玄関ホール側

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
mykさんの実例写真
うちの洗面ルームは入り口が2つあります。 ダイニング側からも、玄関ホール側からも入れるようになっています。 帰ってきたら玄関から直接手を洗いに行きたいのでこのような作りにしました。 くるくる回れるので便利です^o^ 最近はエアコンがかかっているのでダイニング側を閉めて玄関ホール側の扉を開けっ放しにしてお風呂の換気をしています♪ 24時間換気だからそんなことしなくてもいいのかもしれないけどなんとなくお風呂後は開けていたい (*_*)
うちの洗面ルームは入り口が2つあります。 ダイニング側からも、玄関ホール側からも入れるようになっています。 帰ってきたら玄関から直接手を洗いに行きたいのでこのような作りにしました。 くるくる回れるので便利です^o^ 最近はエアコンがかかっているのでダイニング側を閉めて玄関ホール側の扉を開けっ放しにしてお風呂の換気をしています♪ 24時間換気だからそんなことしなくてもいいのかもしれないけどなんとなくお風呂後は開けていたい (*_*)
myk
myk
4LDK | 家族
marronさんの実例写真
リビング側から玄関ホール側を見る👀 ニッチの飾りだなと、 玄関ホールのチェストや山口一郎さんの絵が 見える景色が好き♡ ごちゃついてしまわないよう、 カラーはナチュラル系でまとめています。 そろそろ飽きてきたから、 ちょこっと模様替えしたい。 記録にパチリ📸
リビング側から玄関ホール側を見る👀 ニッチの飾りだなと、 玄関ホールのチェストや山口一郎さんの絵が 見える景色が好き♡ ごちゃついてしまわないよう、 カラーはナチュラル系でまとめています。 そろそろ飽きてきたから、 ちょこっと模様替えしたい。 記録にパチリ📸
marron
marron
4LDK | 家族
hanamiさんの実例写真
ブラックにチェッカーガラスのリビングドア。 玄関ホール側。 お気に入り!! どーしてもこの雰囲気にしたくてココだけLIXILに。 ほんとはリビングから階段ホール(つーてもめちゃ狭い)へのドアも同じシリーズにしたかったけど まぁ〜ご予算の都合でねー!w そのうちドアノブをゴールドに付け替えるぞー!
ブラックにチェッカーガラスのリビングドア。 玄関ホール側。 お気に入り!! どーしてもこの雰囲気にしたくてココだけLIXILに。 ほんとはリビングから階段ホール(つーてもめちゃ狭い)へのドアも同じシリーズにしたかったけど まぁ〜ご予算の都合でねー!w そのうちドアノブをゴールドに付け替えるぞー!
hanami
hanami
2LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
全然映えない我が家の土間収納。 うちの玄関は狭いのですが、すぐ横に土間収納があります。 1番下には外用のおもちゃ、ゴミ箱、高圧洗浄機などを収納。家族みんなの靴や、梱包用のガムテープ、すずらんテープ、蚊取り線香などもこちらに置いています。 ここには写っていませんが、奥にはコート掛けもあり、冬物の上着の収納も兼ねています。 湿気がこもりやすいですが、窓があって換気もできます😃 とても助かる場所ですが、出入り口を1か所にしてしまったことを悔やんでます😭 玄関ホール側からも入れるようにすればよかった💦 壁ぶち抜こうか…
全然映えない我が家の土間収納。 うちの玄関は狭いのですが、すぐ横に土間収納があります。 1番下には外用のおもちゃ、ゴミ箱、高圧洗浄機などを収納。家族みんなの靴や、梱包用のガムテープ、すずらんテープ、蚊取り線香などもこちらに置いています。 ここには写っていませんが、奥にはコート掛けもあり、冬物の上着の収納も兼ねています。 湿気がこもりやすいですが、窓があって換気もできます😃 とても助かる場所ですが、出入り口を1か所にしてしまったことを悔やんでます😭 玄関ホール側からも入れるようにすればよかった💦 壁ぶち抜こうか…
yumii
yumii
4LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
玄関ホール側のツリーです。 なかなかインパクトあり‼️ですよ。
玄関ホール側のツリーです。 なかなかインパクトあり‼️ですよ。
kobami_style
kobami_style
家族
mi-koさんの実例写真
ホール側から撮ってみました(*´∀`*) そろそろ玄関タイルを掃除しなければ…ヽ( ̄д ̄;)ノ
ホール側から撮ってみました(*´∀`*) そろそろ玄関タイルを掃除しなければ…ヽ( ̄д ̄;)ノ
mi-ko
mi-ko
4LDK | 家族
uranさんの実例写真
玄関ホール側からのシューズクローク目隠しカーテンです。 つっぱり式のカーテンレールにしたので、取り付け高さの調整が出来ます。シューズクロークの空気が籠らないように上下を空けて設置してあります。 入口右側には採光と風通しにコンビネーションサッシを設置。北側ですがモンステラが元気に育っています。
玄関ホール側からのシューズクローク目隠しカーテンです。 つっぱり式のカーテンレールにしたので、取り付け高さの調整が出来ます。シューズクロークの空気が籠らないように上下を空けて設置してあります。 入口右側には採光と風通しにコンビネーションサッシを設置。北側ですがモンステラが元気に育っています。
uran
uran
家族
shimoamさんの実例写真
玄関ホール側からのステンドグラス☆
玄関ホール側からのステンドグラス☆
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
玄関ホールのドアの裏側。 階段ホール側が黄色、玄関ホール側がグレーの親子ドアです。 (子ドアの方は固定しちゃってて開きませんが) ちなみに左の白い扉の中は靴箱ですが、この観音扉もヤフオクでゲットして付けてもらいました。 取り付けをお願いした工務店の監督さんは 「えっ!これですか!ボロボロですよ?ペンキ剥がれてますよ?」とめっちゃオロオロしてました、、、いろいろ無理言ってゴメンナサイ〜😅
玄関ホールのドアの裏側。 階段ホール側が黄色、玄関ホール側がグレーの親子ドアです。 (子ドアの方は固定しちゃってて開きませんが) ちなみに左の白い扉の中は靴箱ですが、この観音扉もヤフオクでゲットして付けてもらいました。 取り付けをお願いした工務店の監督さんは 「えっ!これですか!ボロボロですよ?ペンキ剥がれてますよ?」とめっちゃオロオロしてました、、、いろいろ無理言ってゴメンナサイ〜😅
parudox
parudox
1LDK
naoさんの実例写真
玄関ホール側から見たLDK
玄関ホール側から見たLDK
nao
nao
家族
kokkomachaさんの実例写真
ソファーからの開けっ放しの眺め 誰が帰ってきたかすぐわかります(笑)
ソファーからの開けっ放しの眺め 誰が帰ってきたかすぐわかります(笑)
kokkomacha
kokkomacha
家族
konomi513さんの実例写真
エコカラット、モニター応募します(*゚▽゚)ノ 玄関ホールに付けたいです♡ ワンコいるし、キッチンも浴室も近いから、匂いも湿気も気になります(´・ω・`) 玄関だから、みんな通る場所だし。。 広めの玄関ホールですが、左にクローゼットがあって、リビングドアもこちら側に開くので、オシャレに飾りたくてもなかなか難しい場所です(>_<) なので、エコカラットでオシャレな壁にしたいです♡
エコカラット、モニター応募します(*゚▽゚)ノ 玄関ホールに付けたいです♡ ワンコいるし、キッチンも浴室も近いから、匂いも湿気も気になります(´・ω・`) 玄関だから、みんな通る場所だし。。 広めの玄関ホールですが、左にクローゼットがあって、リビングドアもこちら側に開くので、オシャレに飾りたくてもなかなか難しい場所です(>_<) なので、エコカラットでオシャレな壁にしたいです♡
konomi513
konomi513
4LDK | 家族
Hisashiさんの実例写真
こちらは、施工前のドアです。 玄関ホールと和室を繋ぐドアで、両面が真っ白の状態です。 玄関ホール側は、白のクロスとマッチして気に入っていましたが、和室側は、壁が白と黒のツートンなので、何とかならないかなぁと、思っていました。 そんな時、YKK APさんのファミットモニター募集を見て、これだ!と思い応募しました。 ファミットの一番の特徴は、ドアに壁紙を貼って周りのインテリアに合わせる事が出来ること。 また、ドア枠が薄いため、ドアと壁の関係が途切れず、見た目がとてもスマート!! 仕様を決める工程も、新築設計の時みたいに、とても楽しく、ワクワクしました。 完成するのが、今からとても楽しみです〜♪
こちらは、施工前のドアです。 玄関ホールと和室を繋ぐドアで、両面が真っ白の状態です。 玄関ホール側は、白のクロスとマッチして気に入っていましたが、和室側は、壁が白と黒のツートンなので、何とかならないかなぁと、思っていました。 そんな時、YKK APさんのファミットモニター募集を見て、これだ!と思い応募しました。 ファミットの一番の特徴は、ドアに壁紙を貼って周りのインテリアに合わせる事が出来ること。 また、ドア枠が薄いため、ドアと壁の関係が途切れず、見た目がとてもスマート!! 仕様を決める工程も、新築設計の時みたいに、とても楽しく、ワクワクしました。 完成するのが、今からとても楽しみです〜♪
Hisashi
Hisashi
家族
Yumiさんの実例写真
我が家のアートギャラリー。 玄関ホールとリビングの間は透明ガラスで、両方から飾り棚のアートを観ることが出来ます。 玄関ホール側には、陶器の鳩が飛んでいます。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/10/09/クレマチスの丘%E3%80%80ヴァンジ彫刻庭園美術館の内部/ 今日のblogはヴァンジ庭園彫刻美術館です。 ぜひ、ご覧になって下さい。 blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
我が家のアートギャラリー。 玄関ホールとリビングの間は透明ガラスで、両方から飾り棚のアートを観ることが出来ます。 玄関ホール側には、陶器の鳩が飛んでいます。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/10/09/クレマチスの丘%E3%80%80ヴァンジ彫刻庭園美術館の内部/ 今日のblogはヴァンジ庭園彫刻美術館です。 ぜひ、ご覧になって下さい。 blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
mimi.ramiさんの実例写真
玄関ホール側から貼ったシートは、リビングからもニマニマ見てます◟̽◞̽ ༘*chiekoちゃんあんがとー❣
玄関ホール側から貼ったシートは、リビングからもニマニマ見てます◟̽◞̽ ༘*chiekoちゃんあんがとー❣
mimi.rami
mimi.rami
4LDK | 家族
BAKEさんの実例写真
BAKE
BAKE

玄関ホール側の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関ホール側

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
mykさんの実例写真
うちの洗面ルームは入り口が2つあります。 ダイニング側からも、玄関ホール側からも入れるようになっています。 帰ってきたら玄関から直接手を洗いに行きたいのでこのような作りにしました。 くるくる回れるので便利です^o^ 最近はエアコンがかかっているのでダイニング側を閉めて玄関ホール側の扉を開けっ放しにしてお風呂の換気をしています♪ 24時間換気だからそんなことしなくてもいいのかもしれないけどなんとなくお風呂後は開けていたい (*_*)
うちの洗面ルームは入り口が2つあります。 ダイニング側からも、玄関ホール側からも入れるようになっています。 帰ってきたら玄関から直接手を洗いに行きたいのでこのような作りにしました。 くるくる回れるので便利です^o^ 最近はエアコンがかかっているのでダイニング側を閉めて玄関ホール側の扉を開けっ放しにしてお風呂の換気をしています♪ 24時間換気だからそんなことしなくてもいいのかもしれないけどなんとなくお風呂後は開けていたい (*_*)
myk
myk
4LDK | 家族
marronさんの実例写真
リビング側から玄関ホール側を見る👀 ニッチの飾りだなと、 玄関ホールのチェストや山口一郎さんの絵が 見える景色が好き♡ ごちゃついてしまわないよう、 カラーはナチュラル系でまとめています。 そろそろ飽きてきたから、 ちょこっと模様替えしたい。 記録にパチリ📸
リビング側から玄関ホール側を見る👀 ニッチの飾りだなと、 玄関ホールのチェストや山口一郎さんの絵が 見える景色が好き♡ ごちゃついてしまわないよう、 カラーはナチュラル系でまとめています。 そろそろ飽きてきたから、 ちょこっと模様替えしたい。 記録にパチリ📸
marron
marron
4LDK | 家族
hanamiさんの実例写真
ブラックにチェッカーガラスのリビングドア。 玄関ホール側。 お気に入り!! どーしてもこの雰囲気にしたくてココだけLIXILに。 ほんとはリビングから階段ホール(つーてもめちゃ狭い)へのドアも同じシリーズにしたかったけど まぁ〜ご予算の都合でねー!w そのうちドアノブをゴールドに付け替えるぞー!
ブラックにチェッカーガラスのリビングドア。 玄関ホール側。 お気に入り!! どーしてもこの雰囲気にしたくてココだけLIXILに。 ほんとはリビングから階段ホール(つーてもめちゃ狭い)へのドアも同じシリーズにしたかったけど まぁ〜ご予算の都合でねー!w そのうちドアノブをゴールドに付け替えるぞー!
hanami
hanami
2LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
全然映えない我が家の土間収納。 うちの玄関は狭いのですが、すぐ横に土間収納があります。 1番下には外用のおもちゃ、ゴミ箱、高圧洗浄機などを収納。家族みんなの靴や、梱包用のガムテープ、すずらんテープ、蚊取り線香などもこちらに置いています。 ここには写っていませんが、奥にはコート掛けもあり、冬物の上着の収納も兼ねています。 湿気がこもりやすいですが、窓があって換気もできます😃 とても助かる場所ですが、出入り口を1か所にしてしまったことを悔やんでます😭 玄関ホール側からも入れるようにすればよかった💦 壁ぶち抜こうか…
全然映えない我が家の土間収納。 うちの玄関は狭いのですが、すぐ横に土間収納があります。 1番下には外用のおもちゃ、ゴミ箱、高圧洗浄機などを収納。家族みんなの靴や、梱包用のガムテープ、すずらんテープ、蚊取り線香などもこちらに置いています。 ここには写っていませんが、奥にはコート掛けもあり、冬物の上着の収納も兼ねています。 湿気がこもりやすいですが、窓があって換気もできます😃 とても助かる場所ですが、出入り口を1か所にしてしまったことを悔やんでます😭 玄関ホール側からも入れるようにすればよかった💦 壁ぶち抜こうか…
yumii
yumii
4LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
玄関ホール側のツリーです。 なかなかインパクトあり‼️ですよ。
玄関ホール側のツリーです。 なかなかインパクトあり‼️ですよ。
kobami_style
kobami_style
家族
mi-koさんの実例写真
ホール側から撮ってみました(*´∀`*) そろそろ玄関タイルを掃除しなければ…ヽ( ̄д ̄;)ノ
ホール側から撮ってみました(*´∀`*) そろそろ玄関タイルを掃除しなければ…ヽ( ̄д ̄;)ノ
mi-ko
mi-ko
4LDK | 家族
uranさんの実例写真
玄関ホール側からのシューズクローク目隠しカーテンです。 つっぱり式のカーテンレールにしたので、取り付け高さの調整が出来ます。シューズクロークの空気が籠らないように上下を空けて設置してあります。 入口右側には採光と風通しにコンビネーションサッシを設置。北側ですがモンステラが元気に育っています。
玄関ホール側からのシューズクローク目隠しカーテンです。 つっぱり式のカーテンレールにしたので、取り付け高さの調整が出来ます。シューズクロークの空気が籠らないように上下を空けて設置してあります。 入口右側には採光と風通しにコンビネーションサッシを設置。北側ですがモンステラが元気に育っています。
uran
uran
家族
shimoamさんの実例写真
玄関ホール側からのステンドグラス☆
玄関ホール側からのステンドグラス☆
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
玄関ホールのドアの裏側。 階段ホール側が黄色、玄関ホール側がグレーの親子ドアです。 (子ドアの方は固定しちゃってて開きませんが) ちなみに左の白い扉の中は靴箱ですが、この観音扉もヤフオクでゲットして付けてもらいました。 取り付けをお願いした工務店の監督さんは 「えっ!これですか!ボロボロですよ?ペンキ剥がれてますよ?」とめっちゃオロオロしてました、、、いろいろ無理言ってゴメンナサイ〜😅
玄関ホールのドアの裏側。 階段ホール側が黄色、玄関ホール側がグレーの親子ドアです。 (子ドアの方は固定しちゃってて開きませんが) ちなみに左の白い扉の中は靴箱ですが、この観音扉もヤフオクでゲットして付けてもらいました。 取り付けをお願いした工務店の監督さんは 「えっ!これですか!ボロボロですよ?ペンキ剥がれてますよ?」とめっちゃオロオロしてました、、、いろいろ無理言ってゴメンナサイ〜😅
parudox
parudox
1LDK
naoさんの実例写真
玄関ホール側から見たLDK
玄関ホール側から見たLDK
nao
nao
家族
kokkomachaさんの実例写真
ソファーからの開けっ放しの眺め 誰が帰ってきたかすぐわかります(笑)
ソファーからの開けっ放しの眺め 誰が帰ってきたかすぐわかります(笑)
kokkomacha
kokkomacha
家族
konomi513さんの実例写真
エコカラット、モニター応募します(*゚▽゚)ノ 玄関ホールに付けたいです♡ ワンコいるし、キッチンも浴室も近いから、匂いも湿気も気になります(´・ω・`) 玄関だから、みんな通る場所だし。。 広めの玄関ホールですが、左にクローゼットがあって、リビングドアもこちら側に開くので、オシャレに飾りたくてもなかなか難しい場所です(>_<) なので、エコカラットでオシャレな壁にしたいです♡
エコカラット、モニター応募します(*゚▽゚)ノ 玄関ホールに付けたいです♡ ワンコいるし、キッチンも浴室も近いから、匂いも湿気も気になります(´・ω・`) 玄関だから、みんな通る場所だし。。 広めの玄関ホールですが、左にクローゼットがあって、リビングドアもこちら側に開くので、オシャレに飾りたくてもなかなか難しい場所です(>_<) なので、エコカラットでオシャレな壁にしたいです♡
konomi513
konomi513
4LDK | 家族
Hisashiさんの実例写真
こちらは、施工前のドアです。 玄関ホールと和室を繋ぐドアで、両面が真っ白の状態です。 玄関ホール側は、白のクロスとマッチして気に入っていましたが、和室側は、壁が白と黒のツートンなので、何とかならないかなぁと、思っていました。 そんな時、YKK APさんのファミットモニター募集を見て、これだ!と思い応募しました。 ファミットの一番の特徴は、ドアに壁紙を貼って周りのインテリアに合わせる事が出来ること。 また、ドア枠が薄いため、ドアと壁の関係が途切れず、見た目がとてもスマート!! 仕様を決める工程も、新築設計の時みたいに、とても楽しく、ワクワクしました。 完成するのが、今からとても楽しみです〜♪
こちらは、施工前のドアです。 玄関ホールと和室を繋ぐドアで、両面が真っ白の状態です。 玄関ホール側は、白のクロスとマッチして気に入っていましたが、和室側は、壁が白と黒のツートンなので、何とかならないかなぁと、思っていました。 そんな時、YKK APさんのファミットモニター募集を見て、これだ!と思い応募しました。 ファミットの一番の特徴は、ドアに壁紙を貼って周りのインテリアに合わせる事が出来ること。 また、ドア枠が薄いため、ドアと壁の関係が途切れず、見た目がとてもスマート!! 仕様を決める工程も、新築設計の時みたいに、とても楽しく、ワクワクしました。 完成するのが、今からとても楽しみです〜♪
Hisashi
Hisashi
家族
Yumiさんの実例写真
我が家のアートギャラリー。 玄関ホールとリビングの間は透明ガラスで、両方から飾り棚のアートを観ることが出来ます。 玄関ホール側には、陶器の鳩が飛んでいます。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/10/09/クレマチスの丘%E3%80%80ヴァンジ彫刻庭園美術館の内部/ 今日のblogはヴァンジ庭園彫刻美術館です。 ぜひ、ご覧になって下さい。 blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
我が家のアートギャラリー。 玄関ホールとリビングの間は透明ガラスで、両方から飾り棚のアートを観ることが出来ます。 玄関ホール側には、陶器の鳩が飛んでいます。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/10/09/クレマチスの丘%E3%80%80ヴァンジ彫刻庭園美術館の内部/ 今日のblogはヴァンジ庭園彫刻美術館です。 ぜひ、ご覧になって下さい。 blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
mimi.ramiさんの実例写真
玄関ホール側から貼ったシートは、リビングからもニマニマ見てます◟̽◞̽ ༘*chiekoちゃんあんがとー❣
玄関ホール側から貼ったシートは、リビングからもニマニマ見てます◟̽◞̽ ༘*chiekoちゃんあんがとー❣
mimi.rami
mimi.rami
4LDK | 家族
BAKEさんの実例写真
BAKE
BAKE

玄関ホール側の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ