通路を塞ぐ

35枚の部屋写真から35枚をセレクト
zabonzabonさんの実例写真
完全にキッチンに通じる階段横の道は閉ざされた🤗 あの階段の穴は自分で直すつもりだからどうしようなー🙄 それに玄関入って突き当たりが脱衣所だから丸見えなんだよねー😓
完全にキッチンに通じる階段横の道は閉ざされた🤗 あの階段の穴は自分で直すつもりだからどうしようなー🙄 それに玄関入って突き当たりが脱衣所だから丸見えなんだよねー😓
zabonzabon
zabonzabon
家族
keiさんの実例写真
ライクイットバスケットのモニター投稿です😌 以前のカゴは邪魔になるので洗濯機の上に乗せていたのですが、子供が脱いだ衣類を投げて、洗濯機の向こう側に落ちてしまったり…😅狭い脱衣所なので、通路を塞がず置けるのは嬉しいポイントです😊
ライクイットバスケットのモニター投稿です😌 以前のカゴは邪魔になるので洗濯機の上に乗せていたのですが、子供が脱いだ衣類を投げて、洗濯機の向こう側に落ちてしまったり…😅狭い脱衣所なので、通路を塞がず置けるのは嬉しいポイントです😊
kei
kei
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜わが家の防災・備え〜 ○水の備蓄 階段下に2ℓ水6本入り4ケースを収納しています。 ここなら地震でケースが倒れても通路を塞ぐ事なく安全です。 (賞味期限が手前になるように置いています) この他、キッチンに500㎖のお茶や長期保存できる豆乳を備蓄。 https://roomclip.jp/photo/1Bi6 非常時にはエコキュートのタンクの水を生活用水として使います。 『エコキュート非常用取水栓の取扱方法』 http://www.kabu-sato.co.jp/ecocute/emergency 公的機関の指針として、飲料水と生活用水それぞれ大人1人1日3ℓずつ(計6ℓ)を3日分(熊本地震以降は5日分を勧められているそうです)の備蓄が必要との事。 『防災のための水を備蓄しよう。必要な量を解説します』 https://www.crecla.jp/blog/2020/06/post-387.html ○非常用トイレの備蓄 無印良品のファイルボックスにキャスターを付け、非常用トイレとウォータータンクを入れています。 『断水後、最初にトイレを流したらダメ? 水道の復旧で気を付けること《西日本豪雨》』 https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/13/suidou-hukkyu_a_23481085/ 『地震でトイレが逆流する⁈ 日頃から「災害用トイレ」の備えを!』 https://shop.mylet.jp/info/1634/
〜わが家の防災・備え〜 ○水の備蓄 階段下に2ℓ水6本入り4ケースを収納しています。 ここなら地震でケースが倒れても通路を塞ぐ事なく安全です。 (賞味期限が手前になるように置いています) この他、キッチンに500㎖のお茶や長期保存できる豆乳を備蓄。 https://roomclip.jp/photo/1Bi6 非常時にはエコキュートのタンクの水を生活用水として使います。 『エコキュート非常用取水栓の取扱方法』 http://www.kabu-sato.co.jp/ecocute/emergency 公的機関の指針として、飲料水と生活用水それぞれ大人1人1日3ℓずつ(計6ℓ)を3日分(熊本地震以降は5日分を勧められているそうです)の備蓄が必要との事。 『防災のための水を備蓄しよう。必要な量を解説します』 https://www.crecla.jp/blog/2020/06/post-387.html ○非常用トイレの備蓄 無印良品のファイルボックスにキャスターを付け、非常用トイレとウォータータンクを入れています。 『断水後、最初にトイレを流したらダメ? 水道の復旧で気を付けること《西日本豪雨》』 https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/13/suidou-hukkyu_a_23481085/ 『地震でトイレが逆流する⁈ 日頃から「災害用トイレ」の備えを!』 https://shop.mylet.jp/info/1634/
sumiko
sumiko
4LDK
narukuniheroさんの実例写真
リフォームの際、脱衣所のドアを交換。 以前の普通のドアだと、全開しておくと通路を塞がれていました。この折戸なら全開でも邪魔にならず、省スペースで開けられます♫ 引き戸にはどうしてもできない構造のため、困っていたので、この商品があって本当に良かったです(*≧∀≦*)スッキリしました!ドアの取っ手も色や形色々バリエーションが有り痒いところに手が届きました❣️
リフォームの際、脱衣所のドアを交換。 以前の普通のドアだと、全開しておくと通路を塞がれていました。この折戸なら全開でも邪魔にならず、省スペースで開けられます♫ 引き戸にはどうしてもできない構造のため、困っていたので、この商品があって本当に良かったです(*≧∀≦*)スッキリしました!ドアの取っ手も色や形色々バリエーションが有り痒いところに手が届きました❣️
narukunihero
narukunihero
家族
flower...さんの実例写真
ほうき・ちりとり¥2,451
「壁を利用する」 キッチンカウンターの下に子供の本棚とお絵描きスペースを置きたかったのですがリビングドアと壁の位置が近く、床に置くと通路が塞がれてしまいます。ですので黒板ボードと本棚を壁に設置しました。
「壁を利用する」 キッチンカウンターの下に子供の本棚とお絵描きスペースを置きたかったのですがリビングドアと壁の位置が近く、床に置くと通路が塞がれてしまいます。ですので黒板ボードと本棚を壁に設置しました。
flower...
flower...
3LDK | 家族
ban-gさんの実例写真
寝室からWICへの通路を潰して、書斎を作りました。1畳にも満たない極狭スペースですが、秘密基地みたいで落ち着きます。
寝室からWICへの通路を潰して、書斎を作りました。1畳にも満たない極狭スペースですが、秘密基地みたいで落ち着きます。
ban-g
ban-g
家族
k-buchikoさんの実例写真
リフォームをきっかけにグリーンでまとめたお部屋作り! 一目惚れしたマリメッコ クーサマで、ファブリックパネルを作成しました。 落ち着ける空間を造っていきます。
リフォームをきっかけにグリーンでまとめたお部屋作り! 一目惚れしたマリメッコ クーサマで、ファブリックパネルを作成しました。 落ち着ける空間を造っていきます。
k-buchiko
k-buchiko
家族
kiyokiyo887さんの実例写真
リフォームを繰り返している実家。 かつてキッチンと裏口の間に 壁があったのを母が改装の時通路に。 でも狭くて通れず。 その通路を塞いでみた。 そして殺風景だったので ウォールステッカーを貼ってみた。 キッチンと壁との隙間もぴたりと埋めた。 なかなか頑張りました。 ここに棚をつける予定。
リフォームを繰り返している実家。 かつてキッチンと裏口の間に 壁があったのを母が改装の時通路に。 でも狭くて通れず。 その通路を塞いでみた。 そして殺風景だったので ウォールステッカーを貼ってみた。 キッチンと壁との隙間もぴたりと埋めた。 なかなか頑張りました。 ここに棚をつける予定。
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
mari51さんの実例写真
イベント参加☆ うちのトイレは、あまりご存知の方少ないようですが、 TOTOのレストパルです タンクレスに見えますが違って、 タンクを収納でまるごと覆っている商品です よくDIYでタンクレス風にしておられますが、 それをメーカー側でやってくれた感じですかね(*´ω`*) 左右に収納部があります タンク周りが覆われているので、 床掃除が本当に楽で気に入ってます 収容力もまぁまぁで助かっております そしてクロスがお気に入りです(*´ー`*人) 上半分がミントグリーン(BB9100) 下半分が白っぽい木目調(BB8503) 床はクッションフロアでテラコッタ調(HM1113) ご参考ください(*・∀-)
イベント参加☆ うちのトイレは、あまりご存知の方少ないようですが、 TOTOのレストパルです タンクレスに見えますが違って、 タンクを収納でまるごと覆っている商品です よくDIYでタンクレス風にしておられますが、 それをメーカー側でやってくれた感じですかね(*´ω`*) 左右に収納部があります タンク周りが覆われているので、 床掃除が本当に楽で気に入ってます 収容力もまぁまぁで助かっております そしてクロスがお気に入りです(*´ー`*人) 上半分がミントグリーン(BB9100) 下半分が白っぽい木目調(BB8503) 床はクッションフロアでテラコッタ調(HM1113) ご参考ください(*・∀-)
mari51
mari51
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
梅雨時期で庭の植物わさわさしてきた~! ユーカリポポラスも横に広がり通路塞ぐ勢い…😑 割とバッサリ切りました! 半分はJunran50ちゃんが庭で水あげしてたから、「ポポラスいるかぁ~(」゚Д゚)」オ────イ!!」と声かけ。 喜んでくれて良かった。 そして雑草も負けないくらいわさわさ…💧 芝生より雑草の方が多いわ。 芝刈り機出動かな? 薔薇の近くにモノクロのカミキリムシみたいなのひっくり返ってた… 苦手なんだよね~… 一気にテンション下がったわ😩 どーしよ、あれ。
梅雨時期で庭の植物わさわさしてきた~! ユーカリポポラスも横に広がり通路塞ぐ勢い…😑 割とバッサリ切りました! 半分はJunran50ちゃんが庭で水あげしてたから、「ポポラスいるかぁ~(」゚Д゚)」オ────イ!!」と声かけ。 喜んでくれて良かった。 そして雑草も負けないくらいわさわさ…💧 芝生より雑草の方が多いわ。 芝刈り機出動かな? 薔薇の近くにモノクロのカミキリムシみたいなのひっくり返ってた… 苦手なんだよね~… 一気にテンション下がったわ😩 どーしよ、あれ。
yuppon
yuppon
家族
himeさんの実例写真
通路が狭いので、洗濯機は通路を塞がないことを優先。
通路が狭いので、洗濯機は通路を塞がないことを優先。
hime
hime
2DK
oimoim3さんの実例写真
熊本地震でほぼ全ての家具がダメになった&背の高い家具が倒れて避難通路を塞いで大変だったので1人で安心して住めるように無印良品のコーディネーターさんに相談しながら背の低い家具を買い揃えました。 最近ローテーブルも同じシリーズのものにやっと買い換えたので地震から2年でやっと落ち着いたので前までは見るばかりだったけど初投稿⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
熊本地震でほぼ全ての家具がダメになった&背の高い家具が倒れて避難通路を塞いで大変だったので1人で安心して住めるように無印良品のコーディネーターさんに相談しながら背の低い家具を買い揃えました。 最近ローテーブルも同じシリーズのものにやっと買い換えたので地震から2年でやっと落ち着いたので前までは見るばかりだったけど初投稿⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
oimoim3
oimoim3
1K | 一人暮らし
kkotnさんの実例写真
ルンバ脱走防止中。
ルンバ脱走防止中。
kkotn
kkotn
aurinkoさんの実例写真
おはようございます。 ソファのある暮らしにイベント参加。 狭い我が家に、細い足のソファは 圧迫感が出なくて気に入っています。 本当は3シートが欲しかったけど 通路を塞ぐ勢いなので我慢(-∀-;)
おはようございます。 ソファのある暮らしにイベント参加。 狭い我が家に、細い足のソファは 圧迫感が出なくて気に入っています。 本当は3シートが欲しかったけど 通路を塞ぐ勢いなので我慢(-∀-;)
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
モニター応募投稿です🙋‍♀️ 私がお家見直しキャンペーンでお買い物したい物は、ここのダイニングからキッチンにつながっている通路に置く、アルマックスさんのペットゲートです✨ いつもはリビングにいるワンコですが、人間が晩御飯を食べる時は一緒にダイニングに行きたがるのでダイニングに連れて行くのですが、キッチンには入って欲しくないので、いつもは通れない様に物を置いたりしているんですが、折り畳み式のペットゲートがあったら、必要ない時は畳んでおけるし、出したい時はサッと出せるので便利だなぁ🥰と思って、前から狙ってました🤣 持ち運びもできるので、ダイニングの他にも玄関や和室の襖を開けたい時など、いろんなところで使いたい❗️ 当選しますように〜🙏😆
モニター応募投稿です🙋‍♀️ 私がお家見直しキャンペーンでお買い物したい物は、ここのダイニングからキッチンにつながっている通路に置く、アルマックスさんのペットゲートです✨ いつもはリビングにいるワンコですが、人間が晩御飯を食べる時は一緒にダイニングに行きたがるのでダイニングに連れて行くのですが、キッチンには入って欲しくないので、いつもは通れない様に物を置いたりしているんですが、折り畳み式のペットゲートがあったら、必要ない時は畳んでおけるし、出したい時はサッと出せるので便利だなぁ🥰と思って、前から狙ってました🤣 持ち運びもできるので、ダイニングの他にも玄関や和室の襖を開けたい時など、いろんなところで使いたい❗️ 当選しますように〜🙏😆
K
K
家族
midoriさんの実例写真
おはようございます 今朝はモワァッと湿度の高い朝です… 北側の通路を塞いでる 紫陽花を✂️ シダ、ジャスミンを添えて 下駄箱の上に飾りました 季節柄カエルくんも一緒に…🐸
おはようございます 今朝はモワァッと湿度の高い朝です… 北側の通路を塞いでる 紫陽花を✂️ シダ、ジャスミンを添えて 下駄箱の上に飾りました 季節柄カエルくんも一緒に…🐸
midori
midori
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
今日は急遽旦那はん飲みになり子ども達と私だけー。夕飯大着ちゃおー!オー!!笑)盛大なる意気込みtomoです!(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ)笑)正面のガーランドの所を変えたいな〜。
今日は急遽旦那はん飲みになり子ども達と私だけー。夕飯大着ちゃおー!オー!!笑)盛大なる意気込みtomoです!(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ)笑)正面のガーランドの所を変えたいな〜。
tomo
tomo
家族
Akiさんの実例写真
【夏のスペシャルクーポンキャンペーン】 コンパクトなマルチふとんドライヤーだと、玄関で乾燥させていても通路を塞いでしまうこともなく、普段から気軽に使えそうです! 雨や湿気の多い梅雨時期など、靴を移動させることなく、玄関でサッと乾かすことができるのが嬉しい!
【夏のスペシャルクーポンキャンペーン】 コンパクトなマルチふとんドライヤーだと、玄関で乾燥させていても通路を塞いでしまうこともなく、普段から気軽に使えそうです! 雨や湿気の多い梅雨時期など、靴を移動させることなく、玄関でサッと乾かすことができるのが嬉しい!
Aki
Aki
4LDK | 家族
kateさんの実例写真
ビルトイン食洗機導入によりキッチン収納が足りなくなったので通路を塞ぐ大きな食器棚をキッチンに設置。 そのため行き来できなくなった洗面所とキッチン。 せっかくなので洗面所に家族のパジャマなどよる必要なものをここに収納できるように。 余っていた無印のカラーボックスに色を塗って再利用。
ビルトイン食洗機導入によりキッチン収納が足りなくなったので通路を塞ぐ大きな食器棚をキッチンに設置。 そのため行き来できなくなった洗面所とキッチン。 せっかくなので洗面所に家族のパジャマなどよる必要なものをここに収納できるように。 余っていた無印のカラーボックスに色を塗って再利用。
kate
kate
3LDK | 家族
yuririoさんの実例写真
* 2021.06.03(thu) * 変わり映えしませんが、キッチンからの眺め。変わり映えしませんが、エバーフレッシュとコウモリランがモッサモサで通路を塞いでいます笑
* 2021.06.03(thu) * 変わり映えしませんが、キッチンからの眺め。変わり映えしませんが、エバーフレッシュとコウモリランがモッサモサで通路を塞いでいます笑
yuririo
yuririo
家族
sachieyさんの実例写真
新築時(20年程前)に無計画に植えた植物がはびこり荒れ果てていた庭💦を絶賛お手入れ中です。 通路を塞いでいた木を半月程前に2本伐採。 その後、除草剤を切り株に塗る方法でこの度 抜根に成功しました(^^) ↑ この方法を教えてくださったnobikoさん、有難うございました🙇🏻‍♀️ ちなみに、この穴にはコンテナで育てていたヒメコブシを植えつけます😊 今度は邪魔にならないよう、通路からだいぶ離して掘りましたよ〜。 何事も計画的に…😅😅😅😅
新築時(20年程前)に無計画に植えた植物がはびこり荒れ果てていた庭💦を絶賛お手入れ中です。 通路を塞いでいた木を半月程前に2本伐採。 その後、除草剤を切り株に塗る方法でこの度 抜根に成功しました(^^) ↑ この方法を教えてくださったnobikoさん、有難うございました🙇🏻‍♀️ ちなみに、この穴にはコンテナで育てていたヒメコブシを植えつけます😊 今度は邪魔にならないよう、通路からだいぶ離して掘りましたよ〜。 何事も計画的に…😅😅😅😅
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
我が家の防災への備え 見直したのは【避難経路】です 家にいる時キッチンに居る時間て 意外と多いと思います。 もしキッチンに居る時に地震が起き 冷蔵庫が2m自走したら ダイニングへの通路が塞がれ キッチンから出られなくなる… それ以上に‼️ 冷蔵庫の右にある扉の奥は 洗面所とお風呂なんです。 もし入浴中に地震が起き 冷蔵庫が自走して扉が塞がれたら… 閉じ込められる💦 と予想し 冷蔵庫が自走できないよう 突っ張り棒で固定しました👍 同じような間取りのお家 多いのではないでしょうか? 実家も 食器棚が倒れたら 扉が開かない場所にあり 固定しました 宜しければお時間ある時に 見直してみてください♡
我が家の防災への備え 見直したのは【避難経路】です 家にいる時キッチンに居る時間て 意外と多いと思います。 もしキッチンに居る時に地震が起き 冷蔵庫が2m自走したら ダイニングへの通路が塞がれ キッチンから出られなくなる… それ以上に‼️ 冷蔵庫の右にある扉の奥は 洗面所とお風呂なんです。 もし入浴中に地震が起き 冷蔵庫が自走して扉が塞がれたら… 閉じ込められる💦 と予想し 冷蔵庫が自走できないよう 突っ張り棒で固定しました👍 同じような間取りのお家 多いのではないでしょうか? 実家も 食器棚が倒れたら 扉が開かない場所にあり 固定しました 宜しければお時間ある時に 見直してみてください♡
Re_
Re_
4LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
賃貸時代は実家に置かせてもらっていたトランポリン🌱 遊び場としての部屋に置こうと思っていたけど、立てかけておくと子どもが触って倒れたら危ないし、毎回置いて立てかけてが面倒だし(←それくらい面倒がるなというところですが🫣地味に腰にくる⚡️) ので、試しに敢えて通路を塞ぐように置いてみました😀 これでトランポリンを乗らずには生活できぬ。 必ずぴょんっ、ついついぴょんぴょん🎶 子どもだけでなく私たち親も👍 ダイエット効果を期待🫠笑
賃貸時代は実家に置かせてもらっていたトランポリン🌱 遊び場としての部屋に置こうと思っていたけど、立てかけておくと子どもが触って倒れたら危ないし、毎回置いて立てかけてが面倒だし(←それくらい面倒がるなというところですが🫣地味に腰にくる⚡️) ので、試しに敢えて通路を塞ぐように置いてみました😀 これでトランポリンを乗らずには生活できぬ。 必ずぴょんっ、ついついぴょんぴょん🎶 子どもだけでなく私たち親も👍 ダイエット効果を期待🫠笑
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
Momoさんの実例写真
今日は枯れたハンギングを植え替えようと外しました。 そうしたら!(◎_◎;)!(◎_◎;) 黒くて大きな虫が中にいました! ((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚))))))) ってパニック。 落ち着いてゆっくり処理しましたが、何の虫だかわからない。 よく見てないからわからないけど、5cmぐらいでやな感じ。 怖くて植え替えやめちゃった(つД`)ノ ツタが伸びていい感じになってきました。
今日は枯れたハンギングを植え替えようと外しました。 そうしたら!(◎_◎;)!(◎_◎;) 黒くて大きな虫が中にいました! ((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚))))))) ってパニック。 落ち着いてゆっくり処理しましたが、何の虫だかわからない。 よく見てないからわからないけど、5cmぐらいでやな感じ。 怖くて植え替えやめちゃった(つД`)ノ ツタが伸びていい感じになってきました。
Momo
Momo
家族
littlejoyさんの実例写真
完成前の写真ですが、以前の通路を塞ぎ、左端にあった半畳の押し入れを解体して入り口を新設。さらに廊下の壁を解体して部屋の広さを拡張し、ロフトスペースも新設しました。4畳半の和室が、ロフト付きの7畳の洋室に生まれ変わりました。むき出しの梁がいい味になっています。
完成前の写真ですが、以前の通路を塞ぎ、左端にあった半畳の押し入れを解体して入り口を新設。さらに廊下の壁を解体して部屋の広さを拡張し、ロフトスペースも新設しました。4畳半の和室が、ロフト付きの7畳の洋室に生まれ変わりました。むき出しの梁がいい味になっています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
tumutacさんの実例写真
暑いんです。 今年の夏はとにかく暑いんです。 だから、庭の手入れも気が進まないんです。 もう少し涼しくなったら、なんて思っちゃうんです。 そんなコトを1ヶ月くらい繰り返した結果… なんだコリャ〜😫! ワイヤープランツが通路を半分塞いでる!😱 アイビーがガザニアを飲み込んでる!😱 ワイヤープランツとローズマリーが絡み合って新しい植物みたいになってる!😱 カーネーションは倒れてるし、通路で千日紅が咲いてる!😱 コレは…暑いとか言ってる場合じゃ無いのかもしれない( ゚д゚)
暑いんです。 今年の夏はとにかく暑いんです。 だから、庭の手入れも気が進まないんです。 もう少し涼しくなったら、なんて思っちゃうんです。 そんなコトを1ヶ月くらい繰り返した結果… なんだコリャ〜😫! ワイヤープランツが通路を半分塞いでる!😱 アイビーがガザニアを飲み込んでる!😱 ワイヤープランツとローズマリーが絡み合って新しい植物みたいになってる!😱 カーネーションは倒れてるし、通路で千日紅が咲いてる!😱 コレは…暑いとか言ってる場合じゃ無いのかもしれない( ゚д゚)
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
YoYoYoPhotoさんの実例写真
クリスマスが好き、たとえ通路を塞いでも!!
クリスマスが好き、たとえ通路を塞いでも!!
YoYoYoPhoto
YoYoYoPhoto
もっと見る

通路を塞ぐの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

通路を塞ぐ

35枚の部屋写真から35枚をセレクト
zabonzabonさんの実例写真
完全にキッチンに通じる階段横の道は閉ざされた🤗 あの階段の穴は自分で直すつもりだからどうしようなー🙄 それに玄関入って突き当たりが脱衣所だから丸見えなんだよねー😓
完全にキッチンに通じる階段横の道は閉ざされた🤗 あの階段の穴は自分で直すつもりだからどうしようなー🙄 それに玄関入って突き当たりが脱衣所だから丸見えなんだよねー😓
zabonzabon
zabonzabon
家族
keiさんの実例写真
ライクイットバスケットのモニター投稿です😌 以前のカゴは邪魔になるので洗濯機の上に乗せていたのですが、子供が脱いだ衣類を投げて、洗濯機の向こう側に落ちてしまったり…😅狭い脱衣所なので、通路を塞がず置けるのは嬉しいポイントです😊
ライクイットバスケットのモニター投稿です😌 以前のカゴは邪魔になるので洗濯機の上に乗せていたのですが、子供が脱いだ衣類を投げて、洗濯機の向こう側に落ちてしまったり…😅狭い脱衣所なので、通路を塞がず置けるのは嬉しいポイントです😊
kei
kei
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜わが家の防災・備え〜 ○水の備蓄 階段下に2ℓ水6本入り4ケースを収納しています。 ここなら地震でケースが倒れても通路を塞ぐ事なく安全です。 (賞味期限が手前になるように置いています) この他、キッチンに500㎖のお茶や長期保存できる豆乳を備蓄。 https://roomclip.jp/photo/1Bi6 非常時にはエコキュートのタンクの水を生活用水として使います。 『エコキュート非常用取水栓の取扱方法』 http://www.kabu-sato.co.jp/ecocute/emergency 公的機関の指針として、飲料水と生活用水それぞれ大人1人1日3ℓずつ(計6ℓ)を3日分(熊本地震以降は5日分を勧められているそうです)の備蓄が必要との事。 『防災のための水を備蓄しよう。必要な量を解説します』 https://www.crecla.jp/blog/2020/06/post-387.html ○非常用トイレの備蓄 無印良品のファイルボックスにキャスターを付け、非常用トイレとウォータータンクを入れています。 『断水後、最初にトイレを流したらダメ? 水道の復旧で気を付けること《西日本豪雨》』 https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/13/suidou-hukkyu_a_23481085/ 『地震でトイレが逆流する⁈ 日頃から「災害用トイレ」の備えを!』 https://shop.mylet.jp/info/1634/
〜わが家の防災・備え〜 ○水の備蓄 階段下に2ℓ水6本入り4ケースを収納しています。 ここなら地震でケースが倒れても通路を塞ぐ事なく安全です。 (賞味期限が手前になるように置いています) この他、キッチンに500㎖のお茶や長期保存できる豆乳を備蓄。 https://roomclip.jp/photo/1Bi6 非常時にはエコキュートのタンクの水を生活用水として使います。 『エコキュート非常用取水栓の取扱方法』 http://www.kabu-sato.co.jp/ecocute/emergency 公的機関の指針として、飲料水と生活用水それぞれ大人1人1日3ℓずつ(計6ℓ)を3日分(熊本地震以降は5日分を勧められているそうです)の備蓄が必要との事。 『防災のための水を備蓄しよう。必要な量を解説します』 https://www.crecla.jp/blog/2020/06/post-387.html ○非常用トイレの備蓄 無印良品のファイルボックスにキャスターを付け、非常用トイレとウォータータンクを入れています。 『断水後、最初にトイレを流したらダメ? 水道の復旧で気を付けること《西日本豪雨》』 https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/13/suidou-hukkyu_a_23481085/ 『地震でトイレが逆流する⁈ 日頃から「災害用トイレ」の備えを!』 https://shop.mylet.jp/info/1634/
sumiko
sumiko
4LDK
narukuniheroさんの実例写真
リフォームの際、脱衣所のドアを交換。 以前の普通のドアだと、全開しておくと通路を塞がれていました。この折戸なら全開でも邪魔にならず、省スペースで開けられます♫ 引き戸にはどうしてもできない構造のため、困っていたので、この商品があって本当に良かったです(*≧∀≦*)スッキリしました!ドアの取っ手も色や形色々バリエーションが有り痒いところに手が届きました❣️
リフォームの際、脱衣所のドアを交換。 以前の普通のドアだと、全開しておくと通路を塞がれていました。この折戸なら全開でも邪魔にならず、省スペースで開けられます♫ 引き戸にはどうしてもできない構造のため、困っていたので、この商品があって本当に良かったです(*≧∀≦*)スッキリしました!ドアの取っ手も色や形色々バリエーションが有り痒いところに手が届きました❣️
narukunihero
narukunihero
家族
flower...さんの実例写真
ほうき・ちりとり¥2,451
「壁を利用する」 キッチンカウンターの下に子供の本棚とお絵描きスペースを置きたかったのですがリビングドアと壁の位置が近く、床に置くと通路が塞がれてしまいます。ですので黒板ボードと本棚を壁に設置しました。
「壁を利用する」 キッチンカウンターの下に子供の本棚とお絵描きスペースを置きたかったのですがリビングドアと壁の位置が近く、床に置くと通路が塞がれてしまいます。ですので黒板ボードと本棚を壁に設置しました。
flower...
flower...
3LDK | 家族
ban-gさんの実例写真
寝室からWICへの通路を潰して、書斎を作りました。1畳にも満たない極狭スペースですが、秘密基地みたいで落ち着きます。
寝室からWICへの通路を潰して、書斎を作りました。1畳にも満たない極狭スペースですが、秘密基地みたいで落ち着きます。
ban-g
ban-g
家族
k-buchikoさんの実例写真
リフォームをきっかけにグリーンでまとめたお部屋作り! 一目惚れしたマリメッコ クーサマで、ファブリックパネルを作成しました。 落ち着ける空間を造っていきます。
リフォームをきっかけにグリーンでまとめたお部屋作り! 一目惚れしたマリメッコ クーサマで、ファブリックパネルを作成しました。 落ち着ける空間を造っていきます。
k-buchiko
k-buchiko
家族
kiyokiyo887さんの実例写真
リフォームを繰り返している実家。 かつてキッチンと裏口の間に 壁があったのを母が改装の時通路に。 でも狭くて通れず。 その通路を塞いでみた。 そして殺風景だったので ウォールステッカーを貼ってみた。 キッチンと壁との隙間もぴたりと埋めた。 なかなか頑張りました。 ここに棚をつける予定。
リフォームを繰り返している実家。 かつてキッチンと裏口の間に 壁があったのを母が改装の時通路に。 でも狭くて通れず。 その通路を塞いでみた。 そして殺風景だったので ウォールステッカーを貼ってみた。 キッチンと壁との隙間もぴたりと埋めた。 なかなか頑張りました。 ここに棚をつける予定。
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
mari51さんの実例写真
イベント参加☆ うちのトイレは、あまりご存知の方少ないようですが、 TOTOのレストパルです タンクレスに見えますが違って、 タンクを収納でまるごと覆っている商品です よくDIYでタンクレス風にしておられますが、 それをメーカー側でやってくれた感じですかね(*´ω`*) 左右に収納部があります タンク周りが覆われているので、 床掃除が本当に楽で気に入ってます 収容力もまぁまぁで助かっております そしてクロスがお気に入りです(*´ー`*人) 上半分がミントグリーン(BB9100) 下半分が白っぽい木目調(BB8503) 床はクッションフロアでテラコッタ調(HM1113) ご参考ください(*・∀-)
イベント参加☆ うちのトイレは、あまりご存知の方少ないようですが、 TOTOのレストパルです タンクレスに見えますが違って、 タンクを収納でまるごと覆っている商品です よくDIYでタンクレス風にしておられますが、 それをメーカー側でやってくれた感じですかね(*´ω`*) 左右に収納部があります タンク周りが覆われているので、 床掃除が本当に楽で気に入ってます 収容力もまぁまぁで助かっております そしてクロスがお気に入りです(*´ー`*人) 上半分がミントグリーン(BB9100) 下半分が白っぽい木目調(BB8503) 床はクッションフロアでテラコッタ調(HM1113) ご参考ください(*・∀-)
mari51
mari51
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
梅雨時期で庭の植物わさわさしてきた~! ユーカリポポラスも横に広がり通路塞ぐ勢い…😑 割とバッサリ切りました! 半分はJunran50ちゃんが庭で水あげしてたから、「ポポラスいるかぁ~(」゚Д゚)」オ────イ!!」と声かけ。 喜んでくれて良かった。 そして雑草も負けないくらいわさわさ…💧 芝生より雑草の方が多いわ。 芝刈り機出動かな? 薔薇の近くにモノクロのカミキリムシみたいなのひっくり返ってた… 苦手なんだよね~… 一気にテンション下がったわ😩 どーしよ、あれ。
梅雨時期で庭の植物わさわさしてきた~! ユーカリポポラスも横に広がり通路塞ぐ勢い…😑 割とバッサリ切りました! 半分はJunran50ちゃんが庭で水あげしてたから、「ポポラスいるかぁ~(」゚Д゚)」オ────イ!!」と声かけ。 喜んでくれて良かった。 そして雑草も負けないくらいわさわさ…💧 芝生より雑草の方が多いわ。 芝刈り機出動かな? 薔薇の近くにモノクロのカミキリムシみたいなのひっくり返ってた… 苦手なんだよね~… 一気にテンション下がったわ😩 どーしよ、あれ。
yuppon
yuppon
家族
himeさんの実例写真
通路が狭いので、洗濯機は通路を塞がないことを優先。
通路が狭いので、洗濯機は通路を塞がないことを優先。
hime
hime
2DK
oimoim3さんの実例写真
熊本地震でほぼ全ての家具がダメになった&背の高い家具が倒れて避難通路を塞いで大変だったので1人で安心して住めるように無印良品のコーディネーターさんに相談しながら背の低い家具を買い揃えました。 最近ローテーブルも同じシリーズのものにやっと買い換えたので地震から2年でやっと落ち着いたので前までは見るばかりだったけど初投稿⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
熊本地震でほぼ全ての家具がダメになった&背の高い家具が倒れて避難通路を塞いで大変だったので1人で安心して住めるように無印良品のコーディネーターさんに相談しながら背の低い家具を買い揃えました。 最近ローテーブルも同じシリーズのものにやっと買い換えたので地震から2年でやっと落ち着いたので前までは見るばかりだったけど初投稿⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
oimoim3
oimoim3
1K | 一人暮らし
kkotnさんの実例写真
ルンバ脱走防止中。
ルンバ脱走防止中。
kkotn
kkotn
aurinkoさんの実例写真
皿・プレート¥2,700
おはようございます。 ソファのある暮らしにイベント参加。 狭い我が家に、細い足のソファは 圧迫感が出なくて気に入っています。 本当は3シートが欲しかったけど 通路を塞ぐ勢いなので我慢(-∀-;)
おはようございます。 ソファのある暮らしにイベント参加。 狭い我が家に、細い足のソファは 圧迫感が出なくて気に入っています。 本当は3シートが欲しかったけど 通路を塞ぐ勢いなので我慢(-∀-;)
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
モニター応募投稿です🙋‍♀️ 私がお家見直しキャンペーンでお買い物したい物は、ここのダイニングからキッチンにつながっている通路に置く、アルマックスさんのペットゲートです✨ いつもはリビングにいるワンコですが、人間が晩御飯を食べる時は一緒にダイニングに行きたがるのでダイニングに連れて行くのですが、キッチンには入って欲しくないので、いつもは通れない様に物を置いたりしているんですが、折り畳み式のペットゲートがあったら、必要ない時は畳んでおけるし、出したい時はサッと出せるので便利だなぁ🥰と思って、前から狙ってました🤣 持ち運びもできるので、ダイニングの他にも玄関や和室の襖を開けたい時など、いろんなところで使いたい❗️ 当選しますように〜🙏😆
モニター応募投稿です🙋‍♀️ 私がお家見直しキャンペーンでお買い物したい物は、ここのダイニングからキッチンにつながっている通路に置く、アルマックスさんのペットゲートです✨ いつもはリビングにいるワンコですが、人間が晩御飯を食べる時は一緒にダイニングに行きたがるのでダイニングに連れて行くのですが、キッチンには入って欲しくないので、いつもは通れない様に物を置いたりしているんですが、折り畳み式のペットゲートがあったら、必要ない時は畳んでおけるし、出したい時はサッと出せるので便利だなぁ🥰と思って、前から狙ってました🤣 持ち運びもできるので、ダイニングの他にも玄関や和室の襖を開けたい時など、いろんなところで使いたい❗️ 当選しますように〜🙏😆
K
K
家族
midoriさんの実例写真
おはようございます 今朝はモワァッと湿度の高い朝です… 北側の通路を塞いでる 紫陽花を✂️ シダ、ジャスミンを添えて 下駄箱の上に飾りました 季節柄カエルくんも一緒に…🐸
おはようございます 今朝はモワァッと湿度の高い朝です… 北側の通路を塞いでる 紫陽花を✂️ シダ、ジャスミンを添えて 下駄箱の上に飾りました 季節柄カエルくんも一緒に…🐸
midori
midori
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
今日は急遽旦那はん飲みになり子ども達と私だけー。夕飯大着ちゃおー!オー!!笑)盛大なる意気込みtomoです!(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ)笑)正面のガーランドの所を変えたいな〜。
今日は急遽旦那はん飲みになり子ども達と私だけー。夕飯大着ちゃおー!オー!!笑)盛大なる意気込みtomoです!(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ)笑)正面のガーランドの所を変えたいな〜。
tomo
tomo
家族
Akiさんの実例写真
【夏のスペシャルクーポンキャンペーン】 コンパクトなマルチふとんドライヤーだと、玄関で乾燥させていても通路を塞いでしまうこともなく、普段から気軽に使えそうです! 雨や湿気の多い梅雨時期など、靴を移動させることなく、玄関でサッと乾かすことができるのが嬉しい!
【夏のスペシャルクーポンキャンペーン】 コンパクトなマルチふとんドライヤーだと、玄関で乾燥させていても通路を塞いでしまうこともなく、普段から気軽に使えそうです! 雨や湿気の多い梅雨時期など、靴を移動させることなく、玄関でサッと乾かすことができるのが嬉しい!
Aki
Aki
4LDK | 家族
kateさんの実例写真
ビルトイン食洗機導入によりキッチン収納が足りなくなったので通路を塞ぐ大きな食器棚をキッチンに設置。 そのため行き来できなくなった洗面所とキッチン。 せっかくなので洗面所に家族のパジャマなどよる必要なものをここに収納できるように。 余っていた無印のカラーボックスに色を塗って再利用。
ビルトイン食洗機導入によりキッチン収納が足りなくなったので通路を塞ぐ大きな食器棚をキッチンに設置。 そのため行き来できなくなった洗面所とキッチン。 せっかくなので洗面所に家族のパジャマなどよる必要なものをここに収納できるように。 余っていた無印のカラーボックスに色を塗って再利用。
kate
kate
3LDK | 家族
yuririoさんの実例写真
* 2021.06.03(thu) * 変わり映えしませんが、キッチンからの眺め。変わり映えしませんが、エバーフレッシュとコウモリランがモッサモサで通路を塞いでいます笑
* 2021.06.03(thu) * 変わり映えしませんが、キッチンからの眺め。変わり映えしませんが、エバーフレッシュとコウモリランがモッサモサで通路を塞いでいます笑
yuririo
yuririo
家族
sachieyさんの実例写真
新築時(20年程前)に無計画に植えた植物がはびこり荒れ果てていた庭💦を絶賛お手入れ中です。 通路を塞いでいた木を半月程前に2本伐採。 その後、除草剤を切り株に塗る方法でこの度 抜根に成功しました(^^) ↑ この方法を教えてくださったnobikoさん、有難うございました🙇🏻‍♀️ ちなみに、この穴にはコンテナで育てていたヒメコブシを植えつけます😊 今度は邪魔にならないよう、通路からだいぶ離して掘りましたよ〜。 何事も計画的に…😅😅😅😅
新築時(20年程前)に無計画に植えた植物がはびこり荒れ果てていた庭💦を絶賛お手入れ中です。 通路を塞いでいた木を半月程前に2本伐採。 その後、除草剤を切り株に塗る方法でこの度 抜根に成功しました(^^) ↑ この方法を教えてくださったnobikoさん、有難うございました🙇🏻‍♀️ ちなみに、この穴にはコンテナで育てていたヒメコブシを植えつけます😊 今度は邪魔にならないよう、通路からだいぶ離して掘りましたよ〜。 何事も計画的に…😅😅😅😅
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
我が家の防災への備え 見直したのは【避難経路】です 家にいる時キッチンに居る時間て 意外と多いと思います。 もしキッチンに居る時に地震が起き 冷蔵庫が2m自走したら ダイニングへの通路が塞がれ キッチンから出られなくなる… それ以上に‼️ 冷蔵庫の右にある扉の奥は 洗面所とお風呂なんです。 もし入浴中に地震が起き 冷蔵庫が自走して扉が塞がれたら… 閉じ込められる💦 と予想し 冷蔵庫が自走できないよう 突っ張り棒で固定しました👍 同じような間取りのお家 多いのではないでしょうか? 実家も 食器棚が倒れたら 扉が開かない場所にあり 固定しました 宜しければお時間ある時に 見直してみてください♡
我が家の防災への備え 見直したのは【避難経路】です 家にいる時キッチンに居る時間て 意外と多いと思います。 もしキッチンに居る時に地震が起き 冷蔵庫が2m自走したら ダイニングへの通路が塞がれ キッチンから出られなくなる… それ以上に‼️ 冷蔵庫の右にある扉の奥は 洗面所とお風呂なんです。 もし入浴中に地震が起き 冷蔵庫が自走して扉が塞がれたら… 閉じ込められる💦 と予想し 冷蔵庫が自走できないよう 突っ張り棒で固定しました👍 同じような間取りのお家 多いのではないでしょうか? 実家も 食器棚が倒れたら 扉が開かない場所にあり 固定しました 宜しければお時間ある時に 見直してみてください♡
Re_
Re_
4LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
賃貸時代は実家に置かせてもらっていたトランポリン🌱 遊び場としての部屋に置こうと思っていたけど、立てかけておくと子どもが触って倒れたら危ないし、毎回置いて立てかけてが面倒だし(←それくらい面倒がるなというところですが🫣地味に腰にくる⚡️) ので、試しに敢えて通路を塞ぐように置いてみました😀 これでトランポリンを乗らずには生活できぬ。 必ずぴょんっ、ついついぴょんぴょん🎶 子どもだけでなく私たち親も👍 ダイエット効果を期待🫠笑
賃貸時代は実家に置かせてもらっていたトランポリン🌱 遊び場としての部屋に置こうと思っていたけど、立てかけておくと子どもが触って倒れたら危ないし、毎回置いて立てかけてが面倒だし(←それくらい面倒がるなというところですが🫣地味に腰にくる⚡️) ので、試しに敢えて通路を塞ぐように置いてみました😀 これでトランポリンを乗らずには生活できぬ。 必ずぴょんっ、ついついぴょんぴょん🎶 子どもだけでなく私たち親も👍 ダイエット効果を期待🫠笑
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
Momoさんの実例写真
今日は枯れたハンギングを植え替えようと外しました。 そうしたら!(◎_◎;)!(◎_◎;) 黒くて大きな虫が中にいました! ((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚))))))) ってパニック。 落ち着いてゆっくり処理しましたが、何の虫だかわからない。 よく見てないからわからないけど、5cmぐらいでやな感じ。 怖くて植え替えやめちゃった(つД`)ノ ツタが伸びていい感じになってきました。
今日は枯れたハンギングを植え替えようと外しました。 そうしたら!(◎_◎;)!(◎_◎;) 黒くて大きな虫が中にいました! ((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚))))))) ってパニック。 落ち着いてゆっくり処理しましたが、何の虫だかわからない。 よく見てないからわからないけど、5cmぐらいでやな感じ。 怖くて植え替えやめちゃった(つД`)ノ ツタが伸びていい感じになってきました。
Momo
Momo
家族
littlejoyさんの実例写真
完成前の写真ですが、以前の通路を塞ぎ、左端にあった半畳の押し入れを解体して入り口を新設。さらに廊下の壁を解体して部屋の広さを拡張し、ロフトスペースも新設しました。4畳半の和室が、ロフト付きの7畳の洋室に生まれ変わりました。むき出しの梁がいい味になっています。
完成前の写真ですが、以前の通路を塞ぎ、左端にあった半畳の押し入れを解体して入り口を新設。さらに廊下の壁を解体して部屋の広さを拡張し、ロフトスペースも新設しました。4畳半の和室が、ロフト付きの7畳の洋室に生まれ変わりました。むき出しの梁がいい味になっています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
tumutacさんの実例写真
暑いんです。 今年の夏はとにかく暑いんです。 だから、庭の手入れも気が進まないんです。 もう少し涼しくなったら、なんて思っちゃうんです。 そんなコトを1ヶ月くらい繰り返した結果… なんだコリャ〜😫! ワイヤープランツが通路を半分塞いでる!😱 アイビーがガザニアを飲み込んでる!😱 ワイヤープランツとローズマリーが絡み合って新しい植物みたいになってる!😱 カーネーションは倒れてるし、通路で千日紅が咲いてる!😱 コレは…暑いとか言ってる場合じゃ無いのかもしれない( ゚д゚)
暑いんです。 今年の夏はとにかく暑いんです。 だから、庭の手入れも気が進まないんです。 もう少し涼しくなったら、なんて思っちゃうんです。 そんなコトを1ヶ月くらい繰り返した結果… なんだコリャ〜😫! ワイヤープランツが通路を半分塞いでる!😱 アイビーがガザニアを飲み込んでる!😱 ワイヤープランツとローズマリーが絡み合って新しい植物みたいになってる!😱 カーネーションは倒れてるし、通路で千日紅が咲いてる!😱 コレは…暑いとか言ってる場合じゃ無いのかもしれない( ゚д゚)
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
YoYoYoPhotoさんの実例写真
クリスマスが好き、たとえ通路を塞いでも!!
クリスマスが好き、たとえ通路を塞いでも!!
YoYoYoPhoto
YoYoYoPhoto
もっと見る

通路を塞ぐの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ