クリアファイル使用

102枚の部屋写真から49枚をセレクト
senaninaさんの実例写真
ダイソー購入品🙂 マグネットクロス大活躍な我が家ですが、プリント類がどうもスッキリしない😥 今まで右側のようにしていたんですがこれ以上挟むと落ちます💦 ところが見つけました!みんなの味方ダイソーで✨ 入らないサイズもあるけど、これならスッキリしそうだし、風が吹いてもビクともしなそう✨笑
ダイソー購入品🙂 マグネットクロス大活躍な我が家ですが、プリント類がどうもスッキリしない😥 今まで右側のようにしていたんですがこれ以上挟むと落ちます💦 ところが見つけました!みんなの味方ダイソーで✨ 入らないサイズもあるけど、これならスッキリしそうだし、風が吹いてもビクともしなそう✨笑
senanina
senanina
家族
Minaさんの実例写真
Mina
Mina
2LDK | 家族
museさんの実例写真
説明書収納用にラベル作成進行中(*゚∀゚*) ホワイト化がちょっと進んだ?! でも裁ち落としの設定ミスって1mmズレた・・・深夜の作業良くないっ笑
説明書収納用にラベル作成進行中(*゚∀゚*) ホワイト化がちょっと進んだ?! でも裁ち落としの設定ミスって1mmズレた・・・深夜の作業良くないっ笑
muse
muse
2LDK
kanaさんの実例写真
書類収納第2弾! 大人気のコクヨの個別ファイルは、一つ100円もして数揃えるとなるとお高いので、家にあった普通のクリアファイルで収納。もし増えても簡単に買い足せるのもいい💕今回もインデックスをマッキーでなぞってモノトーンにして、一目で分かるように順番に貼りました! GW間に合って良かった~💕 地味なpicですみません(´・ェ・`)
書類収納第2弾! 大人気のコクヨの個別ファイルは、一つ100円もして数揃えるとなるとお高いので、家にあった普通のクリアファイルで収納。もし増えても簡単に買い足せるのもいい💕今回もインデックスをマッキーでなぞってモノトーンにして、一目で分かるように順番に貼りました! GW間に合って良かった~💕 地味なpicですみません(´・ェ・`)
kana
kana
家族
usan.22さんの実例写真
書類整理✏️ 読んで要らないものは即破棄することが整理整頓の基本だとは思いますが、後で見ることがあるかもしれない子供の書類はインデックス付きのクリアファイルに突っ込んでいます💡 横からだけでなく正面から見ても分かるようにクリップで挟んで背表紙代わりにしています💡
書類整理✏️ 読んで要らないものは即破棄することが整理整頓の基本だとは思いますが、後で見ることがあるかもしれない子供の書類はインデックス付きのクリアファイルに突っ込んでいます💡 横からだけでなく正面から見ても分かるようにクリップで挟んで背表紙代わりにしています💡
usan.22
usan.22
家族
hiyokopanさんの実例写真
給料明細などの保管
給料明細などの保管
hiyokopan
hiyokopan
家族
mochicoさんの実例写真
IKEAのKVISSLE 新聞ラックを利用しています。 一番下が夫の郵便物、その上が私の。それ以外はデリバリーのチラシ、町内のお知らせや広報などを、一端ここに仕訳して、各々チェックしたあと、いらないものは処分しています。
IKEAのKVISSLE 新聞ラックを利用しています。 一番下が夫の郵便物、その上が私の。それ以外はデリバリーのチラシ、町内のお知らせや広報などを、一端ここに仕訳して、各々チェックしたあと、いらないものは処分しています。
mochico
mochico
4LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
ついでの連投。 ゴミ袋を入れる収納がなかなか理想のものが見つからなかったので工作😂 透明のクリアファイルを切って繋げてます!
ついでの連投。 ゴミ袋を入れる収納がなかなか理想のものが見つからなかったので工作😂 透明のクリアファイルを切って繋げてます!
ohaya
ohaya
家族
riku_yu_mamaさんの実例写真
書類の中でも期日管理が必要なものは1つにまとめて管理しています。 レシートは家計簿を付け終わるまではここに入れています。
書類の中でも期日管理が必要なものは1つにまとめて管理しています。 レシートは家計簿を付け終わるまではここに入れています。
riku_yu_mama
riku_yu_mama
Sさんの実例写真
S
S
AYAさんの実例写真
取扱説明書は、本棚の『取扱説明書』専用のファイルボックスに、種類ごとにクリアファイルに分けて入れてます。
取扱説明書は、本棚の『取扱説明書』専用のファイルボックスに、種類ごとにクリアファイルに分けて入れてます。
AYA
AYA
1LDK | 家族
nonさんの実例写真
リビングの書類の棚を買い替えて、小さくなってしまったので、断捨離してこれだけにしました。 2階の棚には書類などたくさんありますが。。。 縦に入れられなくなったので、引き出して使えるように、クリアファイル → ドキュメントスタンドに変えました。 軽く取り出せるように5ポケットのセリアのものを使ってます。 両端が高くなっているので、引き出すのに指が引っ掛けれてとても便利です。
リビングの書類の棚を買い替えて、小さくなってしまったので、断捨離してこれだけにしました。 2階の棚には書類などたくさんありますが。。。 縦に入れられなくなったので、引き出して使えるように、クリアファイル → ドキュメントスタンドに変えました。 軽く取り出せるように5ポケットのセリアのものを使ってます。 両端が高くなっているので、引き出すのに指が引っ掛けれてとても便利です。
non
non
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
書類整理です( ¨̮ )♪みなさんの投稿をみて行き着きました。 取り扱い説明書ってたくさんあるのに捨てられない…( °_° )今までは、フォルダータイプにまとめてましたが見直しました。クリアファイルにそれぞれいれてラベリング。こっちの方が断然探しやすいです。家族にあれどこにある?って聞かれない収納が理想です◡̈⃝⋆*
書類整理です( ¨̮ )♪みなさんの投稿をみて行き着きました。 取り扱い説明書ってたくさんあるのに捨てられない…( °_° )今までは、フォルダータイプにまとめてましたが見直しました。クリアファイルにそれぞれいれてラベリング。こっちの方が断然探しやすいです。家族にあれどこにある?って聞かれない収納が理想です◡̈⃝⋆*
Minori
Minori
家族
unacoさんの実例写真
黒のクリア?ファイルに変更。 中身が見えなくなってスッキリ。 でも結構黒の存在感が気になる。 そのうち慣れるか? あと、いい加減テプラ欲しい。笑
黒のクリア?ファイルに変更。 中身が見えなくなってスッキリ。 でも結構黒の存在感が気になる。 そのうち慣れるか? あと、いい加減テプラ欲しい。笑
unaco
unaco
家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
暮らしの知恵✨ 給与明細書や医療明細書…置いておいてもほぼ役立つ日はやって来ないとはわかりつつ捨てる勇気もないですw …ので、過去5年分だけ保管することにしました。 セリアのこちらのクリアファイルに収納しました☆仕切られているので整理しやすく、中のファイルを取り出すこともできます。
暮らしの知恵✨ 給与明細書や医療明細書…置いておいてもほぼ役立つ日はやって来ないとはわかりつつ捨てる勇気もないですw …ので、過去5年分だけ保管することにしました。 セリアのこちらのクリアファイルに収納しました☆仕切られているので整理しやすく、中のファイルを取り出すこともできます。
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home
Instagram…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
ASD-ADHD-Reikoさんの実例写真
良く行くスーパーで無料でもらえるダンボール…たまたま持っていたA4クリアファイルの幅だったので持ち帰りまして暫定書類入れにしています。ダンボールは丸大食品株式会社 徳用ウインナー No.0462です(^^; 中は丈夫そうな紙袋を半分に折り込んで暫定ファイルボックスにしています。紙袋のひとつは宅配業者オリジナルのものでした。 リメイクシートを貼らないのはちゃんとしたファイルボックスを買うための変な意地です(苦笑)
良く行くスーパーで無料でもらえるダンボール…たまたま持っていたA4クリアファイルの幅だったので持ち帰りまして暫定書類入れにしています。ダンボールは丸大食品株式会社 徳用ウインナー No.0462です(^^; 中は丈夫そうな紙袋を半分に折り込んで暫定ファイルボックスにしています。紙袋のひとつは宅配業者オリジナルのものでした。 リメイクシートを貼らないのはちゃんとしたファイルボックスを買うための変な意地です(苦笑)
ASD-ADHD-Reiko
ASD-ADHD-Reiko
1K | 一人暮らし
_pomp_さんの実例写真
_pomp_
_pomp_
家族
yuuさんの実例写真
入学準備☆ランドセルラック買おうか迷ったけど友達のアドバイスでカラボを利用♪普通にしてたらごちゃごちゃしそうなのでリメイクして扉と天板つけました♪
入学準備☆ランドセルラック買おうか迷ったけど友達のアドバイスでカラボを利用♪普通にしてたらごちゃごちゃしそうなのでリメイクして扉と天板つけました♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
toru_fukulogさんの実例写真
セリアのスマホケースを、ヴィンテージ風塗装! ダイソーのミルクペイントと、クリアファイルを利用してステンシルシートを作成し文字を描きました! ステンシルシートの自作って、なかなか大変でした。
セリアのスマホケースを、ヴィンテージ風塗装! ダイソーのミルクペイントと、クリアファイルを利用してステンシルシートを作成し文字を描きました! ステンシルシートの自作って、なかなか大変でした。
toru_fukulog
toru_fukulog
YunSamamaさんの実例写真
100均材料だけで作る* 子供のプリント収納(隠し) 大容量◎たくさん収納出来ます◎ 隠せるからリビングの壁につけててもOK〜! ~材料~ 1,コルクボード2枚 2,蝶番2つ・三角金具2つ・取っ手 3,ドライバー・水性塗料・のこぎり 4,透明クリアファイル2枚・画鋲 5,木材・木工用ボンド ~手順~ 1,コルクボード2枚を蝶番で繋いで扉のようにする。 2,壁に取り付けた時に見える表面に好きなデザインで木工用ボンドを使ってカットしてペイントした木材を張る。 裏面には壁に取り付ける三角金具をつける。 3,扉を開けた中の両面に透明クリアファイルを画鋲で固定する。これをしておく事によって毎日プリントをサッと挟んでいくだけで収納できて、大切なプリントに画鋲の穴が開く事も無いです。 *木材や工具や金具はセリアやダイソーがオススメです。コルクボードは100均ミーツの大きめでシッカリしたものです。 もう何年も使ってますがめちゃくちゃ重宝してます(*´艸`*)
100均材料だけで作る* 子供のプリント収納(隠し) 大容量◎たくさん収納出来ます◎ 隠せるからリビングの壁につけててもOK〜! ~材料~ 1,コルクボード2枚 2,蝶番2つ・三角金具2つ・取っ手 3,ドライバー・水性塗料・のこぎり 4,透明クリアファイル2枚・画鋲 5,木材・木工用ボンド ~手順~ 1,コルクボード2枚を蝶番で繋いで扉のようにする。 2,壁に取り付けた時に見える表面に好きなデザインで木工用ボンドを使ってカットしてペイントした木材を張る。 裏面には壁に取り付ける三角金具をつける。 3,扉を開けた中の両面に透明クリアファイルを画鋲で固定する。これをしておく事によって毎日プリントをサッと挟んでいくだけで収納できて、大切なプリントに画鋲の穴が開く事も無いです。 *木材や工具や金具はセリアやダイソーがオススメです。コルクボードは100均ミーツの大きめでシッカリしたものです。 もう何年も使ってますがめちゃくちゃ重宝してます(*´艸`*)
YunSamama
YunSamama
家族
jamieさんの実例写真
書類関係は扉付きカラーボックスにクリアファイルで保管スタイル🤍
書類関係は扉付きカラーボックスにクリアファイルで保管スタイル🤍
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
na0miさんの実例写真
車はトミカでそれ以外はすべてキャンドゥ。 駐車場&道路は、黒画用紙とマステで作りクリアファイルに入れてます。 遊べてお片付けもできる。プラレールの電車達もこのケースにいれてて増えてきて入らなくなるたびにケースを買い増してます。笑
車はトミカでそれ以外はすべてキャンドゥ。 駐車場&道路は、黒画用紙とマステで作りクリアファイルに入れてます。 遊べてお片付けもできる。プラレールの電車達もこのケースにいれてて増えてきて入らなくなるたびにケースを買い増してます。笑
na0mi
na0mi
4LDK | 家族
YukIさんの実例写真
100均のクリップボードにマグネットを貼り付けて冷蔵庫に取り付けれるようにしました♪ 内側にはクリアファイルを貼り付けてチラシ等を入れれる仕様に! 生活感をなるべく出さないようにしてます♡
100均のクリップボードにマグネットを貼り付けて冷蔵庫に取り付けれるようにしました♪ 内側にはクリアファイルを貼り付けてチラシ等を入れれる仕様に! 生活感をなるべく出さないようにしてます♡
YukI
YukI
4LDK | 家族
pucciさんの実例写真
予備は3つ。はじめて絵柄変えてみたら新鮮(﹡ˆoˆ﹡)
予備は3つ。はじめて絵柄変えてみたら新鮮(﹡ˆoˆ﹡)
pucci
pucci
1R | 一人暮らし
Claraさんの実例写真
ほんとだ!ボードパズルにかなりいい感じ! L字にチャックが開くから使いやすい♪
ほんとだ!ボードパズルにかなりいい感じ! L字にチャックが開くから使いやすい♪
Clara
Clara
3LDK | 家族
nanasayuさんの実例写真
書類関係を整理整頓しました
書類関係を整理整頓しました
nanasayu
nanasayu
4LDK | 家族
もっと見る

クリアファイル使用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クリアファイル使用

102枚の部屋写真から49枚をセレクト
senaninaさんの実例写真
ダイソー購入品🙂 マグネットクロス大活躍な我が家ですが、プリント類がどうもスッキリしない😥 今まで右側のようにしていたんですがこれ以上挟むと落ちます💦 ところが見つけました!みんなの味方ダイソーで✨ 入らないサイズもあるけど、これならスッキリしそうだし、風が吹いてもビクともしなそう✨笑
ダイソー購入品🙂 マグネットクロス大活躍な我が家ですが、プリント類がどうもスッキリしない😥 今まで右側のようにしていたんですがこれ以上挟むと落ちます💦 ところが見つけました!みんなの味方ダイソーで✨ 入らないサイズもあるけど、これならスッキリしそうだし、風が吹いてもビクともしなそう✨笑
senanina
senanina
家族
Minaさんの実例写真
Mina
Mina
2LDK | 家族
museさんの実例写真
説明書収納用にラベル作成進行中(*゚∀゚*) ホワイト化がちょっと進んだ?! でも裁ち落としの設定ミスって1mmズレた・・・深夜の作業良くないっ笑
説明書収納用にラベル作成進行中(*゚∀゚*) ホワイト化がちょっと進んだ?! でも裁ち落としの設定ミスって1mmズレた・・・深夜の作業良くないっ笑
muse
muse
2LDK
kanaさんの実例写真
書類収納第2弾! 大人気のコクヨの個別ファイルは、一つ100円もして数揃えるとなるとお高いので、家にあった普通のクリアファイルで収納。もし増えても簡単に買い足せるのもいい💕今回もインデックスをマッキーでなぞってモノトーンにして、一目で分かるように順番に貼りました! GW間に合って良かった~💕 地味なpicですみません(´・ェ・`)
書類収納第2弾! 大人気のコクヨの個別ファイルは、一つ100円もして数揃えるとなるとお高いので、家にあった普通のクリアファイルで収納。もし増えても簡単に買い足せるのもいい💕今回もインデックスをマッキーでなぞってモノトーンにして、一目で分かるように順番に貼りました! GW間に合って良かった~💕 地味なpicですみません(´・ェ・`)
kana
kana
家族
usan.22さんの実例写真
書類整理✏️ 読んで要らないものは即破棄することが整理整頓の基本だとは思いますが、後で見ることがあるかもしれない子供の書類はインデックス付きのクリアファイルに突っ込んでいます💡 横からだけでなく正面から見ても分かるようにクリップで挟んで背表紙代わりにしています💡
書類整理✏️ 読んで要らないものは即破棄することが整理整頓の基本だとは思いますが、後で見ることがあるかもしれない子供の書類はインデックス付きのクリアファイルに突っ込んでいます💡 横からだけでなく正面から見ても分かるようにクリップで挟んで背表紙代わりにしています💡
usan.22
usan.22
家族
hiyokopanさんの実例写真
給料明細などの保管
給料明細などの保管
hiyokopan
hiyokopan
家族
mochicoさんの実例写真
IKEAのKVISSLE 新聞ラックを利用しています。 一番下が夫の郵便物、その上が私の。それ以外はデリバリーのチラシ、町内のお知らせや広報などを、一端ここに仕訳して、各々チェックしたあと、いらないものは処分しています。
IKEAのKVISSLE 新聞ラックを利用しています。 一番下が夫の郵便物、その上が私の。それ以外はデリバリーのチラシ、町内のお知らせや広報などを、一端ここに仕訳して、各々チェックしたあと、いらないものは処分しています。
mochico
mochico
4LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
ついでの連投。 ゴミ袋を入れる収納がなかなか理想のものが見つからなかったので工作😂 透明のクリアファイルを切って繋げてます!
ついでの連投。 ゴミ袋を入れる収納がなかなか理想のものが見つからなかったので工作😂 透明のクリアファイルを切って繋げてます!
ohaya
ohaya
家族
riku_yu_mamaさんの実例写真
書類の中でも期日管理が必要なものは1つにまとめて管理しています。 レシートは家計簿を付け終わるまではここに入れています。
書類の中でも期日管理が必要なものは1つにまとめて管理しています。 レシートは家計簿を付け終わるまではここに入れています。
riku_yu_mama
riku_yu_mama
Sさんの実例写真
S
S
AYAさんの実例写真
取扱説明書は、本棚の『取扱説明書』専用のファイルボックスに、種類ごとにクリアファイルに分けて入れてます。
取扱説明書は、本棚の『取扱説明書』専用のファイルボックスに、種類ごとにクリアファイルに分けて入れてます。
AYA
AYA
1LDK | 家族
nonさんの実例写真
リビングの書類の棚を買い替えて、小さくなってしまったので、断捨離してこれだけにしました。 2階の棚には書類などたくさんありますが。。。 縦に入れられなくなったので、引き出して使えるように、クリアファイル → ドキュメントスタンドに変えました。 軽く取り出せるように5ポケットのセリアのものを使ってます。 両端が高くなっているので、引き出すのに指が引っ掛けれてとても便利です。
リビングの書類の棚を買い替えて、小さくなってしまったので、断捨離してこれだけにしました。 2階の棚には書類などたくさんありますが。。。 縦に入れられなくなったので、引き出して使えるように、クリアファイル → ドキュメントスタンドに変えました。 軽く取り出せるように5ポケットのセリアのものを使ってます。 両端が高くなっているので、引き出すのに指が引っ掛けれてとても便利です。
non
non
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
書類整理です( ¨̮ )♪みなさんの投稿をみて行き着きました。 取り扱い説明書ってたくさんあるのに捨てられない…( °_° )今までは、フォルダータイプにまとめてましたが見直しました。クリアファイルにそれぞれいれてラベリング。こっちの方が断然探しやすいです。家族にあれどこにある?って聞かれない収納が理想です◡̈⃝⋆*
書類整理です( ¨̮ )♪みなさんの投稿をみて行き着きました。 取り扱い説明書ってたくさんあるのに捨てられない…( °_° )今までは、フォルダータイプにまとめてましたが見直しました。クリアファイルにそれぞれいれてラベリング。こっちの方が断然探しやすいです。家族にあれどこにある?って聞かれない収納が理想です◡̈⃝⋆*
Minori
Minori
家族
unacoさんの実例写真
ウォールシェルフ¥3,979
黒のクリア?ファイルに変更。 中身が見えなくなってスッキリ。 でも結構黒の存在感が気になる。 そのうち慣れるか? あと、いい加減テプラ欲しい。笑
黒のクリア?ファイルに変更。 中身が見えなくなってスッキリ。 でも結構黒の存在感が気になる。 そのうち慣れるか? あと、いい加減テプラ欲しい。笑
unaco
unaco
家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
暮らしの知恵✨ 給与明細書や医療明細書…置いておいてもほぼ役立つ日はやって来ないとはわかりつつ捨てる勇気もないですw …ので、過去5年分だけ保管することにしました。 セリアのこちらのクリアファイルに収納しました☆仕切られているので整理しやすく、中のファイルを取り出すこともできます。
暮らしの知恵✨ 給与明細書や医療明細書…置いておいてもほぼ役立つ日はやって来ないとはわかりつつ捨てる勇気もないですw …ので、過去5年分だけ保管することにしました。 セリアのこちらのクリアファイルに収納しました☆仕切られているので整理しやすく、中のファイルを取り出すこともできます。
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home
Instagram…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
ASD-ADHD-Reikoさんの実例写真
良く行くスーパーで無料でもらえるダンボール…たまたま持っていたA4クリアファイルの幅だったので持ち帰りまして暫定書類入れにしています。ダンボールは丸大食品株式会社 徳用ウインナー No.0462です(^^; 中は丈夫そうな紙袋を半分に折り込んで暫定ファイルボックスにしています。紙袋のひとつは宅配業者オリジナルのものでした。 リメイクシートを貼らないのはちゃんとしたファイルボックスを買うための変な意地です(苦笑)
良く行くスーパーで無料でもらえるダンボール…たまたま持っていたA4クリアファイルの幅だったので持ち帰りまして暫定書類入れにしています。ダンボールは丸大食品株式会社 徳用ウインナー No.0462です(^^; 中は丈夫そうな紙袋を半分に折り込んで暫定ファイルボックスにしています。紙袋のひとつは宅配業者オリジナルのものでした。 リメイクシートを貼らないのはちゃんとしたファイルボックスを買うための変な意地です(苦笑)
ASD-ADHD-Reiko
ASD-ADHD-Reiko
1K | 一人暮らし
_pomp_さんの実例写真
_pomp_
_pomp_
家族
yuuさんの実例写真
入学準備☆ランドセルラック買おうか迷ったけど友達のアドバイスでカラボを利用♪普通にしてたらごちゃごちゃしそうなのでリメイクして扉と天板つけました♪
入学準備☆ランドセルラック買おうか迷ったけど友達のアドバイスでカラボを利用♪普通にしてたらごちゃごちゃしそうなのでリメイクして扉と天板つけました♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
toru_fukulogさんの実例写真
セリアのスマホケースを、ヴィンテージ風塗装! ダイソーのミルクペイントと、クリアファイルを利用してステンシルシートを作成し文字を描きました! ステンシルシートの自作って、なかなか大変でした。
セリアのスマホケースを、ヴィンテージ風塗装! ダイソーのミルクペイントと、クリアファイルを利用してステンシルシートを作成し文字を描きました! ステンシルシートの自作って、なかなか大変でした。
toru_fukulog
toru_fukulog
YunSamamaさんの実例写真
100均材料だけで作る* 子供のプリント収納(隠し) 大容量◎たくさん収納出来ます◎ 隠せるからリビングの壁につけててもOK〜! ~材料~ 1,コルクボード2枚 2,蝶番2つ・三角金具2つ・取っ手 3,ドライバー・水性塗料・のこぎり 4,透明クリアファイル2枚・画鋲 5,木材・木工用ボンド ~手順~ 1,コルクボード2枚を蝶番で繋いで扉のようにする。 2,壁に取り付けた時に見える表面に好きなデザインで木工用ボンドを使ってカットしてペイントした木材を張る。 裏面には壁に取り付ける三角金具をつける。 3,扉を開けた中の両面に透明クリアファイルを画鋲で固定する。これをしておく事によって毎日プリントをサッと挟んでいくだけで収納できて、大切なプリントに画鋲の穴が開く事も無いです。 *木材や工具や金具はセリアやダイソーがオススメです。コルクボードは100均ミーツの大きめでシッカリしたものです。 もう何年も使ってますがめちゃくちゃ重宝してます(*´艸`*)
100均材料だけで作る* 子供のプリント収納(隠し) 大容量◎たくさん収納出来ます◎ 隠せるからリビングの壁につけててもOK〜! ~材料~ 1,コルクボード2枚 2,蝶番2つ・三角金具2つ・取っ手 3,ドライバー・水性塗料・のこぎり 4,透明クリアファイル2枚・画鋲 5,木材・木工用ボンド ~手順~ 1,コルクボード2枚を蝶番で繋いで扉のようにする。 2,壁に取り付けた時に見える表面に好きなデザインで木工用ボンドを使ってカットしてペイントした木材を張る。 裏面には壁に取り付ける三角金具をつける。 3,扉を開けた中の両面に透明クリアファイルを画鋲で固定する。これをしておく事によって毎日プリントをサッと挟んでいくだけで収納できて、大切なプリントに画鋲の穴が開く事も無いです。 *木材や工具や金具はセリアやダイソーがオススメです。コルクボードは100均ミーツの大きめでシッカリしたものです。 もう何年も使ってますがめちゃくちゃ重宝してます(*´艸`*)
YunSamama
YunSamama
家族
jamieさんの実例写真
書類関係は扉付きカラーボックスにクリアファイルで保管スタイル🤍
書類関係は扉付きカラーボックスにクリアファイルで保管スタイル🤍
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
na0miさんの実例写真
車はトミカでそれ以外はすべてキャンドゥ。 駐車場&道路は、黒画用紙とマステで作りクリアファイルに入れてます。 遊べてお片付けもできる。プラレールの電車達もこのケースにいれてて増えてきて入らなくなるたびにケースを買い増してます。笑
車はトミカでそれ以外はすべてキャンドゥ。 駐車場&道路は、黒画用紙とマステで作りクリアファイルに入れてます。 遊べてお片付けもできる。プラレールの電車達もこのケースにいれてて増えてきて入らなくなるたびにケースを買い増してます。笑
na0mi
na0mi
4LDK | 家族
YukIさんの実例写真
100均のクリップボードにマグネットを貼り付けて冷蔵庫に取り付けれるようにしました♪ 内側にはクリアファイルを貼り付けてチラシ等を入れれる仕様に! 生活感をなるべく出さないようにしてます♡
100均のクリップボードにマグネットを貼り付けて冷蔵庫に取り付けれるようにしました♪ 内側にはクリアファイルを貼り付けてチラシ等を入れれる仕様に! 生活感をなるべく出さないようにしてます♡
YukI
YukI
4LDK | 家族
pucciさんの実例写真
予備は3つ。はじめて絵柄変えてみたら新鮮(﹡ˆoˆ﹡)
予備は3つ。はじめて絵柄変えてみたら新鮮(﹡ˆoˆ﹡)
pucci
pucci
1R | 一人暮らし
Claraさんの実例写真
ほんとだ!ボードパズルにかなりいい感じ! L字にチャックが開くから使いやすい♪
ほんとだ!ボードパズルにかなりいい感じ! L字にチャックが開くから使いやすい♪
Clara
Clara
3LDK | 家族
nanasayuさんの実例写真
書類関係を整理整頓しました
書類関係を整理整頓しました
nanasayu
nanasayu
4LDK | 家族
もっと見る

クリアファイル使用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ