再開発

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
mamizaさんの実例写真
美術館バックの黒を自分用に前に作りましたが、今度出かける時友人(前にあげた)とかぶりそうなので色違いでこれを作りました。 洋服に合わせていろんな色があるのも便利かな。 幅広の斜め掛けバックです。 前に置いてるのはお気に入りの鉛筆延長ホルダー。昔福岡の福ビルの文具店で買いました。 福ビルは今は再開発で壊されたはず。 ここの文具はお洒落でお気に入りでした。 バックの真ん中に置いてる金色 エジプトのお守り、アンクです。 姪が入院する時に持たせました。 気休めかな😆 上に2個あるクマ🐻は先日来た孫にと思ってですが,渡すのを忘れました。 2枚目はこのバックを入れる100均の袋 3枚目は入れた状態 美術館バックは薄くて軽いのでこの状態でハンドバックに入れて持って出ます。 美術館でハンドバックはロッカーに。このバックだけで鑑賞に。 病院入院バック(病院の引き出しは小さい)にも使う予定✨✨
美術館バックの黒を自分用に前に作りましたが、今度出かける時友人(前にあげた)とかぶりそうなので色違いでこれを作りました。 洋服に合わせていろんな色があるのも便利かな。 幅広の斜め掛けバックです。 前に置いてるのはお気に入りの鉛筆延長ホルダー。昔福岡の福ビルの文具店で買いました。 福ビルは今は再開発で壊されたはず。 ここの文具はお洒落でお気に入りでした。 バックの真ん中に置いてる金色 エジプトのお守り、アンクです。 姪が入院する時に持たせました。 気休めかな😆 上に2個あるクマ🐻は先日来た孫にと思ってですが,渡すのを忘れました。 2枚目はこのバックを入れる100均の袋 3枚目は入れた状態 美術館バックは薄くて軽いのでこの状態でハンドバックに入れて持って出ます。 美術館でハンドバックはロッカーに。このバックだけで鑑賞に。 病院入院バック(病院の引き出しは小さい)にも使う予定✨✨
mamiza
mamiza
家族
up0524さんの実例写真
有田焼クロック🕰️ 再開発に伴い解体となった商業ビルの外壁に使用されていた黄金色の有田焼タイルの予備品で作られた時計🕰️ メモリアルグッズとして100個限定で販売されていたものです✨ ビルが出来た当時の私はまだ小学生で、カーブしたエスカレーターとスケルトンのエレベーター🛗に魅了された記憶があります😌もう30数年前の話。懐かしい。
有田焼クロック🕰️ 再開発に伴い解体となった商業ビルの外壁に使用されていた黄金色の有田焼タイルの予備品で作られた時計🕰️ メモリアルグッズとして100個限定で販売されていたものです✨ ビルが出来た当時の私はまだ小学生で、カーブしたエスカレーターとスケルトンのエレベーター🛗に魅了された記憶があります😌もう30数年前の話。懐かしい。
up0524
up0524
3LDK
Pasadenaさんの実例写真
お蔵出し。私は鉄道が趣味なのですが列車の方向幕を再現した模型が仕舞っていた箱から出てきました( ᐛ )و 手回し出来る様になっており、のぞみ号博多行きとか、やまびこ号盛岡行きに表示を変える事ができます(´ー`*)ウンウン 今回は某氏のお住いである広島にしましょう。🚄( '-' 🚄 )シンカンセェン
お蔵出し。私は鉄道が趣味なのですが列車の方向幕を再現した模型が仕舞っていた箱から出てきました( ᐛ )و 手回し出来る様になっており、のぞみ号博多行きとか、やまびこ号盛岡行きに表示を変える事ができます(´ー`*)ウンウン 今回は某氏のお住いである広島にしましょう。🚄( '-' 🚄 )シンカンセェン
Pasadena
Pasadena
家族
yuchiさんの実例写真
20年くらい前お店が入っていたビルが再開発で無くなるまで 大好きだった イタリアンのお店が 2駅先に 移転して まだ やっていた事を つい最近知って∑(๑ºдº๑)!! 先日 行ってきました! やっぱり 美味しかった❤懐かしかったー❤ その移転した先の駅は このガラスの棚を 1000円で買ったお店が あったはずなので(これも 20年くらい前笑) ついでに 探してみたら 無かった…… 残念……("'._.)
20年くらい前お店が入っていたビルが再開発で無くなるまで 大好きだった イタリアンのお店が 2駅先に 移転して まだ やっていた事を つい最近知って∑(๑ºдº๑)!! 先日 行ってきました! やっぱり 美味しかった❤懐かしかったー❤ その移転した先の駅は このガラスの棚を 1000円で買ったお店が あったはずなので(これも 20年くらい前笑) ついでに 探してみたら 無かった…… 残念……("'._.)
yuchi
yuchi
家族
chacoさんの実例写真
伊庭靖子さんのカレンダーが家中のカレンダーの中で一番気に入ってます。 カレンダーでしか作品を存じ上げなかったので、個展を見に出かけてきました。 数年ぶりに降り立った駅は、すっかり様変わりしていました。 あちこちで再開発がされ、新しい施設やビルが出来てるけれど、どうなんだろう…。 閑散とした雰囲気がすでに漂ってるようなところもあるよね。 便利さや、おしゃれさを追求して人が追いついていかない感じ。 たま〜にしか都会にいかないおばちゃんの戯言です。
伊庭靖子さんのカレンダーが家中のカレンダーの中で一番気に入ってます。 カレンダーでしか作品を存じ上げなかったので、個展を見に出かけてきました。 数年ぶりに降り立った駅は、すっかり様変わりしていました。 あちこちで再開発がされ、新しい施設やビルが出来てるけれど、どうなんだろう…。 閑散とした雰囲気がすでに漂ってるようなところもあるよね。 便利さや、おしゃれさを追求して人が追いついていかない感じ。 たま〜にしか都会にいかないおばちゃんの戯言です。
chaco
chaco
家族
useemeさんの実例写真
useeme
useeme
家族
anzuさんの実例写真
再開発で立ち退いたおもちゃ屋さんが駅ビルの隅にひっそりとあって、、前から気にはなっていたものの、今日勇気出して入ってみました‼ レトロなのいっぱいでビックリー‼ 大特価のこれを買ってきてしまった。。
再開発で立ち退いたおもちゃ屋さんが駅ビルの隅にひっそりとあって、、前から気にはなっていたものの、今日勇気出して入ってみました‼ レトロなのいっぱいでビックリー‼ 大特価のこれを買ってきてしまった。。
anzu
anzu
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
勝手に東京夜景41 ずっと工事中の渋谷(-_-)
勝手に東京夜景41 ずっと工事中の渋谷(-_-)
Yohei
Yohei
2LDK | 家族

再開発の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

再開発

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
mamizaさんの実例写真
美術館バックの黒を自分用に前に作りましたが、今度出かける時友人(前にあげた)とかぶりそうなので色違いでこれを作りました。 洋服に合わせていろんな色があるのも便利かな。 幅広の斜め掛けバックです。 前に置いてるのはお気に入りの鉛筆延長ホルダー。昔福岡の福ビルの文具店で買いました。 福ビルは今は再開発で壊されたはず。 ここの文具はお洒落でお気に入りでした。 バックの真ん中に置いてる金色 エジプトのお守り、アンクです。 姪が入院する時に持たせました。 気休めかな😆 上に2個あるクマ🐻は先日来た孫にと思ってですが,渡すのを忘れました。 2枚目はこのバックを入れる100均の袋 3枚目は入れた状態 美術館バックは薄くて軽いのでこの状態でハンドバックに入れて持って出ます。 美術館でハンドバックはロッカーに。このバックだけで鑑賞に。 病院入院バック(病院の引き出しは小さい)にも使う予定✨✨
美術館バックの黒を自分用に前に作りましたが、今度出かける時友人(前にあげた)とかぶりそうなので色違いでこれを作りました。 洋服に合わせていろんな色があるのも便利かな。 幅広の斜め掛けバックです。 前に置いてるのはお気に入りの鉛筆延長ホルダー。昔福岡の福ビルの文具店で買いました。 福ビルは今は再開発で壊されたはず。 ここの文具はお洒落でお気に入りでした。 バックの真ん中に置いてる金色 エジプトのお守り、アンクです。 姪が入院する時に持たせました。 気休めかな😆 上に2個あるクマ🐻は先日来た孫にと思ってですが,渡すのを忘れました。 2枚目はこのバックを入れる100均の袋 3枚目は入れた状態 美術館バックは薄くて軽いのでこの状態でハンドバックに入れて持って出ます。 美術館でハンドバックはロッカーに。このバックだけで鑑賞に。 病院入院バック(病院の引き出しは小さい)にも使う予定✨✨
mamiza
mamiza
家族
up0524さんの実例写真
有田焼クロック🕰️ 再開発に伴い解体となった商業ビルの外壁に使用されていた黄金色の有田焼タイルの予備品で作られた時計🕰️ メモリアルグッズとして100個限定で販売されていたものです✨ ビルが出来た当時の私はまだ小学生で、カーブしたエスカレーターとスケルトンのエレベーター🛗に魅了された記憶があります😌もう30数年前の話。懐かしい。
有田焼クロック🕰️ 再開発に伴い解体となった商業ビルの外壁に使用されていた黄金色の有田焼タイルの予備品で作られた時計🕰️ メモリアルグッズとして100個限定で販売されていたものです✨ ビルが出来た当時の私はまだ小学生で、カーブしたエスカレーターとスケルトンのエレベーター🛗に魅了された記憶があります😌もう30数年前の話。懐かしい。
up0524
up0524
3LDK
Pasadenaさんの実例写真
お蔵出し。私は鉄道が趣味なのですが列車の方向幕を再現した模型が仕舞っていた箱から出てきました( ᐛ )و 手回し出来る様になっており、のぞみ号博多行きとか、やまびこ号盛岡行きに表示を変える事ができます(´ー`*)ウンウン 今回は某氏のお住いである広島にしましょう。🚄( '-' 🚄 )シンカンセェン
お蔵出し。私は鉄道が趣味なのですが列車の方向幕を再現した模型が仕舞っていた箱から出てきました( ᐛ )و 手回し出来る様になっており、のぞみ号博多行きとか、やまびこ号盛岡行きに表示を変える事ができます(´ー`*)ウンウン 今回は某氏のお住いである広島にしましょう。🚄( '-' 🚄 )シンカンセェン
Pasadena
Pasadena
家族
yuchiさんの実例写真
20年くらい前お店が入っていたビルが再開発で無くなるまで 大好きだった イタリアンのお店が 2駅先に 移転して まだ やっていた事を つい最近知って∑(๑ºдº๑)!! 先日 行ってきました! やっぱり 美味しかった❤懐かしかったー❤ その移転した先の駅は このガラスの棚を 1000円で買ったお店が あったはずなので(これも 20年くらい前笑) ついでに 探してみたら 無かった…… 残念……("'._.)
20年くらい前お店が入っていたビルが再開発で無くなるまで 大好きだった イタリアンのお店が 2駅先に 移転して まだ やっていた事を つい最近知って∑(๑ºдº๑)!! 先日 行ってきました! やっぱり 美味しかった❤懐かしかったー❤ その移転した先の駅は このガラスの棚を 1000円で買ったお店が あったはずなので(これも 20年くらい前笑) ついでに 探してみたら 無かった…… 残念……("'._.)
yuchi
yuchi
家族
chacoさんの実例写真
伊庭靖子さんのカレンダーが家中のカレンダーの中で一番気に入ってます。 カレンダーでしか作品を存じ上げなかったので、個展を見に出かけてきました。 数年ぶりに降り立った駅は、すっかり様変わりしていました。 あちこちで再開発がされ、新しい施設やビルが出来てるけれど、どうなんだろう…。 閑散とした雰囲気がすでに漂ってるようなところもあるよね。 便利さや、おしゃれさを追求して人が追いついていかない感じ。 たま〜にしか都会にいかないおばちゃんの戯言です。
伊庭靖子さんのカレンダーが家中のカレンダーの中で一番気に入ってます。 カレンダーでしか作品を存じ上げなかったので、個展を見に出かけてきました。 数年ぶりに降り立った駅は、すっかり様変わりしていました。 あちこちで再開発がされ、新しい施設やビルが出来てるけれど、どうなんだろう…。 閑散とした雰囲気がすでに漂ってるようなところもあるよね。 便利さや、おしゃれさを追求して人が追いついていかない感じ。 たま〜にしか都会にいかないおばちゃんの戯言です。
chaco
chaco
家族
useemeさんの実例写真
useeme
useeme
家族
anzuさんの実例写真
再開発で立ち退いたおもちゃ屋さんが駅ビルの隅にひっそりとあって、、前から気にはなっていたものの、今日勇気出して入ってみました‼ レトロなのいっぱいでビックリー‼ 大特価のこれを買ってきてしまった。。
再開発で立ち退いたおもちゃ屋さんが駅ビルの隅にひっそりとあって、、前から気にはなっていたものの、今日勇気出して入ってみました‼ レトロなのいっぱいでビックリー‼ 大特価のこれを買ってきてしまった。。
anzu
anzu
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
勝手に東京夜景41 ずっと工事中の渋谷(-_-)
勝手に東京夜景41 ずっと工事中の渋谷(-_-)
Yohei
Yohei
2LDK | 家族

再開発の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ