吸気

156枚の部屋写真から49枚をセレクト
tanboさんの実例写真
花粉症です その① めんどくさがり屋も花粉症対策なら動きます💦 天気予報で花粉の話題が出たら、いやホントは出る前に、、もう今日こそやらなきゃ〜とやりました💪 壁に穴が空いているだけの吸気口5箇所には100均で売ってた花粉キャッチのフィルターを元々付いてるフィルターに重ねました。
花粉症です その① めんどくさがり屋も花粉症対策なら動きます💦 天気予報で花粉の話題が出たら、いやホントは出る前に、、もう今日こそやらなきゃ〜とやりました💪 壁に穴が空いているだけの吸気口5箇所には100均で売ってた花粉キャッチのフィルターを元々付いてるフィルターに重ねました。
tanbo
tanbo
2DK
mamo707さんの実例写真
パナソニックの24時間換気扇 ロスナイの吸気口です 2階の3つの部屋には外気を給気ダクト から取り入れ湿度と温度差をロスナイで 空調し各部屋は湿度と花粉を抑えます 2階のトイレと屋根裏の物置は 排気ダクトを設置してますので この排気ダクトにより、真夏でも 2階のトイレは快適です、屋根裏の 温度もムッとする暑さは無くなりました このロスナイにより、快適な生活空間に なりました 真夏でも、1台のエアコンで2階は 快適な温度を維持出来てます 真冬は、湿気による結露の無い 部屋になりました メンテナンスは、2年に一度の 花粉フィルターの取り替えと 2月に一度の吸気フィルターの 清掃をしてます 電気代は、年間で数千円程度との事です あまり気になる程の金額では有りません 設置工事は、まる1日で完成でした。
パナソニックの24時間換気扇 ロスナイの吸気口です 2階の3つの部屋には外気を給気ダクト から取り入れ湿度と温度差をロスナイで 空調し各部屋は湿度と花粉を抑えます 2階のトイレと屋根裏の物置は 排気ダクトを設置してますので この排気ダクトにより、真夏でも 2階のトイレは快適です、屋根裏の 温度もムッとする暑さは無くなりました このロスナイにより、快適な生活空間に なりました 真夏でも、1台のエアコンで2階は 快適な温度を維持出来てます 真冬は、湿気による結露の無い 部屋になりました メンテナンスは、2年に一度の 花粉フィルターの取り替えと 2月に一度の吸気フィルターの 清掃をしてます 電気代は、年間で数千円程度との事です あまり気になる程の金額では有りません 設置工事は、まる1日で完成でした。
mamo707
mamo707
4LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
トイレの吸気口!掃除するのに取り外したら、フレームになっていた件!早速、適当に作ったラベル入?wいれてみたwなんとなくトイレを開けて見上げてニンマリ自己満w台風きてるけど、明日も頑張ろう!
トイレの吸気口!掃除するのに取り外したら、フレームになっていた件!早速、適当に作ったラベル入?wいれてみたwなんとなくトイレを開けて見上げてニンマリ自己満w台風きてるけど、明日も頑張ろう!
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
IHの吸気口にカバーを。シンプルな物を選びました。
IHの吸気口にカバーを。シンプルな物を選びました。
yuchi
yuchi
4LDK | 家族
-SERA-さんの実例写真
防音室DIY その10 室内の換気口です。 排気と吸気に別れています。 その下にティッシュケースを取り付けました。
防音室DIY その10 室内の換気口です。 排気と吸気に別れています。 その下にティッシュケースを取り付けました。
-SERA-
-SERA-
カップル
hanachanさんの実例写真
✨モニター投稿⑩✨ アース製薬株式会社さま らくハピ10点セット モニターに選んで頂きましてありがとうございます🎶 しばらくモニター投稿となりますがお付き合いして頂けると嬉しいです🤗 ①②③以下3点はいざ取り組もうと説明書とメーカー確認したら使用不可なエアコンでした😭 ①らくハピ エアコンのフィルター 天面吸気タイプで自動お掃除機能付きタイプでしたので断念しました😅 我が家では対応したエアコンではないので使える他の家族に譲ることにしました😉 ユニダイヤ5つの機能を採用されアレル物質低減90%以上や抗カビ・消臭・抗菌・抗ウィルスを防げる🦠優秀なフィルターを体験できなかったのは残念でした💦 ② らくハピ エアコン洗浄スプレー Nextplus 無香性 ③ らくハピ エアコンの防カビスプレー 無香性 残念ながらダイキンのお手入れでは市販の洗浄スプレーの使用は使用不可とあり推奨されていないので申し訳ないのですが今回のモニターは未完成となりました🙏 購入を検討なさる方はいま一度確認してからご購入をお勧めします🤗
✨モニター投稿⑩✨ アース製薬株式会社さま らくハピ10点セット モニターに選んで頂きましてありがとうございます🎶 しばらくモニター投稿となりますがお付き合いして頂けると嬉しいです🤗 ①②③以下3点はいざ取り組もうと説明書とメーカー確認したら使用不可なエアコンでした😭 ①らくハピ エアコンのフィルター 天面吸気タイプで自動お掃除機能付きタイプでしたので断念しました😅 我が家では対応したエアコンではないので使える他の家族に譲ることにしました😉 ユニダイヤ5つの機能を採用されアレル物質低減90%以上や抗カビ・消臭・抗菌・抗ウィルスを防げる🦠優秀なフィルターを体験できなかったのは残念でした💦 ② らくハピ エアコン洗浄スプレー Nextplus 無香性 ③ らくハピ エアコンの防カビスプレー 無香性 残念ながらダイキンのお手入れでは市販の洗浄スプレーの使用は使用不可とあり推奨されていないので申し訳ないのですが今回のモニターは未完成となりました🙏 購入を検討なさる方はいま一度確認してからご購入をお勧めします🤗
hanachan
hanachan
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
viwaさんの実例写真
リビング吸気口にフィルたんを貼ってみたよ!吸気口の変えのフィルターは値段が高くてできたら頻繁に変えたくないなと思ってたので、これで交換頻度が減ればいいなぁ😆
リビング吸気口にフィルたんを貼ってみたよ!吸気口の変えのフィルターは値段が高くてできたら頻繁に変えたくないなと思ってたので、これで交換頻度が減ればいいなぁ😆
viwa
viwa
3LDK | 家族
ymmtさんの実例写真
猫を飼ってる全ての人にオススメ 富士通の脱臭機 猫トイレ用に吸気口と24時間換気扇
猫を飼ってる全ての人にオススメ 富士通の脱臭機 猫トイレ用に吸気口と24時間換気扇
ymmt
ymmt
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
実は、夏の間はエアコンの下で仕事をしていたので、フラップを一番上に向けても、寒かった❄んですね〜 暖房なんて、モロ風が当たるから、絶対エアコンの下は避けたほうがいい場所なんだと思ってました(笑) 運良く(悪く?)デスクの脚が壊れたので、ワークスペースを部屋の真ん中に移動。しました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ChTS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それで、エアコンの下も模様替えしたわけですが…壊れたデスク(でも台ぐらいには使えます)を壁から少し離して置いてあるので、その下に空気清浄機を。 配膳にトレーを使うのでキッチンカウンターは開けておきたいから、加湿器はどこに置こう… 加湿器の理想的な置き場所を調べると、 床から1メートルくらいの高さで、 1.部屋の真ん中 2.エアコンの下(吸気口の近く) と、あります。 部屋の真ん中に置く感じのデザインじゃないから検討の結果、このデスクを活用して上に置くことにしました。※テレビやプリンターとの距離を気にしつつ… 空気清浄機も、本当は、部屋の真ん中で少し高いところが理想。 冬の暖房時はエアコンの吹出口のフラップを下向きにし、エアコンの風とぶつからない反対の壁に向き合うように(夏はエアコンのフラップを上向きにして、エアコンの真下に)置くのが良いそうです。。 向かいの壁には置けないから、エアコンの風(フラップ)を少し前に向けて、真下に置くことにしました。 4枚目、こんなイメージ。 間接照明は、マグネットバーライトをスチールデスク(天板の木)の裏につけてます(ぴったり💕)💡
実は、夏の間はエアコンの下で仕事をしていたので、フラップを一番上に向けても、寒かった❄んですね〜 暖房なんて、モロ風が当たるから、絶対エアコンの下は避けたほうがいい場所なんだと思ってました(笑) 運良く(悪く?)デスクの脚が壊れたので、ワークスペースを部屋の真ん中に移動。しました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ChTS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それで、エアコンの下も模様替えしたわけですが…壊れたデスク(でも台ぐらいには使えます)を壁から少し離して置いてあるので、その下に空気清浄機を。 配膳にトレーを使うのでキッチンカウンターは開けておきたいから、加湿器はどこに置こう… 加湿器の理想的な置き場所を調べると、 床から1メートルくらいの高さで、 1.部屋の真ん中 2.エアコンの下(吸気口の近く) と、あります。 部屋の真ん中に置く感じのデザインじゃないから検討の結果、このデスクを活用して上に置くことにしました。※テレビやプリンターとの距離を気にしつつ… 空気清浄機も、本当は、部屋の真ん中で少し高いところが理想。 冬の暖房時はエアコンの吹出口のフラップを下向きにし、エアコンの風とぶつからない反対の壁に向き合うように(夏はエアコンのフラップを上向きにして、エアコンの真下に)置くのが良いそうです。。 向かいの壁には置けないから、エアコンの風(フラップ)を少し前に向けて、真下に置くことにしました。 4枚目、こんなイメージ。 間接照明は、マグネットバーライトをスチールデスク(天板の木)の裏につけてます(ぴったり💕)💡
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
夏にトイレをリフォームしてから初めての冬⛄ 夜に何度もトイレに行く夫のヒートショック対策で「人感センサー付きセラミックファンヒーター」を入れました😉 ドアを開けるとすぐついて、センサーの感度はバッチリ☝️ 底に転倒時運転停止スイッチもあり安心です😆 吸気口を角に向けて、黒いコードを配線カバーでスッキリ隠しました😊
夏にトイレをリフォームしてから初めての冬⛄ 夜に何度もトイレに行く夫のヒートショック対策で「人感センサー付きセラミックファンヒーター」を入れました😉 ドアを開けるとすぐついて、センサーの感度はバッチリ☝️ 底に転倒時運転停止スイッチもあり安心です😆 吸気口を角に向けて、黒いコードを配線カバーでスッキリ隠しました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
lovelyyuzuさんの実例写真
フィルたん ウイルス・細菌対策フィルター モニター当選しました。 北海道なので今年はもうエアコンは使わなそうなので来年用に保管しておきます。 エアコン以外に、背面吸気タイプの空気清浄機にも対応しているそうです。こちらもシール加工が施されてます。 親が片付けしていると子どもたちもお片付け〜。
フィルたん ウイルス・細菌対策フィルター モニター当選しました。 北海道なので今年はもうエアコンは使わなそうなので来年用に保管しておきます。 エアコン以外に、背面吸気タイプの空気清浄機にも対応しているそうです。こちらもシール加工が施されてます。 親が片付けしていると子どもたちもお片付け〜。
lovelyyuzu
lovelyyuzu
4LDK | 家族
iimamaさんの実例写真
エアコン用のフィルタン。 よく見てたら空気清浄機のフィルターにもなるんだって! 我が家の空気清浄機は背面吸基タイプなので使えそう! エアコン専用じゃないところがいい!
エアコン用のフィルタン。 よく見てたら空気清浄機のフィルターにもなるんだって! 我が家の空気清浄機は背面吸基タイプなので使えそう! エアコン専用じゃないところがいい!
iimama
iimama
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
シューズクローク 土間収納にしてます。 24時間換気の吸気口がここにあるので匂い気になりません 笑
シューズクローク 土間収納にしてます。 24時間換気の吸気口がここにあるので匂い気になりません 笑
saku
saku
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
象印さんの空気清浄機モニターです♪ この自分部屋は8畳なのですが12分で清浄してくれます♩ 床上30cmこのグレーの部分から空気を吸いこみフィルターで綺麗にして上からふたたび空気を出す構造です。 綺麗な空気は天井まで届くそうなので部屋全体クリーンになること間違いないですよね🎶 そしてお手入れは吸気口を掃除機で吸うだけ♪フィルター寿命は2年! 面倒くさがり屋の私にはとっても有り難いです😆 コメントお気遣いなくです♡ いつも見てくれてありがとうございます🙏🏻
象印さんの空気清浄機モニターです♪ この自分部屋は8畳なのですが12分で清浄してくれます♩ 床上30cmこのグレーの部分から空気を吸いこみフィルターで綺麗にして上からふたたび空気を出す構造です。 綺麗な空気は天井まで届くそうなので部屋全体クリーンになること間違いないですよね🎶 そしてお手入れは吸気口を掃除機で吸うだけ♪フィルター寿命は2年! 面倒くさがり屋の私にはとっても有り難いです😆 コメントお気遣いなくです♡ いつも見てくれてありがとうございます🙏🏻
mimi
mimi
4LDK | 家族
QUIさんの実例写真
ベッド上の吸気口隠しにウォールシェルフを取り付けてます。 しかし就寝中にこれらの小物が落下したら危険極まりない配置。
ベッド上の吸気口隠しにウォールシェルフを取り付けてます。 しかし就寝中にこれらの小物が落下したら危険極まりない配置。
QUI
QUI
1LDK | 一人暮らし
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のおしゃれ家電の一つ。 ブルーエアの空気清浄機です☺️ ダストマグネットという機種で、上下に吸気口があり、それぞれフィルターが付いてます。 埃やハウスダウトが漂いやすい床上30センチのゾーンに効率よくアプローチしてくれます。 寝室に設置しているのですが、寝室って、何気に埃やハウスダストが気になる場所ですよね。 ですので、この空気清浄機は重宝しています。 空気清浄機に見えないスタイリッシュなフォルムも気に入ってます😁
我が家のおしゃれ家電の一つ。 ブルーエアの空気清浄機です☺️ ダストマグネットという機種で、上下に吸気口があり、それぞれフィルターが付いてます。 埃やハウスダウトが漂いやすい床上30センチのゾーンに効率よくアプローチしてくれます。 寝室に設置しているのですが、寝室って、何気に埃やハウスダストが気になる場所ですよね。 ですので、この空気清浄機は重宝しています。 空気清浄機に見えないスタイリッシュなフォルムも気に入ってます😁
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
amr.77.skyさんの実例写真
フィルたん届きました。 ありがとうございます。 エアコン用 浴室換気扇用 局所換気扇用(脱衣室トイレなど) 24時間換気吸気口用 など盛りだくさん!
フィルたん届きました。 ありがとうございます。 エアコン用 浴室換気扇用 局所換気扇用(脱衣室トイレなど) 24時間換気吸気口用 など盛りだくさん!
amr.77.sky
amr.77.sky
1K | 一人暮らし
hiyokobiyoriさんの実例写真
吸気口にタイルを貼ってかわいくしました。藍色で、落ち着いていてキレイです。
吸気口にタイルを貼ってかわいくしました。藍色で、落ち着いていてキレイです。
hiyokobiyori
hiyokobiyori
hikariさんの実例写真
薪ストーブ 吸気口 diy
薪ストーブ 吸気口 diy
hikari
hikari
3LDK | 家族
0415さんの実例写真
アース製薬株式会社様のらくハピ10セットのモニター中です! 本日は、エアコンの防カビスプレー エアコンのフィルター 事前の掃除、準備は済ませたのですが、お昼ご飯に帰ってくる夫にお願いして、写真を撮りました! 1人で撮影は難しくて💦 超速乾タイプという事もあり使用後すぐにフィルターを戻して、エアコンを使用出来ます! 短時間で済ませる事が出来る、気軽に使えるところが良いですね🙆 エアコンのフィルターですが、我が家のエアコンでは、使用出来ない様です。 とても残念です😢 フレームがあり、天面吸気タイプが使えるエアコンだそうです! 続きます
アース製薬株式会社様のらくハピ10セットのモニター中です! 本日は、エアコンの防カビスプレー エアコンのフィルター 事前の掃除、準備は済ませたのですが、お昼ご飯に帰ってくる夫にお願いして、写真を撮りました! 1人で撮影は難しくて💦 超速乾タイプという事もあり使用後すぐにフィルターを戻して、エアコンを使用出来ます! 短時間で済ませる事が出来る、気軽に使えるところが良いですね🙆 エアコンのフィルターですが、我が家のエアコンでは、使用出来ない様です。 とても残念です😢 フレームがあり、天面吸気タイプが使えるエアコンだそうです! 続きます
0415
0415
3LDK | 家族
minamiさんの実例写真
スワッグ(ダイソー)を飾ってみたものの、吸気口が気になって...。セリアのウッドデッキパネルで上手く隠されている方が居たので真似させて頂きました!ピッタリサイズなのではめるだけ!👏( ˙ー˙ )
スワッグ(ダイソー)を飾ってみたものの、吸気口が気になって...。セリアのウッドデッキパネルで上手く隠されている方が居たので真似させて頂きました!ピッタリサイズなのではめるだけ!👏( ˙ー˙ )
minami
minami
1K | 一人暮らし
hghg_5さんの実例写真
¥2,310
リビングど真ん中に吸気口。外気がダイレクトに入るし音もうるさいしで悩んだ結果「ポレット」をつけてみました。結果大満足!壁に貼り付けるだけで音も空気の流れも見事クリアです。これ、似たような環境でお悩みの方に是非チャレンジしていただきたい!
リビングど真ん中に吸気口。外気がダイレクトに入るし音もうるさいしで悩んだ結果「ポレット」をつけてみました。結果大満足!壁に貼り付けるだけで音も空気の流れも見事クリアです。これ、似たような環境でお悩みの方に是非チャレンジしていただきたい!
hghg_5
hghg_5
1K | 一人暮らし
nishiさんの実例写真
2階(物置にしか使ってない)に窓用換気扇設置しました。鉄骨剥き出し、コンパネねみの40畳のフロア。湿気と暑さ対策で、付けました。吸気・排気同時に出来ます。この能力ならあと3台くらいつけないと効果はないでしょうが、、、、。(T_T)
2階(物置にしか使ってない)に窓用換気扇設置しました。鉄骨剥き出し、コンパネねみの40畳のフロア。湿気と暑さ対策で、付けました。吸気・排気同時に出来ます。この能力ならあと3台くらいつけないと効果はないでしょうが、、、、。(T_T)
nishi
nishi
一人暮らし
MIKUさんの実例写真
浴室乾燥機用ですが、トイレや脱衣場の換気扇にも対応しています。 我が家の2Fのトイレの換気扇は大きめなので長さ15cmタイプの換気扇フィルターでは対応できず😓 この浴室乾燥機用1枚を半分にカットして貼るとサイズがいい感じになりました。 我が家の浴室乾燥機は吸気部分が見えないタイプなので浴室乾燥機用としては使えませんか2Fトイレの換気扇用に使っていこうと思います。
浴室乾燥機用ですが、トイレや脱衣場の換気扇にも対応しています。 我が家の2Fのトイレの換気扇は大きめなので長さ15cmタイプの換気扇フィルターでは対応できず😓 この浴室乾燥機用1枚を半分にカットして貼るとサイズがいい感じになりました。 我が家の浴室乾燥機は吸気部分が見えないタイプなので浴室乾燥機用としては使えませんか2Fトイレの換気扇用に使っていこうと思います。
MIKU
MIKU
家族
pana420さんの実例写真
玄関入ってすぐ正面、モザイクタイルをアクセントに使用。光が当たるとキラキラ✴️右手のカウンターは構造上どうしても必要だった吸気口。ミニ飾り棚として活用してます。
玄関入ってすぐ正面、モザイクタイルをアクセントに使用。光が当たるとキラキラ✴️右手のカウンターは構造上どうしても必要だった吸気口。ミニ飾り棚として活用してます。
pana420
pana420
sora3さんの実例写真
壁についている吸気口隠しに、手作りファブリックパネル貼りました。 余っていた布を100均の額に入れて、テープでカバーに付けただけですが、良い感じになりました(*^^*)
壁についている吸気口隠しに、手作りファブリックパネル貼りました。 余っていた布を100均の額に入れて、テープでカバーに付けただけですが、良い感じになりました(*^^*)
sora3
sora3
4LDK | 家族
もっと見る

吸気の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吸気

156枚の部屋写真から49枚をセレクト
tanboさんの実例写真
花粉症です その① めんどくさがり屋も花粉症対策なら動きます💦 天気予報で花粉の話題が出たら、いやホントは出る前に、、もう今日こそやらなきゃ〜とやりました💪 壁に穴が空いているだけの吸気口5箇所には100均で売ってた花粉キャッチのフィルターを元々付いてるフィルターに重ねました。
花粉症です その① めんどくさがり屋も花粉症対策なら動きます💦 天気予報で花粉の話題が出たら、いやホントは出る前に、、もう今日こそやらなきゃ〜とやりました💪 壁に穴が空いているだけの吸気口5箇所には100均で売ってた花粉キャッチのフィルターを元々付いてるフィルターに重ねました。
tanbo
tanbo
2DK
mamo707さんの実例写真
パナソニックの24時間換気扇 ロスナイの吸気口です 2階の3つの部屋には外気を給気ダクト から取り入れ湿度と温度差をロスナイで 空調し各部屋は湿度と花粉を抑えます 2階のトイレと屋根裏の物置は 排気ダクトを設置してますので この排気ダクトにより、真夏でも 2階のトイレは快適です、屋根裏の 温度もムッとする暑さは無くなりました このロスナイにより、快適な生活空間に なりました 真夏でも、1台のエアコンで2階は 快適な温度を維持出来てます 真冬は、湿気による結露の無い 部屋になりました メンテナンスは、2年に一度の 花粉フィルターの取り替えと 2月に一度の吸気フィルターの 清掃をしてます 電気代は、年間で数千円程度との事です あまり気になる程の金額では有りません 設置工事は、まる1日で完成でした。
パナソニックの24時間換気扇 ロスナイの吸気口です 2階の3つの部屋には外気を給気ダクト から取り入れ湿度と温度差をロスナイで 空調し各部屋は湿度と花粉を抑えます 2階のトイレと屋根裏の物置は 排気ダクトを設置してますので この排気ダクトにより、真夏でも 2階のトイレは快適です、屋根裏の 温度もムッとする暑さは無くなりました このロスナイにより、快適な生活空間に なりました 真夏でも、1台のエアコンで2階は 快適な温度を維持出来てます 真冬は、湿気による結露の無い 部屋になりました メンテナンスは、2年に一度の 花粉フィルターの取り替えと 2月に一度の吸気フィルターの 清掃をしてます 電気代は、年間で数千円程度との事です あまり気になる程の金額では有りません 設置工事は、まる1日で完成でした。
mamo707
mamo707
4LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
トイレの吸気口!掃除するのに取り外したら、フレームになっていた件!早速、適当に作ったラベル入?wいれてみたwなんとなくトイレを開けて見上げてニンマリ自己満w台風きてるけど、明日も頑張ろう!
トイレの吸気口!掃除するのに取り外したら、フレームになっていた件!早速、適当に作ったラベル入?wいれてみたwなんとなくトイレを開けて見上げてニンマリ自己満w台風きてるけど、明日も頑張ろう!
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
IHの吸気口にカバーを。シンプルな物を選びました。
IHの吸気口にカバーを。シンプルな物を選びました。
yuchi
yuchi
4LDK | 家族
-SERA-さんの実例写真
防音室DIY その10 室内の換気口です。 排気と吸気に別れています。 その下にティッシュケースを取り付けました。
防音室DIY その10 室内の換気口です。 排気と吸気に別れています。 その下にティッシュケースを取り付けました。
-SERA-
-SERA-
カップル
hanachanさんの実例写真
✨モニター投稿⑩✨ アース製薬株式会社さま らくハピ10点セット モニターに選んで頂きましてありがとうございます🎶 しばらくモニター投稿となりますがお付き合いして頂けると嬉しいです🤗 ①②③以下3点はいざ取り組もうと説明書とメーカー確認したら使用不可なエアコンでした😭 ①らくハピ エアコンのフィルター 天面吸気タイプで自動お掃除機能付きタイプでしたので断念しました😅 我が家では対応したエアコンではないので使える他の家族に譲ることにしました😉 ユニダイヤ5つの機能を採用されアレル物質低減90%以上や抗カビ・消臭・抗菌・抗ウィルスを防げる🦠優秀なフィルターを体験できなかったのは残念でした💦 ② らくハピ エアコン洗浄スプレー Nextplus 無香性 ③ らくハピ エアコンの防カビスプレー 無香性 残念ながらダイキンのお手入れでは市販の洗浄スプレーの使用は使用不可とあり推奨されていないので申し訳ないのですが今回のモニターは未完成となりました🙏 購入を検討なさる方はいま一度確認してからご購入をお勧めします🤗
✨モニター投稿⑩✨ アース製薬株式会社さま らくハピ10点セット モニターに選んで頂きましてありがとうございます🎶 しばらくモニター投稿となりますがお付き合いして頂けると嬉しいです🤗 ①②③以下3点はいざ取り組もうと説明書とメーカー確認したら使用不可なエアコンでした😭 ①らくハピ エアコンのフィルター 天面吸気タイプで自動お掃除機能付きタイプでしたので断念しました😅 我が家では対応したエアコンではないので使える他の家族に譲ることにしました😉 ユニダイヤ5つの機能を採用されアレル物質低減90%以上や抗カビ・消臭・抗菌・抗ウィルスを防げる🦠優秀なフィルターを体験できなかったのは残念でした💦 ② らくハピ エアコン洗浄スプレー Nextplus 無香性 ③ らくハピ エアコンの防カビスプレー 無香性 残念ながらダイキンのお手入れでは市販の洗浄スプレーの使用は使用不可とあり推奨されていないので申し訳ないのですが今回のモニターは未完成となりました🙏 購入を検討なさる方はいま一度確認してからご購入をお勧めします🤗
hanachan
hanachan
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
viwaさんの実例写真
リビング吸気口にフィルたんを貼ってみたよ!吸気口の変えのフィルターは値段が高くてできたら頻繁に変えたくないなと思ってたので、これで交換頻度が減ればいいなぁ😆
リビング吸気口にフィルたんを貼ってみたよ!吸気口の変えのフィルターは値段が高くてできたら頻繁に変えたくないなと思ってたので、これで交換頻度が減ればいいなぁ😆
viwa
viwa
3LDK | 家族
ymmtさんの実例写真
猫を飼ってる全ての人にオススメ 富士通の脱臭機 猫トイレ用に吸気口と24時間換気扇
猫を飼ってる全ての人にオススメ 富士通の脱臭機 猫トイレ用に吸気口と24時間換気扇
ymmt
ymmt
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
実は、夏の間はエアコンの下で仕事をしていたので、フラップを一番上に向けても、寒かった❄んですね〜 暖房なんて、モロ風が当たるから、絶対エアコンの下は避けたほうがいい場所なんだと思ってました(笑) 運良く(悪く?)デスクの脚が壊れたので、ワークスペースを部屋の真ん中に移動。しました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ChTS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それで、エアコンの下も模様替えしたわけですが…壊れたデスク(でも台ぐらいには使えます)を壁から少し離して置いてあるので、その下に空気清浄機を。 配膳にトレーを使うのでキッチンカウンターは開けておきたいから、加湿器はどこに置こう… 加湿器の理想的な置き場所を調べると、 床から1メートルくらいの高さで、 1.部屋の真ん中 2.エアコンの下(吸気口の近く) と、あります。 部屋の真ん中に置く感じのデザインじゃないから検討の結果、このデスクを活用して上に置くことにしました。※テレビやプリンターとの距離を気にしつつ… 空気清浄機も、本当は、部屋の真ん中で少し高いところが理想。 冬の暖房時はエアコンの吹出口のフラップを下向きにし、エアコンの風とぶつからない反対の壁に向き合うように(夏はエアコンのフラップを上向きにして、エアコンの真下に)置くのが良いそうです。。 向かいの壁には置けないから、エアコンの風(フラップ)を少し前に向けて、真下に置くことにしました。 4枚目、こんなイメージ。 間接照明は、マグネットバーライトをスチールデスク(天板の木)の裏につけてます(ぴったり💕)💡
実は、夏の間はエアコンの下で仕事をしていたので、フラップを一番上に向けても、寒かった❄んですね〜 暖房なんて、モロ風が当たるから、絶対エアコンの下は避けたほうがいい場所なんだと思ってました(笑) 運良く(悪く?)デスクの脚が壊れたので、ワークスペースを部屋の真ん中に移動。しました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ChTS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それで、エアコンの下も模様替えしたわけですが…壊れたデスク(でも台ぐらいには使えます)を壁から少し離して置いてあるので、その下に空気清浄機を。 配膳にトレーを使うのでキッチンカウンターは開けておきたいから、加湿器はどこに置こう… 加湿器の理想的な置き場所を調べると、 床から1メートルくらいの高さで、 1.部屋の真ん中 2.エアコンの下(吸気口の近く) と、あります。 部屋の真ん中に置く感じのデザインじゃないから検討の結果、このデスクを活用して上に置くことにしました。※テレビやプリンターとの距離を気にしつつ… 空気清浄機も、本当は、部屋の真ん中で少し高いところが理想。 冬の暖房時はエアコンの吹出口のフラップを下向きにし、エアコンの風とぶつからない反対の壁に向き合うように(夏はエアコンのフラップを上向きにして、エアコンの真下に)置くのが良いそうです。。 向かいの壁には置けないから、エアコンの風(フラップ)を少し前に向けて、真下に置くことにしました。 4枚目、こんなイメージ。 間接照明は、マグネットバーライトをスチールデスク(天板の木)の裏につけてます(ぴったり💕)💡
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
夏にトイレをリフォームしてから初めての冬⛄ 夜に何度もトイレに行く夫のヒートショック対策で「人感センサー付きセラミックファンヒーター」を入れました😉 ドアを開けるとすぐついて、センサーの感度はバッチリ☝️ 底に転倒時運転停止スイッチもあり安心です😆 吸気口を角に向けて、黒いコードを配線カバーでスッキリ隠しました😊
夏にトイレをリフォームしてから初めての冬⛄ 夜に何度もトイレに行く夫のヒートショック対策で「人感センサー付きセラミックファンヒーター」を入れました😉 ドアを開けるとすぐついて、センサーの感度はバッチリ☝️ 底に転倒時運転停止スイッチもあり安心です😆 吸気口を角に向けて、黒いコードを配線カバーでスッキリ隠しました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
lovelyyuzuさんの実例写真
フィルたん ウイルス・細菌対策フィルター モニター当選しました。 北海道なので今年はもうエアコンは使わなそうなので来年用に保管しておきます。 エアコン以外に、背面吸気タイプの空気清浄機にも対応しているそうです。こちらもシール加工が施されてます。 親が片付けしていると子どもたちもお片付け〜。
フィルたん ウイルス・細菌対策フィルター モニター当選しました。 北海道なので今年はもうエアコンは使わなそうなので来年用に保管しておきます。 エアコン以外に、背面吸気タイプの空気清浄機にも対応しているそうです。こちらもシール加工が施されてます。 親が片付けしていると子どもたちもお片付け〜。
lovelyyuzu
lovelyyuzu
4LDK | 家族
iimamaさんの実例写真
エアコン用のフィルタン。 よく見てたら空気清浄機のフィルターにもなるんだって! 我が家の空気清浄機は背面吸基タイプなので使えそう! エアコン専用じゃないところがいい!
エアコン用のフィルタン。 よく見てたら空気清浄機のフィルターにもなるんだって! 我が家の空気清浄機は背面吸基タイプなので使えそう! エアコン専用じゃないところがいい!
iimama
iimama
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
¥54,800
シューズクローク 土間収納にしてます。 24時間換気の吸気口がここにあるので匂い気になりません 笑
シューズクローク 土間収納にしてます。 24時間換気の吸気口がここにあるので匂い気になりません 笑
saku
saku
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
象印さんの空気清浄機モニターです♪ この自分部屋は8畳なのですが12分で清浄してくれます♩ 床上30cmこのグレーの部分から空気を吸いこみフィルターで綺麗にして上からふたたび空気を出す構造です。 綺麗な空気は天井まで届くそうなので部屋全体クリーンになること間違いないですよね🎶 そしてお手入れは吸気口を掃除機で吸うだけ♪フィルター寿命は2年! 面倒くさがり屋の私にはとっても有り難いです😆 コメントお気遣いなくです♡ いつも見てくれてありがとうございます🙏🏻
象印さんの空気清浄機モニターです♪ この自分部屋は8畳なのですが12分で清浄してくれます♩ 床上30cmこのグレーの部分から空気を吸いこみフィルターで綺麗にして上からふたたび空気を出す構造です。 綺麗な空気は天井まで届くそうなので部屋全体クリーンになること間違いないですよね🎶 そしてお手入れは吸気口を掃除機で吸うだけ♪フィルター寿命は2年! 面倒くさがり屋の私にはとっても有り難いです😆 コメントお気遣いなくです♡ いつも見てくれてありがとうございます🙏🏻
mimi
mimi
4LDK | 家族
QUIさんの実例写真
ベッド上の吸気口隠しにウォールシェルフを取り付けてます。 しかし就寝中にこれらの小物が落下したら危険極まりない配置。
ベッド上の吸気口隠しにウォールシェルフを取り付けてます。 しかし就寝中にこれらの小物が落下したら危険極まりない配置。
QUI
QUI
1LDK | 一人暮らし
tamabaka1971さんの実例写真
我が家のおしゃれ家電の一つ。 ブルーエアの空気清浄機です☺️ ダストマグネットという機種で、上下に吸気口があり、それぞれフィルターが付いてます。 埃やハウスダウトが漂いやすい床上30センチのゾーンに効率よくアプローチしてくれます。 寝室に設置しているのですが、寝室って、何気に埃やハウスダストが気になる場所ですよね。 ですので、この空気清浄機は重宝しています。 空気清浄機に見えないスタイリッシュなフォルムも気に入ってます😁
我が家のおしゃれ家電の一つ。 ブルーエアの空気清浄機です☺️ ダストマグネットという機種で、上下に吸気口があり、それぞれフィルターが付いてます。 埃やハウスダウトが漂いやすい床上30センチのゾーンに効率よくアプローチしてくれます。 寝室に設置しているのですが、寝室って、何気に埃やハウスダストが気になる場所ですよね。 ですので、この空気清浄機は重宝しています。 空気清浄機に見えないスタイリッシュなフォルムも気に入ってます😁
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
amr.77.skyさんの実例写真
フィルたん届きました。 ありがとうございます。 エアコン用 浴室換気扇用 局所換気扇用(脱衣室トイレなど) 24時間換気吸気口用 など盛りだくさん!
フィルたん届きました。 ありがとうございます。 エアコン用 浴室換気扇用 局所換気扇用(脱衣室トイレなど) 24時間換気吸気口用 など盛りだくさん!
amr.77.sky
amr.77.sky
1K | 一人暮らし
hiyokobiyoriさんの実例写真
吸気口にタイルを貼ってかわいくしました。藍色で、落ち着いていてキレイです。
吸気口にタイルを貼ってかわいくしました。藍色で、落ち着いていてキレイです。
hiyokobiyori
hiyokobiyori
hikariさんの実例写真
薪ストーブ 吸気口 diy
薪ストーブ 吸気口 diy
hikari
hikari
3LDK | 家族
0415さんの実例写真
アース製薬株式会社様のらくハピ10セットのモニター中です! 本日は、エアコンの防カビスプレー エアコンのフィルター 事前の掃除、準備は済ませたのですが、お昼ご飯に帰ってくる夫にお願いして、写真を撮りました! 1人で撮影は難しくて💦 超速乾タイプという事もあり使用後すぐにフィルターを戻して、エアコンを使用出来ます! 短時間で済ませる事が出来る、気軽に使えるところが良いですね🙆 エアコンのフィルターですが、我が家のエアコンでは、使用出来ない様です。 とても残念です😢 フレームがあり、天面吸気タイプが使えるエアコンだそうです! 続きます
アース製薬株式会社様のらくハピ10セットのモニター中です! 本日は、エアコンの防カビスプレー エアコンのフィルター 事前の掃除、準備は済ませたのですが、お昼ご飯に帰ってくる夫にお願いして、写真を撮りました! 1人で撮影は難しくて💦 超速乾タイプという事もあり使用後すぐにフィルターを戻して、エアコンを使用出来ます! 短時間で済ませる事が出来る、気軽に使えるところが良いですね🙆 エアコンのフィルターですが、我が家のエアコンでは、使用出来ない様です。 とても残念です😢 フレームがあり、天面吸気タイプが使えるエアコンだそうです! 続きます
0415
0415
3LDK | 家族
minamiさんの実例写真
スワッグ(ダイソー)を飾ってみたものの、吸気口が気になって...。セリアのウッドデッキパネルで上手く隠されている方が居たので真似させて頂きました!ピッタリサイズなのではめるだけ!👏( ˙ー˙ )
スワッグ(ダイソー)を飾ってみたものの、吸気口が気になって...。セリアのウッドデッキパネルで上手く隠されている方が居たので真似させて頂きました!ピッタリサイズなのではめるだけ!👏( ˙ー˙ )
minami
minami
1K | 一人暮らし
hghg_5さんの実例写真
¥2,310
リビングど真ん中に吸気口。外気がダイレクトに入るし音もうるさいしで悩んだ結果「ポレット」をつけてみました。結果大満足!壁に貼り付けるだけで音も空気の流れも見事クリアです。これ、似たような環境でお悩みの方に是非チャレンジしていただきたい!
リビングど真ん中に吸気口。外気がダイレクトに入るし音もうるさいしで悩んだ結果「ポレット」をつけてみました。結果大満足!壁に貼り付けるだけで音も空気の流れも見事クリアです。これ、似たような環境でお悩みの方に是非チャレンジしていただきたい!
hghg_5
hghg_5
1K | 一人暮らし
nishiさんの実例写真
2階(物置にしか使ってない)に窓用換気扇設置しました。鉄骨剥き出し、コンパネねみの40畳のフロア。湿気と暑さ対策で、付けました。吸気・排気同時に出来ます。この能力ならあと3台くらいつけないと効果はないでしょうが、、、、。(T_T)
2階(物置にしか使ってない)に窓用換気扇設置しました。鉄骨剥き出し、コンパネねみの40畳のフロア。湿気と暑さ対策で、付けました。吸気・排気同時に出来ます。この能力ならあと3台くらいつけないと効果はないでしょうが、、、、。(T_T)
nishi
nishi
一人暮らし
MIKUさんの実例写真
浴室乾燥機用ですが、トイレや脱衣場の換気扇にも対応しています。 我が家の2Fのトイレの換気扇は大きめなので長さ15cmタイプの換気扇フィルターでは対応できず😓 この浴室乾燥機用1枚を半分にカットして貼るとサイズがいい感じになりました。 我が家の浴室乾燥機は吸気部分が見えないタイプなので浴室乾燥機用としては使えませんか2Fトイレの換気扇用に使っていこうと思います。
浴室乾燥機用ですが、トイレや脱衣場の換気扇にも対応しています。 我が家の2Fのトイレの換気扇は大きめなので長さ15cmタイプの換気扇フィルターでは対応できず😓 この浴室乾燥機用1枚を半分にカットして貼るとサイズがいい感じになりました。 我が家の浴室乾燥機は吸気部分が見えないタイプなので浴室乾燥機用としては使えませんか2Fトイレの換気扇用に使っていこうと思います。
MIKU
MIKU
家族
pana420さんの実例写真
玄関入ってすぐ正面、モザイクタイルをアクセントに使用。光が当たるとキラキラ✴️右手のカウンターは構造上どうしても必要だった吸気口。ミニ飾り棚として活用してます。
玄関入ってすぐ正面、モザイクタイルをアクセントに使用。光が当たるとキラキラ✴️右手のカウンターは構造上どうしても必要だった吸気口。ミニ飾り棚として活用してます。
pana420
pana420
sora3さんの実例写真
壁についている吸気口隠しに、手作りファブリックパネル貼りました。 余っていた布を100均の額に入れて、テープでカバーに付けただけですが、良い感じになりました(*^^*)
壁についている吸気口隠しに、手作りファブリックパネル貼りました。 余っていた布を100均の額に入れて、テープでカバーに付けただけですが、良い感じになりました(*^^*)
sora3
sora3
4LDK | 家族
もっと見る

吸気の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ