副産物

35枚の部屋写真から32枚をセレクト
ku.ochoさんの実例写真
マーロウプリンの副産物。 我が家では、カルピス飲む時に重宝してます。 目盛り付きのグラスって、なかなか無いです😢
マーロウプリンの副産物。 我が家では、カルピス飲む時に重宝してます。 目盛り付きのグラスって、なかなか無いです😢
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
yo-kaさんの実例写真
スキップフロアの副産物でできた微妙な隙間に夫にデスク天板を作ってもらいパソコン置き場にしました。電気配線類も綺麗にしてくれて嬉しい!
スキップフロアの副産物でできた微妙な隙間に夫にデスク天板を作ってもらいパソコン置き場にしました。電気配線類も綺麗にしてくれて嬉しい!
yo-ka
yo-ka
3LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
『サッサの耳』モニター投稿⑤✨ こんなに掃除アイテムを作りましたが、まだまだいっぱい残ってます👍✨ 普段やらない所を掃除する事が出来てモニターして良かったと思いました🤭💕 そしてちょっと手間だけど、まさに『アップサイクル』🎶 ※ 製造工程で出る廃棄物や副産物の素材をそのまま活かし、デザインやアイデアなどの付加価値を付けて、新しいものへとアップデートするのがアップサイクルです。廃棄物に付加価値を付けることで、新たな商品として生まれ変わります。 1つの物を長く使う、サステナブルな生活を体感させていただいて 大日本除虫菊株式会社様 RoomClip様 ありがとうございます😊 楽しかったです🎶
『サッサの耳』モニター投稿⑤✨ こんなに掃除アイテムを作りましたが、まだまだいっぱい残ってます👍✨ 普段やらない所を掃除する事が出来てモニターして良かったと思いました🤭💕 そしてちょっと手間だけど、まさに『アップサイクル』🎶 ※ 製造工程で出る廃棄物や副産物の素材をそのまま活かし、デザインやアイデアなどの付加価値を付けて、新しいものへとアップデートするのがアップサイクルです。廃棄物に付加価値を付けることで、新たな商品として生まれ変わります。 1つの物を長く使う、サステナブルな生活を体感させていただいて 大日本除虫菊株式会社様 RoomClip様 ありがとうございます😊 楽しかったです🎶
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
畑のイチゴをジャムにしました。 副産物のイチゴジャムの灰汁取りで出たシロップでイチゴミルクを😊 (写真3枚目)
畑のイチゴをジャムにしました。 副産物のイチゴジャムの灰汁取りで出たシロップでイチゴミルクを😊 (写真3枚目)
coco0.84.
coco0.84.
kasさんの実例写真
緑のカーテンの副産物*\(^o^)/*
緑のカーテンの副産物*\(^o^)/*
kas
kas
4LDK | 家族
saekoさんの実例写真
おはようございます☀ 今週は私が1人で家事をしています。 1人でやるとなると大変ですが、人に期待しないで自分のペースで自分の責任でできることは、これはこれでありだなと感じています。 朝早起きの副産物も📕
おはようございます☀ 今週は私が1人で家事をしています。 1人でやるとなると大変ですが、人に期待しないで自分のペースで自分の責任でできることは、これはこれでありだなと感じています。 朝早起きの副産物も📕
saeko
saeko
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
2023年私の暮らしアワードは。。。 「loofen(ルーフェン)」導入です。 夏前にRCでフォロワーさんが2人が導入されたpicを見て興味を持ちました。 値段が値段なので(私の貯めてたお小遣いから出したので😅)悩んで購入したのが暑さが過ぎた9月末でしたがもっと早く買えば良かったぁ‼️ 料理してる最中に生ゴミを振り向いてloofenの扉を開けて中のバスケットにポンポン放り込むだけのお手軽さ✌️ キャベツや白菜の葉などの大きな生ゴミは小さく切って投入しドリップしたコーヒーかすは紙フィルターごと中に入れてます。 生ゴミが少量になる事とゴミが臭わない事と集めたゴミ袋の底に水が溜まらない事の為に購入したんですが。。。 なんと、ドライフルーツが出来るんです。 濡れてカサが閉じた松ぼっくりの乾燥に使って味をしめ次にミカンの皮を乾燥させて陳皮(ちんぴ)、りんごティーのためのりんごの皮の乾燥させてうまくいったのでドライフルーツは?とやってみたら大成功‼️ 2枚目picはスダチのドライフルーツ制作の様子です。 もちろん中をキレイに洗ったのちにアルコール消毒して制作してますが短時間(半日ほど)で出来るのは魅力的です🤩 多分アジサイなどのドライフラワーも短時間で色も落ちずにキレイに出来るんじゃないかと期待大です。 あ、pic見てわかるようにloofenと炊飯器の位置を以前と変えました。 loofen導入時は食品を収めていた書類ケースがあった場所にそのまま何も考えずに置きましたがこの方が収まりが良い気がしてます。 loofen導入のブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/28707/
2023年私の暮らしアワードは。。。 「loofen(ルーフェン)」導入です。 夏前にRCでフォロワーさんが2人が導入されたpicを見て興味を持ちました。 値段が値段なので(私の貯めてたお小遣いから出したので😅)悩んで購入したのが暑さが過ぎた9月末でしたがもっと早く買えば良かったぁ‼️ 料理してる最中に生ゴミを振り向いてloofenの扉を開けて中のバスケットにポンポン放り込むだけのお手軽さ✌️ キャベツや白菜の葉などの大きな生ゴミは小さく切って投入しドリップしたコーヒーかすは紙フィルターごと中に入れてます。 生ゴミが少量になる事とゴミが臭わない事と集めたゴミ袋の底に水が溜まらない事の為に購入したんですが。。。 なんと、ドライフルーツが出来るんです。 濡れてカサが閉じた松ぼっくりの乾燥に使って味をしめ次にミカンの皮を乾燥させて陳皮(ちんぴ)、りんごティーのためのりんごの皮の乾燥させてうまくいったのでドライフルーツは?とやってみたら大成功‼️ 2枚目picはスダチのドライフルーツ制作の様子です。 もちろん中をキレイに洗ったのちにアルコール消毒して制作してますが短時間(半日ほど)で出来るのは魅力的です🤩 多分アジサイなどのドライフラワーも短時間で色も落ちずにキレイに出来るんじゃないかと期待大です。 あ、pic見てわかるようにloofenと炊飯器の位置を以前と変えました。 loofen導入時は食品を収めていた書類ケースがあった場所にそのまま何も考えずに置きましたがこの方が収まりが良い気がしてます。 loofen導入のブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/28707/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
IKUさんの実例写真
おせちに入っていた【タイム】🌱 水差ししていたら根っこが生えて来ました。 土に植えかけたけど、うまく育つかしら?? 根付いてね〜
おせちに入っていた【タイム】🌱 水差ししていたら根っこが生えて来ました。 土に植えかけたけど、うまく育つかしら?? 根付いてね〜
IKU
IKU
akemiさんの実例写真
お気に入りのアンティークレンガショップで購入した石?レンガ?ガラス炉を解体した時の副産物らしいのですが。宝石や水晶みたいにキラキラ光って綺麗です。ウサギの置物を乗せてみました。
お気に入りのアンティークレンガショップで購入した石?レンガ?ガラス炉を解体した時の副産物らしいのですが。宝石や水晶みたいにキラキラ光って綺麗です。ウサギの置物を乗せてみました。
akemi
akemi
4DK
chinatsuさんの実例写真
入居から数ヶ月後のキッチン。 リノベして良かったと思う毎日です。
入居から数ヶ月後のキッチン。 リノベして良かったと思う毎日です。
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
お庭仕事終えて、此処で今年初めて作った梅シロップを炭酸で割ったジュースを飲んでます ちょっとしたカフェ気分♪ そう、一昨日までは… 暑い!暑すぎて無理!! てなわけで、エアコンの効いたお部屋から、このカフェ風デッキ眺めながらお茶します(⁎˃ᴗ˂⁎)
お庭仕事終えて、此処で今年初めて作った梅シロップを炭酸で割ったジュースを飲んでます ちょっとしたカフェ気分♪ そう、一昨日までは… 暑い!暑すぎて無理!! てなわけで、エアコンの効いたお部屋から、このカフェ風デッキ眺めながらお茶します(⁎˃ᴗ˂⁎)
Bienvenue
Bienvenue
kfさんの実例写真
夏剪定の副産物、お福分け。 定点観測・棚上
夏剪定の副産物、お福分け。 定点観測・棚上
kf
kf
家族
caffeineさんの実例写真
金魚すくいの副産物・・・ 金魚よりも設備一式の方が高くついてしまいました( ´_ゝ`) 暫く金欠が続きます。。
金魚すくいの副産物・・・ 金魚よりも設備一式の方が高くついてしまいました( ´_ゝ`) 暫く金欠が続きます。。
caffeine
caffeine
1DK
mipさんの実例写真
なんだかよくわからない写真ですみません😅ルーフトップを作った副産物でできた吹き抜け空間です。 通りがてら見上げると、白い壁に差し込む陽の光でホッと気分がほぐれます。
なんだかよくわからない写真ですみません😅ルーフトップを作った副産物でできた吹き抜け空間です。 通りがてら見上げると、白い壁に差し込む陽の光でホッと気分がほぐれます。
mip
mip
pachakoさんの実例写真
ショーケースの副産物にステンシル。なんて文字入れようか悩み中です>_<
ショーケースの副産物にステンシル。なんて文字入れようか悩み中です>_<
pachako
pachako
3LDK | 家族
create_a_roomさんの実例写真
雪見障子からヒントを得て。 隣家と隣接している庭なのでカーテン開けっ放しではいられない! でも腰元の緑をどうしても部屋に取り込みたい!と考えてロールスクリーンカーテンを導入しました。これ、嬉しい副産物もあって雨戸を閉めて背後の光を遮断すればプロジェクターのスクリーンにもなっちゃうんです。 カーテンも相まって、意図せずプライベート映画館となりました。 似たような環境の方、おススメです!
雪見障子からヒントを得て。 隣家と隣接している庭なのでカーテン開けっ放しではいられない! でも腰元の緑をどうしても部屋に取り込みたい!と考えてロールスクリーンカーテンを導入しました。これ、嬉しい副産物もあって雨戸を閉めて背後の光を遮断すればプロジェクターのスクリーンにもなっちゃうんです。 カーテンも相まって、意図せずプライベート映画館となりました。 似たような環境の方、おススメです!
create_a_room
create_a_room
4LDK | 家族
K.452CRAFTSさんの実例写真
ノートPCのモニターが低過ぎて、首が痛くなってきたので、スタンドを作ってみました。 首の痛みが無くなったのでとても気に入っています。副産物として収納スペースが下にできたので、コード類やペンなどの文具を仕舞えるようになったので、デスク周りがスッキリしてとても気に入っています。
ノートPCのモニターが低過ぎて、首が痛くなってきたので、スタンドを作ってみました。 首の痛みが無くなったのでとても気に入っています。副産物として収納スペースが下にできたので、コード類やペンなどの文具を仕舞えるようになったので、デスク周りがスッキリしてとても気に入っています。
K.452CRAFTS
K.452CRAFTS
aureaさんの実例写真
イベント滑り込み参加です。 コメントお気遣いなくです。 ダクトレールファン。 小ぶりなので気休め程度と思っていたら、なかなかの働きぶりです。 とにかく夏のキッチンは暑いですが、これを回していると随分体感温度が違います。 そして副産物として、キッチンの向こうのダイニングにも風を送ってくれるので、背中側からも涼しい風が。 デザインもスッキリしてオシャレだし、お手頃価格でコスパも⭕️ いいお買い物でした。
イベント滑り込み参加です。 コメントお気遣いなくです。 ダクトレールファン。 小ぶりなので気休め程度と思っていたら、なかなかの働きぶりです。 とにかく夏のキッチンは暑いですが、これを回していると随分体感温度が違います。 そして副産物として、キッチンの向こうのダイニングにも風を送ってくれるので、背中側からも涼しい風が。 デザインもスッキリしてオシャレだし、お手頃価格でコスパも⭕️ いいお買い物でした。
aurea
aurea
3LDK | 家族
HKSさんの実例写真
台風の後は久しぶりに富士山が見れるので、ハラハラしたり色々心配になりますが、その後の副産物はありがたいのです。 ベランダから室内入れしたウンベさんから写しました。
台風の後は久しぶりに富士山が見れるので、ハラハラしたり色々心配になりますが、その後の副産物はありがたいのです。 ベランダから室内入れしたウンベさんから写しました。
HKS
HKS
家族
sayaharuさんの実例写真
寝室は、キッチン・リビングの下の階にあるので、地震がきたときにも大丈夫なように、壁と天井を板張りで補強してもらいました。 副産物として、断熱性も高まって、木に囲まれて安らげています(^ ^)
寝室は、キッチン・リビングの下の階にあるので、地震がきたときにも大丈夫なように、壁と天井を板張りで補強してもらいました。 副産物として、断熱性も高まって、木に囲まれて安らげています(^ ^)
sayaharu
sayaharu
家族
meさんの実例写真
正面の窓枠の雨漏り修繕のついでに、アクセントクロスを張り替えてもらうことになりました♪♪♪\(ϋ)/ 思わぬ雨漏りの副産物(〃艸〃)ムフッ♡ 可愛いヴィンテージ壁紙も見つけたし、明日が待ち遠しいです( ´͈꒳`͈ )❤︎
正面の窓枠の雨漏り修繕のついでに、アクセントクロスを張り替えてもらうことになりました♪♪♪\(ϋ)/ 思わぬ雨漏りの副産物(〃艸〃)ムフッ♡ 可愛いヴィンテージ壁紙も見つけたし、明日が待ち遠しいです( ´͈꒳`͈ )❤︎
me
me
家族
Chizumoさんの実例写真
隙間時間をぬっての4日がかりの玄関扉リメイク!やりきった!副産物の断熱効果のおかげでほんわか暖かい玄関になりました。
隙間時間をぬっての4日がかりの玄関扉リメイク!やりきった!副産物の断熱効果のおかげでほんわか暖かい玄関になりました。
Chizumo
Chizumo
3DK
kazu-kirameki-さんの実例写真
パーツ完成(*´∀`人) ノコギリ終了! 左下のくの字の木材と一番小さい星型は副産物です。 接着してきまーすεε=(((((ノ・ω・)ノ
パーツ完成(*´∀`人) ノコギリ終了! 左下のくの字の木材と一番小さい星型は副産物です。 接着してきまーすεε=(((((ノ・ω・)ノ
kazu-kirameki-
kazu-kirameki-
2LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
今年は本当に好きなこと 思いついたこと色々できた 昨日 30日 大晦日イブ 笑笑 の夕方 あら!お正月飾りまだだった!と気がついて 慌てて 実はウチ 毎年お気に入り飾りを捨てず 少しずつ変えて出してるのです それが探した けど見つからない! そこで 突如 お飾り創作 大作戦〜 それも 20分もかからず 庭掃除の副産物 南天 千両 万両 アンティーク縮緬裂製の楊子入れなんかを総動員 土台はおにぎりなんか包む竹の皮を細く折り曲線は無理なので三角に折りかたどり バランス見ながらガムテ 針金 くくって 和朗フラットのウグイスザリトルショップの着物用無漂白和紙札に 迎春 と 記し 完成〜 1日飾りは良くない 間に合ってよかった〜 ナチュラルテイストで良いかしら?と娘に確認 なんとか 格好ついたかなぁ〜
今年は本当に好きなこと 思いついたこと色々できた 昨日 30日 大晦日イブ 笑笑 の夕方 あら!お正月飾りまだだった!と気がついて 慌てて 実はウチ 毎年お気に入り飾りを捨てず 少しずつ変えて出してるのです それが探した けど見つからない! そこで 突如 お飾り創作 大作戦〜 それも 20分もかからず 庭掃除の副産物 南天 千両 万両 アンティーク縮緬裂製の楊子入れなんかを総動員 土台はおにぎりなんか包む竹の皮を細く折り曲線は無理なので三角に折りかたどり バランス見ながらガムテ 針金 くくって 和朗フラットのウグイスザリトルショップの着物用無漂白和紙札に 迎春 と 記し 完成〜 1日飾りは良くない 間に合ってよかった〜 ナチュラルテイストで良いかしら?と娘に確認 なんとか 格好ついたかなぁ〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
musucariさんの実例写真
断捨離の副産物、昔作ったキーボード台をバラしました。板は次に必要なものを作る時の材料にね。
断捨離の副産物、昔作ったキーボード台をバラしました。板は次に必要なものを作る時の材料にね。
musucari
musucari
家族
hi-yaさんの実例写真
今日も暑いです‼ 誰もオープンスクールやら、部活やらで誰もいないので扇風機独占中。 昨日のおやつタイムに撮りました。 レモンのはちみつ漬けの副産物、はちみつレモンシロップのソーダ割り✨ すごく美味しいけどシロップがたまらなければできない。 今日はおあずけ。 グラスは'70代ごろのマクドナルドのノベルティグラスです。 繋がってるデイジー柄とロゴマークが可愛くて大好き。
今日も暑いです‼ 誰もオープンスクールやら、部活やらで誰もいないので扇風機独占中。 昨日のおやつタイムに撮りました。 レモンのはちみつ漬けの副産物、はちみつレモンシロップのソーダ割り✨ すごく美味しいけどシロップがたまらなければできない。 今日はおあずけ。 グラスは'70代ごろのマクドナルドのノベルティグラスです。 繋がってるデイジー柄とロゴマークが可愛くて大好き。
hi-ya
hi-ya
家族
OK-DEPOTさんの実例写真
ご主人さまの趣味であるギターを飾れるスペースをLDKにお作りしました。 TVの下にはオーディオ機器が納まるようにTVボードを。 珪藻土を施したことによって音響の響きも変わったということで、副産物として喜ばれているそうです。
ご主人さまの趣味であるギターを飾れるスペースをLDKにお作りしました。 TVの下にはオーディオ機器が納まるようにTVボードを。 珪藻土を施したことによって音響の響きも変わったということで、副産物として喜ばれているそうです。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
もっと見る

副産物の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

副産物

35枚の部屋写真から32枚をセレクト
ku.ochoさんの実例写真
マーロウプリンの副産物。 我が家では、カルピス飲む時に重宝してます。 目盛り付きのグラスって、なかなか無いです😢
マーロウプリンの副産物。 我が家では、カルピス飲む時に重宝してます。 目盛り付きのグラスって、なかなか無いです😢
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
yo-kaさんの実例写真
スキップフロアの副産物でできた微妙な隙間に夫にデスク天板を作ってもらいパソコン置き場にしました。電気配線類も綺麗にしてくれて嬉しい!
スキップフロアの副産物でできた微妙な隙間に夫にデスク天板を作ってもらいパソコン置き場にしました。電気配線類も綺麗にしてくれて嬉しい!
yo-ka
yo-ka
3LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
『サッサの耳』モニター投稿⑤✨ こんなに掃除アイテムを作りましたが、まだまだいっぱい残ってます👍✨ 普段やらない所を掃除する事が出来てモニターして良かったと思いました🤭💕 そしてちょっと手間だけど、まさに『アップサイクル』🎶 ※ 製造工程で出る廃棄物や副産物の素材をそのまま活かし、デザインやアイデアなどの付加価値を付けて、新しいものへとアップデートするのがアップサイクルです。廃棄物に付加価値を付けることで、新たな商品として生まれ変わります。 1つの物を長く使う、サステナブルな生活を体感させていただいて 大日本除虫菊株式会社様 RoomClip様 ありがとうございます😊 楽しかったです🎶
『サッサの耳』モニター投稿⑤✨ こんなに掃除アイテムを作りましたが、まだまだいっぱい残ってます👍✨ 普段やらない所を掃除する事が出来てモニターして良かったと思いました🤭💕 そしてちょっと手間だけど、まさに『アップサイクル』🎶 ※ 製造工程で出る廃棄物や副産物の素材をそのまま活かし、デザインやアイデアなどの付加価値を付けて、新しいものへとアップデートするのがアップサイクルです。廃棄物に付加価値を付けることで、新たな商品として生まれ変わります。 1つの物を長く使う、サステナブルな生活を体感させていただいて 大日本除虫菊株式会社様 RoomClip様 ありがとうございます😊 楽しかったです🎶
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
畑のイチゴをジャムにしました。 副産物のイチゴジャムの灰汁取りで出たシロップでイチゴミルクを😊 (写真3枚目)
畑のイチゴをジャムにしました。 副産物のイチゴジャムの灰汁取りで出たシロップでイチゴミルクを😊 (写真3枚目)
coco0.84.
coco0.84.
kasさんの実例写真
緑のカーテンの副産物*\(^o^)/*
緑のカーテンの副産物*\(^o^)/*
kas
kas
4LDK | 家族
saekoさんの実例写真
おはようございます☀ 今週は私が1人で家事をしています。 1人でやるとなると大変ですが、人に期待しないで自分のペースで自分の責任でできることは、これはこれでありだなと感じています。 朝早起きの副産物も📕
おはようございます☀ 今週は私が1人で家事をしています。 1人でやるとなると大変ですが、人に期待しないで自分のペースで自分の責任でできることは、これはこれでありだなと感じています。 朝早起きの副産物も📕
saeko
saeko
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
2023年私の暮らしアワードは。。。 「loofen(ルーフェン)」導入です。 夏前にRCでフォロワーさんが2人が導入されたpicを見て興味を持ちました。 値段が値段なので(私の貯めてたお小遣いから出したので😅)悩んで購入したのが暑さが過ぎた9月末でしたがもっと早く買えば良かったぁ‼️ 料理してる最中に生ゴミを振り向いてloofenの扉を開けて中のバスケットにポンポン放り込むだけのお手軽さ✌️ キャベツや白菜の葉などの大きな生ゴミは小さく切って投入しドリップしたコーヒーかすは紙フィルターごと中に入れてます。 生ゴミが少量になる事とゴミが臭わない事と集めたゴミ袋の底に水が溜まらない事の為に購入したんですが。。。 なんと、ドライフルーツが出来るんです。 濡れてカサが閉じた松ぼっくりの乾燥に使って味をしめ次にミカンの皮を乾燥させて陳皮(ちんぴ)、りんごティーのためのりんごの皮の乾燥させてうまくいったのでドライフルーツは?とやってみたら大成功‼️ 2枚目picはスダチのドライフルーツ制作の様子です。 もちろん中をキレイに洗ったのちにアルコール消毒して制作してますが短時間(半日ほど)で出来るのは魅力的です🤩 多分アジサイなどのドライフラワーも短時間で色も落ちずにキレイに出来るんじゃないかと期待大です。 あ、pic見てわかるようにloofenと炊飯器の位置を以前と変えました。 loofen導入時は食品を収めていた書類ケースがあった場所にそのまま何も考えずに置きましたがこの方が収まりが良い気がしてます。 loofen導入のブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/28707/
2023年私の暮らしアワードは。。。 「loofen(ルーフェン)」導入です。 夏前にRCでフォロワーさんが2人が導入されたpicを見て興味を持ちました。 値段が値段なので(私の貯めてたお小遣いから出したので😅)悩んで購入したのが暑さが過ぎた9月末でしたがもっと早く買えば良かったぁ‼️ 料理してる最中に生ゴミを振り向いてloofenの扉を開けて中のバスケットにポンポン放り込むだけのお手軽さ✌️ キャベツや白菜の葉などの大きな生ゴミは小さく切って投入しドリップしたコーヒーかすは紙フィルターごと中に入れてます。 生ゴミが少量になる事とゴミが臭わない事と集めたゴミ袋の底に水が溜まらない事の為に購入したんですが。。。 なんと、ドライフルーツが出来るんです。 濡れてカサが閉じた松ぼっくりの乾燥に使って味をしめ次にミカンの皮を乾燥させて陳皮(ちんぴ)、りんごティーのためのりんごの皮の乾燥させてうまくいったのでドライフルーツは?とやってみたら大成功‼️ 2枚目picはスダチのドライフルーツ制作の様子です。 もちろん中をキレイに洗ったのちにアルコール消毒して制作してますが短時間(半日ほど)で出来るのは魅力的です🤩 多分アジサイなどのドライフラワーも短時間で色も落ちずにキレイに出来るんじゃないかと期待大です。 あ、pic見てわかるようにloofenと炊飯器の位置を以前と変えました。 loofen導入時は食品を収めていた書類ケースがあった場所にそのまま何も考えずに置きましたがこの方が収まりが良い気がしてます。 loofen導入のブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/28707/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
IKUさんの実例写真
おせちに入っていた【タイム】🌱 水差ししていたら根っこが生えて来ました。 土に植えかけたけど、うまく育つかしら?? 根付いてね〜
おせちに入っていた【タイム】🌱 水差ししていたら根っこが生えて来ました。 土に植えかけたけど、うまく育つかしら?? 根付いてね〜
IKU
IKU
akemiさんの実例写真
お気に入りのアンティークレンガショップで購入した石?レンガ?ガラス炉を解体した時の副産物らしいのですが。宝石や水晶みたいにキラキラ光って綺麗です。ウサギの置物を乗せてみました。
お気に入りのアンティークレンガショップで購入した石?レンガ?ガラス炉を解体した時の副産物らしいのですが。宝石や水晶みたいにキラキラ光って綺麗です。ウサギの置物を乗せてみました。
akemi
akemi
4DK
chinatsuさんの実例写真
入居から数ヶ月後のキッチン。 リノベして良かったと思う毎日です。
入居から数ヶ月後のキッチン。 リノベして良かったと思う毎日です。
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
お庭仕事終えて、此処で今年初めて作った梅シロップを炭酸で割ったジュースを飲んでます ちょっとしたカフェ気分♪ そう、一昨日までは… 暑い!暑すぎて無理!! てなわけで、エアコンの効いたお部屋から、このカフェ風デッキ眺めながらお茶します(⁎˃ᴗ˂⁎)
お庭仕事終えて、此処で今年初めて作った梅シロップを炭酸で割ったジュースを飲んでます ちょっとしたカフェ気分♪ そう、一昨日までは… 暑い!暑すぎて無理!! てなわけで、エアコンの効いたお部屋から、このカフェ風デッキ眺めながらお茶します(⁎˃ᴗ˂⁎)
Bienvenue
Bienvenue
kfさんの実例写真
夏剪定の副産物、お福分け。 定点観測・棚上
夏剪定の副産物、お福分け。 定点観測・棚上
kf
kf
家族
caffeineさんの実例写真
金魚すくいの副産物・・・ 金魚よりも設備一式の方が高くついてしまいました( ´_ゝ`) 暫く金欠が続きます。。
金魚すくいの副産物・・・ 金魚よりも設備一式の方が高くついてしまいました( ´_ゝ`) 暫く金欠が続きます。。
caffeine
caffeine
1DK
mipさんの実例写真
なんだかよくわからない写真ですみません😅ルーフトップを作った副産物でできた吹き抜け空間です。 通りがてら見上げると、白い壁に差し込む陽の光でホッと気分がほぐれます。
なんだかよくわからない写真ですみません😅ルーフトップを作った副産物でできた吹き抜け空間です。 通りがてら見上げると、白い壁に差し込む陽の光でホッと気分がほぐれます。
mip
mip
pachakoさんの実例写真
ショーケースの副産物にステンシル。なんて文字入れようか悩み中です>_<
ショーケースの副産物にステンシル。なんて文字入れようか悩み中です>_<
pachako
pachako
3LDK | 家族
create_a_roomさんの実例写真
雪見障子からヒントを得て。 隣家と隣接している庭なのでカーテン開けっ放しではいられない! でも腰元の緑をどうしても部屋に取り込みたい!と考えてロールスクリーンカーテンを導入しました。これ、嬉しい副産物もあって雨戸を閉めて背後の光を遮断すればプロジェクターのスクリーンにもなっちゃうんです。 カーテンも相まって、意図せずプライベート映画館となりました。 似たような環境の方、おススメです!
雪見障子からヒントを得て。 隣家と隣接している庭なのでカーテン開けっ放しではいられない! でも腰元の緑をどうしても部屋に取り込みたい!と考えてロールスクリーンカーテンを導入しました。これ、嬉しい副産物もあって雨戸を閉めて背後の光を遮断すればプロジェクターのスクリーンにもなっちゃうんです。 カーテンも相まって、意図せずプライベート映画館となりました。 似たような環境の方、おススメです!
create_a_room
create_a_room
4LDK | 家族
K.452CRAFTSさんの実例写真
ノートPCのモニターが低過ぎて、首が痛くなってきたので、スタンドを作ってみました。 首の痛みが無くなったのでとても気に入っています。副産物として収納スペースが下にできたので、コード類やペンなどの文具を仕舞えるようになったので、デスク周りがスッキリしてとても気に入っています。
ノートPCのモニターが低過ぎて、首が痛くなってきたので、スタンドを作ってみました。 首の痛みが無くなったのでとても気に入っています。副産物として収納スペースが下にできたので、コード類やペンなどの文具を仕舞えるようになったので、デスク周りがスッキリしてとても気に入っています。
K.452CRAFTS
K.452CRAFTS
aureaさんの実例写真
イベント滑り込み参加です。 コメントお気遣いなくです。 ダクトレールファン。 小ぶりなので気休め程度と思っていたら、なかなかの働きぶりです。 とにかく夏のキッチンは暑いですが、これを回していると随分体感温度が違います。 そして副産物として、キッチンの向こうのダイニングにも風を送ってくれるので、背中側からも涼しい風が。 デザインもスッキリしてオシャレだし、お手頃価格でコスパも⭕️ いいお買い物でした。
イベント滑り込み参加です。 コメントお気遣いなくです。 ダクトレールファン。 小ぶりなので気休め程度と思っていたら、なかなかの働きぶりです。 とにかく夏のキッチンは暑いですが、これを回していると随分体感温度が違います。 そして副産物として、キッチンの向こうのダイニングにも風を送ってくれるので、背中側からも涼しい風が。 デザインもスッキリしてオシャレだし、お手頃価格でコスパも⭕️ いいお買い物でした。
aurea
aurea
3LDK | 家族
HKSさんの実例写真
台風の後は久しぶりに富士山が見れるので、ハラハラしたり色々心配になりますが、その後の副産物はありがたいのです。 ベランダから室内入れしたウンベさんから写しました。
台風の後は久しぶりに富士山が見れるので、ハラハラしたり色々心配になりますが、その後の副産物はありがたいのです。 ベランダから室内入れしたウンベさんから写しました。
HKS
HKS
家族
sayaharuさんの実例写真
寝室は、キッチン・リビングの下の階にあるので、地震がきたときにも大丈夫なように、壁と天井を板張りで補強してもらいました。 副産物として、断熱性も高まって、木に囲まれて安らげています(^ ^)
寝室は、キッチン・リビングの下の階にあるので、地震がきたときにも大丈夫なように、壁と天井を板張りで補強してもらいました。 副産物として、断熱性も高まって、木に囲まれて安らげています(^ ^)
sayaharu
sayaharu
家族
meさんの実例写真
正面の窓枠の雨漏り修繕のついでに、アクセントクロスを張り替えてもらうことになりました♪♪♪\(ϋ)/ 思わぬ雨漏りの副産物(〃艸〃)ムフッ♡ 可愛いヴィンテージ壁紙も見つけたし、明日が待ち遠しいです( ´͈꒳`͈ )❤︎
正面の窓枠の雨漏り修繕のついでに、アクセントクロスを張り替えてもらうことになりました♪♪♪\(ϋ)/ 思わぬ雨漏りの副産物(〃艸〃)ムフッ♡ 可愛いヴィンテージ壁紙も見つけたし、明日が待ち遠しいです( ´͈꒳`͈ )❤︎
me
me
家族
Chizumoさんの実例写真
隙間時間をぬっての4日がかりの玄関扉リメイク!やりきった!副産物の断熱効果のおかげでほんわか暖かい玄関になりました。
隙間時間をぬっての4日がかりの玄関扉リメイク!やりきった!副産物の断熱効果のおかげでほんわか暖かい玄関になりました。
Chizumo
Chizumo
3DK
kazu-kirameki-さんの実例写真
パーツ完成(*´∀`人) ノコギリ終了! 左下のくの字の木材と一番小さい星型は副産物です。 接着してきまーすεε=(((((ノ・ω・)ノ
パーツ完成(*´∀`人) ノコギリ終了! 左下のくの字の木材と一番小さい星型は副産物です。 接着してきまーすεε=(((((ノ・ω・)ノ
kazu-kirameki-
kazu-kirameki-
2LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
今年は本当に好きなこと 思いついたこと色々できた 昨日 30日 大晦日イブ 笑笑 の夕方 あら!お正月飾りまだだった!と気がついて 慌てて 実はウチ 毎年お気に入り飾りを捨てず 少しずつ変えて出してるのです それが探した けど見つからない! そこで 突如 お飾り創作 大作戦〜 それも 20分もかからず 庭掃除の副産物 南天 千両 万両 アンティーク縮緬裂製の楊子入れなんかを総動員 土台はおにぎりなんか包む竹の皮を細く折り曲線は無理なので三角に折りかたどり バランス見ながらガムテ 針金 くくって 和朗フラットのウグイスザリトルショップの着物用無漂白和紙札に 迎春 と 記し 完成〜 1日飾りは良くない 間に合ってよかった〜 ナチュラルテイストで良いかしら?と娘に確認 なんとか 格好ついたかなぁ〜
今年は本当に好きなこと 思いついたこと色々できた 昨日 30日 大晦日イブ 笑笑 の夕方 あら!お正月飾りまだだった!と気がついて 慌てて 実はウチ 毎年お気に入り飾りを捨てず 少しずつ変えて出してるのです それが探した けど見つからない! そこで 突如 お飾り創作 大作戦〜 それも 20分もかからず 庭掃除の副産物 南天 千両 万両 アンティーク縮緬裂製の楊子入れなんかを総動員 土台はおにぎりなんか包む竹の皮を細く折り曲線は無理なので三角に折りかたどり バランス見ながらガムテ 針金 くくって 和朗フラットのウグイスザリトルショップの着物用無漂白和紙札に 迎春 と 記し 完成〜 1日飾りは良くない 間に合ってよかった〜 ナチュラルテイストで良いかしら?と娘に確認 なんとか 格好ついたかなぁ〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
musucariさんの実例写真
断捨離の副産物、昔作ったキーボード台をバラしました。板は次に必要なものを作る時の材料にね。
断捨離の副産物、昔作ったキーボード台をバラしました。板は次に必要なものを作る時の材料にね。
musucari
musucari
家族
hi-yaさんの実例写真
今日も暑いです‼ 誰もオープンスクールやら、部活やらで誰もいないので扇風機独占中。 昨日のおやつタイムに撮りました。 レモンのはちみつ漬けの副産物、はちみつレモンシロップのソーダ割り✨ すごく美味しいけどシロップがたまらなければできない。 今日はおあずけ。 グラスは'70代ごろのマクドナルドのノベルティグラスです。 繋がってるデイジー柄とロゴマークが可愛くて大好き。
今日も暑いです‼ 誰もオープンスクールやら、部活やらで誰もいないので扇風機独占中。 昨日のおやつタイムに撮りました。 レモンのはちみつ漬けの副産物、はちみつレモンシロップのソーダ割り✨ すごく美味しいけどシロップがたまらなければできない。 今日はおあずけ。 グラスは'70代ごろのマクドナルドのノベルティグラスです。 繋がってるデイジー柄とロゴマークが可愛くて大好き。
hi-ya
hi-ya
家族
OK-DEPOTさんの実例写真
ご主人さまの趣味であるギターを飾れるスペースをLDKにお作りしました。 TVの下にはオーディオ機器が納まるようにTVボードを。 珪藻土を施したことによって音響の響きも変わったということで、副産物として喜ばれているそうです。
ご主人さまの趣味であるギターを飾れるスペースをLDKにお作りしました。 TVの下にはオーディオ機器が納まるようにTVボードを。 珪藻土を施したことによって音響の響きも変わったということで、副産物として喜ばれているそうです。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
もっと見る

副産物の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ