焼き付け

92枚の部屋写真から49枚をセレクト
mikuさんの実例写真
ダイソーで買った無地のMDF材やコルクにレーザーで焼いたオリジナルコースター、鍋敷を作ってみました。 コースターで10分ぐらいです。 ChatGPTで家族の写真を色々な画風にしたり、オリジナルデザインを作って焼いたりもしてます。 日常的に使う物なので、ちょっと嬉しいです。 ジャックフロストはかわいいね
ダイソーで買った無地のMDF材やコルクにレーザーで焼いたオリジナルコースター、鍋敷を作ってみました。 コースターで10分ぐらいです。 ChatGPTで家族の写真を色々な画風にしたり、オリジナルデザインを作って焼いたりもしてます。 日常的に使う物なので、ちょっと嬉しいです。 ジャックフロストはかわいいね
miku
miku
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
よくいいねを頂くのでご紹介♡ 特殊印刷をやっている方に依頼して作っていただきました。レーザーで焼き付けをしながら製作しているようです。タイルは持ち込みで我が家のタイルは少し凹凸がありますが綺麗に仕上がっています♡ 知り合いの方も需要があればまた製作したいといっていたので、気になる方いらっしゃいましたらお気軽にどうぞ♪ 制作費やデザインの相談乗ります
よくいいねを頂くのでご紹介♡ 特殊印刷をやっている方に依頼して作っていただきました。レーザーで焼き付けをしながら製作しているようです。タイルは持ち込みで我が家のタイルは少し凹凸がありますが綺麗に仕上がっています♡ 知り合いの方も需要があればまた製作したいといっていたので、気になる方いらっしゃいましたらお気軽にどうぞ♪ 制作費やデザインの相談乗ります
Risa
Risa
4LDK | 家族
ToMoさんの実例写真
セリアさんの 焼き付け木材で、、、♡♡
セリアさんの 焼き付け木材で、、、♡♡
ToMo
ToMo
家族
chi-さんの実例写真
3つ出来た。 飾る所ない…w
3つ出来た。 飾る所ない…w
chi-
chi-
家族
yukaさんの実例写真
ハンダゴテでφ(._.)最近ハマってます!
ハンダゴテでφ(._.)最近ハマってます!
yuka
yuka
3DK | 家族
manmaさんの実例写真
以前はフライパン・鍋はティファールのセットで揃えていましたが、全て出番があることはなく、減らせないか悩んでいたところVERMICULARに出会いました! フライパンのように焼き付けることも出来て、煮込み料理もできる。炊飯器を手放したので、OVEN POT2で鍋炊飯しています。マルチに使える機能性が高く見た目もおしゃれな自慢の鍋です😊
以前はフライパン・鍋はティファールのセットで揃えていましたが、全て出番があることはなく、減らせないか悩んでいたところVERMICULARに出会いました! フライパンのように焼き付けることも出来て、煮込み料理もできる。炊飯器を手放したので、OVEN POT2で鍋炊飯しています。マルチに使える機能性が高く見た目もおしゃれな自慢の鍋です😊
manma
manma
2LDK | 家族
TKEさんの実例写真
今日はここまで!
今日はここまで!
TKE
TKE
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
monkeyさんのアイデア♩ 旦那さま用のケースですがこっそりカエル、書いちゃいました(o´罒`o)ニヒヒ♡︎ 黒だから難しい(^^;) 下書きできなくて、無しで書いちゃたから、ちょっと大きくなってしまいましたが(笑) 逆に目立たないからよかった(^_^;) 勉強になった事。 革に焼き付けする時は、ヌメ革が良い(笑) 加工品、書きにくい(゚д゚lll)
monkeyさんのアイデア♩ 旦那さま用のケースですがこっそりカエル、書いちゃいました(o´罒`o)ニヒヒ♡︎ 黒だから難しい(^^;) 下書きできなくて、無しで書いちゃたから、ちょっと大きくなってしまいましたが(笑) 逆に目立たないからよかった(^_^;) 勉強になった事。 革に焼き付けする時は、ヌメ革が良い(笑) 加工品、書きにくい(゚д゚lll)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Chhhiさんの実例写真
先日?いや💦もう先月ですが❤️🤣 angelique ちゃんのポーセラーツオンラインレッスンに参加させて頂きました✨😃 3枚投稿です🤗 いつもの通りみんなでワイワイ\(*Ü*)/\(*Ü*)/ 楽しいレッスンでしたよ💕🥰 アンちゃんいつも楽しいレッスンに素敵なおまけ本当にありがとぉ (*´︶`*)♡ 今回は、流行りのボデガにカラフルマリメッコで作ってくれました✨🥰 今回は、夏だからか?ガラスの人が多くて✨😃 私は、ジジちゃんにお声をかけて快諾してくれたので仲良く転写紙2枚を半分こして❤️😄 カラフルマリメッコ🌈に挑戦しました❤️ が😅💦ちょっと空気が抜けていなくて色抜けしちゃっていますが🤣これもご愛嬌🤣💦 勉強になったと😆💕 次こそ気をつけて綺麗に作るぞー❤️😆って思っています💕😘 3枚目は、焼いて貰う前の状態😄 転写紙って、焼く前と色が違うのでそれがまた楽しいですね✨😊 次回は、9/20オンラインレッスン予定だそうですよ💕🤗
先日?いや💦もう先月ですが❤️🤣 angelique ちゃんのポーセラーツオンラインレッスンに参加させて頂きました✨😃 3枚投稿です🤗 いつもの通りみんなでワイワイ\(*Ü*)/\(*Ü*)/ 楽しいレッスンでしたよ💕🥰 アンちゃんいつも楽しいレッスンに素敵なおまけ本当にありがとぉ (*´︶`*)♡ 今回は、流行りのボデガにカラフルマリメッコで作ってくれました✨🥰 今回は、夏だからか?ガラスの人が多くて✨😃 私は、ジジちゃんにお声をかけて快諾してくれたので仲良く転写紙2枚を半分こして❤️😄 カラフルマリメッコ🌈に挑戦しました❤️ が😅💦ちょっと空気が抜けていなくて色抜けしちゃっていますが🤣これもご愛嬌🤣💦 勉強になったと😆💕 次こそ気をつけて綺麗に作るぞー❤️😆って思っています💕😘 3枚目は、焼いて貰う前の状態😄 転写紙って、焼く前と色が違うのでそれがまた楽しいですね✨😊 次回は、9/20オンラインレッスン予定だそうですよ💕🤗
Chhhi
Chhhi
家族
aya__ieさんの実例写真
食器棚が入る前の状態です。 (ペンダントも長さ調節前) この光景はもう2度と 見ることがないと思い 何度も目に焼き付けました*
食器棚が入る前の状態です。 (ペンダントも長さ調節前) この光景はもう2度と 見ることがないと思い 何度も目に焼き付けました*
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
サクラクレパスの焼き付けいらずのマーカー、セラムグラスと、割れにくいメラミン食器のモニター当選しました! カインズさん、RCチームの皆様、選んでいただきありがとうございました。 早速、絵付けをしようと試みたものの、イラストは苦手でノープランだったので、ひたすらおひげを書いてみました。なかなか根気のいる所業でしたが、息子のお昼寝中になんとかあと少しのところまでいきました♪ 乾く前ならティッシュオフできるので気楽に書くことができます♡ まずはトレーだけ、しかも途中ですがアップさせていただきました!
サクラクレパスの焼き付けいらずのマーカー、セラムグラスと、割れにくいメラミン食器のモニター当選しました! カインズさん、RCチームの皆様、選んでいただきありがとうございました。 早速、絵付けをしようと試みたものの、イラストは苦手でノープランだったので、ひたすらおひげを書いてみました。なかなか根気のいる所業でしたが、息子のお昼寝中になんとかあと少しのところまでいきました♪ 乾く前ならティッシュオフできるので気楽に書くことができます♡ まずはトレーだけ、しかも途中ですがアップさせていただきました!
macaron
macaron
3LDK | 家族
miyasuさんの実例写真
ヒロノクラフトオリジナル門柱 『モノリス』 縞鋼板の造作  マットブラック焼き付け塗装
ヒロノクラフトオリジナル門柱 『モノリス』 縞鋼板の造作  マットブラック焼き付け塗装
miyasu
miyasu
seana3761さんの実例写真
お気に入りの器 昨日、お教室でポーセリンアートに初チャレンジしてきました♡先生にアドバイスして頂いて、なんとか作成できました✨😊 Mahoちゃん♡ とchi_goga ちゃん、お二人の素敵なキャンドルと一緒に飾っています😊🧡 今日は暑い1日でしたね☀️ この2、3日は暑い日が続くようですが、また元に戻るらしいです 皆さま熱中症にお気をつけて、、、♡ 3枚めは引きで撮っています
お気に入りの器 昨日、お教室でポーセリンアートに初チャレンジしてきました♡先生にアドバイスして頂いて、なんとか作成できました✨😊 Mahoちゃん♡ とchi_goga ちゃん、お二人の素敵なキャンドルと一緒に飾っています😊🧡 今日は暑い1日でしたね☀️ この2、3日は暑い日が続くようですが、また元に戻るらしいです 皆さま熱中症にお気をつけて、、、♡ 3枚めは引きで撮っています
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
OCTAVEさんの実例写真
仕上げ材の色んなバリエーションが楽しいお風呂です。 浴槽からタイル、水栓から電球にいたるまで、チョイスする箇所がたくさんありますが、 仕上がるとオンリーワンのお風呂です^ ^ ポイントは天井! これ何だと思います? 木を張ってるように見えますが、これ、ビルの仕上げに使われるスパンドレルなんです。 お客さまご指定の山吹色にて焼き付け塗装しています^ ^
仕上げ材の色んなバリエーションが楽しいお風呂です。 浴槽からタイル、水栓から電球にいたるまで、チョイスする箇所がたくさんありますが、 仕上がるとオンリーワンのお風呂です^ ^ ポイントは天井! これ何だと思います? 木を張ってるように見えますが、これ、ビルの仕上げに使われるスパンドレルなんです。 お客さまご指定の山吹色にて焼き付け塗装しています^ ^
OCTAVE
OCTAVE
Macさんの実例写真
#アイアン小物 などなど… * トイレのペーパーホルダー以外、全て【ECHEL(イシェル)】で調達して取り付けてもらったものたち。 * イシェルのアイアン小物たちは、すごく丁寧な仕上げで、色味も手触りもすごく好き。 ちなみに、トイレのペーパーホルダーは、ウッドプロ。 * 真ん中左のタオルかけるやつは、焼き付け加工(?)のステンレスで、少し黒ずんだブロンズって感じでお気に入り〜 * イシェルは、ハウスメーカーのイワキが展開している石内ペノンの中にありまーす * 行き過ぎなほど何度も何度もイシェルに足を運んでいた私たちの接客をしてくださってたおじ様は、このアイアン製品はどんな職人さんが、どこで作ってくれてるかとか熱弁してくれて、すごく面白くて元気いっぱいで、色々とサービスもしてくれる素敵なおじ様でした✨ そしてふとイワキのホームページを見てみたら…そのおじ様は、イワキの社長さんでした〜 イワキの社長さんはいつも店頭に立っていて、自ら接客されてるので、やっぱそーゆーのってすごく好感持てるよね * #ECHEL #イシェル #石内ペノン #WOODPRO #ウッドプロ * #ペーパーホルダー #取っ手 #つまみ #アイアンつまみ #タオルハンガー #アイアンハンガー #アイアン小物 #アイアン雑貨 #ブラケット #照明 * #中古マンションリノベーション #中古マンション #リノベーション #我が家のリノベーション記録
#アイアン小物 などなど… * トイレのペーパーホルダー以外、全て【ECHEL(イシェル)】で調達して取り付けてもらったものたち。 * イシェルのアイアン小物たちは、すごく丁寧な仕上げで、色味も手触りもすごく好き。 ちなみに、トイレのペーパーホルダーは、ウッドプロ。 * 真ん中左のタオルかけるやつは、焼き付け加工(?)のステンレスで、少し黒ずんだブロンズって感じでお気に入り〜 * イシェルは、ハウスメーカーのイワキが展開している石内ペノンの中にありまーす * 行き過ぎなほど何度も何度もイシェルに足を運んでいた私たちの接客をしてくださってたおじ様は、このアイアン製品はどんな職人さんが、どこで作ってくれてるかとか熱弁してくれて、すごく面白くて元気いっぱいで、色々とサービスもしてくれる素敵なおじ様でした✨ そしてふとイワキのホームページを見てみたら…そのおじ様は、イワキの社長さんでした〜 イワキの社長さんはいつも店頭に立っていて、自ら接客されてるので、やっぱそーゆーのってすごく好感持てるよね * #ECHEL #イシェル #石内ペノン #WOODPRO #ウッドプロ * #ペーパーホルダー #取っ手 #つまみ #アイアンつまみ #タオルハンガー #アイアンハンガー #アイアン小物 #アイアン雑貨 #ブラケット #照明 * #中古マンションリノベーション #中古マンション #リノベーション #我が家のリノベーション記録
Mac
Mac
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
🌿四枚投稿です🌿 先日、ポーセラーツレッスンで作った白のマリメッコ柄のグラスとポットが焼き上がって先程届きました😉💕 夏に白のマリメッコめっちゃ可愛い❤️❤️ 今回はグラスにカーブがついているし、マリメッコ柄が大きいので転写紙を貼るのに苦労しました😉💕 なんとかしわもなく出来上がりました😆💕💕 私のハンドメイド夏のイベント参加です😇💕💕 可愛いイベントもやっているのでこれに少しアレンジしてもう一つ投稿しようと思います(o^^o)
🌿四枚投稿です🌿 先日、ポーセラーツレッスンで作った白のマリメッコ柄のグラスとポットが焼き上がって先程届きました😉💕 夏に白のマリメッコめっちゃ可愛い❤️❤️ 今回はグラスにカーブがついているし、マリメッコ柄が大きいので転写紙を貼るのに苦労しました😉💕 なんとかしわもなく出来上がりました😆💕💕 私のハンドメイド夏のイベント参加です😇💕💕 可愛いイベントもやっているのでこれに少しアレンジしてもう一つ投稿しようと思います(o^^o)
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
寝室の横にあることの多い クローゼットですが 一階親世帯はリビングの壁一面を クローゼットにしています(*Ü*) 理由は、結局今まで服をリビングまで持ってきて着替える習慣があったから…ナルホド! ケーシング、まわり縁、床、、腰壁、建具までウッドワンですが ドアのガラス部分には ステンドガラスをはめ、 ドアノブなどの金具は 焼き付け塗装でゴールドに。 クローゼットの取手も ハンセムのものに変えました(*Ü*) 最近日本製のゴールド金具や水栓ほんとないな〜 2.30年くらい前はあったのにな〜 クローゼット前につけたダウンライトは、中を見る時なかなか重宝しているようです。
寝室の横にあることの多い クローゼットですが 一階親世帯はリビングの壁一面を クローゼットにしています(*Ü*) 理由は、結局今まで服をリビングまで持ってきて着替える習慣があったから…ナルホド! ケーシング、まわり縁、床、、腰壁、建具までウッドワンですが ドアのガラス部分には ステンドガラスをはめ、 ドアノブなどの金具は 焼き付け塗装でゴールドに。 クローゼットの取手も ハンセムのものに変えました(*Ü*) 最近日本製のゴールド金具や水栓ほんとないな〜 2.30年くらい前はあったのにな〜 クローゼット前につけたダウンライトは、中を見る時なかなか重宝しているようです。
nana
nana
家族
kanarusyakoubouさんの実例写真
壁が斜めになっているため、ピッタリサイズのものは探せないので、台をオーダー製作。 トイレットペーパーのホルダーは、楽天で買ったものに焼き付けをして、真鍮っぽく。 下のトイレ用品入れとして使っているカゴも楽天で購入。 アンティークショップで購入した和骨董の一輪挿しには、野草を摘んで挿しています。
壁が斜めになっているため、ピッタリサイズのものは探せないので、台をオーダー製作。 トイレットペーパーのホルダーは、楽天で買ったものに焼き付けをして、真鍮っぽく。 下のトイレ用品入れとして使っているカゴも楽天で購入。 アンティークショップで購入した和骨董の一輪挿しには、野草を摘んで挿しています。
kanarusyakoubou
kanarusyakoubou
家族
bluegrayさんの実例写真
かなり前に作ったものですが… フットランプです。
かなり前に作ったものですが… フットランプです。
bluegray
bluegray
shellyさんの実例写真
ウッドバーニング!! コルクに焼き付けて作ったオリジナルコースターとまぜまぜウッドスプーン!! 最近お気に入りの耐熱マグカップとsetで(^^)
ウッドバーニング!! コルクに焼き付けて作ったオリジナルコースターとまぜまぜウッドスプーン!! 最近お気に入りの耐熱マグカップとsetで(^^)
shelly
shelly
3LDK | 家族
Ringo8chさんの実例写真
4歳の娘が家族の似顔絵を描いてくれました 素敵なお皿が増えて嬉しい♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶) 左上からママパパ 左下から弟、娘本人です 子どもの描く絵って可愛らしくて好きだわー
4歳の娘が家族の似顔絵を描いてくれました 素敵なお皿が増えて嬉しい♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶) 左上からママパパ 左下から弟、娘本人です 子どもの描く絵って可愛らしくて好きだわー
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
HOTTACARPETさんの実例写真
食卓兼用のローテーブル。オークの無垢材に白の焼き付け塗装をした足。カーペットの床に座ってご飯を食べたり、お茶をしたり。快適です!
食卓兼用のローテーブル。オークの無垢材に白の焼き付け塗装をした足。カーペットの床に座ってご飯を食べたり、お茶をしたり。快適です!
HOTTACARPET
HOTTACARPET
4LDK | 家族
kikさんの実例写真
足は人工漆の焼き付け塗装。扉はホワイトウッド。
足は人工漆の焼き付け塗装。扉はホワイトウッド。
kik
kik
diyersdonguriさんの実例写真
Studio Donguriのオリジナルライン初のプロダクト 『ラダーシェルフ for plants』。 コンセプト 植物たちが生き生きする、植物のためのシェルフとしてデザイン。 デザイン構成 木材にてフレームを組み、水性塗装の上にクラック塗装後、研磨、バーナー焼き付けの後、ワックスでフィニッシュ。折りたたみ式 寸法 開いた時:幅750mm、奥行535mm、高さ885mm 折りたたんだ時: 幅535mm、奥行130mm、高さ980mm 【製作に至るまでのストーリー】 元々、脚立やハシゴなどの道具が大好きな私ドングリが、先月の韓国旅行にて、アンティークstを練り歩いていた時に、一目惚れ&高くて買えなかった(3万円ぐらいと言われた 泣)黒のラダーシェルフ(画像6枚目)にインスパイアされ、作りたい意欲が溢れて製作しました。何がイイッて、アルミじゃなく木製なのがイイッ!!どんなコンセプトにして生み出すか、木材を切りながら素材と会議していると(独り言のこと) 植物が生き生きするシェルフにしよう!!という結論に。だから、植物たちの美しい葉色が映えるよう、アイボリーの優しい色に、植物の瑞々しさが浮き出すように、艶無しのマットな質感にと、トントン拍子で構成が決まりました。仕上げは、水性塗装からクラック塗装、研磨、バーナー、ワックスでフィニッシュしました。 出来てしまえばいつも思うこと。 あぁ、手放したくない_:(´ཀ`」 ∠):と思いつつも、素敵な購入者様に出会えることを信じてリリースしました。 Studio Donguriのオリジナルライン初のプロダクト 『ラダーシェルフ for plants』。 コンセプト 植物たちが生き生きする、植物のためのシェルフとしてデザイン。 デザイン構成 木材にてフレームを組み、水性塗装の上にクラック塗装後、研磨、バーナー焼き付けの後、ワックスでフィニッシュ。折りたたみ式 寸法 開いた時:幅750mm、奥行535mm、高さ885mm 折りたたんだ時: 幅535mm、奥行130mm、高さ980mm https://www.creema.jp/creator/2544464/item/onsale
Studio Donguriのオリジナルライン初のプロダクト 『ラダーシェルフ for plants』。 コンセプト 植物たちが生き生きする、植物のためのシェルフとしてデザイン。 デザイン構成 木材にてフレームを組み、水性塗装の上にクラック塗装後、研磨、バーナー焼き付けの後、ワックスでフィニッシュ。折りたたみ式 寸法 開いた時:幅750mm、奥行535mm、高さ885mm 折りたたんだ時: 幅535mm、奥行130mm、高さ980mm 【製作に至るまでのストーリー】 元々、脚立やハシゴなどの道具が大好きな私ドングリが、先月の韓国旅行にて、アンティークstを練り歩いていた時に、一目惚れ&高くて買えなかった(3万円ぐらいと言われた 泣)黒のラダーシェルフ(画像6枚目)にインスパイアされ、作りたい意欲が溢れて製作しました。何がイイッて、アルミじゃなく木製なのがイイッ!!どんなコンセプトにして生み出すか、木材を切りながら素材と会議していると(独り言のこと) 植物が生き生きするシェルフにしよう!!という結論に。だから、植物たちの美しい葉色が映えるよう、アイボリーの優しい色に、植物の瑞々しさが浮き出すように、艶無しのマットな質感にと、トントン拍子で構成が決まりました。仕上げは、水性塗装からクラック塗装、研磨、バーナー、ワックスでフィニッシュしました。 出来てしまえばいつも思うこと。 あぁ、手放したくない_:(´ཀ`」 ∠):と思いつつも、素敵な購入者様に出会えることを信じてリリースしました。 Studio Donguriのオリジナルライン初のプロダクト 『ラダーシェルフ for plants』。 コンセプト 植物たちが生き生きする、植物のためのシェルフとしてデザイン。 デザイン構成 木材にてフレームを組み、水性塗装の上にクラック塗装後、研磨、バーナー焼き付けの後、ワックスでフィニッシュ。折りたたみ式 寸法 開いた時:幅750mm、奥行535mm、高さ885mm 折りたたんだ時: 幅535mm、奥行130mm、高さ980mm https://www.creema.jp/creator/2544464/item/onsale
diyersdonguri
diyersdonguri
yottanさんの実例写真
ダイソーのカッティングボードにウッドバーニング 塗料を使わずに焼き付けのみだから、お皿がわりに使いまーす
ダイソーのカッティングボードにウッドバーニング 塗料を使わずに焼き付けのみだから、お皿がわりに使いまーす
yottan
yottan
家族
asukaさんの実例写真
初!ウッドバーニングやってみました(*^^*) knkさんからいただいた素敵便のお礼に、好きだとおっしゃってたユーカリを描いてみました。 描いてみました… 描いてみました……(エコー) え!?ユーカリに見えない!? 仕方ないんです! ハンダゴテは中学以来持ったことないです! ニスは小学校以来塗ったことないです!(たぶん) こんな下手な処女作をお礼にとか失礼千万ですが、こうやってRCに公開してしまうことで嫌でも受け取ってもらう作戦です(笑) knkさん、ごめんなさい!!
初!ウッドバーニングやってみました(*^^*) knkさんからいただいた素敵便のお礼に、好きだとおっしゃってたユーカリを描いてみました。 描いてみました… 描いてみました……(エコー) え!?ユーカリに見えない!? 仕方ないんです! ハンダゴテは中学以来持ったことないです! ニスは小学校以来塗ったことないです!(たぶん) こんな下手な処女作をお礼にとか失礼千万ですが、こうやってRCに公開してしまうことで嫌でも受け取ってもらう作戦です(笑) knkさん、ごめんなさい!!
asuka
asuka
家族
もっと見る

焼き付けのおすすめ商品

焼き付けの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

焼き付け

92枚の部屋写真から49枚をセレクト
mikuさんの実例写真
ダイソーで買った無地のMDF材やコルクにレーザーで焼いたオリジナルコースター、鍋敷を作ってみました。 コースターで10分ぐらいです。 ChatGPTで家族の写真を色々な画風にしたり、オリジナルデザインを作って焼いたりもしてます。 日常的に使う物なので、ちょっと嬉しいです。 ジャックフロストはかわいいね
ダイソーで買った無地のMDF材やコルクにレーザーで焼いたオリジナルコースター、鍋敷を作ってみました。 コースターで10分ぐらいです。 ChatGPTで家族の写真を色々な画風にしたり、オリジナルデザインを作って焼いたりもしてます。 日常的に使う物なので、ちょっと嬉しいです。 ジャックフロストはかわいいね
miku
miku
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
よくいいねを頂くのでご紹介♡ 特殊印刷をやっている方に依頼して作っていただきました。レーザーで焼き付けをしながら製作しているようです。タイルは持ち込みで我が家のタイルは少し凹凸がありますが綺麗に仕上がっています♡ 知り合いの方も需要があればまた製作したいといっていたので、気になる方いらっしゃいましたらお気軽にどうぞ♪ 制作費やデザインの相談乗ります
よくいいねを頂くのでご紹介♡ 特殊印刷をやっている方に依頼して作っていただきました。レーザーで焼き付けをしながら製作しているようです。タイルは持ち込みで我が家のタイルは少し凹凸がありますが綺麗に仕上がっています♡ 知り合いの方も需要があればまた製作したいといっていたので、気になる方いらっしゃいましたらお気軽にどうぞ♪ 制作費やデザインの相談乗ります
Risa
Risa
4LDK | 家族
ToMoさんの実例写真
セリアさんの 焼き付け木材で、、、♡♡
セリアさんの 焼き付け木材で、、、♡♡
ToMo
ToMo
家族
chi-さんの実例写真
3つ出来た。 飾る所ない…w
3つ出来た。 飾る所ない…w
chi-
chi-
家族
yukaさんの実例写真
ハンダゴテでφ(._.)最近ハマってます!
ハンダゴテでφ(._.)最近ハマってます!
yuka
yuka
3DK | 家族
manmaさんの実例写真
以前はフライパン・鍋はティファールのセットで揃えていましたが、全て出番があることはなく、減らせないか悩んでいたところVERMICULARに出会いました! フライパンのように焼き付けることも出来て、煮込み料理もできる。炊飯器を手放したので、OVEN POT2で鍋炊飯しています。マルチに使える機能性が高く見た目もおしゃれな自慢の鍋です😊
以前はフライパン・鍋はティファールのセットで揃えていましたが、全て出番があることはなく、減らせないか悩んでいたところVERMICULARに出会いました! フライパンのように焼き付けることも出来て、煮込み料理もできる。炊飯器を手放したので、OVEN POT2で鍋炊飯しています。マルチに使える機能性が高く見た目もおしゃれな自慢の鍋です😊
manma
manma
2LDK | 家族
TKEさんの実例写真
今日はここまで!
今日はここまで!
TKE
TKE
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
monkeyさんのアイデア♩ 旦那さま用のケースですがこっそりカエル、書いちゃいました(o´罒`o)ニヒヒ♡︎ 黒だから難しい(^^;) 下書きできなくて、無しで書いちゃたから、ちょっと大きくなってしまいましたが(笑) 逆に目立たないからよかった(^_^;) 勉強になった事。 革に焼き付けする時は、ヌメ革が良い(笑) 加工品、書きにくい(゚д゚lll)
monkeyさんのアイデア♩ 旦那さま用のケースですがこっそりカエル、書いちゃいました(o´罒`o)ニヒヒ♡︎ 黒だから難しい(^^;) 下書きできなくて、無しで書いちゃたから、ちょっと大きくなってしまいましたが(笑) 逆に目立たないからよかった(^_^;) 勉強になった事。 革に焼き付けする時は、ヌメ革が良い(笑) 加工品、書きにくい(゚д゚lll)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Chhhiさんの実例写真
先日?いや💦もう先月ですが❤️🤣 angelique ちゃんのポーセラーツオンラインレッスンに参加させて頂きました✨😃 3枚投稿です🤗 いつもの通りみんなでワイワイ\(*Ü*)/\(*Ü*)/ 楽しいレッスンでしたよ💕🥰 アンちゃんいつも楽しいレッスンに素敵なおまけ本当にありがとぉ (*´︶`*)♡ 今回は、流行りのボデガにカラフルマリメッコで作ってくれました✨🥰 今回は、夏だからか?ガラスの人が多くて✨😃 私は、ジジちゃんにお声をかけて快諾してくれたので仲良く転写紙2枚を半分こして❤️😄 カラフルマリメッコ🌈に挑戦しました❤️ が😅💦ちょっと空気が抜けていなくて色抜けしちゃっていますが🤣これもご愛嬌🤣💦 勉強になったと😆💕 次こそ気をつけて綺麗に作るぞー❤️😆って思っています💕😘 3枚目は、焼いて貰う前の状態😄 転写紙って、焼く前と色が違うのでそれがまた楽しいですね✨😊 次回は、9/20オンラインレッスン予定だそうですよ💕🤗
先日?いや💦もう先月ですが❤️🤣 angelique ちゃんのポーセラーツオンラインレッスンに参加させて頂きました✨😃 3枚投稿です🤗 いつもの通りみんなでワイワイ\(*Ü*)/\(*Ü*)/ 楽しいレッスンでしたよ💕🥰 アンちゃんいつも楽しいレッスンに素敵なおまけ本当にありがとぉ (*´︶`*)♡ 今回は、流行りのボデガにカラフルマリメッコで作ってくれました✨🥰 今回は、夏だからか?ガラスの人が多くて✨😃 私は、ジジちゃんにお声をかけて快諾してくれたので仲良く転写紙2枚を半分こして❤️😄 カラフルマリメッコ🌈に挑戦しました❤️ が😅💦ちょっと空気が抜けていなくて色抜けしちゃっていますが🤣これもご愛嬌🤣💦 勉強になったと😆💕 次こそ気をつけて綺麗に作るぞー❤️😆って思っています💕😘 3枚目は、焼いて貰う前の状態😄 転写紙って、焼く前と色が違うのでそれがまた楽しいですね✨😊 次回は、9/20オンラインレッスン予定だそうですよ💕🤗
Chhhi
Chhhi
家族
aya__ieさんの実例写真
食器棚が入る前の状態です。 (ペンダントも長さ調節前) この光景はもう2度と 見ることがないと思い 何度も目に焼き付けました*
食器棚が入る前の状態です。 (ペンダントも長さ調節前) この光景はもう2度と 見ることがないと思い 何度も目に焼き付けました*
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
サクラクレパスの焼き付けいらずのマーカー、セラムグラスと、割れにくいメラミン食器のモニター当選しました! カインズさん、RCチームの皆様、選んでいただきありがとうございました。 早速、絵付けをしようと試みたものの、イラストは苦手でノープランだったので、ひたすらおひげを書いてみました。なかなか根気のいる所業でしたが、息子のお昼寝中になんとかあと少しのところまでいきました♪ 乾く前ならティッシュオフできるので気楽に書くことができます♡ まずはトレーだけ、しかも途中ですがアップさせていただきました!
サクラクレパスの焼き付けいらずのマーカー、セラムグラスと、割れにくいメラミン食器のモニター当選しました! カインズさん、RCチームの皆様、選んでいただきありがとうございました。 早速、絵付けをしようと試みたものの、イラストは苦手でノープランだったので、ひたすらおひげを書いてみました。なかなか根気のいる所業でしたが、息子のお昼寝中になんとかあと少しのところまでいきました♪ 乾く前ならティッシュオフできるので気楽に書くことができます♡ まずはトレーだけ、しかも途中ですがアップさせていただきました!
macaron
macaron
3LDK | 家族
miyasuさんの実例写真
ヒロノクラフトオリジナル門柱 『モノリス』 縞鋼板の造作  マットブラック焼き付け塗装
ヒロノクラフトオリジナル門柱 『モノリス』 縞鋼板の造作  マットブラック焼き付け塗装
miyasu
miyasu
seana3761さんの実例写真
お気に入りの器 昨日、お教室でポーセリンアートに初チャレンジしてきました♡先生にアドバイスして頂いて、なんとか作成できました✨😊 Mahoちゃん♡ とchi_goga ちゃん、お二人の素敵なキャンドルと一緒に飾っています😊🧡 今日は暑い1日でしたね☀️ この2、3日は暑い日が続くようですが、また元に戻るらしいです 皆さま熱中症にお気をつけて、、、♡ 3枚めは引きで撮っています
お気に入りの器 昨日、お教室でポーセリンアートに初チャレンジしてきました♡先生にアドバイスして頂いて、なんとか作成できました✨😊 Mahoちゃん♡ とchi_goga ちゃん、お二人の素敵なキャンドルと一緒に飾っています😊🧡 今日は暑い1日でしたね☀️ この2、3日は暑い日が続くようですが、また元に戻るらしいです 皆さま熱中症にお気をつけて、、、♡ 3枚めは引きで撮っています
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
OCTAVEさんの実例写真
仕上げ材の色んなバリエーションが楽しいお風呂です。 浴槽からタイル、水栓から電球にいたるまで、チョイスする箇所がたくさんありますが、 仕上がるとオンリーワンのお風呂です^ ^ ポイントは天井! これ何だと思います? 木を張ってるように見えますが、これ、ビルの仕上げに使われるスパンドレルなんです。 お客さまご指定の山吹色にて焼き付け塗装しています^ ^
仕上げ材の色んなバリエーションが楽しいお風呂です。 浴槽からタイル、水栓から電球にいたるまで、チョイスする箇所がたくさんありますが、 仕上がるとオンリーワンのお風呂です^ ^ ポイントは天井! これ何だと思います? 木を張ってるように見えますが、これ、ビルの仕上げに使われるスパンドレルなんです。 お客さまご指定の山吹色にて焼き付け塗装しています^ ^
OCTAVE
OCTAVE
Macさんの実例写真
#アイアン小物 などなど… * トイレのペーパーホルダー以外、全て【ECHEL(イシェル)】で調達して取り付けてもらったものたち。 * イシェルのアイアン小物たちは、すごく丁寧な仕上げで、色味も手触りもすごく好き。 ちなみに、トイレのペーパーホルダーは、ウッドプロ。 * 真ん中左のタオルかけるやつは、焼き付け加工(?)のステンレスで、少し黒ずんだブロンズって感じでお気に入り〜 * イシェルは、ハウスメーカーのイワキが展開している石内ペノンの中にありまーす * 行き過ぎなほど何度も何度もイシェルに足を運んでいた私たちの接客をしてくださってたおじ様は、このアイアン製品はどんな職人さんが、どこで作ってくれてるかとか熱弁してくれて、すごく面白くて元気いっぱいで、色々とサービスもしてくれる素敵なおじ様でした✨ そしてふとイワキのホームページを見てみたら…そのおじ様は、イワキの社長さんでした〜 イワキの社長さんはいつも店頭に立っていて、自ら接客されてるので、やっぱそーゆーのってすごく好感持てるよね * #ECHEL #イシェル #石内ペノン #WOODPRO #ウッドプロ * #ペーパーホルダー #取っ手 #つまみ #アイアンつまみ #タオルハンガー #アイアンハンガー #アイアン小物 #アイアン雑貨 #ブラケット #照明 * #中古マンションリノベーション #中古マンション #リノベーション #我が家のリノベーション記録
#アイアン小物 などなど… * トイレのペーパーホルダー以外、全て【ECHEL(イシェル)】で調達して取り付けてもらったものたち。 * イシェルのアイアン小物たちは、すごく丁寧な仕上げで、色味も手触りもすごく好き。 ちなみに、トイレのペーパーホルダーは、ウッドプロ。 * 真ん中左のタオルかけるやつは、焼き付け加工(?)のステンレスで、少し黒ずんだブロンズって感じでお気に入り〜 * イシェルは、ハウスメーカーのイワキが展開している石内ペノンの中にありまーす * 行き過ぎなほど何度も何度もイシェルに足を運んでいた私たちの接客をしてくださってたおじ様は、このアイアン製品はどんな職人さんが、どこで作ってくれてるかとか熱弁してくれて、すごく面白くて元気いっぱいで、色々とサービスもしてくれる素敵なおじ様でした✨ そしてふとイワキのホームページを見てみたら…そのおじ様は、イワキの社長さんでした〜 イワキの社長さんはいつも店頭に立っていて、自ら接客されてるので、やっぱそーゆーのってすごく好感持てるよね * #ECHEL #イシェル #石内ペノン #WOODPRO #ウッドプロ * #ペーパーホルダー #取っ手 #つまみ #アイアンつまみ #タオルハンガー #アイアンハンガー #アイアン小物 #アイアン雑貨 #ブラケット #照明 * #中古マンションリノベーション #中古マンション #リノベーション #我が家のリノベーション記録
Mac
Mac
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
🌿四枚投稿です🌿 先日、ポーセラーツレッスンで作った白のマリメッコ柄のグラスとポットが焼き上がって先程届きました😉💕 夏に白のマリメッコめっちゃ可愛い❤️❤️ 今回はグラスにカーブがついているし、マリメッコ柄が大きいので転写紙を貼るのに苦労しました😉💕 なんとかしわもなく出来上がりました😆💕💕 私のハンドメイド夏のイベント参加です😇💕💕 可愛いイベントもやっているのでこれに少しアレンジしてもう一つ投稿しようと思います(o^^o)
🌿四枚投稿です🌿 先日、ポーセラーツレッスンで作った白のマリメッコ柄のグラスとポットが焼き上がって先程届きました😉💕 夏に白のマリメッコめっちゃ可愛い❤️❤️ 今回はグラスにカーブがついているし、マリメッコ柄が大きいので転写紙を貼るのに苦労しました😉💕 なんとかしわもなく出来上がりました😆💕💕 私のハンドメイド夏のイベント参加です😇💕💕 可愛いイベントもやっているのでこれに少しアレンジしてもう一つ投稿しようと思います(o^^o)
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
寝室の横にあることの多い クローゼットですが 一階親世帯はリビングの壁一面を クローゼットにしています(*Ü*) 理由は、結局今まで服をリビングまで持ってきて着替える習慣があったから…ナルホド! ケーシング、まわり縁、床、、腰壁、建具までウッドワンですが ドアのガラス部分には ステンドガラスをはめ、 ドアノブなどの金具は 焼き付け塗装でゴールドに。 クローゼットの取手も ハンセムのものに変えました(*Ü*) 最近日本製のゴールド金具や水栓ほんとないな〜 2.30年くらい前はあったのにな〜 クローゼット前につけたダウンライトは、中を見る時なかなか重宝しているようです。
寝室の横にあることの多い クローゼットですが 一階親世帯はリビングの壁一面を クローゼットにしています(*Ü*) 理由は、結局今まで服をリビングまで持ってきて着替える習慣があったから…ナルホド! ケーシング、まわり縁、床、、腰壁、建具までウッドワンですが ドアのガラス部分には ステンドガラスをはめ、 ドアノブなどの金具は 焼き付け塗装でゴールドに。 クローゼットの取手も ハンセムのものに変えました(*Ü*) 最近日本製のゴールド金具や水栓ほんとないな〜 2.30年くらい前はあったのにな〜 クローゼット前につけたダウンライトは、中を見る時なかなか重宝しているようです。
nana
nana
家族
kanarusyakoubouさんの実例写真
壁が斜めになっているため、ピッタリサイズのものは探せないので、台をオーダー製作。 トイレットペーパーのホルダーは、楽天で買ったものに焼き付けをして、真鍮っぽく。 下のトイレ用品入れとして使っているカゴも楽天で購入。 アンティークショップで購入した和骨董の一輪挿しには、野草を摘んで挿しています。
壁が斜めになっているため、ピッタリサイズのものは探せないので、台をオーダー製作。 トイレットペーパーのホルダーは、楽天で買ったものに焼き付けをして、真鍮っぽく。 下のトイレ用品入れとして使っているカゴも楽天で購入。 アンティークショップで購入した和骨董の一輪挿しには、野草を摘んで挿しています。
kanarusyakoubou
kanarusyakoubou
家族
bluegrayさんの実例写真
かなり前に作ったものですが… フットランプです。
かなり前に作ったものですが… フットランプです。
bluegray
bluegray
shellyさんの実例写真
ウッドバーニング!! コルクに焼き付けて作ったオリジナルコースターとまぜまぜウッドスプーン!! 最近お気に入りの耐熱マグカップとsetで(^^)
ウッドバーニング!! コルクに焼き付けて作ったオリジナルコースターとまぜまぜウッドスプーン!! 最近お気に入りの耐熱マグカップとsetで(^^)
shelly
shelly
3LDK | 家族
Ringo8chさんの実例写真
4歳の娘が家族の似顔絵を描いてくれました 素敵なお皿が増えて嬉しい♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶) 左上からママパパ 左下から弟、娘本人です 子どもの描く絵って可愛らしくて好きだわー
4歳の娘が家族の似顔絵を描いてくれました 素敵なお皿が増えて嬉しい♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶) 左上からママパパ 左下から弟、娘本人です 子どもの描く絵って可愛らしくて好きだわー
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
HOTTACARPETさんの実例写真
食卓兼用のローテーブル。オークの無垢材に白の焼き付け塗装をした足。カーペットの床に座ってご飯を食べたり、お茶をしたり。快適です!
食卓兼用のローテーブル。オークの無垢材に白の焼き付け塗装をした足。カーペットの床に座ってご飯を食べたり、お茶をしたり。快適です!
HOTTACARPET
HOTTACARPET
4LDK | 家族
kikさんの実例写真
足は人工漆の焼き付け塗装。扉はホワイトウッド。
足は人工漆の焼き付け塗装。扉はホワイトウッド。
kik
kik
diyersdonguriさんの実例写真
Studio Donguriのオリジナルライン初のプロダクト 『ラダーシェルフ for plants』。 コンセプト 植物たちが生き生きする、植物のためのシェルフとしてデザイン。 デザイン構成 木材にてフレームを組み、水性塗装の上にクラック塗装後、研磨、バーナー焼き付けの後、ワックスでフィニッシュ。折りたたみ式 寸法 開いた時:幅750mm、奥行535mm、高さ885mm 折りたたんだ時: 幅535mm、奥行130mm、高さ980mm 【製作に至るまでのストーリー】 元々、脚立やハシゴなどの道具が大好きな私ドングリが、先月の韓国旅行にて、アンティークstを練り歩いていた時に、一目惚れ&高くて買えなかった(3万円ぐらいと言われた 泣)黒のラダーシェルフ(画像6枚目)にインスパイアされ、作りたい意欲が溢れて製作しました。何がイイッて、アルミじゃなく木製なのがイイッ!!どんなコンセプトにして生み出すか、木材を切りながら素材と会議していると(独り言のこと) 植物が生き生きするシェルフにしよう!!という結論に。だから、植物たちの美しい葉色が映えるよう、アイボリーの優しい色に、植物の瑞々しさが浮き出すように、艶無しのマットな質感にと、トントン拍子で構成が決まりました。仕上げは、水性塗装からクラック塗装、研磨、バーナー、ワックスでフィニッシュしました。 出来てしまえばいつも思うこと。 あぁ、手放したくない_:(´ཀ`」 ∠):と思いつつも、素敵な購入者様に出会えることを信じてリリースしました。 Studio Donguriのオリジナルライン初のプロダクト 『ラダーシェルフ for plants』。 コンセプト 植物たちが生き生きする、植物のためのシェルフとしてデザイン。 デザイン構成 木材にてフレームを組み、水性塗装の上にクラック塗装後、研磨、バーナー焼き付けの後、ワックスでフィニッシュ。折りたたみ式 寸法 開いた時:幅750mm、奥行535mm、高さ885mm 折りたたんだ時: 幅535mm、奥行130mm、高さ980mm https://www.creema.jp/creator/2544464/item/onsale
Studio Donguriのオリジナルライン初のプロダクト 『ラダーシェルフ for plants』。 コンセプト 植物たちが生き生きする、植物のためのシェルフとしてデザイン。 デザイン構成 木材にてフレームを組み、水性塗装の上にクラック塗装後、研磨、バーナー焼き付けの後、ワックスでフィニッシュ。折りたたみ式 寸法 開いた時:幅750mm、奥行535mm、高さ885mm 折りたたんだ時: 幅535mm、奥行130mm、高さ980mm 【製作に至るまでのストーリー】 元々、脚立やハシゴなどの道具が大好きな私ドングリが、先月の韓国旅行にて、アンティークstを練り歩いていた時に、一目惚れ&高くて買えなかった(3万円ぐらいと言われた 泣)黒のラダーシェルフ(画像6枚目)にインスパイアされ、作りたい意欲が溢れて製作しました。何がイイッて、アルミじゃなく木製なのがイイッ!!どんなコンセプトにして生み出すか、木材を切りながら素材と会議していると(独り言のこと) 植物が生き生きするシェルフにしよう!!という結論に。だから、植物たちの美しい葉色が映えるよう、アイボリーの優しい色に、植物の瑞々しさが浮き出すように、艶無しのマットな質感にと、トントン拍子で構成が決まりました。仕上げは、水性塗装からクラック塗装、研磨、バーナー、ワックスでフィニッシュしました。 出来てしまえばいつも思うこと。 あぁ、手放したくない_:(´ཀ`」 ∠):と思いつつも、素敵な購入者様に出会えることを信じてリリースしました。 Studio Donguriのオリジナルライン初のプロダクト 『ラダーシェルフ for plants』。 コンセプト 植物たちが生き生きする、植物のためのシェルフとしてデザイン。 デザイン構成 木材にてフレームを組み、水性塗装の上にクラック塗装後、研磨、バーナー焼き付けの後、ワックスでフィニッシュ。折りたたみ式 寸法 開いた時:幅750mm、奥行535mm、高さ885mm 折りたたんだ時: 幅535mm、奥行130mm、高さ980mm https://www.creema.jp/creator/2544464/item/onsale
diyersdonguri
diyersdonguri
yottanさんの実例写真
ダイソーのカッティングボードにウッドバーニング 塗料を使わずに焼き付けのみだから、お皿がわりに使いまーす
ダイソーのカッティングボードにウッドバーニング 塗料を使わずに焼き付けのみだから、お皿がわりに使いまーす
yottan
yottan
家族
asukaさんの実例写真
初!ウッドバーニングやってみました(*^^*) knkさんからいただいた素敵便のお礼に、好きだとおっしゃってたユーカリを描いてみました。 描いてみました… 描いてみました……(エコー) え!?ユーカリに見えない!? 仕方ないんです! ハンダゴテは中学以来持ったことないです! ニスは小学校以来塗ったことないです!(たぶん) こんな下手な処女作をお礼にとか失礼千万ですが、こうやってRCに公開してしまうことで嫌でも受け取ってもらう作戦です(笑) knkさん、ごめんなさい!!
初!ウッドバーニングやってみました(*^^*) knkさんからいただいた素敵便のお礼に、好きだとおっしゃってたユーカリを描いてみました。 描いてみました… 描いてみました……(エコー) え!?ユーカリに見えない!? 仕方ないんです! ハンダゴテは中学以来持ったことないです! ニスは小学校以来塗ったことないです!(たぶん) こんな下手な処女作をお礼にとか失礼千万ですが、こうやってRCに公開してしまうことで嫌でも受け取ってもらう作戦です(笑) knkさん、ごめんなさい!!
asuka
asuka
家族
もっと見る

焼き付けのおすすめ商品

焼き付けの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ