LIXIL シートカウンター

20枚の部屋写真から14枚をセレクト
yuriさんの実例写真
秋なので気分も一新✨ カウンター周りをイメチェンしました♥ クッションレンガシートを剥がして コンクリ調のシートへ キッチン周りもスッキリさせました (≧∇≦*) 過去picはこちら https://roomclip.jp/photo/R3i5 セリアのペンダントライトも sakiᒼᑋªⁿ♥︎の提案で電球をクリアに 変えて流木に吊るしました。す (流木はツリーから1本抜いた‪w) グリーンを増やしてパンパス置いたら 秋っぽくなったかな?(。¯∀¯。)ニヒ♪ 旦那はここ見るなり「ジャングルか?」 って、、、、( ̄▽ ̄;) でもその後に「前よりいーじゃん」 って言ってくれたから許す笑
秋なので気分も一新✨ カウンター周りをイメチェンしました♥ クッションレンガシートを剥がして コンクリ調のシートへ キッチン周りもスッキリさせました (≧∇≦*) 過去picはこちら https://roomclip.jp/photo/R3i5 セリアのペンダントライトも sakiᒼᑋªⁿ♥︎の提案で電球をクリアに 変えて流木に吊るしました。す (流木はツリーから1本抜いた‪w) グリーンを増やしてパンパス置いたら 秋っぽくなったかな?(。¯∀¯。)ニヒ♪ 旦那はここ見るなり「ジャングルか?」 って、、、、( ̄▽ ̄;) でもその後に「前よりいーじゃん」 って言ってくれたから許す笑
yuri
yuri
家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
玄関です。 リクシルのインテリア格子と シートカウンター(ベンチタイプ)を 組み合わせました。 ベンチは、靴を履く時に役立つだけでなく、 荷物をチョイ置きするのにも 重宝しています。 格子階段にすることで、広々した玄関になりました。 最初は造作でベンチや格子のパーテーションを作ってもらうことも考えていましたが、 リクシルのカタログで、ベンチとパーテーションを見つけて、即採用‼️ 既製品だけど、造作してもらったみたいな仕上がりだし、費用面でも大満足です。
玄関です。 リクシルのインテリア格子と シートカウンター(ベンチタイプ)を 組み合わせました。 ベンチは、靴を履く時に役立つだけでなく、 荷物をチョイ置きするのにも 重宝しています。 格子階段にすることで、広々した玄関になりました。 最初は造作でベンチや格子のパーテーションを作ってもらうことも考えていましたが、 リクシルのカタログで、ベンチとパーテーションを見つけて、即採用‼️ 既製品だけど、造作してもらったみたいな仕上がりだし、費用面でも大満足です。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
mari_mariさんの実例写真
LIXILさんのルームツアーイベントでの 写真を紹介しています 素敵なリビングで私が特にいいなぁと思った ワークスペース♪ キナリモダンの新色 品のある「コウノキ」のシートカウンター ナチュラルかつシンプルで どんなテイストのお部屋にも馴染む色です こちらにもエコカラット( ´∀`) 両サイドには収納もありました 子どもも私もリビングのテーブルで宿題や パソコン作業をしているので こんなスペースがあったらいいなぁ♪と 妄想しながら拝見していました
LIXILさんのルームツアーイベントでの 写真を紹介しています 素敵なリビングで私が特にいいなぁと思った ワークスペース♪ キナリモダンの新色 品のある「コウノキ」のシートカウンター ナチュラルかつシンプルで どんなテイストのお部屋にも馴染む色です こちらにもエコカラット( ´∀`) 両サイドには収納もありました 子どもも私もリビングのテーブルで宿題や パソコン作業をしているので こんなスペースがあったらいいなぁ♪と 妄想しながら拝見していました
mari_mari
mari_mari
家族
LivingDeli_byLIXILさんの実例写真
カウンターデスクの横の壁に「アクセントボード」を取り入れたコーディネートをご紹介。 アクセントボードはマグネットがくっつく化粧パネルです。 マグネットなので、壁に穴を開けることなく 気分が変わるたび気軽にレイアウトをチェンジできます。 写真や小物を飾れば、ギャラリーのような雰囲気に。 掲示スペースとして使えば大事な書類も見やすく便利です。 色は4月に追加された新色「ソフトモーブ」。 彩度を抑えたやわらかなカラーです。 ほんのり赤みがかったグレーはお部屋の優しいアクセントになります。 【写っている商品】 ・アクセントボード(ソフトモーブ) ・インテリア格子(コウノキ) ・シートカウンター(コウノキ) ・ラシッサ Dフロア(チェスナットF) ▼Webサイトの記事内で、このコーディネートの詳細をご紹介しています https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/style_handbag/4485/
カウンターデスクの横の壁に「アクセントボード」を取り入れたコーディネートをご紹介。 アクセントボードはマグネットがくっつく化粧パネルです。 マグネットなので、壁に穴を開けることなく 気分が変わるたび気軽にレイアウトをチェンジできます。 写真や小物を飾れば、ギャラリーのような雰囲気に。 掲示スペースとして使えば大事な書類も見やすく便利です。 色は4月に追加された新色「ソフトモーブ」。 彩度を抑えたやわらかなカラーです。 ほんのり赤みがかったグレーはお部屋の優しいアクセントになります。 【写っている商品】 ・アクセントボード(ソフトモーブ) ・インテリア格子(コウノキ) ・シートカウンター(コウノキ) ・ラシッサ Dフロア(チェスナットF) ▼Webサイトの記事内で、このコーディネートの詳細をご紹介しています https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/style_handbag/4485/
LivingDeli_byLIXIL
LivingDeli_byLIXIL
YUKKIさんの実例写真
LIXIL様の『ラシッサDキナリモダン 』ルームツアーイベントに参加させて 頂き… ◆アイランドキッチンから見た眺め… リビング空間はエコカラットの壁が アクセントになり印象的な一角で、ちょうど 手前左端のグレーの壁と同じ【エコカラット プラス】リエネ モスを使いスタイリッシュ に使った空間です 実は柄が花菱不動産様のこだわりで 向かって手前左と奥のエコカラット壁 に斜めにラインが続いて入っているかの ように見える工夫がされているんです 細やかなこだわりも感じられ統一感も あり、とっても素敵に感じました🥰 エコカラットは調湿効果もあり珪藻土の約6倍! 我が家もエコカラットを水周り近くに DIYしたのですが、こんなにもおしゃれな 商品があるならまた貼ってみようかな(^^) なんて気持ちが前向きに‎もなれました𓂃𓈒𓏸 続きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
LIXIL様の『ラシッサDキナリモダン 』ルームツアーイベントに参加させて 頂き… ◆アイランドキッチンから見た眺め… リビング空間はエコカラットの壁が アクセントになり印象的な一角で、ちょうど 手前左端のグレーの壁と同じ【エコカラット プラス】リエネ モスを使いスタイリッシュ に使った空間です 実は柄が花菱不動産様のこだわりで 向かって手前左と奥のエコカラット壁 に斜めにラインが続いて入っているかの ように見える工夫がされているんです 細やかなこだわりも感じられ統一感も あり、とっても素敵に感じました🥰 エコカラットは調湿効果もあり珪藻土の約6倍! 我が家もエコカラットを水周り近くに DIYしたのですが、こんなにもおしゃれな 商品があるならまた貼ってみようかな(^^) なんて気持ちが前向きに‎もなれました𓂃𓈒𓏸 続きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
LIXILさんのリノベマンション見学会のご報告です! リビングの一角にあるカウンターテーブル ここ、めちゃめちゃ可愛いかったです♡ 壁にはエコカラット カウンターはキナリモダンシリーズです 囲まれた空間だと、集中して作業出来るんですよね!! 壁タイル:エコカラットプラス(グラナスバーグ ダークグレー) カウンター:シートカウンター(コウノキ)
LIXILさんのリノベマンション見学会のご報告です! リビングの一角にあるカウンターテーブル ここ、めちゃめちゃ可愛いかったです♡ 壁にはエコカラット カウンターはキナリモダンシリーズです 囲まれた空間だと、集中して作業出来るんですよね!! 壁タイル:エコカラットプラス(グラナスバーグ ダークグレー) カウンター:シートカウンター(コウノキ)
kobami_style
kobami_style
家族
Denchanさんの実例写真
キナリモダンのあるお部屋🌿 正面の引違い戸、扉が和じゃないですか?中はもともと和室でリフォーム後にフローリングにしています。使い勝手のよいアクセント畳を2畳分敷いています。 このリビングにはコウノキカラーで揃えた格子と格子デザインの引戸があるんです。日本の文化を大切にしながら現代でも通用するデザインにすることで、日本の家というプライドを感じさせつつ、色合いを柔らかくして心地よさを追求したお部屋になっています。 リビングのドアや奥のシートカウンターもカラーをコウノキにしているので部屋全体に統一感があり、洋な雰囲気のすぐ横で和な色合いのエコカラットプラスを貼っているので和と洋を上手にミックスさせているところも素敵です。エコカラットの貼り方にもビルダーさんのこだわりとセンスが感じられ、素敵な仕上がりになっていました! 個人的に光を通す透き通った感じの引戸に魅かれました。うちの引戸、分厚い板なので😆
キナリモダンのあるお部屋🌿 正面の引違い戸、扉が和じゃないですか?中はもともと和室でリフォーム後にフローリングにしています。使い勝手のよいアクセント畳を2畳分敷いています。 このリビングにはコウノキカラーで揃えた格子と格子デザインの引戸があるんです。日本の文化を大切にしながら現代でも通用するデザインにすることで、日本の家というプライドを感じさせつつ、色合いを柔らかくして心地よさを追求したお部屋になっています。 リビングのドアや奥のシートカウンターもカラーをコウノキにしているので部屋全体に統一感があり、洋な雰囲気のすぐ横で和な色合いのエコカラットプラスを貼っているので和と洋を上手にミックスさせているところも素敵です。エコカラットの貼り方にもビルダーさんのこだわりとセンスが感じられ、素敵な仕上がりになっていました! 個人的に光を通す透き通った感じの引戸に魅かれました。うちの引戸、分厚い板なので😆
Denchan
Denchan
家族
kuraさんの実例写真
LIXIL×レトリック マンションリノベーションコラボ企画物件 見学会に参加させていただきました。 丸みを加えた格子でさりげなく仕切ったワークスペースは壁タイルにエコカラットが使われているので光の陰影も楽しめそう。 シートカウンターは「キナリモダン」のコウノキ🌿インテリアに馴染む優しい色合いに惹かれます✨ こんなスペースが家にあったらと妄想してしまいました。
LIXIL×レトリック マンションリノベーションコラボ企画物件 見学会に参加させていただきました。 丸みを加えた格子でさりげなく仕切ったワークスペースは壁タイルにエコカラットが使われているので光の陰影も楽しめそう。 シートカウンターは「キナリモダン」のコウノキ🌿インテリアに馴染む優しい色合いに惹かれます✨ こんなスペースが家にあったらと妄想してしまいました。
kura
kura
4LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
こんにちは😊 月末でバタバタしてまして ちょっとお久しぶりになってしまいました。 皆さんのお部屋にもしばらく行けてなくて ごめんなさい🙏 リクシルさん×花菱不動産さんの リノベーションコラボ企画の物件見学会の お写真です。 リビングです。 エコカラットプラスを貼った壁に コウノキ(木目)のシートカウンターが 素敵です♡ こんな備え付けのカウンターが あったらいいなぁと思いました😊 下がオープンなのでお掃除も らくらくですね♪
こんにちは😊 月末でバタバタしてまして ちょっとお久しぶりになってしまいました。 皆さんのお部屋にもしばらく行けてなくて ごめんなさい🙏 リクシルさん×花菱不動産さんの リノベーションコラボ企画の物件見学会の お写真です。 リビングです。 エコカラットプラスを貼った壁に コウノキ(木目)のシートカウンターが 素敵です♡ こんな備え付けのカウンターが あったらいいなぁと思いました😊 下がオープンなのでお掃除も らくらくですね♪
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
keikeiさんの実例写真
引っ越してから、やろうやろうと思っていたホコリ避け対策♪ 気がつけば半年たち、やっと手をつけられました(*´∀`) もう、うっすら油とホコリが( *_* ) 重曹ペーストでやっつけました! そして、ネジが1本ハマってない事に気づく(笑)
引っ越してから、やろうやろうと思っていたホコリ避け対策♪ 気がつけば半年たち、やっと手をつけられました(*´∀`) もう、うっすら油とホコリが( *_* ) 重曹ペーストでやっつけました! そして、ネジが1本ハマってない事に気づく(笑)
keikei
keikei
家族
akiakitubuyakiさんの実例写真
子供と一緒に並んでリビングで
子供と一緒に並んでリビングで
akiakitubuyaki
akiakitubuyaki
4LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
幅広い世代に支持されているダークブラウンでまとめたインテリア。ドアに施されたリズミカルな横スリットが、都会的で大人っぽいイメージを演出しています。 (右上)室内引戸 : Vレール方式/引違い戸 : 4枚建 LTA(右下)シートカウンター : ベンチタイプ 十人十色の好みに対応できる柔軟性が魅力のラシッサS。どのような家具や空間にも合わせやすく、飽きのこない色味を取りそろえました。アイテムのさまざまな組み合わせで、美しく仕上がった空間イメージをご紹介します。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/a5e9a5b7a53.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000009702/ ▼リフォームおたすけDIYショップ https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/lasissas ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
幅広い世代に支持されているダークブラウンでまとめたインテリア。ドアに施されたリズミカルな横スリットが、都会的で大人っぽいイメージを演出しています。 (右上)室内引戸 : Vレール方式/引違い戸 : 4枚建 LTA(右下)シートカウンター : ベンチタイプ 十人十色の好みに対応できる柔軟性が魅力のラシッサS。どのような家具や空間にも合わせやすく、飽きのこない色味を取りそろえました。アイテムのさまざまな組み合わせで、美しく仕上がった空間イメージをご紹介します。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/a5e9a5b7a53.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000009702/ ▼リフォームおたすけDIYショップ https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/lasissas ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
momoさんの実例写真
 リクシルさんのルームツアーです⚘⚘⚘ こちらはリビングに設けられた畳コーナー グレージュのアクセント畳とシートカウンターがなんとも癒される空間になっていました 壁には玄関とは違ったエコカラットが使われて、照明とも合っててほんと素敵でした♫ 小上がりにして、床下にライトを仕込んであるから、ここだけ浮いている感じがして✨暗くなってきたら間接照明だけにしても雰囲気ある!と思いました リビングドアの横にあるインテリア格子も引き続きアップさせて下さい🙇‍♀️
 リクシルさんのルームツアーです⚘⚘⚘ こちらはリビングに設けられた畳コーナー グレージュのアクセント畳とシートカウンターがなんとも癒される空間になっていました 壁には玄関とは違ったエコカラットが使われて、照明とも合っててほんと素敵でした♫ 小上がりにして、床下にライトを仕込んであるから、ここだけ浮いている感じがして✨暗くなってきたら間接照明だけにしても雰囲気ある!と思いました リビングドアの横にあるインテリア格子も引き続きアップさせて下さい🙇‍♀️
momo
momo
家族
mizucchiさんの実例写真
本日LIXILの「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーイベントに参加して来ましたぁ! LIXIL×Hanabishiのマンションリノベーションコラボ企画物件の見学会。。。 平たく言うと今年4月に発売になったLIXILの住宅建材のブランド名「キナリモダン」の宣伝を兼ねてフルにリノベしたマンションのお部屋を見せていただきました。 今回Newカラーは日本にゆかりのある木目や色(コウノキ、ソフトモーブ、ソフトグレー)でそのお披露目も兼ねてました。 LIXILの様々なアイテムを使っての中古マンション丸々リノベーションした姿をくまなく見せていただいて担当したビルダー(花菱不動産)の担当の方とLIXILの担当の方が我々RCのモニター連に丁寧に説明解説して下さいました。 こだわりのデザインとして特に目を引いたのは木材にしか見えないアルミ製の「インテリア格子」でしたが他にも天吊りの「キナリモダンの可動間仕切り引戸」、家中張られた床材ラシッサDフロアの新柄クルミF、耐加重を聞いてビックリの「シートカウンター」、滑り止めがついてる「アクセント畳」などが特に目新しく時間中みんなの話題になりました。私的には家中エコカラットをDIYで貼りまくってるのでリビングのエコカラット 「リネエ モス」と玄関のエコカラット「デザインパッケージ)にも興味津々でした。 私の印象としては全体的に「キナリモダン」の優しい柔らかな印象で全体を覆ってるので明るい色で統一されてるからか広々空間になっていて誰からも好かれるお家になってるかな?と思いました(個人的な印象です) 約75平米3LDKのルームツアー撮影会を1時間ほど、そのあと場所を移して飲み物とスィーツ(ティラミス)を頂きながらより突っ込んで質疑応答の時間を過ごしました。 冊子と共にお土産として「キナリモダン」ブランドの緑茶とお菓子(和三盆糖)が付いてましたぁ!明日いただきまぁす🤗 LIXILの「キナリモダン」のページ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom bedroom/s/kinarimodern/
本日LIXILの「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーイベントに参加して来ましたぁ! LIXIL×Hanabishiのマンションリノベーションコラボ企画物件の見学会。。。 平たく言うと今年4月に発売になったLIXILの住宅建材のブランド名「キナリモダン」の宣伝を兼ねてフルにリノベしたマンションのお部屋を見せていただきました。 今回Newカラーは日本にゆかりのある木目や色(コウノキ、ソフトモーブ、ソフトグレー)でそのお披露目も兼ねてました。 LIXILの様々なアイテムを使っての中古マンション丸々リノベーションした姿をくまなく見せていただいて担当したビルダー(花菱不動産)の担当の方とLIXILの担当の方が我々RCのモニター連に丁寧に説明解説して下さいました。 こだわりのデザインとして特に目を引いたのは木材にしか見えないアルミ製の「インテリア格子」でしたが他にも天吊りの「キナリモダンの可動間仕切り引戸」、家中張られた床材ラシッサDフロアの新柄クルミF、耐加重を聞いてビックリの「シートカウンター」、滑り止めがついてる「アクセント畳」などが特に目新しく時間中みんなの話題になりました。私的には家中エコカラットをDIYで貼りまくってるのでリビングのエコカラット 「リネエ モス」と玄関のエコカラット「デザインパッケージ)にも興味津々でした。 私の印象としては全体的に「キナリモダン」の優しい柔らかな印象で全体を覆ってるので明るい色で統一されてるからか広々空間になっていて誰からも好かれるお家になってるかな?と思いました(個人的な印象です) 約75平米3LDKのルームツアー撮影会を1時間ほど、そのあと場所を移して飲み物とスィーツ(ティラミス)を頂きながらより突っ込んで質疑応答の時間を過ごしました。 冊子と共にお土産として「キナリモダン」ブランドの緑茶とお菓子(和三盆糖)が付いてましたぁ!明日いただきまぁす🤗 LIXILの「キナリモダン」のページ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom bedroom/s/kinarimodern/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

LIXIL シートカウンターが気になるあなたにおすすめ

LIXIL シートカウンターの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

LIXIL シートカウンター

20枚の部屋写真から14枚をセレクト
yuriさんの実例写真
秋なので気分も一新✨ カウンター周りをイメチェンしました♥ クッションレンガシートを剥がして コンクリ調のシートへ キッチン周りもスッキリさせました (≧∇≦*) 過去picはこちら https://roomclip.jp/photo/R3i5 セリアのペンダントライトも sakiᒼᑋªⁿ♥︎の提案で電球をクリアに 変えて流木に吊るしました。す (流木はツリーから1本抜いた‪w) グリーンを増やしてパンパス置いたら 秋っぽくなったかな?(。¯∀¯。)ニヒ♪ 旦那はここ見るなり「ジャングルか?」 って、、、、( ̄▽ ̄;) でもその後に「前よりいーじゃん」 って言ってくれたから許す笑
秋なので気分も一新✨ カウンター周りをイメチェンしました♥ クッションレンガシートを剥がして コンクリ調のシートへ キッチン周りもスッキリさせました (≧∇≦*) 過去picはこちら https://roomclip.jp/photo/R3i5 セリアのペンダントライトも sakiᒼᑋªⁿ♥︎の提案で電球をクリアに 変えて流木に吊るしました。す (流木はツリーから1本抜いた‪w) グリーンを増やしてパンパス置いたら 秋っぽくなったかな?(。¯∀¯。)ニヒ♪ 旦那はここ見るなり「ジャングルか?」 って、、、、( ̄▽ ̄;) でもその後に「前よりいーじゃん」 って言ってくれたから許す笑
yuri
yuri
家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
玄関です。 リクシルのインテリア格子と シートカウンター(ベンチタイプ)を 組み合わせました。 ベンチは、靴を履く時に役立つだけでなく、 荷物をチョイ置きするのにも 重宝しています。 格子階段にすることで、広々した玄関になりました。 最初は造作でベンチや格子のパーテーションを作ってもらうことも考えていましたが、 リクシルのカタログで、ベンチとパーテーションを見つけて、即採用‼️ 既製品だけど、造作してもらったみたいな仕上がりだし、費用面でも大満足です。
玄関です。 リクシルのインテリア格子と シートカウンター(ベンチタイプ)を 組み合わせました。 ベンチは、靴を履く時に役立つだけでなく、 荷物をチョイ置きするのにも 重宝しています。 格子階段にすることで、広々した玄関になりました。 最初は造作でベンチや格子のパーテーションを作ってもらうことも考えていましたが、 リクシルのカタログで、ベンチとパーテーションを見つけて、即採用‼️ 既製品だけど、造作してもらったみたいな仕上がりだし、費用面でも大満足です。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
mari_mariさんの実例写真
LIXILさんのルームツアーイベントでの 写真を紹介しています 素敵なリビングで私が特にいいなぁと思った ワークスペース♪ キナリモダンの新色 品のある「コウノキ」のシートカウンター ナチュラルかつシンプルで どんなテイストのお部屋にも馴染む色です こちらにもエコカラット( ´∀`) 両サイドには収納もありました 子どもも私もリビングのテーブルで宿題や パソコン作業をしているので こんなスペースがあったらいいなぁ♪と 妄想しながら拝見していました
LIXILさんのルームツアーイベントでの 写真を紹介しています 素敵なリビングで私が特にいいなぁと思った ワークスペース♪ キナリモダンの新色 品のある「コウノキ」のシートカウンター ナチュラルかつシンプルで どんなテイストのお部屋にも馴染む色です こちらにもエコカラット( ´∀`) 両サイドには収納もありました 子どもも私もリビングのテーブルで宿題や パソコン作業をしているので こんなスペースがあったらいいなぁ♪と 妄想しながら拝見していました
mari_mari
mari_mari
家族
LivingDeli_byLIXILさんの実例写真
カウンターデスクの横の壁に「アクセントボード」を取り入れたコーディネートをご紹介。 アクセントボードはマグネットがくっつく化粧パネルです。 マグネットなので、壁に穴を開けることなく 気分が変わるたび気軽にレイアウトをチェンジできます。 写真や小物を飾れば、ギャラリーのような雰囲気に。 掲示スペースとして使えば大事な書類も見やすく便利です。 色は4月に追加された新色「ソフトモーブ」。 彩度を抑えたやわらかなカラーです。 ほんのり赤みがかったグレーはお部屋の優しいアクセントになります。 【写っている商品】 ・アクセントボード(ソフトモーブ) ・インテリア格子(コウノキ) ・シートカウンター(コウノキ) ・ラシッサ Dフロア(チェスナットF) ▼Webサイトの記事内で、このコーディネートの詳細をご紹介しています https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/style_handbag/4485/
カウンターデスクの横の壁に「アクセントボード」を取り入れたコーディネートをご紹介。 アクセントボードはマグネットがくっつく化粧パネルです。 マグネットなので、壁に穴を開けることなく 気分が変わるたび気軽にレイアウトをチェンジできます。 写真や小物を飾れば、ギャラリーのような雰囲気に。 掲示スペースとして使えば大事な書類も見やすく便利です。 色は4月に追加された新色「ソフトモーブ」。 彩度を抑えたやわらかなカラーです。 ほんのり赤みがかったグレーはお部屋の優しいアクセントになります。 【写っている商品】 ・アクセントボード(ソフトモーブ) ・インテリア格子(コウノキ) ・シートカウンター(コウノキ) ・ラシッサ Dフロア(チェスナットF) ▼Webサイトの記事内で、このコーディネートの詳細をご紹介しています https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/style_handbag/4485/
LivingDeli_byLIXIL
LivingDeli_byLIXIL
YUKKIさんの実例写真
LIXIL様の『ラシッサDキナリモダン 』ルームツアーイベントに参加させて 頂き… ◆アイランドキッチンから見た眺め… リビング空間はエコカラットの壁が アクセントになり印象的な一角で、ちょうど 手前左端のグレーの壁と同じ【エコカラット プラス】リエネ モスを使いスタイリッシュ に使った空間です 実は柄が花菱不動産様のこだわりで 向かって手前左と奥のエコカラット壁 に斜めにラインが続いて入っているかの ように見える工夫がされているんです 細やかなこだわりも感じられ統一感も あり、とっても素敵に感じました🥰 エコカラットは調湿効果もあり珪藻土の約6倍! 我が家もエコカラットを水周り近くに DIYしたのですが、こんなにもおしゃれな 商品があるならまた貼ってみようかな(^^) なんて気持ちが前向きに‎もなれました𓂃𓈒𓏸 続きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
LIXIL様の『ラシッサDキナリモダン 』ルームツアーイベントに参加させて 頂き… ◆アイランドキッチンから見た眺め… リビング空間はエコカラットの壁が アクセントになり印象的な一角で、ちょうど 手前左端のグレーの壁と同じ【エコカラット プラス】リエネ モスを使いスタイリッシュ に使った空間です 実は柄が花菱不動産様のこだわりで 向かって手前左と奥のエコカラット壁 に斜めにラインが続いて入っているかの ように見える工夫がされているんです 細やかなこだわりも感じられ統一感も あり、とっても素敵に感じました🥰 エコカラットは調湿効果もあり珪藻土の約6倍! 我が家もエコカラットを水周り近くに DIYしたのですが、こんなにもおしゃれな 商品があるならまた貼ってみようかな(^^) なんて気持ちが前向きに‎もなれました𓂃𓈒𓏸 続きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
LIXILさんのリノベマンション見学会のご報告です! リビングの一角にあるカウンターテーブル ここ、めちゃめちゃ可愛いかったです♡ 壁にはエコカラット カウンターはキナリモダンシリーズです 囲まれた空間だと、集中して作業出来るんですよね!! 壁タイル:エコカラットプラス(グラナスバーグ ダークグレー) カウンター:シートカウンター(コウノキ)
LIXILさんのリノベマンション見学会のご報告です! リビングの一角にあるカウンターテーブル ここ、めちゃめちゃ可愛いかったです♡ 壁にはエコカラット カウンターはキナリモダンシリーズです 囲まれた空間だと、集中して作業出来るんですよね!! 壁タイル:エコカラットプラス(グラナスバーグ ダークグレー) カウンター:シートカウンター(コウノキ)
kobami_style
kobami_style
家族
Denchanさんの実例写真
キナリモダンのあるお部屋🌿 正面の引違い戸、扉が和じゃないですか?中はもともと和室でリフォーム後にフローリングにしています。使い勝手のよいアクセント畳を2畳分敷いています。 このリビングにはコウノキカラーで揃えた格子と格子デザインの引戸があるんです。日本の文化を大切にしながら現代でも通用するデザインにすることで、日本の家というプライドを感じさせつつ、色合いを柔らかくして心地よさを追求したお部屋になっています。 リビングのドアや奥のシートカウンターもカラーをコウノキにしているので部屋全体に統一感があり、洋な雰囲気のすぐ横で和な色合いのエコカラットプラスを貼っているので和と洋を上手にミックスさせているところも素敵です。エコカラットの貼り方にもビルダーさんのこだわりとセンスが感じられ、素敵な仕上がりになっていました! 個人的に光を通す透き通った感じの引戸に魅かれました。うちの引戸、分厚い板なので😆
キナリモダンのあるお部屋🌿 正面の引違い戸、扉が和じゃないですか?中はもともと和室でリフォーム後にフローリングにしています。使い勝手のよいアクセント畳を2畳分敷いています。 このリビングにはコウノキカラーで揃えた格子と格子デザインの引戸があるんです。日本の文化を大切にしながら現代でも通用するデザインにすることで、日本の家というプライドを感じさせつつ、色合いを柔らかくして心地よさを追求したお部屋になっています。 リビングのドアや奥のシートカウンターもカラーをコウノキにしているので部屋全体に統一感があり、洋な雰囲気のすぐ横で和な色合いのエコカラットプラスを貼っているので和と洋を上手にミックスさせているところも素敵です。エコカラットの貼り方にもビルダーさんのこだわりとセンスが感じられ、素敵な仕上がりになっていました! 個人的に光を通す透き通った感じの引戸に魅かれました。うちの引戸、分厚い板なので😆
Denchan
Denchan
家族
kuraさんの実例写真
LIXIL×レトリック マンションリノベーションコラボ企画物件 見学会に参加させていただきました。 丸みを加えた格子でさりげなく仕切ったワークスペースは壁タイルにエコカラットが使われているので光の陰影も楽しめそう。 シートカウンターは「キナリモダン」のコウノキ🌿インテリアに馴染む優しい色合いに惹かれます✨ こんなスペースが家にあったらと妄想してしまいました。
LIXIL×レトリック マンションリノベーションコラボ企画物件 見学会に参加させていただきました。 丸みを加えた格子でさりげなく仕切ったワークスペースは壁タイルにエコカラットが使われているので光の陰影も楽しめそう。 シートカウンターは「キナリモダン」のコウノキ🌿インテリアに馴染む優しい色合いに惹かれます✨ こんなスペースが家にあったらと妄想してしまいました。
kura
kura
4LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
こんにちは😊 月末でバタバタしてまして ちょっとお久しぶりになってしまいました。 皆さんのお部屋にもしばらく行けてなくて ごめんなさい🙏 リクシルさん×花菱不動産さんの リノベーションコラボ企画の物件見学会の お写真です。 リビングです。 エコカラットプラスを貼った壁に コウノキ(木目)のシートカウンターが 素敵です♡ こんな備え付けのカウンターが あったらいいなぁと思いました😊 下がオープンなのでお掃除も らくらくですね♪
こんにちは😊 月末でバタバタしてまして ちょっとお久しぶりになってしまいました。 皆さんのお部屋にもしばらく行けてなくて ごめんなさい🙏 リクシルさん×花菱不動産さんの リノベーションコラボ企画の物件見学会の お写真です。 リビングです。 エコカラットプラスを貼った壁に コウノキ(木目)のシートカウンターが 素敵です♡ こんな備え付けのカウンターが あったらいいなぁと思いました😊 下がオープンなのでお掃除も らくらくですね♪
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
keikeiさんの実例写真
引っ越してから、やろうやろうと思っていたホコリ避け対策♪ 気がつけば半年たち、やっと手をつけられました(*´∀`) もう、うっすら油とホコリが( *_* ) 重曹ペーストでやっつけました! そして、ネジが1本ハマってない事に気づく(笑)
引っ越してから、やろうやろうと思っていたホコリ避け対策♪ 気がつけば半年たち、やっと手をつけられました(*´∀`) もう、うっすら油とホコリが( *_* ) 重曹ペーストでやっつけました! そして、ネジが1本ハマってない事に気づく(笑)
keikei
keikei
家族
akiakitubuyakiさんの実例写真
子供と一緒に並んでリビングで
子供と一緒に並んでリビングで
akiakitubuyaki
akiakitubuyaki
4LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
幅広い世代に支持されているダークブラウンでまとめたインテリア。ドアに施されたリズミカルな横スリットが、都会的で大人っぽいイメージを演出しています。 (右上)室内引戸 : Vレール方式/引違い戸 : 4枚建 LTA(右下)シートカウンター : ベンチタイプ 十人十色の好みに対応できる柔軟性が魅力のラシッサS。どのような家具や空間にも合わせやすく、飽きのこない色味を取りそろえました。アイテムのさまざまな組み合わせで、美しく仕上がった空間イメージをご紹介します。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/a5e9a5b7a53.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000009702/ ▼リフォームおたすけDIYショップ https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/lasissas ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
幅広い世代に支持されているダークブラウンでまとめたインテリア。ドアに施されたリズミカルな横スリットが、都会的で大人っぽいイメージを演出しています。 (右上)室内引戸 : Vレール方式/引違い戸 : 4枚建 LTA(右下)シートカウンター : ベンチタイプ 十人十色の好みに対応できる柔軟性が魅力のラシッサS。どのような家具や空間にも合わせやすく、飽きのこない色味を取りそろえました。アイテムのさまざまな組み合わせで、美しく仕上がった空間イメージをご紹介します。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/a5e9a5b7a53.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000009702/ ▼リフォームおたすけDIYショップ https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/lasissas ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
momoさんの実例写真
 リクシルさんのルームツアーです⚘⚘⚘ こちらはリビングに設けられた畳コーナー グレージュのアクセント畳とシートカウンターがなんとも癒される空間になっていました 壁には玄関とは違ったエコカラットが使われて、照明とも合っててほんと素敵でした♫ 小上がりにして、床下にライトを仕込んであるから、ここだけ浮いている感じがして✨暗くなってきたら間接照明だけにしても雰囲気ある!と思いました リビングドアの横にあるインテリア格子も引き続きアップさせて下さい🙇‍♀️
 リクシルさんのルームツアーです⚘⚘⚘ こちらはリビングに設けられた畳コーナー グレージュのアクセント畳とシートカウンターがなんとも癒される空間になっていました 壁には玄関とは違ったエコカラットが使われて、照明とも合っててほんと素敵でした♫ 小上がりにして、床下にライトを仕込んであるから、ここだけ浮いている感じがして✨暗くなってきたら間接照明だけにしても雰囲気ある!と思いました リビングドアの横にあるインテリア格子も引き続きアップさせて下さい🙇‍♀️
momo
momo
家族
mizucchiさんの実例写真
本日LIXILの「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーイベントに参加して来ましたぁ! LIXIL×Hanabishiのマンションリノベーションコラボ企画物件の見学会。。。 平たく言うと今年4月に発売になったLIXILの住宅建材のブランド名「キナリモダン」の宣伝を兼ねてフルにリノベしたマンションのお部屋を見せていただきました。 今回Newカラーは日本にゆかりのある木目や色(コウノキ、ソフトモーブ、ソフトグレー)でそのお披露目も兼ねてました。 LIXILの様々なアイテムを使っての中古マンション丸々リノベーションした姿をくまなく見せていただいて担当したビルダー(花菱不動産)の担当の方とLIXILの担当の方が我々RCのモニター連に丁寧に説明解説して下さいました。 こだわりのデザインとして特に目を引いたのは木材にしか見えないアルミ製の「インテリア格子」でしたが他にも天吊りの「キナリモダンの可動間仕切り引戸」、家中張られた床材ラシッサDフロアの新柄クルミF、耐加重を聞いてビックリの「シートカウンター」、滑り止めがついてる「アクセント畳」などが特に目新しく時間中みんなの話題になりました。私的には家中エコカラットをDIYで貼りまくってるのでリビングのエコカラット 「リネエ モス」と玄関のエコカラット「デザインパッケージ)にも興味津々でした。 私の印象としては全体的に「キナリモダン」の優しい柔らかな印象で全体を覆ってるので明るい色で統一されてるからか広々空間になっていて誰からも好かれるお家になってるかな?と思いました(個人的な印象です) 約75平米3LDKのルームツアー撮影会を1時間ほど、そのあと場所を移して飲み物とスィーツ(ティラミス)を頂きながらより突っ込んで質疑応答の時間を過ごしました。 冊子と共にお土産として「キナリモダン」ブランドの緑茶とお菓子(和三盆糖)が付いてましたぁ!明日いただきまぁす🤗 LIXILの「キナリモダン」のページ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom bedroom/s/kinarimodern/
本日LIXILの「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーイベントに参加して来ましたぁ! LIXIL×Hanabishiのマンションリノベーションコラボ企画物件の見学会。。。 平たく言うと今年4月に発売になったLIXILの住宅建材のブランド名「キナリモダン」の宣伝を兼ねてフルにリノベしたマンションのお部屋を見せていただきました。 今回Newカラーは日本にゆかりのある木目や色(コウノキ、ソフトモーブ、ソフトグレー)でそのお披露目も兼ねてました。 LIXILの様々なアイテムを使っての中古マンション丸々リノベーションした姿をくまなく見せていただいて担当したビルダー(花菱不動産)の担当の方とLIXILの担当の方が我々RCのモニター連に丁寧に説明解説して下さいました。 こだわりのデザインとして特に目を引いたのは木材にしか見えないアルミ製の「インテリア格子」でしたが他にも天吊りの「キナリモダンの可動間仕切り引戸」、家中張られた床材ラシッサDフロアの新柄クルミF、耐加重を聞いてビックリの「シートカウンター」、滑り止めがついてる「アクセント畳」などが特に目新しく時間中みんなの話題になりました。私的には家中エコカラットをDIYで貼りまくってるのでリビングのエコカラット 「リネエ モス」と玄関のエコカラット「デザインパッケージ)にも興味津々でした。 私の印象としては全体的に「キナリモダン」の優しい柔らかな印象で全体を覆ってるので明るい色で統一されてるからか広々空間になっていて誰からも好かれるお家になってるかな?と思いました(個人的な印象です) 約75平米3LDKのルームツアー撮影会を1時間ほど、そのあと場所を移して飲み物とスィーツ(ティラミス)を頂きながらより突っ込んで質疑応答の時間を過ごしました。 冊子と共にお土産として「キナリモダン」ブランドの緑茶とお菓子(和三盆糖)が付いてましたぁ!明日いただきまぁす🤗 LIXILの「キナリモダン」のページ https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom bedroom/s/kinarimodern/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

LIXIL シートカウンターが気になるあなたにおすすめ

LIXIL シートカウンターの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ