芳香剤のフタ

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
sajiroさんの実例写真
100均の芳香剤のフタが気に入らない´д` ; ので、ワイヤーで作ってみました〜!
100均の芳香剤のフタが気に入らない´д` ; ので、ワイヤーで作ってみました〜!
sajiro
sajiro
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
トイレにアロマストーンを置いています。 掃除が終わったら、アロマオイルをポタポタ。 トイレ用アロマはTHANNのSea Foam、シーブリーズみたいな清潔感のある香りです。 来客時はCOLONY2139のラム&マンダリンの芳香剤のフタを開けておきます。こちらは柑橘系の甘い香り お掃除しやすいように無印良品のトレイにまとめて並べています。
トイレにアロマストーンを置いています。 掃除が終わったら、アロマオイルをポタポタ。 トイレ用アロマはTHANNのSea Foam、シーブリーズみたいな清潔感のある香りです。 来客時はCOLONY2139のラム&マンダリンの芳香剤のフタを開けておきます。こちらは柑橘系の甘い香り お掃除しやすいように無印良品のトレイにまとめて並べています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
GINさんの実例写真
なんちゃってカウンター下にゴミ箱類を置いてます🗑 左はコストコで買ったセンサー式✨開き方閉まり方が重たい感じで超好み🎶 右は以前に投稿した「townew」の全自動ゴミ箱! 開閉は元より中身が規定量になったらお知らせしてくれてボタンひとつでフタを閉じたまま袋とじまでやってくれるんです✨ (≧∇≦)🎶 レオぽんのペットシーツ入れなんですが それ仕様ではないので芳しき香りが漏れてました……なのでフタ側にクッション性のあるゴムで密閉したら良い感じに✨ で 「捨てるときにフタ開いたらの臭い問題」が残ってましたが 思いつきました💡 センサー式の芳香剤🌼をフタの通り道に設置💨フタが開いたらセンサーに反応して「プシュッ💨」 いいんじゃなぁい?( *´罒`*) 前を通ると反応しますが あまり通らない場所だし1回プシュッとすると20分は自動ではでませんのでちょうどいいんです🎶 必要に応じてボタンで強制プシュッも出来るし✨ 部屋もいい香りが続くから気分も上がる⤴ ( *¯ ꒳¯*) フフン🎶 みなさんのホワイトインテリアにも合いますよ✨
なんちゃってカウンター下にゴミ箱類を置いてます🗑 左はコストコで買ったセンサー式✨開き方閉まり方が重たい感じで超好み🎶 右は以前に投稿した「townew」の全自動ゴミ箱! 開閉は元より中身が規定量になったらお知らせしてくれてボタンひとつでフタを閉じたまま袋とじまでやってくれるんです✨ (≧∇≦)🎶 レオぽんのペットシーツ入れなんですが それ仕様ではないので芳しき香りが漏れてました……なのでフタ側にクッション性のあるゴムで密閉したら良い感じに✨ で 「捨てるときにフタ開いたらの臭い問題」が残ってましたが 思いつきました💡 センサー式の芳香剤🌼をフタの通り道に設置💨フタが開いたらセンサーに反応して「プシュッ💨」 いいんじゃなぁい?( *´罒`*) 前を通ると反応しますが あまり通らない場所だし1回プシュッとすると20分は自動ではでませんのでちょうどいいんです🎶 必要に応じてボタンで強制プシュッも出来るし✨ 部屋もいい香りが続くから気分も上がる⤴ ( *¯ ꒳¯*) フフン🎶 みなさんのホワイトインテリアにも合いますよ✨
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
michaelさんの実例写真
⚙️【100均のパーツでスチームパンク】⚙️ 昨晩からパーツのバラしや塗装やらで、只今乾燥中です🌤天気も良く短時間で組立てまで進むと思います ♪ ♪ 9割 100均の商品で揃えましたから、よーく見ると、発見出来ると思います🤔 スラックスハンガーとか、マヨカップとか、芳香剤のフタ、肩たたきの持つ所、握力器、その他モロモロ発見出来るかなぁ〜😙
⚙️【100均のパーツでスチームパンク】⚙️ 昨晩からパーツのバラしや塗装やらで、只今乾燥中です🌤天気も良く短時間で組立てまで進むと思います ♪ ♪ 9割 100均の商品で揃えましたから、よーく見ると、発見出来ると思います🤔 スラックスハンガーとか、マヨカップとか、芳香剤のフタ、肩たたきの持つ所、握力器、その他モロモロ発見出来るかなぁ〜😙
michael
michael
一人暮らし
risaさんの実例写真
安くてお気に入りの匂いの芳香剤(о´∀`о) 今回はビンにうつしかえてみました(*^O^*) ビンに入れるアロマより、ちょっと臭いは周りまでいかない気がする(´д`|||) でも、この芳香剤のフタ捨てようとした時に( ゚д゚)ハッ!っとなり、使える!捨てんとこってなりました(笑) ルームクリップで、色んな素敵な部屋を見ていて色んなアイデアを見てるせいでしょうか(笑) 捨てれない病にかかってます(  ̄▽ ̄) 使えるかも!がひんぱんに(笑) 今までふつうにすててた色々なものが、材料になるのでは?みたいな(笑) まだ何にも作ってないけど(笑)
安くてお気に入りの匂いの芳香剤(о´∀`о) 今回はビンにうつしかえてみました(*^O^*) ビンに入れるアロマより、ちょっと臭いは周りまでいかない気がする(´д`|||) でも、この芳香剤のフタ捨てようとした時に( ゚д゚)ハッ!っとなり、使える!捨てんとこってなりました(笑) ルームクリップで、色んな素敵な部屋を見ていて色んなアイデアを見てるせいでしょうか(笑) 捨てれない病にかかってます(  ̄▽ ̄) 使えるかも!がひんぱんに(笑) 今までふつうにすててた色々なものが、材料になるのでは?みたいな(笑) まだ何にも作ってないけど(笑)
risa
risa
2LDK | 家族
meg214さんの実例写真
今日来てくれた友人たちからいただいた1つ、 フランフランの芳香剤を玄関に。 こうやって灯りのつくやつって、もったいなくてなかなかつけられないんだよなぁ笑笑 んで、月日が流れて付けたらもう点かないという一番最悪なことになります笑笑 となりの貝やヒトデはアロマストーン。 ムーミンのアロマストーン頼んだときに一緒に頼んだもの。 いまはフランフランはフタをしたまま飾っていて 貝のアロマストーンが玄関、廊下を良い香りにしてくれてます♪( ´▽`) 一階の玄関、二階までの廊下は、 一階の義父母の家臭が…。゚(゚^Д^゚)゚。 こんな事言うのもアレですが… ものすごい家庭臭を放っていて、匂いの強いアロマストーンも負けてしまう…笑笑 もはや、アロマストーンが家庭臭になるのも時間の問題です…。゚(゚^Д^゚)゚。
今日来てくれた友人たちからいただいた1つ、 フランフランの芳香剤を玄関に。 こうやって灯りのつくやつって、もったいなくてなかなかつけられないんだよなぁ笑笑 んで、月日が流れて付けたらもう点かないという一番最悪なことになります笑笑 となりの貝やヒトデはアロマストーン。 ムーミンのアロマストーン頼んだときに一緒に頼んだもの。 いまはフランフランはフタをしたまま飾っていて 貝のアロマストーンが玄関、廊下を良い香りにしてくれてます♪( ´▽`) 一階の玄関、二階までの廊下は、 一階の義父母の家臭が…。゚(゚^Д^゚)゚。 こんな事言うのもアレですが… ものすごい家庭臭を放っていて、匂いの強いアロマストーンも負けてしまう…笑笑 もはや、アロマストーンが家庭臭になるのも時間の問題です…。゚(゚^Д^゚)゚。
meg214
meg214

芳香剤のフタの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

芳香剤のフタ

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
sajiroさんの実例写真
100均の芳香剤のフタが気に入らない´д` ; ので、ワイヤーで作ってみました〜!
100均の芳香剤のフタが気に入らない´д` ; ので、ワイヤーで作ってみました〜!
sajiro
sajiro
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
トイレにアロマストーンを置いています。 掃除が終わったら、アロマオイルをポタポタ。 トイレ用アロマはTHANNのSea Foam、シーブリーズみたいな清潔感のある香りです。 来客時はCOLONY2139のラム&マンダリンの芳香剤のフタを開けておきます。こちらは柑橘系の甘い香り お掃除しやすいように無印良品のトレイにまとめて並べています。
トイレにアロマストーンを置いています。 掃除が終わったら、アロマオイルをポタポタ。 トイレ用アロマはTHANNのSea Foam、シーブリーズみたいな清潔感のある香りです。 来客時はCOLONY2139のラム&マンダリンの芳香剤のフタを開けておきます。こちらは柑橘系の甘い香り お掃除しやすいように無印良品のトレイにまとめて並べています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
GINさんの実例写真
なんちゃってカウンター下にゴミ箱類を置いてます🗑 左はコストコで買ったセンサー式✨開き方閉まり方が重たい感じで超好み🎶 右は以前に投稿した「townew」の全自動ゴミ箱! 開閉は元より中身が規定量になったらお知らせしてくれてボタンひとつでフタを閉じたまま袋とじまでやってくれるんです✨ (≧∇≦)🎶 レオぽんのペットシーツ入れなんですが それ仕様ではないので芳しき香りが漏れてました……なのでフタ側にクッション性のあるゴムで密閉したら良い感じに✨ で 「捨てるときにフタ開いたらの臭い問題」が残ってましたが 思いつきました💡 センサー式の芳香剤🌼をフタの通り道に設置💨フタが開いたらセンサーに反応して「プシュッ💨」 いいんじゃなぁい?( *´罒`*) 前を通ると反応しますが あまり通らない場所だし1回プシュッとすると20分は自動ではでませんのでちょうどいいんです🎶 必要に応じてボタンで強制プシュッも出来るし✨ 部屋もいい香りが続くから気分も上がる⤴ ( *¯ ꒳¯*) フフン🎶 みなさんのホワイトインテリアにも合いますよ✨
なんちゃってカウンター下にゴミ箱類を置いてます🗑 左はコストコで買ったセンサー式✨開き方閉まり方が重たい感じで超好み🎶 右は以前に投稿した「townew」の全自動ゴミ箱! 開閉は元より中身が規定量になったらお知らせしてくれてボタンひとつでフタを閉じたまま袋とじまでやってくれるんです✨ (≧∇≦)🎶 レオぽんのペットシーツ入れなんですが それ仕様ではないので芳しき香りが漏れてました……なのでフタ側にクッション性のあるゴムで密閉したら良い感じに✨ で 「捨てるときにフタ開いたらの臭い問題」が残ってましたが 思いつきました💡 センサー式の芳香剤🌼をフタの通り道に設置💨フタが開いたらセンサーに反応して「プシュッ💨」 いいんじゃなぁい?( *´罒`*) 前を通ると反応しますが あまり通らない場所だし1回プシュッとすると20分は自動ではでませんのでちょうどいいんです🎶 必要に応じてボタンで強制プシュッも出来るし✨ 部屋もいい香りが続くから気分も上がる⤴ ( *¯ ꒳¯*) フフン🎶 みなさんのホワイトインテリアにも合いますよ✨
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
michaelさんの実例写真
⚙️【100均のパーツでスチームパンク】⚙️ 昨晩からパーツのバラしや塗装やらで、只今乾燥中です🌤天気も良く短時間で組立てまで進むと思います ♪ ♪ 9割 100均の商品で揃えましたから、よーく見ると、発見出来ると思います🤔 スラックスハンガーとか、マヨカップとか、芳香剤のフタ、肩たたきの持つ所、握力器、その他モロモロ発見出来るかなぁ〜😙
⚙️【100均のパーツでスチームパンク】⚙️ 昨晩からパーツのバラしや塗装やらで、只今乾燥中です🌤天気も良く短時間で組立てまで進むと思います ♪ ♪ 9割 100均の商品で揃えましたから、よーく見ると、発見出来ると思います🤔 スラックスハンガーとか、マヨカップとか、芳香剤のフタ、肩たたきの持つ所、握力器、その他モロモロ発見出来るかなぁ〜😙
michael
michael
一人暮らし
risaさんの実例写真
安くてお気に入りの匂いの芳香剤(о´∀`о) 今回はビンにうつしかえてみました(*^O^*) ビンに入れるアロマより、ちょっと臭いは周りまでいかない気がする(´д`|||) でも、この芳香剤のフタ捨てようとした時に( ゚д゚)ハッ!っとなり、使える!捨てんとこってなりました(笑) ルームクリップで、色んな素敵な部屋を見ていて色んなアイデアを見てるせいでしょうか(笑) 捨てれない病にかかってます(  ̄▽ ̄) 使えるかも!がひんぱんに(笑) 今までふつうにすててた色々なものが、材料になるのでは?みたいな(笑) まだ何にも作ってないけど(笑)
安くてお気に入りの匂いの芳香剤(о´∀`о) 今回はビンにうつしかえてみました(*^O^*) ビンに入れるアロマより、ちょっと臭いは周りまでいかない気がする(´д`|||) でも、この芳香剤のフタ捨てようとした時に( ゚д゚)ハッ!っとなり、使える!捨てんとこってなりました(笑) ルームクリップで、色んな素敵な部屋を見ていて色んなアイデアを見てるせいでしょうか(笑) 捨てれない病にかかってます(  ̄▽ ̄) 使えるかも!がひんぱんに(笑) 今までふつうにすててた色々なものが、材料になるのでは?みたいな(笑) まだ何にも作ってないけど(笑)
risa
risa
2LDK | 家族
meg214さんの実例写真
今日来てくれた友人たちからいただいた1つ、 フランフランの芳香剤を玄関に。 こうやって灯りのつくやつって、もったいなくてなかなかつけられないんだよなぁ笑笑 んで、月日が流れて付けたらもう点かないという一番最悪なことになります笑笑 となりの貝やヒトデはアロマストーン。 ムーミンのアロマストーン頼んだときに一緒に頼んだもの。 いまはフランフランはフタをしたまま飾っていて 貝のアロマストーンが玄関、廊下を良い香りにしてくれてます♪( ´▽`) 一階の玄関、二階までの廊下は、 一階の義父母の家臭が…。゚(゚^Д^゚)゚。 こんな事言うのもアレですが… ものすごい家庭臭を放っていて、匂いの強いアロマストーンも負けてしまう…笑笑 もはや、アロマストーンが家庭臭になるのも時間の問題です…。゚(゚^Д^゚)゚。
今日来てくれた友人たちからいただいた1つ、 フランフランの芳香剤を玄関に。 こうやって灯りのつくやつって、もったいなくてなかなかつけられないんだよなぁ笑笑 んで、月日が流れて付けたらもう点かないという一番最悪なことになります笑笑 となりの貝やヒトデはアロマストーン。 ムーミンのアロマストーン頼んだときに一緒に頼んだもの。 いまはフランフランはフタをしたまま飾っていて 貝のアロマストーンが玄関、廊下を良い香りにしてくれてます♪( ´▽`) 一階の玄関、二階までの廊下は、 一階の義父母の家臭が…。゚(゚^Д^゚)゚。 こんな事言うのもアレですが… ものすごい家庭臭を放っていて、匂いの強いアロマストーンも負けてしまう…笑笑 もはや、アロマストーンが家庭臭になるのも時間の問題です…。゚(゚^Д^゚)゚。
meg214
meg214

芳香剤のフタの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ