有孔ボード 自作棚

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
oorkjhrさんの実例写真
ラブリコを使って2×4の柱をたてて 有孔ボードをL字に貼りました 隣に置いてる無印のシェルフの高さに合わせて 杉無垢のはぎ板の天板を白のブラケット使って 机を作ってます 我が家のコーヒーコーナーです笑 正面にあるシーズニングシェルフも セリアで売ってる木板を化粧ビスで留めて作りました 普段はキッチンに置いてます笑 無垢板の天板とシーズニングシェルフは ウレタンクリア塗装してます 2×4の柱と有孔ボードの小口はこれから納まりを考えます!
ラブリコを使って2×4の柱をたてて 有孔ボードをL字に貼りました 隣に置いてる無印のシェルフの高さに合わせて 杉無垢のはぎ板の天板を白のブラケット使って 机を作ってます 我が家のコーヒーコーナーです笑 正面にあるシーズニングシェルフも セリアで売ってる木板を化粧ビスで留めて作りました 普段はキッチンに置いてます笑 無垢板の天板とシーズニングシェルフは ウレタンクリア塗装してます 2×4の柱と有孔ボードの小口はこれから納まりを考えます!
oorkjhr
oorkjhr
1R | 一人暮らし
nacchi4さんの実例写真
有孔ボードの収納棚♡ 洗面台横の壁面を活用したくて アイディアと100均さんを フル活用!! ダイソーさん、seriaさん、本当に素敵な商品多数です☆ 日々、オシャレさんな娘たちが よく使用するものを、手が届く範囲にセットしたり、工夫しました^ ^ 大好きなミッフィーも飾れるよう、旦那様に台を取り付けてもらいました♡ だるまおこしミッフィーなので、コロコロ転がらないよう、板に凹みを作ってもらい乗っけてますよ(´∀`*)
有孔ボードの収納棚♡ 洗面台横の壁面を活用したくて アイディアと100均さんを フル活用!! ダイソーさん、seriaさん、本当に素敵な商品多数です☆ 日々、オシャレさんな娘たちが よく使用するものを、手が届く範囲にセットしたり、工夫しました^ ^ 大好きなミッフィーも飾れるよう、旦那様に台を取り付けてもらいました♡ だるまおこしミッフィーなので、コロコロ転がらないよう、板に凹みを作ってもらい乗っけてますよ(´∀`*)
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
seiyanさんの実例写真
ホームセンターで目に止まった溶接面、使うことないんですがアイアンマンみたいでカッコ良くて飾ってます。笑 メガネにライトとかレーザー仕込んだら面白そう。
ホームセンターで目に止まった溶接面、使うことないんですがアイアンマンみたいでカッコ良くて飾ってます。笑 メガネにライトとかレーザー仕込んだら面白そう。
seiyan
seiyan
1K | 一人暮らし
marikoさんの実例写真
リビングに主人の書斎をDIY☺️仕切りの壁と壁際の本棚、デスクを作りました。
リビングに主人の書斎をDIY☺️仕切りの壁と壁際の本棚、デスクを作りました。
mariko
mariko
3LDK | 家族
macocchanさんの実例写真
初投稿! 自分の趣味部屋。 有孔ボードと棚板はDIYで。 キャンプ用のイスとテーブルで趣味感を強く。
初投稿! 自分の趣味部屋。 有孔ボードと棚板はDIYで。 キャンプ用のイスとテーブルで趣味感を強く。
macocchan
macocchan
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
二階フリースペース 私の自由空間 本棚と有孔ボード、見せる本棚は自作で。 次はとこいじろうかな。
二階フリースペース 私の自由空間 本棚と有孔ボード、見せる本棚は自作で。 次はとこいじろうかな。
nori
nori
家族
pirosuke0157さんの実例写真
横は自作した棚です セパ穴にナット、長ネジを使用しました
横は自作した棚です セパ穴にナット、長ネジを使用しました
pirosuke0157
pirosuke0157
1DK
HAKOさんの実例写真
料理がすこぶる嫌いなので、まさかこんなキッチン収納イベントに参加する日が来るだなんて夢にも思いませんでしたが、垂れ壁と吊り棚を撤去したついでに、少し収納をいじったので参加しまーす! 基本よく使う道具や調味料は出しっ放しにできるよう、自作の棚を取り付けています。 ディアウォールの棚周辺には調理器具や調味料を配置。 換気扇横の棚は外側を有孔ボードにして、よく使うカゴや鍋つかみを吊るして配置。 棚の中は丸見えなので、見えてもテンションの下がらない見た目の可愛い物たちを収納。 その他見えるとテンションの下がる鍋やフライパンなどは普通にコンロやシンク下に収納。 垂れ壁&吊り棚撤去のおかげで整理整頓も出来たし、楽しいDIYも出来たし、前よりもキッチンに立つ事が嫌じゃなくなりました♡ 料理は嫌ですが🙃
料理がすこぶる嫌いなので、まさかこんなキッチン収納イベントに参加する日が来るだなんて夢にも思いませんでしたが、垂れ壁と吊り棚を撤去したついでに、少し収納をいじったので参加しまーす! 基本よく使う道具や調味料は出しっ放しにできるよう、自作の棚を取り付けています。 ディアウォールの棚周辺には調理器具や調味料を配置。 換気扇横の棚は外側を有孔ボードにして、よく使うカゴや鍋つかみを吊るして配置。 棚の中は丸見えなので、見えてもテンションの下がらない見た目の可愛い物たちを収納。 その他見えるとテンションの下がる鍋やフライパンなどは普通にコンロやシンク下に収納。 垂れ壁&吊り棚撤去のおかげで整理整頓も出来たし、楽しいDIYも出来たし、前よりもキッチンに立つ事が嫌じゃなくなりました♡ 料理は嫌ですが🙃
HAKO
HAKO
家族
nonottoさんの実例写真
ピアスはセリアの有孔ボードに。取出しやすくてお気に入りです。
ピアスはセリアの有孔ボードに。取出しやすくてお気に入りです。
nonotto
nonotto
1K | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
襖改造計画⑥ ラブリコ裏側です。 コートハンガーを作ってみました😆 コートがリビングから見えない様に、有孔ボードを貼ってます。 有孔ボードは、ベージュで、裏側がそのままでは見た目が悪いから、両面白くペイントしました😆 2x4材も、今日時間あった為、1本は自分でペイント❤️ 柱1本、自分でペイントすると、ラブリコいれても1300円。 買うと6000円くらい。 送料除く やっぱり自分でやると安い😆 子供部屋もラブリコ設置予定💛 このコートハンガー下部分にも、棚板設置予定 まだまだ改造計画続きます😆
襖改造計画⑥ ラブリコ裏側です。 コートハンガーを作ってみました😆 コートがリビングから見えない様に、有孔ボードを貼ってます。 有孔ボードは、ベージュで、裏側がそのままでは見た目が悪いから、両面白くペイントしました😆 2x4材も、今日時間あった為、1本は自分でペイント❤️ 柱1本、自分でペイントすると、ラブリコいれても1300円。 買うと6000円くらい。 送料除く やっぱり自分でやると安い😆 子供部屋もラブリコ設置予定💛 このコートハンガー下部分にも、棚板設置予定 まだまだ改造計画続きます😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
サボテン仲間入り( ◠‿◠ )
サボテン仲間入り( ◠‿◠ )
yukino
yukino
3K | 家族
kaakiさんの実例写真
好きなものがグッと詰まってます(^○^)☆趣味の部屋を4畳で作ってみました☆
好きなものがグッと詰まってます(^○^)☆趣味の部屋を4畳で作ってみました☆
kaaki
kaaki
masayanさんの実例写真
余ってたディアウォールで。 自作の棚を突っ張って固定。 構造体は見せたくないので、ベニアと有孔ボードで目隠し。
余ってたディアウォールで。 自作の棚を突っ張って固定。 構造体は見せたくないので、ベニアと有孔ボードで目隠し。
masayan
masayan
1R | 一人暮らし
.AQUA.さんの実例写真
リメイクしたキャビネットを引きで。ここから見えるダイニングテーブル、そのサイドの収納、ペイントしたIKEAのスツール、有孔ボードの間仕切り。ほとんど自作もしくはリメイクになりましたわ〜(*´ω`*)
リメイクしたキャビネットを引きで。ここから見えるダイニングテーブル、そのサイドの収納、ペイントしたIKEAのスツール、有孔ボードの間仕切り。ほとんど自作もしくはリメイクになりましたわ〜(*´ω`*)
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
自室の机周りです 一応2x4と有孔ボードで作った壁面です 黒いのはIKEAの三面鏡 右の三段の棚は1x6と端材で自作しwaxと白いアクリルで塗装してます ディスプレイは暫定。。 今は洗面所でしているメイクをここで出来るようにしようかな?
自室の机周りです 一応2x4と有孔ボードで作った壁面です 黒いのはIKEAの三面鏡 右の三段の棚は1x6と端材で自作しwaxと白いアクリルで塗装してます ディスプレイは暫定。。 今は洗面所でしているメイクをここで出来るようにしようかな?
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
keiさんの実例写真
ギターアンプ風棚出来た〜( ̄∇ ̄) サランネット付けるか検討中…
ギターアンプ風棚出来た〜( ̄∇ ̄) サランネット付けるか検討中…
kei
kei
chi-taroさんの実例写真
自作した棚にパンチングボード追加してアクセサリーやら何やら掛けられるようにしました⭐狭い玄関収納に便利です(*´∀`)♪
自作した棚にパンチングボード追加してアクセサリーやら何やら掛けられるようにしました⭐狭い玄関収納に便利です(*´∀`)♪
chi-taro
chi-taro
1LDK | 一人暮らし
nontanさんの実例写真
ロフトベッド自作
ロフトベッド自作
nontan
nontan
家族
mille-feuilleさんの実例写真
次男にスパイスラックを作ってもらいました
次男にスパイスラックを作ってもらいました
mille-feuille
mille-feuille
ki.さんの実例写真
こちらは我が家の玄関スペースの棚です。 同じ形のものをいくつか作り、並べて置いてます^ ^ 家族の写真も飾り、スペースを余すことなく使えました! 100均で有孔ボードがあったのでフックをつけ鍵をかけたりもできました! 棚だけだと寂しいのでフェイクグリーンを設置してみました^_^ 完全素人のコーディネートですが満足です♪笑 日々進化できたらとおもいます‼️
こちらは我が家の玄関スペースの棚です。 同じ形のものをいくつか作り、並べて置いてます^ ^ 家族の写真も飾り、スペースを余すことなく使えました! 100均で有孔ボードがあったのでフックをつけ鍵をかけたりもできました! 棚だけだと寂しいのでフェイクグリーンを設置してみました^_^ 完全素人のコーディネートですが満足です♪笑 日々進化できたらとおもいます‼️
ki.
ki.
3LDK | 家族
M.T.mikio-dethさんの実例写真
【 触発 】 みなさま、こんぬつわー♪ (*´∀`) 今日は息子の定期検診付き添いです。 ずいぶん良くなってきたので、 2ヶ月に1回になりました! さて、 朝からかっこいいpicに当てられて、 再現したい!衝動がw 良い感じの端材なくて、 余り物の有孔ボードでまーいいかと。 なんか飽きてきたので、 もうやーめた(ノω`*)
【 触発 】 みなさま、こんぬつわー♪ (*´∀`) 今日は息子の定期検診付き添いです。 ずいぶん良くなってきたので、 2ヶ月に1回になりました! さて、 朝からかっこいいpicに当てられて、 再現したい!衝動がw 良い感じの端材なくて、 余り物の有孔ボードでまーいいかと。 なんか飽きてきたので、 もうやーめた(ノω`*)
M.T.mikio-deth
M.T.mikio-deth
3LDK | 一人暮らし
mikomaruさんの実例写真
キッチンで使っている排水口ネット、RCで皆さんが使っているプルアウトボックスやポケットティッシュケースに入れたいなぁと憧れながらも、近所にセリアがないため袋から出して裸のままカゴの中に入れてます😅 このカゴ、猫にいたずらされないよう高い位置に置いていることが奏功して、予期せずカゴの編み目(底)から1枚ずつ取り出せて便利です😆
キッチンで使っている排水口ネット、RCで皆さんが使っているプルアウトボックスやポケットティッシュケースに入れたいなぁと憧れながらも、近所にセリアがないため袋から出して裸のままカゴの中に入れてます😅 このカゴ、猫にいたずらされないよう高い位置に置いていることが奏功して、予期せずカゴの編み目(底)から1枚ずつ取り出せて便利です😆
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
10年ほど使っているフィンランドバーチで作った 自作棚の裏に有孔ボードを張っていましたが、 カゴメ編みに変えてみました。
10年ほど使っているフィンランドバーチで作った 自作棚の裏に有孔ボードを張っていましたが、 カゴメ編みに変えてみました。
hinatabird
hinatabird
家族
plus9さんの実例写真
【キッチン改造中】 今回全ネジで棚を自作 圧迫感が出るかと思いつつ 壁面にはパンチングボード ゴミ箱が合わないので買い換えたり 作業中にえぐれた指にキズパワーパッド 買ったりでDIYって結局結構高くつくw 収納力はあんまり変わってないw
【キッチン改造中】 今回全ネジで棚を自作 圧迫感が出るかと思いつつ 壁面にはパンチングボード ゴミ箱が合わないので買い換えたり 作業中にえぐれた指にキズパワーパッド 買ったりでDIYって結局結構高くつくw 収納力はあんまり変わってないw
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし

有孔ボード 自作棚が気になるあなたにおすすめ

有孔ボード 自作棚の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

有孔ボード 自作棚

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
oorkjhrさんの実例写真
ラブリコを使って2×4の柱をたてて 有孔ボードをL字に貼りました 隣に置いてる無印のシェルフの高さに合わせて 杉無垢のはぎ板の天板を白のブラケット使って 机を作ってます 我が家のコーヒーコーナーです笑 正面にあるシーズニングシェルフも セリアで売ってる木板を化粧ビスで留めて作りました 普段はキッチンに置いてます笑 無垢板の天板とシーズニングシェルフは ウレタンクリア塗装してます 2×4の柱と有孔ボードの小口はこれから納まりを考えます!
ラブリコを使って2×4の柱をたてて 有孔ボードをL字に貼りました 隣に置いてる無印のシェルフの高さに合わせて 杉無垢のはぎ板の天板を白のブラケット使って 机を作ってます 我が家のコーヒーコーナーです笑 正面にあるシーズニングシェルフも セリアで売ってる木板を化粧ビスで留めて作りました 普段はキッチンに置いてます笑 無垢板の天板とシーズニングシェルフは ウレタンクリア塗装してます 2×4の柱と有孔ボードの小口はこれから納まりを考えます!
oorkjhr
oorkjhr
1R | 一人暮らし
nacchi4さんの実例写真
有孔ボードの収納棚♡ 洗面台横の壁面を活用したくて アイディアと100均さんを フル活用!! ダイソーさん、seriaさん、本当に素敵な商品多数です☆ 日々、オシャレさんな娘たちが よく使用するものを、手が届く範囲にセットしたり、工夫しました^ ^ 大好きなミッフィーも飾れるよう、旦那様に台を取り付けてもらいました♡ だるまおこしミッフィーなので、コロコロ転がらないよう、板に凹みを作ってもらい乗っけてますよ(´∀`*)
有孔ボードの収納棚♡ 洗面台横の壁面を活用したくて アイディアと100均さんを フル活用!! ダイソーさん、seriaさん、本当に素敵な商品多数です☆ 日々、オシャレさんな娘たちが よく使用するものを、手が届く範囲にセットしたり、工夫しました^ ^ 大好きなミッフィーも飾れるよう、旦那様に台を取り付けてもらいました♡ だるまおこしミッフィーなので、コロコロ転がらないよう、板に凹みを作ってもらい乗っけてますよ(´∀`*)
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
seiyanさんの実例写真
ホームセンターで目に止まった溶接面、使うことないんですがアイアンマンみたいでカッコ良くて飾ってます。笑 メガネにライトとかレーザー仕込んだら面白そう。
ホームセンターで目に止まった溶接面、使うことないんですがアイアンマンみたいでカッコ良くて飾ってます。笑 メガネにライトとかレーザー仕込んだら面白そう。
seiyan
seiyan
1K | 一人暮らし
marikoさんの実例写真
リビングに主人の書斎をDIY☺️仕切りの壁と壁際の本棚、デスクを作りました。
リビングに主人の書斎をDIY☺️仕切りの壁と壁際の本棚、デスクを作りました。
mariko
mariko
3LDK | 家族
macocchanさんの実例写真
初投稿! 自分の趣味部屋。 有孔ボードと棚板はDIYで。 キャンプ用のイスとテーブルで趣味感を強く。
初投稿! 自分の趣味部屋。 有孔ボードと棚板はDIYで。 キャンプ用のイスとテーブルで趣味感を強く。
macocchan
macocchan
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
二階フリースペース 私の自由空間 本棚と有孔ボード、見せる本棚は自作で。 次はとこいじろうかな。
二階フリースペース 私の自由空間 本棚と有孔ボード、見せる本棚は自作で。 次はとこいじろうかな。
nori
nori
家族
pirosuke0157さんの実例写真
横は自作した棚です セパ穴にナット、長ネジを使用しました
横は自作した棚です セパ穴にナット、長ネジを使用しました
pirosuke0157
pirosuke0157
1DK
HAKOさんの実例写真
料理がすこぶる嫌いなので、まさかこんなキッチン収納イベントに参加する日が来るだなんて夢にも思いませんでしたが、垂れ壁と吊り棚を撤去したついでに、少し収納をいじったので参加しまーす! 基本よく使う道具や調味料は出しっ放しにできるよう、自作の棚を取り付けています。 ディアウォールの棚周辺には調理器具や調味料を配置。 換気扇横の棚は外側を有孔ボードにして、よく使うカゴや鍋つかみを吊るして配置。 棚の中は丸見えなので、見えてもテンションの下がらない見た目の可愛い物たちを収納。 その他見えるとテンションの下がる鍋やフライパンなどは普通にコンロやシンク下に収納。 垂れ壁&吊り棚撤去のおかげで整理整頓も出来たし、楽しいDIYも出来たし、前よりもキッチンに立つ事が嫌じゃなくなりました♡ 料理は嫌ですが🙃
料理がすこぶる嫌いなので、まさかこんなキッチン収納イベントに参加する日が来るだなんて夢にも思いませんでしたが、垂れ壁と吊り棚を撤去したついでに、少し収納をいじったので参加しまーす! 基本よく使う道具や調味料は出しっ放しにできるよう、自作の棚を取り付けています。 ディアウォールの棚周辺には調理器具や調味料を配置。 換気扇横の棚は外側を有孔ボードにして、よく使うカゴや鍋つかみを吊るして配置。 棚の中は丸見えなので、見えてもテンションの下がらない見た目の可愛い物たちを収納。 その他見えるとテンションの下がる鍋やフライパンなどは普通にコンロやシンク下に収納。 垂れ壁&吊り棚撤去のおかげで整理整頓も出来たし、楽しいDIYも出来たし、前よりもキッチンに立つ事が嫌じゃなくなりました♡ 料理は嫌ですが🙃
HAKO
HAKO
家族
nonottoさんの実例写真
ピアスはセリアの有孔ボードに。取出しやすくてお気に入りです。
ピアスはセリアの有孔ボードに。取出しやすくてお気に入りです。
nonotto
nonotto
1K | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
襖改造計画⑥ ラブリコ裏側です。 コートハンガーを作ってみました😆 コートがリビングから見えない様に、有孔ボードを貼ってます。 有孔ボードは、ベージュで、裏側がそのままでは見た目が悪いから、両面白くペイントしました😆 2x4材も、今日時間あった為、1本は自分でペイント❤️ 柱1本、自分でペイントすると、ラブリコいれても1300円。 買うと6000円くらい。 送料除く やっぱり自分でやると安い😆 子供部屋もラブリコ設置予定💛 このコートハンガー下部分にも、棚板設置予定 まだまだ改造計画続きます😆
襖改造計画⑥ ラブリコ裏側です。 コートハンガーを作ってみました😆 コートがリビングから見えない様に、有孔ボードを貼ってます。 有孔ボードは、ベージュで、裏側がそのままでは見た目が悪いから、両面白くペイントしました😆 2x4材も、今日時間あった為、1本は自分でペイント❤️ 柱1本、自分でペイントすると、ラブリコいれても1300円。 買うと6000円くらい。 送料除く やっぱり自分でやると安い😆 子供部屋もラブリコ設置予定💛 このコートハンガー下部分にも、棚板設置予定 まだまだ改造計画続きます😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
サボテン仲間入り( ◠‿◠ )
サボテン仲間入り( ◠‿◠ )
yukino
yukino
3K | 家族
kaakiさんの実例写真
好きなものがグッと詰まってます(^○^)☆趣味の部屋を4畳で作ってみました☆
好きなものがグッと詰まってます(^○^)☆趣味の部屋を4畳で作ってみました☆
kaaki
kaaki
masayanさんの実例写真
余ってたディアウォールで。 自作の棚を突っ張って固定。 構造体は見せたくないので、ベニアと有孔ボードで目隠し。
余ってたディアウォールで。 自作の棚を突っ張って固定。 構造体は見せたくないので、ベニアと有孔ボードで目隠し。
masayan
masayan
1R | 一人暮らし
.AQUA.さんの実例写真
リメイクしたキャビネットを引きで。ここから見えるダイニングテーブル、そのサイドの収納、ペイントしたIKEAのスツール、有孔ボードの間仕切り。ほとんど自作もしくはリメイクになりましたわ〜(*´ω`*)
リメイクしたキャビネットを引きで。ここから見えるダイニングテーブル、そのサイドの収納、ペイントしたIKEAのスツール、有孔ボードの間仕切り。ほとんど自作もしくはリメイクになりましたわ〜(*´ω`*)
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
自室の机周りです 一応2x4と有孔ボードで作った壁面です 黒いのはIKEAの三面鏡 右の三段の棚は1x6と端材で自作しwaxと白いアクリルで塗装してます ディスプレイは暫定。。 今は洗面所でしているメイクをここで出来るようにしようかな?
自室の机周りです 一応2x4と有孔ボードで作った壁面です 黒いのはIKEAの三面鏡 右の三段の棚は1x6と端材で自作しwaxと白いアクリルで塗装してます ディスプレイは暫定。。 今は洗面所でしているメイクをここで出来るようにしようかな?
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
keiさんの実例写真
ギターアンプ風棚出来た〜( ̄∇ ̄) サランネット付けるか検討中…
ギターアンプ風棚出来た〜( ̄∇ ̄) サランネット付けるか検討中…
kei
kei
chi-taroさんの実例写真
自作した棚にパンチングボード追加してアクセサリーやら何やら掛けられるようにしました⭐狭い玄関収納に便利です(*´∀`)♪
自作した棚にパンチングボード追加してアクセサリーやら何やら掛けられるようにしました⭐狭い玄関収納に便利です(*´∀`)♪
chi-taro
chi-taro
1LDK | 一人暮らし
nontanさんの実例写真
ロフトベッド自作
ロフトベッド自作
nontan
nontan
家族
mille-feuilleさんの実例写真
次男にスパイスラックを作ってもらいました
次男にスパイスラックを作ってもらいました
mille-feuille
mille-feuille
ki.さんの実例写真
こちらは我が家の玄関スペースの棚です。 同じ形のものをいくつか作り、並べて置いてます^ ^ 家族の写真も飾り、スペースを余すことなく使えました! 100均で有孔ボードがあったのでフックをつけ鍵をかけたりもできました! 棚だけだと寂しいのでフェイクグリーンを設置してみました^_^ 完全素人のコーディネートですが満足です♪笑 日々進化できたらとおもいます‼️
こちらは我が家の玄関スペースの棚です。 同じ形のものをいくつか作り、並べて置いてます^ ^ 家族の写真も飾り、スペースを余すことなく使えました! 100均で有孔ボードがあったのでフックをつけ鍵をかけたりもできました! 棚だけだと寂しいのでフェイクグリーンを設置してみました^_^ 完全素人のコーディネートですが満足です♪笑 日々進化できたらとおもいます‼️
ki.
ki.
3LDK | 家族
M.T.mikio-dethさんの実例写真
【 触発 】 みなさま、こんぬつわー♪ (*´∀`) 今日は息子の定期検診付き添いです。 ずいぶん良くなってきたので、 2ヶ月に1回になりました! さて、 朝からかっこいいpicに当てられて、 再現したい!衝動がw 良い感じの端材なくて、 余り物の有孔ボードでまーいいかと。 なんか飽きてきたので、 もうやーめた(ノω`*)
【 触発 】 みなさま、こんぬつわー♪ (*´∀`) 今日は息子の定期検診付き添いです。 ずいぶん良くなってきたので、 2ヶ月に1回になりました! さて、 朝からかっこいいpicに当てられて、 再現したい!衝動がw 良い感じの端材なくて、 余り物の有孔ボードでまーいいかと。 なんか飽きてきたので、 もうやーめた(ノω`*)
M.T.mikio-deth
M.T.mikio-deth
3LDK | 一人暮らし
mikomaruさんの実例写真
キッチンで使っている排水口ネット、RCで皆さんが使っているプルアウトボックスやポケットティッシュケースに入れたいなぁと憧れながらも、近所にセリアがないため袋から出して裸のままカゴの中に入れてます😅 このカゴ、猫にいたずらされないよう高い位置に置いていることが奏功して、予期せずカゴの編み目(底)から1枚ずつ取り出せて便利です😆
キッチンで使っている排水口ネット、RCで皆さんが使っているプルアウトボックスやポケットティッシュケースに入れたいなぁと憧れながらも、近所にセリアがないため袋から出して裸のままカゴの中に入れてます😅 このカゴ、猫にいたずらされないよう高い位置に置いていることが奏功して、予期せずカゴの編み目(底)から1枚ずつ取り出せて便利です😆
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
10年ほど使っているフィンランドバーチで作った 自作棚の裏に有孔ボードを張っていましたが、 カゴメ編みに変えてみました。
10年ほど使っているフィンランドバーチで作った 自作棚の裏に有孔ボードを張っていましたが、 カゴメ編みに変えてみました。
hinatabird
hinatabird
家族
plus9さんの実例写真
【キッチン改造中】 今回全ネジで棚を自作 圧迫感が出るかと思いつつ 壁面にはパンチングボード ゴミ箱が合わないので買い換えたり 作業中にえぐれた指にキズパワーパッド 買ったりでDIYって結局結構高くつくw 収納力はあんまり変わってないw
【キッチン改造中】 今回全ネジで棚を自作 圧迫感が出るかと思いつつ 壁面にはパンチングボード ゴミ箱が合わないので買い換えたり 作業中にえぐれた指にキズパワーパッド 買ったりでDIYって結局結構高くつくw 収納力はあんまり変わってないw
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし

有孔ボード 自作棚が気になるあなたにおすすめ

有孔ボード 自作棚の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ