厚み3CM

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
emさんの実例写真
このマットは本当に、内緒にしたいくらいおすすめなので載せます
このマットは本当に、内緒にしたいくらいおすすめなので載せます
em
em
3LDK
tmk18さんの実例写真
上の写真は今朝届いた床材たち 右下はざっと並べた状態 左下は玄関から室内を撮りました 大胆な並びになりましたがこれもDIYの醍醐味という事で… 厚み3cmの床材なので並べるだけでいい感じ♡
上の写真は今朝届いた床材たち 右下はざっと並べた状態 左下は玄関から室内を撮りました 大胆な並びになりましたがこれもDIYの醍醐味という事で… 厚み3cmの床材なので並べるだけでいい感じ♡
tmk18
tmk18
一人暮らし
jimiさんの実例写真
R2.6.8 最近のクローゼットです。 詳しい収納方法などは インスタもやっているので よかったら見にきてください。 @jire0119
R2.6.8 最近のクローゼットです。 詳しい収納方法などは インスタもやっているので よかったら見にきてください。 @jire0119
jimi
jimi
家族
m_y_tさんの実例写真
ダイニングテーブルは長さ190cm奥行き100cm厚み3cm。アイアンの脚がつきます。
ダイニングテーブルは長さ190cm奥行き100cm厚み3cm。アイアンの脚がつきます。
m_y_t
m_y_t
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥527,000
イベント参加です✨ この冬買ってよかったもの♫ この冬、無印良品のこたつを買いました。 ネットでサイズ感や色など、色々探し我が家には無印良品のこたつが合うと思い購入しました📱 みんなここに集まってテレビを見たり、こどもたちは宿題をしたりとこたつのおかげで家族団欒が増えました❣️ サイズも我が家にはちょうど良く、少し低めなのであまり圧迫感も感じません。 足も外せるので、片付けの時も場所を取らずに収納できそうです。
イベント参加です✨ この冬買ってよかったもの♫ この冬、無印良品のこたつを買いました。 ネットでサイズ感や色など、色々探し我が家には無印良品のこたつが合うと思い購入しました📱 みんなここに集まってテレビを見たり、こどもたちは宿題をしたりとこたつのおかげで家族団欒が増えました❣️ サイズも我が家にはちょうど良く、少し低めなのであまり圧迫感も感じません。 足も外せるので、片付けの時も場所を取らずに収納できそうです。
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
1歳の息子のための指はさみ防止対策 o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 息子がドアの開閉に興味があるので、セリアで対策グッズを購入しました。 ドアストッパーだけでは足りないようで、ドラフトストッパーなるものを購入。⸜( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)⸝ ドアの下にはアンダーカットで1cmくらいの隙間があり、ここに子どもが足の指をはさむケガがよくあるそうです。 ドラフトストッパーは、45cmが2本入。ドアの厚み3.5cm以下に対応。カッターやハサミで加工しやすく、簡単に設置できました。両面テープで固定しなくても外れる気配はありません。そもそも埃が溜まりやすそうなので、テープで固定しない方がよさそうです。
1歳の息子のための指はさみ防止対策 o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 息子がドアの開閉に興味があるので、セリアで対策グッズを購入しました。 ドアストッパーだけでは足りないようで、ドラフトストッパーなるものを購入。⸜( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)⸝ ドアの下にはアンダーカットで1cmくらいの隙間があり、ここに子どもが足の指をはさむケガがよくあるそうです。 ドラフトストッパーは、45cmが2本入。ドアの厚み3.5cm以下に対応。カッターやハサミで加工しやすく、簡単に設置できました。両面テープで固定しなくても外れる気配はありません。そもそも埃が溜まりやすそうなので、テープで固定しない方がよさそうです。
yuko
yuko
4LDK | 家族
hinaさんの実例写真
天板と脚をパーツで買いました☆
天板と脚をパーツで買いました☆
hina
hina
Hiroyasuさんの実例写真
テーブル天板、施工例
テーブル天板、施工例
Hiroyasu
Hiroyasu
家族
timunyさんの実例写真
天板は厚み3㎝で600×1200mmの無塗装品を購入。ジェルステインで色付けしてます。 天板裏とラブリコの柱の裏に配線誘引して隠してます。
天板は厚み3㎝で600×1200mmの無塗装品を購入。ジェルステインで色付けしてます。 天板裏とラブリコの柱の裏に配線誘引して隠してます。
timuny
timuny
Bienvenueさんの実例写真
「イケヒコ 秋冬ラグ2022」 ボリュームキルトラグ「グランド」 今回はクッション性などについて。 厚い!なんてぇ厚さなんだ! ウレタン厚み3cmΣ(ʘωʘノ)ノ 8万回の耐久試験に合格した厚さだそうです。 私の体重の耐久試験にも合格しそう♡ 薄いラグは寝転がってると、尾てい骨とか…肘とか…肩とか痛くなるんですよ! 何故かなぁ?お肉なら沢山付いてるのに←自慢か!? でもね、厚みがあると底付き感もなくていいですね〜♪ コケても痛くなかったし♪ 防音性もあるし♪ うちのリビングテーブル、コタツになるんですが重いんです。 そう!このラグの上には私以外に重いコタツも乗るんです! 昨日、2階に持って行くとき外したんですが、脚の下は直ぐに原状回復致しました♪ 復元力があるのもクッション性がいいからなんですね♪ もちろん私のお尻の跡も(≖ᴗ≖๑)ウフフ♡ あらぁ♪私なんて2キロも無いから跡なんて付かないし♡ ボリュームキルトラグ グランド♪ やっぱりいいわぁ♡byりんちゃん
「イケヒコ 秋冬ラグ2022」 ボリュームキルトラグ「グランド」 今回はクッション性などについて。 厚い!なんてぇ厚さなんだ! ウレタン厚み3cmΣ(ʘωʘノ)ノ 8万回の耐久試験に合格した厚さだそうです。 私の体重の耐久試験にも合格しそう♡ 薄いラグは寝転がってると、尾てい骨とか…肘とか…肩とか痛くなるんですよ! 何故かなぁ?お肉なら沢山付いてるのに←自慢か!? でもね、厚みがあると底付き感もなくていいですね〜♪ コケても痛くなかったし♪ 防音性もあるし♪ うちのリビングテーブル、コタツになるんですが重いんです。 そう!このラグの上には私以外に重いコタツも乗るんです! 昨日、2階に持って行くとき外したんですが、脚の下は直ぐに原状回復致しました♪ 復元力があるのもクッション性がいいからなんですね♪ もちろん私のお尻の跡も(≖ᴗ≖๑)ウフフ♡ あらぁ♪私なんて2キロも無いから跡なんて付かないし♡ ボリュームキルトラグ グランド♪ やっぱりいいわぁ♡byりんちゃん
Bienvenue
Bienvenue
tanboさんの実例写真
何度もゴメンナサイ🙏(記録用) カウンター下 上り框に渡した板はホームセンターでお安くなっていた端材 税込み¥500でカットもせずシンデレラフィット✨ 約20cm✖️約99cm、厚みは3cm🤓
何度もゴメンナサイ🙏(記録用) カウンター下 上り框に渡した板はホームセンターでお安くなっていた端材 税込み¥500でカットもせずシンデレラフィット✨ 約20cm✖️約99cm、厚みは3cm🤓
tanbo
tanbo
2DK
yacciさんの実例写真
洗面所横に杉カフェ板で造作家具風に棚diy 杉カフェ板の厚み3cmでしっかりしてます。 屋根裏リノベで窓なし、採光なし、外気換気も出来ないので杉の調湿、抗菌効果を期待して〜 杉のいい香りもしてます💓 引出しはダイソーのウッドBOX(500円) 引出しの中に掃除シートとダストBOXを忍ばせて 蓋を開けてゴミを捨てる仕様 下はサーキュレーターを必要に応じて引き出して使える様に! 奥にこれまたダイソーのウッドBOXにBOXティッシュをストック。
洗面所横に杉カフェ板で造作家具風に棚diy 杉カフェ板の厚み3cmでしっかりしてます。 屋根裏リノベで窓なし、採光なし、外気換気も出来ないので杉の調湿、抗菌効果を期待して〜 杉のいい香りもしてます💓 引出しはダイソーのウッドBOX(500円) 引出しの中に掃除シートとダストBOXを忍ばせて 蓋を開けてゴミを捨てる仕様 下はサーキュレーターを必要に応じて引き出して使える様に! 奥にこれまたダイソーのウッドBOXにBOXティッシュをストック。
yacci
yacci
mumumuさんの実例写真
新築時に可愛い室内窓がなくていろいろ探して楽天で見つけたオーダー室内窓、キッチンの所に欲しくて楽天で購入して大工さんに付けてもらいました。なんとこのキッチンの窓からは寝室があるのですが、この窓から旦那や子供起こしたり、子供の寝相をチェックしたりと便利につかっています。
新築時に可愛い室内窓がなくていろいろ探して楽天で見つけたオーダー室内窓、キッチンの所に欲しくて楽天で購入して大工さんに付けてもらいました。なんとこのキッチンの窓からは寝室があるのですが、この窓から旦那や子供起こしたり、子供の寝相をチェックしたりと便利につかっています。
mumumu
mumumu
家族
mamiさんの実例写真
浴室内のマットがくたびれてきてたので買い変えました。厚みがあるタイプのものにかえたらとっても足元が快適。💕ぜんぜんちがいます! 厚み3.6cmあります。今までのマットは2cm弱くらいしかなかったので、気持ちがいいです。これから少しずつお風呂場も寒くなってくる季節なんで厚みがあると足元が変わってきて快適にすごせらそうです。
浴室内のマットがくたびれてきてたので買い変えました。厚みがあるタイプのものにかえたらとっても足元が快適。💕ぜんぜんちがいます! 厚み3.6cmあります。今までのマットは2cm弱くらいしかなかったので、気持ちがいいです。これから少しずつお風呂場も寒くなってくる季節なんで厚みがあると足元が変わってきて快適にすごせらそうです。
mami
mami
3DK | 家族
HNMBさんの実例写真
念願の無垢天板のデスク! マルトクショップさんで注文しました チェリーと迷いましたがウォールナットで、大きさは長さ180×奥行65×厚み3
念願の無垢天板のデスク! マルトクショップさんで注文しました チェリーと迷いましたがウォールナットで、大きさは長さ180×奥行65×厚み3
HNMB
HNMB
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
猫用インテリア・猫用家具¥10,800
こちらが数年前に義母から戴いたクリスマスの飾り🎄🚃 息子が生まれた頃は今より狭い1LDKに住んでいたので、大きなツリーは飾れないだろうからとこちらを贈ってくれました🎁 ツリーは組み立て式なのでA4サイズで厚み3cmほどの箱に収納出来ます👍 毎年飾って写真🤳を送っていますが、飾るとすぐにニャンズに狙われます😂 ぶら下がっているパーツに猫パンチしたり、天辺の星に🎀が付いてるので紐好きなすず姐さんが咥えて持って行っちゃいます💦 むっくはここは俺の通り道だから邪魔だと言わんばかりに電車の列を乱します🥴 ニャンズの手の届かないウォールシェルフに飾るのが安全ですね😁 今年はスリコの飾りが活躍しそうです→https://roomclip.jp/photo/1Wba?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
こちらが数年前に義母から戴いたクリスマスの飾り🎄🚃 息子が生まれた頃は今より狭い1LDKに住んでいたので、大きなツリーは飾れないだろうからとこちらを贈ってくれました🎁 ツリーは組み立て式なのでA4サイズで厚み3cmほどの箱に収納出来ます👍 毎年飾って写真🤳を送っていますが、飾るとすぐにニャンズに狙われます😂 ぶら下がっているパーツに猫パンチしたり、天辺の星に🎀が付いてるので紐好きなすず姐さんが咥えて持って行っちゃいます💦 むっくはここは俺の通り道だから邪魔だと言わんばかりに電車の列を乱します🥴 ニャンズの手の届かないウォールシェルフに飾るのが安全ですね😁 今年はスリコの飾りが活躍しそうです→https://roomclip.jp/photo/1Wba?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
Minaharuさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今日は先日、投稿したパーテーションを作った際に初めてやってみた「タボ処理」についてです♪ これがね~難しいと思いきや、意外と簡単で、しかも仕上がりがいいんですわぁ(((*≧艸≦) この角柱は3㎝の厚みがあってビスを打つのに大変そうってのと、仕上がりのイメージ的にビスの頭が見えるのやだなぁと… 以前、買っておいた「タボ錐(キリ?)」あったわぁ‼と思い出し、やってみた♪ やり方はネットにたくさん出ていたので、そちらを目から血が出るほど眺め(ウソウソ笑)いざ実行! おぉ~!!へぇ~!!マジかぁ!! 何だかわかりませんよね(笑) とにかく、思ったより全然簡単にできたって事です(笑) ちょっと厚目の木材の時はこれだな♪ 見栄えもいいし❤ DIYをやられる方には常識なのでしょうが、初心者の私にはとても新鮮でした(≧∇≦) 難を言えば、タボが切り口になるのでワックスが染み込みやすく色が濃くなってしまうこと でも、それくらいです♪ やっぱり、道具の力ってすごいなぁ 考えた人、すごいなぁって思いました♪
おはようございます(*^^*) 今日は先日、投稿したパーテーションを作った際に初めてやってみた「タボ処理」についてです♪ これがね~難しいと思いきや、意外と簡単で、しかも仕上がりがいいんですわぁ(((*≧艸≦) この角柱は3㎝の厚みがあってビスを打つのに大変そうってのと、仕上がりのイメージ的にビスの頭が見えるのやだなぁと… 以前、買っておいた「タボ錐(キリ?)」あったわぁ‼と思い出し、やってみた♪ やり方はネットにたくさん出ていたので、そちらを目から血が出るほど眺め(ウソウソ笑)いざ実行! おぉ~!!へぇ~!!マジかぁ!! 何だかわかりませんよね(笑) とにかく、思ったより全然簡単にできたって事です(笑) ちょっと厚目の木材の時はこれだな♪ 見栄えもいいし❤ DIYをやられる方には常識なのでしょうが、初心者の私にはとても新鮮でした(≧∇≦) 難を言えば、タボが切り口になるのでワックスが染み込みやすく色が濃くなってしまうこと でも、それくらいです♪ やっぱり、道具の力ってすごいなぁ 考えた人、すごいなぁって思いました♪
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
kao.320さんの実例写真
収納ベッドを処分した場所に、リビングに置いた棚と同じ棚を買いました 。散々悩んで結局コレとは…(u_u;)
収納ベッドを処分した場所に、リビングに置いた棚と同じ棚を買いました 。散々悩んで結局コレとは…(u_u;)
kao.320
kao.320
家族
73さんの実例写真
2018.11.30 マットレス届きました。 SWEETNIGHTって名前の通り、安らかに静かに眠れますように。 30日間無条件の返品、返金保証と、3ヶ月の保証がついてました。 さらに無料で寝具の新製品を体験できる招待状つき。 商品知識もなく、急いでいて、何気なく選んだものでしたが、丁寧に作られた製品なのかもしれません。寝心地に期待(*´-`) 専用のオープナーで開けて、圧縮が取れるまで放置します。 あ!ってことは今夜は使えないのか!😢
2018.11.30 マットレス届きました。 SWEETNIGHTって名前の通り、安らかに静かに眠れますように。 30日間無条件の返品、返金保証と、3ヶ月の保証がついてました。 さらに無料で寝具の新製品を体験できる招待状つき。 商品知識もなく、急いでいて、何気なく選んだものでしたが、丁寧に作られた製品なのかもしれません。寝心地に期待(*´-`) 専用のオープナーで開けて、圧縮が取れるまで放置します。 あ!ってことは今夜は使えないのか!😢
73
73
2LDK | 家族
pecorintanさんの実例写真
〓棚〓 収納スペースが、取れなかったので、ドアを開けた時、視覚に入らない棚を作りました。(制作したのは、大工さんだけど)
〓棚〓 収納スペースが、取れなかったので、ドアを開けた時、視覚に入らない棚を作りました。(制作したのは、大工さんだけど)
pecorintan
pecorintan
家族
Geminiさんの実例写真
時間短縮のために無洗米を使っています^^ いつもは炊飯器炊きですが フライパン炊飯してみました。 災害時にも役立ちますね。 ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12403539272.html
時間短縮のために無洗米を使っています^^ いつもは炊飯器炊きですが フライパン炊飯してみました。 災害時にも役立ちますね。 ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12403539272.html
Gemini
Gemini
家族
TSUKIさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の扉をリメイク中。 解ってもらえると思いつつ... 左がBeforeです!(^◇^) 色んな方のリメイクやDIYを見て、1から扉を作ろうか、表面に薄い板を貼ろうか考えたけど、リメイクシートでお手軽にできる方法にしました。 そんなに主張してない大理石柄シートは一応[防汚&防水&耐熱]だからお掃除もしやすいはず。 古い取っ手はセリアのものに交換。 扉の厚みが3cmあり、付属のネジが使えなかったからホームセンターで別途購入しました(^^; サビサビの丁番も新しいものに交換して、嵌め込み式キャッチャー(昔からあるやつ...名前不明)をマグネットキャッチャーに交換。 可愛くなったけど、この扉1枚で40分くらいかかりました😥 あと5枚。。。
キッチンの吊り戸棚の扉をリメイク中。 解ってもらえると思いつつ... 左がBeforeです!(^◇^) 色んな方のリメイクやDIYを見て、1から扉を作ろうか、表面に薄い板を貼ろうか考えたけど、リメイクシートでお手軽にできる方法にしました。 そんなに主張してない大理石柄シートは一応[防汚&防水&耐熱]だからお掃除もしやすいはず。 古い取っ手はセリアのものに交換。 扉の厚みが3cmあり、付属のネジが使えなかったからホームセンターで別途購入しました(^^; サビサビの丁番も新しいものに交換して、嵌め込み式キャッチャー(昔からあるやつ...名前不明)をマグネットキャッチャーに交換。 可愛くなったけど、この扉1枚で40分くらいかかりました😥 あと5枚。。。
TSUKI
TSUKI
家族

厚み3CMの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

厚み3CM

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
emさんの実例写真
このマットは本当に、内緒にしたいくらいおすすめなので載せます
このマットは本当に、内緒にしたいくらいおすすめなので載せます
em
em
3LDK
tmk18さんの実例写真
上の写真は今朝届いた床材たち 右下はざっと並べた状態 左下は玄関から室内を撮りました 大胆な並びになりましたがこれもDIYの醍醐味という事で… 厚み3cmの床材なので並べるだけでいい感じ♡
上の写真は今朝届いた床材たち 右下はざっと並べた状態 左下は玄関から室内を撮りました 大胆な並びになりましたがこれもDIYの醍醐味という事で… 厚み3cmの床材なので並べるだけでいい感じ♡
tmk18
tmk18
一人暮らし
jimiさんの実例写真
R2.6.8 最近のクローゼットです。 詳しい収納方法などは インスタもやっているので よかったら見にきてください。 @jire0119
R2.6.8 最近のクローゼットです。 詳しい収納方法などは インスタもやっているので よかったら見にきてください。 @jire0119
jimi
jimi
家族
m_y_tさんの実例写真
ダイニングテーブルは長さ190cm奥行き100cm厚み3cm。アイアンの脚がつきます。
ダイニングテーブルは長さ190cm奥行き100cm厚み3cm。アイアンの脚がつきます。
m_y_t
m_y_t
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥527,000
イベント参加です✨ この冬買ってよかったもの♫ この冬、無印良品のこたつを買いました。 ネットでサイズ感や色など、色々探し我が家には無印良品のこたつが合うと思い購入しました📱 みんなここに集まってテレビを見たり、こどもたちは宿題をしたりとこたつのおかげで家族団欒が増えました❣️ サイズも我が家にはちょうど良く、少し低めなのであまり圧迫感も感じません。 足も外せるので、片付けの時も場所を取らずに収納できそうです。
イベント参加です✨ この冬買ってよかったもの♫ この冬、無印良品のこたつを買いました。 ネットでサイズ感や色など、色々探し我が家には無印良品のこたつが合うと思い購入しました📱 みんなここに集まってテレビを見たり、こどもたちは宿題をしたりとこたつのおかげで家族団欒が増えました❣️ サイズも我が家にはちょうど良く、少し低めなのであまり圧迫感も感じません。 足も外せるので、片付けの時も場所を取らずに収納できそうです。
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
1歳の息子のための指はさみ防止対策 o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 息子がドアの開閉に興味があるので、セリアで対策グッズを購入しました。 ドアストッパーだけでは足りないようで、ドラフトストッパーなるものを購入。⸜( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)⸝ ドアの下にはアンダーカットで1cmくらいの隙間があり、ここに子どもが足の指をはさむケガがよくあるそうです。 ドラフトストッパーは、45cmが2本入。ドアの厚み3.5cm以下に対応。カッターやハサミで加工しやすく、簡単に設置できました。両面テープで固定しなくても外れる気配はありません。そもそも埃が溜まりやすそうなので、テープで固定しない方がよさそうです。
1歳の息子のための指はさみ防止対策 o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 息子がドアの開閉に興味があるので、セリアで対策グッズを購入しました。 ドアストッパーだけでは足りないようで、ドラフトストッパーなるものを購入。⸜( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)⸝ ドアの下にはアンダーカットで1cmくらいの隙間があり、ここに子どもが足の指をはさむケガがよくあるそうです。 ドラフトストッパーは、45cmが2本入。ドアの厚み3.5cm以下に対応。カッターやハサミで加工しやすく、簡単に設置できました。両面テープで固定しなくても外れる気配はありません。そもそも埃が溜まりやすそうなので、テープで固定しない方がよさそうです。
yuko
yuko
4LDK | 家族
hinaさんの実例写真
天板と脚をパーツで買いました☆
天板と脚をパーツで買いました☆
hina
hina
Hiroyasuさんの実例写真
テーブル天板、施工例
テーブル天板、施工例
Hiroyasu
Hiroyasu
家族
timunyさんの実例写真
天板は厚み3㎝で600×1200mmの無塗装品を購入。ジェルステインで色付けしてます。 天板裏とラブリコの柱の裏に配線誘引して隠してます。
天板は厚み3㎝で600×1200mmの無塗装品を購入。ジェルステインで色付けしてます。 天板裏とラブリコの柱の裏に配線誘引して隠してます。
timuny
timuny
Bienvenueさんの実例写真
「イケヒコ 秋冬ラグ2022」 ボリュームキルトラグ「グランド」 今回はクッション性などについて。 厚い!なんてぇ厚さなんだ! ウレタン厚み3cmΣ(ʘωʘノ)ノ 8万回の耐久試験に合格した厚さだそうです。 私の体重の耐久試験にも合格しそう♡ 薄いラグは寝転がってると、尾てい骨とか…肘とか…肩とか痛くなるんですよ! 何故かなぁ?お肉なら沢山付いてるのに←自慢か!? でもね、厚みがあると底付き感もなくていいですね〜♪ コケても痛くなかったし♪ 防音性もあるし♪ うちのリビングテーブル、コタツになるんですが重いんです。 そう!このラグの上には私以外に重いコタツも乗るんです! 昨日、2階に持って行くとき外したんですが、脚の下は直ぐに原状回復致しました♪ 復元力があるのもクッション性がいいからなんですね♪ もちろん私のお尻の跡も(≖ᴗ≖๑)ウフフ♡ あらぁ♪私なんて2キロも無いから跡なんて付かないし♡ ボリュームキルトラグ グランド♪ やっぱりいいわぁ♡byりんちゃん
「イケヒコ 秋冬ラグ2022」 ボリュームキルトラグ「グランド」 今回はクッション性などについて。 厚い!なんてぇ厚さなんだ! ウレタン厚み3cmΣ(ʘωʘノ)ノ 8万回の耐久試験に合格した厚さだそうです。 私の体重の耐久試験にも合格しそう♡ 薄いラグは寝転がってると、尾てい骨とか…肘とか…肩とか痛くなるんですよ! 何故かなぁ?お肉なら沢山付いてるのに←自慢か!? でもね、厚みがあると底付き感もなくていいですね〜♪ コケても痛くなかったし♪ 防音性もあるし♪ うちのリビングテーブル、コタツになるんですが重いんです。 そう!このラグの上には私以外に重いコタツも乗るんです! 昨日、2階に持って行くとき外したんですが、脚の下は直ぐに原状回復致しました♪ 復元力があるのもクッション性がいいからなんですね♪ もちろん私のお尻の跡も(≖ᴗ≖๑)ウフフ♡ あらぁ♪私なんて2キロも無いから跡なんて付かないし♡ ボリュームキルトラグ グランド♪ やっぱりいいわぁ♡byりんちゃん
Bienvenue
Bienvenue
tanboさんの実例写真
何度もゴメンナサイ🙏(記録用) カウンター下 上り框に渡した板はホームセンターでお安くなっていた端材 税込み¥500でカットもせずシンデレラフィット✨ 約20cm✖️約99cm、厚みは3cm🤓
何度もゴメンナサイ🙏(記録用) カウンター下 上り框に渡した板はホームセンターでお安くなっていた端材 税込み¥500でカットもせずシンデレラフィット✨ 約20cm✖️約99cm、厚みは3cm🤓
tanbo
tanbo
2DK
yacciさんの実例写真
洗面所横に杉カフェ板で造作家具風に棚diy 杉カフェ板の厚み3cmでしっかりしてます。 屋根裏リノベで窓なし、採光なし、外気換気も出来ないので杉の調湿、抗菌効果を期待して〜 杉のいい香りもしてます💓 引出しはダイソーのウッドBOX(500円) 引出しの中に掃除シートとダストBOXを忍ばせて 蓋を開けてゴミを捨てる仕様 下はサーキュレーターを必要に応じて引き出して使える様に! 奥にこれまたダイソーのウッドBOXにBOXティッシュをストック。
洗面所横に杉カフェ板で造作家具風に棚diy 杉カフェ板の厚み3cmでしっかりしてます。 屋根裏リノベで窓なし、採光なし、外気換気も出来ないので杉の調湿、抗菌効果を期待して〜 杉のいい香りもしてます💓 引出しはダイソーのウッドBOX(500円) 引出しの中に掃除シートとダストBOXを忍ばせて 蓋を開けてゴミを捨てる仕様 下はサーキュレーターを必要に応じて引き出して使える様に! 奥にこれまたダイソーのウッドBOXにBOXティッシュをストック。
yacci
yacci
mumumuさんの実例写真
新築時に可愛い室内窓がなくていろいろ探して楽天で見つけたオーダー室内窓、キッチンの所に欲しくて楽天で購入して大工さんに付けてもらいました。なんとこのキッチンの窓からは寝室があるのですが、この窓から旦那や子供起こしたり、子供の寝相をチェックしたりと便利につかっています。
新築時に可愛い室内窓がなくていろいろ探して楽天で見つけたオーダー室内窓、キッチンの所に欲しくて楽天で購入して大工さんに付けてもらいました。なんとこのキッチンの窓からは寝室があるのですが、この窓から旦那や子供起こしたり、子供の寝相をチェックしたりと便利につかっています。
mumumu
mumumu
家族
mamiさんの実例写真
バスマット¥2,580
浴室内のマットがくたびれてきてたので買い変えました。厚みがあるタイプのものにかえたらとっても足元が快適。💕ぜんぜんちがいます! 厚み3.6cmあります。今までのマットは2cm弱くらいしかなかったので、気持ちがいいです。これから少しずつお風呂場も寒くなってくる季節なんで厚みがあると足元が変わってきて快適にすごせらそうです。
浴室内のマットがくたびれてきてたので買い変えました。厚みがあるタイプのものにかえたらとっても足元が快適。💕ぜんぜんちがいます! 厚み3.6cmあります。今までのマットは2cm弱くらいしかなかったので、気持ちがいいです。これから少しずつお風呂場も寒くなってくる季節なんで厚みがあると足元が変わってきて快適にすごせらそうです。
mami
mami
3DK | 家族
HNMBさんの実例写真
念願の無垢天板のデスク! マルトクショップさんで注文しました チェリーと迷いましたがウォールナットで、大きさは長さ180×奥行65×厚み3
念願の無垢天板のデスク! マルトクショップさんで注文しました チェリーと迷いましたがウォールナットで、大きさは長さ180×奥行65×厚み3
HNMB
HNMB
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
こちらが数年前に義母から戴いたクリスマスの飾り🎄🚃 息子が生まれた頃は今より狭い1LDKに住んでいたので、大きなツリーは飾れないだろうからとこちらを贈ってくれました🎁 ツリーは組み立て式なのでA4サイズで厚み3cmほどの箱に収納出来ます👍 毎年飾って写真🤳を送っていますが、飾るとすぐにニャンズに狙われます😂 ぶら下がっているパーツに猫パンチしたり、天辺の星に🎀が付いてるので紐好きなすず姐さんが咥えて持って行っちゃいます💦 むっくはここは俺の通り道だから邪魔だと言わんばかりに電車の列を乱します🥴 ニャンズの手の届かないウォールシェルフに飾るのが安全ですね😁 今年はスリコの飾りが活躍しそうです→https://roomclip.jp/photo/1Wba?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
こちらが数年前に義母から戴いたクリスマスの飾り🎄🚃 息子が生まれた頃は今より狭い1LDKに住んでいたので、大きなツリーは飾れないだろうからとこちらを贈ってくれました🎁 ツリーは組み立て式なのでA4サイズで厚み3cmほどの箱に収納出来ます👍 毎年飾って写真🤳を送っていますが、飾るとすぐにニャンズに狙われます😂 ぶら下がっているパーツに猫パンチしたり、天辺の星に🎀が付いてるので紐好きなすず姐さんが咥えて持って行っちゃいます💦 むっくはここは俺の通り道だから邪魔だと言わんばかりに電車の列を乱します🥴 ニャンズの手の届かないウォールシェルフに飾るのが安全ですね😁 今年はスリコの飾りが活躍しそうです→https://roomclip.jp/photo/1Wba?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
Minaharuさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今日は先日、投稿したパーテーションを作った際に初めてやってみた「タボ処理」についてです♪ これがね~難しいと思いきや、意外と簡単で、しかも仕上がりがいいんですわぁ(((*≧艸≦) この角柱は3㎝の厚みがあってビスを打つのに大変そうってのと、仕上がりのイメージ的にビスの頭が見えるのやだなぁと… 以前、買っておいた「タボ錐(キリ?)」あったわぁ‼と思い出し、やってみた♪ やり方はネットにたくさん出ていたので、そちらを目から血が出るほど眺め(ウソウソ笑)いざ実行! おぉ~!!へぇ~!!マジかぁ!! 何だかわかりませんよね(笑) とにかく、思ったより全然簡単にできたって事です(笑) ちょっと厚目の木材の時はこれだな♪ 見栄えもいいし❤ DIYをやられる方には常識なのでしょうが、初心者の私にはとても新鮮でした(≧∇≦) 難を言えば、タボが切り口になるのでワックスが染み込みやすく色が濃くなってしまうこと でも、それくらいです♪ やっぱり、道具の力ってすごいなぁ 考えた人、すごいなぁって思いました♪
おはようございます(*^^*) 今日は先日、投稿したパーテーションを作った際に初めてやってみた「タボ処理」についてです♪ これがね~難しいと思いきや、意外と簡単で、しかも仕上がりがいいんですわぁ(((*≧艸≦) この角柱は3㎝の厚みがあってビスを打つのに大変そうってのと、仕上がりのイメージ的にビスの頭が見えるのやだなぁと… 以前、買っておいた「タボ錐(キリ?)」あったわぁ‼と思い出し、やってみた♪ やり方はネットにたくさん出ていたので、そちらを目から血が出るほど眺め(ウソウソ笑)いざ実行! おぉ~!!へぇ~!!マジかぁ!! 何だかわかりませんよね(笑) とにかく、思ったより全然簡単にできたって事です(笑) ちょっと厚目の木材の時はこれだな♪ 見栄えもいいし❤ DIYをやられる方には常識なのでしょうが、初心者の私にはとても新鮮でした(≧∇≦) 難を言えば、タボが切り口になるのでワックスが染み込みやすく色が濃くなってしまうこと でも、それくらいです♪ やっぱり、道具の力ってすごいなぁ 考えた人、すごいなぁって思いました♪
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
kao.320さんの実例写真
収納ベッドを処分した場所に、リビングに置いた棚と同じ棚を買いました 。散々悩んで結局コレとは…(u_u;)
収納ベッドを処分した場所に、リビングに置いた棚と同じ棚を買いました 。散々悩んで結局コレとは…(u_u;)
kao.320
kao.320
家族
73さんの実例写真
2018.11.30 マットレス届きました。 SWEETNIGHTって名前の通り、安らかに静かに眠れますように。 30日間無条件の返品、返金保証と、3ヶ月の保証がついてました。 さらに無料で寝具の新製品を体験できる招待状つき。 商品知識もなく、急いでいて、何気なく選んだものでしたが、丁寧に作られた製品なのかもしれません。寝心地に期待(*´-`) 専用のオープナーで開けて、圧縮が取れるまで放置します。 あ!ってことは今夜は使えないのか!😢
2018.11.30 マットレス届きました。 SWEETNIGHTって名前の通り、安らかに静かに眠れますように。 30日間無条件の返品、返金保証と、3ヶ月の保証がついてました。 さらに無料で寝具の新製品を体験できる招待状つき。 商品知識もなく、急いでいて、何気なく選んだものでしたが、丁寧に作られた製品なのかもしれません。寝心地に期待(*´-`) 専用のオープナーで開けて、圧縮が取れるまで放置します。 あ!ってことは今夜は使えないのか!😢
73
73
2LDK | 家族
pecorintanさんの実例写真
〓棚〓 収納スペースが、取れなかったので、ドアを開けた時、視覚に入らない棚を作りました。(制作したのは、大工さんだけど)
〓棚〓 収納スペースが、取れなかったので、ドアを開けた時、視覚に入らない棚を作りました。(制作したのは、大工さんだけど)
pecorintan
pecorintan
家族
Geminiさんの実例写真
時間短縮のために無洗米を使っています^^ いつもは炊飯器炊きですが フライパン炊飯してみました。 災害時にも役立ちますね。 ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12403539272.html
時間短縮のために無洗米を使っています^^ いつもは炊飯器炊きですが フライパン炊飯してみました。 災害時にも役立ちますね。 ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12403539272.html
Gemini
Gemini
家族
TSUKIさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の扉をリメイク中。 解ってもらえると思いつつ... 左がBeforeです!(^◇^) 色んな方のリメイクやDIYを見て、1から扉を作ろうか、表面に薄い板を貼ろうか考えたけど、リメイクシートでお手軽にできる方法にしました。 そんなに主張してない大理石柄シートは一応[防汚&防水&耐熱]だからお掃除もしやすいはず。 古い取っ手はセリアのものに交換。 扉の厚みが3cmあり、付属のネジが使えなかったからホームセンターで別途購入しました(^^; サビサビの丁番も新しいものに交換して、嵌め込み式キャッチャー(昔からあるやつ...名前不明)をマグネットキャッチャーに交換。 可愛くなったけど、この扉1枚で40分くらいかかりました😥 あと5枚。。。
キッチンの吊り戸棚の扉をリメイク中。 解ってもらえると思いつつ... 左がBeforeです!(^◇^) 色んな方のリメイクやDIYを見て、1から扉を作ろうか、表面に薄い板を貼ろうか考えたけど、リメイクシートでお手軽にできる方法にしました。 そんなに主張してない大理石柄シートは一応[防汚&防水&耐熱]だからお掃除もしやすいはず。 古い取っ手はセリアのものに交換。 扉の厚みが3cmあり、付属のネジが使えなかったからホームセンターで別途購入しました(^^; サビサビの丁番も新しいものに交換して、嵌め込み式キャッチャー(昔からあるやつ...名前不明)をマグネットキャッチャーに交換。 可愛くなったけど、この扉1枚で40分くらいかかりました😥 あと5枚。。。
TSUKI
TSUKI
家族

厚み3CMの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ