落ちた!

23,132枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
gurikkoさんの実例写真
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
床材を変えてから数日後に 吊るしていた鏡が落ち、枠が破損。 そこで5年以上前に購入した IKEAのウォールミラーが登場です。 偶然にも床材と同じヘキサゴン! 照明が鏡に反射して明るくなる?と思いきや そんなことはなかった(^_^; IKEAのヘキサゴンミラーは ちょっとシルバーみ、ブロンズみがあり やや暗いのです(笑) とはいえ、 ヘキサゴンの形に映る反対側のタイル模様が ちょっと渋くなってかなり気に入りました。
床材を変えてから数日後に 吊るしていた鏡が落ち、枠が破損。 そこで5年以上前に購入した IKEAのウォールミラーが登場です。 偶然にも床材と同じヘキサゴン! 照明が鏡に反射して明るくなる?と思いきや そんなことはなかった(^_^; IKEAのヘキサゴンミラーは ちょっとシルバーみ、ブロンズみがあり やや暗いのです(笑) とはいえ、 ヘキサゴンの形に映る反対側のタイル模様が ちょっと渋くなってかなり気に入りました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
汚い(笑) 1ヶ月ただ、バス用洗剤で洗っただけだと👆 夫婦2人でも、 こんなに石鹸垢?シャンプー&トリートメント垢? 親父臭垢?笑   メラニンスポンジ🧽では、落ちないけれど 。。。セリア100円のプロたわしなら 10分以内にツルピカです*\(^o^)/* このたわしを知ってから掃除サボっても 大丈夫🙆‍♀️な訳です。。 力のない?ひ弱な?←わたしでも(笑) 誰がか弱いんだ〜👊" 時短でキレイになります。。
汚い(笑) 1ヶ月ただ、バス用洗剤で洗っただけだと👆 夫婦2人でも、 こんなに石鹸垢?シャンプー&トリートメント垢? 親父臭垢?笑   メラニンスポンジ🧽では、落ちないけれど 。。。セリア100円のプロたわしなら 10分以内にツルピカです*\(^o^)/* このたわしを知ってから掃除サボっても 大丈夫🙆‍♀️な訳です。。 力のない?ひ弱な?←わたしでも(笑) 誰がか弱いんだ〜👊" 時短でキレイになります。。
miyu
miyu
4LDK
Aoiさんの実例写真
我が家の家のお風呂では使えなかった(黒い壁が白くなってしまった…)ウルトラハードクリーナーバス用で玄関タイルの掃除 中古物件で不動産屋さんがハウスクリーニング入ったのでタイルの汚れはこれ以上落ちませんって言ってたんだけどキレイになった 目地が白くなってしまったけどまぁ良し。
我が家の家のお風呂では使えなかった(黒い壁が白くなってしまった…)ウルトラハードクリーナーバス用で玄関タイルの掃除 中古物件で不動産屋さんがハウスクリーニング入ったのでタイルの汚れはこれ以上落ちませんって言ってたんだけどキレイになった 目地が白くなってしまったけどまぁ良し。
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
¥543
モニター投稿 穴を空けたくない壁へのフォントの固定。 今までグルーガンを使っていましたが、夏場接着剤が緩んで落ちる悩みが解消されました。 強力接着で剥がせるという優れものです。
モニター投稿 穴を空けたくない壁へのフォントの固定。 今までグルーガンを使っていましたが、夏場接着剤が緩んで落ちる悩みが解消されました。 強力接着で剥がせるという優れものです。
ringo
ringo
家族
kotoriさんの実例写真
我が家は毛むくじゃらの子達がいるので 毎回同じ流れでやってることがあります ⁡ 投稿1枚目、階段と廊下 上から掃除 1日でかなり毛が落ちてます ホームリセットは休みの時にしてます ⁡ 投稿2枚目 玄関 毎日土足の子がいます 玄関は水拭き ⁡ 投稿3枚目 トイレ デイリーにはまめピカが経済的で使ってます ⁡ 投稿4枚目 ソファーをぱくぱくローラー 毎日毛まみれになります ペットの毛をとるのにオススメです ⁡ 今日は休みってときもありますが 手が空いたらこの流れでいつもやってます
我が家は毛むくじゃらの子達がいるので 毎回同じ流れでやってることがあります ⁡ 投稿1枚目、階段と廊下 上から掃除 1日でかなり毛が落ちてます ホームリセットは休みの時にしてます ⁡ 投稿2枚目 玄関 毎日土足の子がいます 玄関は水拭き ⁡ 投稿3枚目 トイレ デイリーにはまめピカが経済的で使ってます ⁡ 投稿4枚目 ソファーをぱくぱくローラー 毎日毛まみれになります ペットの毛をとるのにオススメです ⁡ 今日は休みってときもありますが 手が空いたらこの流れでいつもやってます
kotori
kotori
家族
tomoさんの実例写真
おはようございます😊 築10年目になる我が家のキッチン🌿 シンクの掃除は毎日して汚れを溜めないように心掛けていますが最近くすみが気になり始めました💦 クレンザーでは落としきれない蓄積した汚れやくすみをキレイにしたくてドラッグストアで探して見つけたのが『マジックリン・EX POWER』と言う洗剤で今朝早速掃除をしてみました🍀 泡で出てくるタイプでシンクと蛇口にまんべんなく発布してから5分放置してスポンジで磨いて流し水滴を拭き上げました💧💧 輝きが戻りくすみもキレイに落とせてあまり期待してなかったのでびっくり😂 サッパリキレイになって気持ちよく今日1日過ごせそうです✨
おはようございます😊 築10年目になる我が家のキッチン🌿 シンクの掃除は毎日して汚れを溜めないように心掛けていますが最近くすみが気になり始めました💦 クレンザーでは落としきれない蓄積した汚れやくすみをキレイにしたくてドラッグストアで探して見つけたのが『マジックリン・EX POWER』と言う洗剤で今朝早速掃除をしてみました🍀 泡で出てくるタイプでシンクと蛇口にまんべんなく発布してから5分放置してスポンジで磨いて流し水滴を拭き上げました💧💧 輝きが戻りくすみもキレイに落とせてあまり期待してなかったのでびっくり😂 サッパリキレイになって気持ちよく今日1日過ごせそうです✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
Ad.nakoさんの実例写真
何年使用したか不明…(約10年くらいかと) 汚れがつきにくく落ちやすくて 傷もつきにくい 欠点見当たらない。
何年使用したか不明…(約10年くらいかと) 汚れがつきにくく落ちやすくて 傷もつきにくい 欠点見当たらない。
Ad.nako
Ad.nako
家族
norikorinさんの実例写真
ベランダや壁のコケや黒ずみが落ちるヤツです◎
ベランダや壁のコケや黒ずみが落ちるヤツです◎
norikorin
norikorin
4LDK | 家族
redstarworks.incさんの実例写真
スイスーイ! シートにもワイパーにも凹凸があるからか 今までのと汚れの取れ方が全然違うよ! そんなにゴシゴシ力いれなくてもスルスル落ちていきます。凄いです!! これは、フローリングとかも楽しみです。
スイスーイ! シートにもワイパーにも凹凸があるからか 今までのと汚れの取れ方が全然違うよ! そんなにゴシゴシ力いれなくてもスルスル落ちていきます。凄いです!! これは、フローリングとかも楽しみです。
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
Akiさんの実例写真
洗面台もあるけど できればトイレのドアなどを 触る前にキレイにしておきたい手。 居酒屋風?笑 けどこれが一番最短ルート。 ダイソーのペーパータオルを立てて置ける台は BOXカバーごと木ネジで木の台に押さえつけ。 これだとペーパーを引っ張っても落ちない☆☆ トイレ上のストック用台ももちろんラブリコ 洗面台と洗濯機の上の台も懲りずにラブリコ 相変わらず賃貸で大活躍なラブリコでした☆
洗面台もあるけど できればトイレのドアなどを 触る前にキレイにしておきたい手。 居酒屋風?笑 けどこれが一番最短ルート。 ダイソーのペーパータオルを立てて置ける台は BOXカバーごと木ネジで木の台に押さえつけ。 これだとペーパーを引っ張っても落ちない☆☆ トイレ上のストック用台ももちろんラブリコ 洗面台と洗濯機の上の台も懲りずにラブリコ 相変わらず賃貸で大活躍なラブリコでした☆
Aki
Aki
2LDK | 一人暮らし
Redさんの実例写真
年末、ガスコンロまわりのタイルの壁を掃除していた写真です。 セスキ炭酸ソーダは、重曹よりアルカリ度が高いので汚れが面白いように落ちます。 我が家は、年の瀬にキッチン床の貼り替え工事が入って、舞った細かい木屑がタイルの油汚れにくっついて大変なことになったので、セスキ炭酸ソーダが大活躍しました。 まずセスキのシートで拭いて汚れの確認。シートで落ちる汚れじゃないとわかったので、次にセスキのスプレーを吹きかけて5分〜10分放置。それから先ほどのセスキのエンボス加工の丈夫なシートを使ってスプレーで濡れているタイルをこすって汚れは綺麗に落ちました✨
年末、ガスコンロまわりのタイルの壁を掃除していた写真です。 セスキ炭酸ソーダは、重曹よりアルカリ度が高いので汚れが面白いように落ちます。 我が家は、年の瀬にキッチン床の貼り替え工事が入って、舞った細かい木屑がタイルの油汚れにくっついて大変なことになったので、セスキ炭酸ソーダが大活躍しました。 まずセスキのシートで拭いて汚れの確認。シートで落ちる汚れじゃないとわかったので、次にセスキのスプレーを吹きかけて5分〜10分放置。それから先ほどのセスキのエンボス加工の丈夫なシートを使ってスプレーで濡れているタイルをこすって汚れは綺麗に落ちました✨
Red
Red
1K | 一人暮らし
Kyon2さんの実例写真
お風呂で手洗いする為に置いてあるウタマロ石鹸。 100均で買った石鹸ホルダーにつけて壁に貼っていたけど、両面テープがダメになってしまい、何度貼り直しても落ちてきちゃう。 壁についている鏡の隙間に差し込んだら、おやおやなんか良さそう💕💕💕
お風呂で手洗いする為に置いてあるウタマロ石鹸。 100均で買った石鹸ホルダーにつけて壁に貼っていたけど、両面テープがダメになってしまい、何度貼り直しても落ちてきちゃう。 壁についている鏡の隙間に差し込んだら、おやおやなんか良さそう💕💕💕
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
yokoさんの実例写真
サンポール、ふち裏にもかけやすくて 液がつきやすいです。 汚れも良くとれるのでこれからも 使っていきたいです。 モニターさせて頂きありがとうございました。
サンポール、ふち裏にもかけやすくて 液がつきやすいです。 汚れも良くとれるのでこれからも 使っていきたいです。 モニターさせて頂きありがとうございました。
yoko
yoko
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
植物の為に窓に断熱カーテンをつけてます。 寒さで弱ってしまわないように冷気を抑えて日光はあたる、水やりを控えめにして冬の厳しい寒さに耐えてくれています。 それでも落ちてしまう葉は箒でささっとお掃除🧹⸒⸒
植物の為に窓に断熱カーテンをつけてます。 寒さで弱ってしまわないように冷気を抑えて日光はあたる、水やりを控えめにして冬の厳しい寒さに耐えてくれています。 それでも落ちてしまう葉は箒でささっとお掃除🧹⸒⸒
joker27
joker27
3DK | 家族
Attaさんの実例写真
¥4,843
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
mush..さんの実例写真
わが家のバスタオル収納は、IKEAトローネスを使っています。 石こうボードピンでつけると、場所を選ばず設置できて便利です。 上には ・ボディクリーム ・子どもがお風呂で遊んだおもちゃ などを置いています。 上に凹みがあるので落ちにくく、プラスチック製なので濡れても大丈夫です😎 おふろに持って入ったメルちゃんも、ここで乾かします🫣
わが家のバスタオル収納は、IKEAトローネスを使っています。 石こうボードピンでつけると、場所を選ばず設置できて便利です。 上には ・ボディクリーム ・子どもがお風呂で遊んだおもちゃ などを置いています。 上に凹みがあるので落ちにくく、プラスチック製なので濡れても大丈夫です😎 おふろに持って入ったメルちゃんも、ここで乾かします🫣
mush..
mush..
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
haruka
haruka
4LDK
merutoさんの実例写真
もうすぐ築10年になる我が家の洗面所の床の黒ずみが凄い事に💦 洗面所のクッションフロアが白色のせいもあって目立つ😵 我が家は建売だからしょうがないけど、お家建てる方は洗面所の床白色以外をオススメします😭 床の黒ずみどうにかしたくて、今まで色々試してきました。 カビとりハイター、メラミンスポンジ、オキシクリーン、床用クリーナー、スポンジひたすらゴシゴシetc… どれもうーん…🤔💭ってかんじでしたが、ついに楽々ピカピカにできる組み合わせにたどり着きました!! ニトリのゴムの力で汚れを落とすバスブラシ&リンレイのウルトラハードクリーナーです! シュッシュっとしてものすごく軽い力でゴシゴシするだけで汚れ落ちました😊 最後に水拭きしたらピカピカ✨掃除したところの境界線がくっきりわかるー! クッションフロアは自己責任でしてますが、 お風呂場の床の頑固な黒ずみもこの組み合わせで落ちるのでオススメです!
もうすぐ築10年になる我が家の洗面所の床の黒ずみが凄い事に💦 洗面所のクッションフロアが白色のせいもあって目立つ😵 我が家は建売だからしょうがないけど、お家建てる方は洗面所の床白色以外をオススメします😭 床の黒ずみどうにかしたくて、今まで色々試してきました。 カビとりハイター、メラミンスポンジ、オキシクリーン、床用クリーナー、スポンジひたすらゴシゴシetc… どれもうーん…🤔💭ってかんじでしたが、ついに楽々ピカピカにできる組み合わせにたどり着きました!! ニトリのゴムの力で汚れを落とすバスブラシ&リンレイのウルトラハードクリーナーです! シュッシュっとしてものすごく軽い力でゴシゴシするだけで汚れ落ちました😊 最後に水拭きしたらピカピカ✨掃除したところの境界線がくっきりわかるー! クッションフロアは自己責任でしてますが、 お風呂場の床の頑固な黒ずみもこの組み合わせで落ちるのでオススメです!
meruto
meruto
4LDK | 家族
mikumaさんの実例写真
靴棚を作り替えました。 子供達が大きな靴を履くようになり靴棚に2足並べては入らなく💦さらに落ちないように付けていた板からも踵部分がはみ出すようになり(わかりにくい表現だな😅)落ちることも時々💦 横幅を広げて、黒の取手に付け替えました。 とにかくスッキリ感が増し、使いやすくなったと自己満足です。
靴棚を作り替えました。 子供達が大きな靴を履くようになり靴棚に2足並べては入らなく💦さらに落ちないように付けていた板からも踵部分がはみ出すようになり(わかりにくい表現だな😅)落ちることも時々💦 横幅を広げて、黒の取手に付け替えました。 とにかくスッキリ感が増し、使いやすくなったと自己満足です。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
最近購入した LAKOLEのフェイクレザースリッパ👣 大きめなので男の人の足もちゃんと入ります◎ ササっと拭くだけで汚れが落ちるのも嬉しいポイント~
最近購入した LAKOLEのフェイクレザースリッパ👣 大きめなので男の人の足もちゃんと入ります◎ ササっと拭くだけで汚れが落ちるのも嬉しいポイント~
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
Shionさんの実例写真
イベント参加 つくってよかった!収納スペース トイレにもつっぱり棒で作った簡単な棚があります💡🚽 つっぱり棒2本と、余っていたプラダンにリメイクシートを貼ったものをつっぱり棒の上に乗せて棚板代わりにしています😌 上の方に棚はあるのですが、棚が上過ぎてトイレの便座に立たないと届かない位置にあるので、入居してすぐに作りました☀️ 普段はトイレットペーパー3個、ナプキンやゴミ袋が入ったバスケット、お掃除用スプレーを置いています🧻 つっぱり棒2本に棚板代わりにプラダンを置いただけの簡単な棚ですが、今のところ落ちた事はないし、手の届く位置に必要な物があるので、入居してすぐに作って良かったな〜と思う棚です💡
イベント参加 つくってよかった!収納スペース トイレにもつっぱり棒で作った簡単な棚があります💡🚽 つっぱり棒2本と、余っていたプラダンにリメイクシートを貼ったものをつっぱり棒の上に乗せて棚板代わりにしています😌 上の方に棚はあるのですが、棚が上過ぎてトイレの便座に立たないと届かない位置にあるので、入居してすぐに作りました☀️ 普段はトイレットペーパー3個、ナプキンやゴミ袋が入ったバスケット、お掃除用スプレーを置いています🧻 つっぱり棒2本に棚板代わりにプラダンを置いただけの簡単な棚ですが、今のところ落ちた事はないし、手の届く位置に必要な物があるので、入居してすぐに作って良かったな〜と思う棚です💡
Shion
Shion
2LDK | 家族
nicoさんの実例写真
¥2,800
久しぶりの投稿! 私のGWの過ごし方…それは主に掃除😂 数年前から大掃除を年末ではなくGWにしています。 (私の仕事の都合で年末は忙しいのと、寒冷地なので冬は汚れが落ちにくいのが理由) なので窓拭きやら換気扇掃除やら嫌いな大掃除をしつつ、息抜きに少し趣味のことをする程度。 今年はシルバニアファミリー(最近増えた趣味)のお家をリペイントしました! リサイクルショップで難あり物件500円を買い、汚れを取りスプレーで下塗りし、水性塗料で自分好みの色に。 プラスチックだから下塗りしても色がのりにくい場所があったり、塗料がツルツル下に落ちやすくて思ったよりきれいにできなかったー! でもまあまあ満足だし楽しかったです♡
久しぶりの投稿! 私のGWの過ごし方…それは主に掃除😂 数年前から大掃除を年末ではなくGWにしています。 (私の仕事の都合で年末は忙しいのと、寒冷地なので冬は汚れが落ちにくいのが理由) なので窓拭きやら換気扇掃除やら嫌いな大掃除をしつつ、息抜きに少し趣味のことをする程度。 今年はシルバニアファミリー(最近増えた趣味)のお家をリペイントしました! リサイクルショップで難あり物件500円を買い、汚れを取りスプレーで下塗りし、水性塗料で自分好みの色に。 プラスチックだから下塗りしても色がのりにくい場所があったり、塗料がツルツル下に落ちやすくて思ったよりきれいにできなかったー! でもまあまあ満足だし楽しかったです♡
nico
nico
3DK | 家族
nonさんの実例写真
階段の上の窓の網戸が外せないので、掃除してなかったんですが、網戸掃除にクイックルワイパーが使えると知ってやってみました! 長いから届く♪ 埃がポロポロ落ちてきました。 水も洗剤も使わないから、後片付けも楽だし、簡単なので窓の多い一軒家にはオススメ!! 使い終わったシートで網戸の枠を拭いて捨てるだけ♡
階段の上の窓の網戸が外せないので、掃除してなかったんですが、網戸掃除にクイックルワイパーが使えると知ってやってみました! 長いから届く♪ 埃がポロポロ落ちてきました。 水も洗剤も使わないから、後片付けも楽だし、簡単なので窓の多い一軒家にはオススメ!! 使い終わったシートで網戸の枠を拭いて捨てるだけ♡
non
non
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
2枚目!! お目汚し失礼します💦 嫌な方は1枚目だけ見てください👀💦 我が家のお風呂場の床 すぐに汚くなっちゃって😭 いろんな洗剤も試したし いろんなスポンジとかでやってみたけど 使いやすいアイテムに出会えなかったんですが…😐 ニトリでたまたま見掛けた このブラシを試しに使ってみたら♡♡ ヤバすぎた🙄!!💦 水に濡らして かるーくこすっただけなのに 石鹸カスや赤カビがいなくなった😮💗 そしてこのブラシ けっこうゴツめだけど 細かいところもいけて♡♡ 水栓の溝とかも綺麗に掻き出せる😍!! 力を入れなくても 洗剤つけなくても この効果!!(3枚目)🫶 すごすごアイテムに出会いました💗
2枚目!! お目汚し失礼します💦 嫌な方は1枚目だけ見てください👀💦 我が家のお風呂場の床 すぐに汚くなっちゃって😭 いろんな洗剤も試したし いろんなスポンジとかでやってみたけど 使いやすいアイテムに出会えなかったんですが…😐 ニトリでたまたま見掛けた このブラシを試しに使ってみたら♡♡ ヤバすぎた🙄!!💦 水に濡らして かるーくこすっただけなのに 石鹸カスや赤カビがいなくなった😮💗 そしてこのブラシ けっこうゴツめだけど 細かいところもいけて♡♡ 水栓の溝とかも綺麗に掻き出せる😍!! 力を入れなくても 洗剤つけなくても この効果!!(3枚目)🫶 すごすごアイテムに出会いました💗
koma
koma
家族
harrrryさんの実例写真
端材で作ったヘッドボードはいい感じだけど、少し高くて物が落ちやすいかな ベッドカバー早く変えたい…
端材で作ったヘッドボードはいい感じだけど、少し高くて物が落ちやすいかな ベッドカバー早く変えたい…
harrrry
harrrry
家族
nn-homeさんの実例写真
*イベント参加* 今更かもしれませんが。。😅 シューズボックスの扉裏面にセリアのマグネット付きタオルハンガーを取り付けスリッパ収納に。 マグネットだから付けられないと諦めた瞬間隣に両面テープ付きのマグネットがちゃんと売られてた。流石👏 早速取り付けて喜んでいたら。。 ハンガーに付いてるマグネットと同じサイズのマグネットを付けていたが3ヶ月も経ったらハンガーが扉を開けるたびにズリ落ちてしまい💦 両面テープの接着が弱くスリッパの重さに耐えられなかったようで。先日張り替えようとセリアに行ったらなんと今の倍のサイズのマグネットが販売されていて即購入。 2枚目のpicが大きくなったマグネット👍強力そうだ。これでもう落ちる心配は無さそうだ。 スリッパって意外と収納場所を取るので扉裏に掛けられるのは取り出しやすいし場所も取らないし一石二鳥😁 とっくの昔からやっている方たくさんいらっしゃると思いますが私にとっては目から鱗のデッドスペース収納でした🙇‍♀️
*イベント参加* 今更かもしれませんが。。😅 シューズボックスの扉裏面にセリアのマグネット付きタオルハンガーを取り付けスリッパ収納に。 マグネットだから付けられないと諦めた瞬間隣に両面テープ付きのマグネットがちゃんと売られてた。流石👏 早速取り付けて喜んでいたら。。 ハンガーに付いてるマグネットと同じサイズのマグネットを付けていたが3ヶ月も経ったらハンガーが扉を開けるたびにズリ落ちてしまい💦 両面テープの接着が弱くスリッパの重さに耐えられなかったようで。先日張り替えようとセリアに行ったらなんと今の倍のサイズのマグネットが販売されていて即購入。 2枚目のpicが大きくなったマグネット👍強力そうだ。これでもう落ちる心配は無さそうだ。 スリッパって意外と収納場所を取るので扉裏に掛けられるのは取り出しやすいし場所も取らないし一石二鳥😁 とっくの昔からやっている方たくさんいらっしゃると思いますが私にとっては目から鱗のデッドスペース収納でした🙇‍♀️
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
もっと見る

落ちた!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

落ちた!

23,132枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
gurikkoさんの実例写真
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
床材を変えてから数日後に 吊るしていた鏡が落ち、枠が破損。 そこで5年以上前に購入した IKEAのウォールミラーが登場です。 偶然にも床材と同じヘキサゴン! 照明が鏡に反射して明るくなる?と思いきや そんなことはなかった(^_^; IKEAのヘキサゴンミラーは ちょっとシルバーみ、ブロンズみがあり やや暗いのです(笑) とはいえ、 ヘキサゴンの形に映る反対側のタイル模様が ちょっと渋くなってかなり気に入りました。
床材を変えてから数日後に 吊るしていた鏡が落ち、枠が破損。 そこで5年以上前に購入した IKEAのウォールミラーが登場です。 偶然にも床材と同じヘキサゴン! 照明が鏡に反射して明るくなる?と思いきや そんなことはなかった(^_^; IKEAのヘキサゴンミラーは ちょっとシルバーみ、ブロンズみがあり やや暗いのです(笑) とはいえ、 ヘキサゴンの形に映る反対側のタイル模様が ちょっと渋くなってかなり気に入りました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
汚い(笑) 1ヶ月ただ、バス用洗剤で洗っただけだと👆 夫婦2人でも、 こんなに石鹸垢?シャンプー&トリートメント垢? 親父臭垢?笑   メラニンスポンジ🧽では、落ちないけれど 。。。セリア100円のプロたわしなら 10分以内にツルピカです*\(^o^)/* このたわしを知ってから掃除サボっても 大丈夫🙆‍♀️な訳です。。 力のない?ひ弱な?←わたしでも(笑) 誰がか弱いんだ〜👊" 時短でキレイになります。。
汚い(笑) 1ヶ月ただ、バス用洗剤で洗っただけだと👆 夫婦2人でも、 こんなに石鹸垢?シャンプー&トリートメント垢? 親父臭垢?笑   メラニンスポンジ🧽では、落ちないけれど 。。。セリア100円のプロたわしなら 10分以内にツルピカです*\(^o^)/* このたわしを知ってから掃除サボっても 大丈夫🙆‍♀️な訳です。。 力のない?ひ弱な?←わたしでも(笑) 誰がか弱いんだ〜👊" 時短でキレイになります。。
miyu
miyu
4LDK
Aoiさんの実例写真
我が家の家のお風呂では使えなかった(黒い壁が白くなってしまった…)ウルトラハードクリーナーバス用で玄関タイルの掃除 中古物件で不動産屋さんがハウスクリーニング入ったのでタイルの汚れはこれ以上落ちませんって言ってたんだけどキレイになった 目地が白くなってしまったけどまぁ良し。
我が家の家のお風呂では使えなかった(黒い壁が白くなってしまった…)ウルトラハードクリーナーバス用で玄関タイルの掃除 中古物件で不動産屋さんがハウスクリーニング入ったのでタイルの汚れはこれ以上落ちませんって言ってたんだけどキレイになった 目地が白くなってしまったけどまぁ良し。
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
¥543
モニター投稿 穴を空けたくない壁へのフォントの固定。 今までグルーガンを使っていましたが、夏場接着剤が緩んで落ちる悩みが解消されました。 強力接着で剥がせるという優れものです。
モニター投稿 穴を空けたくない壁へのフォントの固定。 今までグルーガンを使っていましたが、夏場接着剤が緩んで落ちる悩みが解消されました。 強力接着で剥がせるという優れものです。
ringo
ringo
家族
kotoriさんの実例写真
我が家は毛むくじゃらの子達がいるので 毎回同じ流れでやってることがあります ⁡ 投稿1枚目、階段と廊下 上から掃除 1日でかなり毛が落ちてます ホームリセットは休みの時にしてます ⁡ 投稿2枚目 玄関 毎日土足の子がいます 玄関は水拭き ⁡ 投稿3枚目 トイレ デイリーにはまめピカが経済的で使ってます ⁡ 投稿4枚目 ソファーをぱくぱくローラー 毎日毛まみれになります ペットの毛をとるのにオススメです ⁡ 今日は休みってときもありますが 手が空いたらこの流れでいつもやってます
我が家は毛むくじゃらの子達がいるので 毎回同じ流れでやってることがあります ⁡ 投稿1枚目、階段と廊下 上から掃除 1日でかなり毛が落ちてます ホームリセットは休みの時にしてます ⁡ 投稿2枚目 玄関 毎日土足の子がいます 玄関は水拭き ⁡ 投稿3枚目 トイレ デイリーにはまめピカが経済的で使ってます ⁡ 投稿4枚目 ソファーをぱくぱくローラー 毎日毛まみれになります ペットの毛をとるのにオススメです ⁡ 今日は休みってときもありますが 手が空いたらこの流れでいつもやってます
kotori
kotori
家族
tomoさんの実例写真
おはようございます😊 築10年目になる我が家のキッチン🌿 シンクの掃除は毎日して汚れを溜めないように心掛けていますが最近くすみが気になり始めました💦 クレンザーでは落としきれない蓄積した汚れやくすみをキレイにしたくてドラッグストアで探して見つけたのが『マジックリン・EX POWER』と言う洗剤で今朝早速掃除をしてみました🍀 泡で出てくるタイプでシンクと蛇口にまんべんなく発布してから5分放置してスポンジで磨いて流し水滴を拭き上げました💧💧 輝きが戻りくすみもキレイに落とせてあまり期待してなかったのでびっくり😂 サッパリキレイになって気持ちよく今日1日過ごせそうです✨
おはようございます😊 築10年目になる我が家のキッチン🌿 シンクの掃除は毎日して汚れを溜めないように心掛けていますが最近くすみが気になり始めました💦 クレンザーでは落としきれない蓄積した汚れやくすみをキレイにしたくてドラッグストアで探して見つけたのが『マジックリン・EX POWER』と言う洗剤で今朝早速掃除をしてみました🍀 泡で出てくるタイプでシンクと蛇口にまんべんなく発布してから5分放置してスポンジで磨いて流し水滴を拭き上げました💧💧 輝きが戻りくすみもキレイに落とせてあまり期待してなかったのでびっくり😂 サッパリキレイになって気持ちよく今日1日過ごせそうです✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
Ad.nakoさんの実例写真
何年使用したか不明…(約10年くらいかと) 汚れがつきにくく落ちやすくて 傷もつきにくい 欠点見当たらない。
何年使用したか不明…(約10年くらいかと) 汚れがつきにくく落ちやすくて 傷もつきにくい 欠点見当たらない。
Ad.nako
Ad.nako
家族
norikorinさんの実例写真
ベランダや壁のコケや黒ずみが落ちるヤツです◎
ベランダや壁のコケや黒ずみが落ちるヤツです◎
norikorin
norikorin
4LDK | 家族
redstarworks.incさんの実例写真
スイスーイ! シートにもワイパーにも凹凸があるからか 今までのと汚れの取れ方が全然違うよ! そんなにゴシゴシ力いれなくてもスルスル落ちていきます。凄いです!! これは、フローリングとかも楽しみです。
スイスーイ! シートにもワイパーにも凹凸があるからか 今までのと汚れの取れ方が全然違うよ! そんなにゴシゴシ力いれなくてもスルスル落ちていきます。凄いです!! これは、フローリングとかも楽しみです。
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
Akiさんの実例写真
洗面台もあるけど できればトイレのドアなどを 触る前にキレイにしておきたい手。 居酒屋風?笑 けどこれが一番最短ルート。 ダイソーのペーパータオルを立てて置ける台は BOXカバーごと木ネジで木の台に押さえつけ。 これだとペーパーを引っ張っても落ちない☆☆ トイレ上のストック用台ももちろんラブリコ 洗面台と洗濯機の上の台も懲りずにラブリコ 相変わらず賃貸で大活躍なラブリコでした☆
洗面台もあるけど できればトイレのドアなどを 触る前にキレイにしておきたい手。 居酒屋風?笑 けどこれが一番最短ルート。 ダイソーのペーパータオルを立てて置ける台は BOXカバーごと木ネジで木の台に押さえつけ。 これだとペーパーを引っ張っても落ちない☆☆ トイレ上のストック用台ももちろんラブリコ 洗面台と洗濯機の上の台も懲りずにラブリコ 相変わらず賃貸で大活躍なラブリコでした☆
Aki
Aki
2LDK | 一人暮らし
Redさんの実例写真
年末、ガスコンロまわりのタイルの壁を掃除していた写真です。 セスキ炭酸ソーダは、重曹よりアルカリ度が高いので汚れが面白いように落ちます。 我が家は、年の瀬にキッチン床の貼り替え工事が入って、舞った細かい木屑がタイルの油汚れにくっついて大変なことになったので、セスキ炭酸ソーダが大活躍しました。 まずセスキのシートで拭いて汚れの確認。シートで落ちる汚れじゃないとわかったので、次にセスキのスプレーを吹きかけて5分〜10分放置。それから先ほどのセスキのエンボス加工の丈夫なシートを使ってスプレーで濡れているタイルをこすって汚れは綺麗に落ちました✨
年末、ガスコンロまわりのタイルの壁を掃除していた写真です。 セスキ炭酸ソーダは、重曹よりアルカリ度が高いので汚れが面白いように落ちます。 我が家は、年の瀬にキッチン床の貼り替え工事が入って、舞った細かい木屑がタイルの油汚れにくっついて大変なことになったので、セスキ炭酸ソーダが大活躍しました。 まずセスキのシートで拭いて汚れの確認。シートで落ちる汚れじゃないとわかったので、次にセスキのスプレーを吹きかけて5分〜10分放置。それから先ほどのセスキのエンボス加工の丈夫なシートを使ってスプレーで濡れているタイルをこすって汚れは綺麗に落ちました✨
Red
Red
1K | 一人暮らし
Kyon2さんの実例写真
お風呂で手洗いする為に置いてあるウタマロ石鹸。 100均で買った石鹸ホルダーにつけて壁に貼っていたけど、両面テープがダメになってしまい、何度貼り直しても落ちてきちゃう。 壁についている鏡の隙間に差し込んだら、おやおやなんか良さそう💕💕💕
お風呂で手洗いする為に置いてあるウタマロ石鹸。 100均で買った石鹸ホルダーにつけて壁に貼っていたけど、両面テープがダメになってしまい、何度貼り直しても落ちてきちゃう。 壁についている鏡の隙間に差し込んだら、おやおやなんか良さそう💕💕💕
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
yokoさんの実例写真
¥425
サンポール、ふち裏にもかけやすくて 液がつきやすいです。 汚れも良くとれるのでこれからも 使っていきたいです。 モニターさせて頂きありがとうございました。
サンポール、ふち裏にもかけやすくて 液がつきやすいです。 汚れも良くとれるのでこれからも 使っていきたいです。 モニターさせて頂きありがとうございました。
yoko
yoko
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
植物の為に窓に断熱カーテンをつけてます。 寒さで弱ってしまわないように冷気を抑えて日光はあたる、水やりを控えめにして冬の厳しい寒さに耐えてくれています。 それでも落ちてしまう葉は箒でささっとお掃除🧹⸒⸒
植物の為に窓に断熱カーテンをつけてます。 寒さで弱ってしまわないように冷気を抑えて日光はあたる、水やりを控えめにして冬の厳しい寒さに耐えてくれています。 それでも落ちてしまう葉は箒でささっとお掃除🧹⸒⸒
joker27
joker27
3DK | 家族
Attaさんの実例写真
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
mush..さんの実例写真
わが家のバスタオル収納は、IKEAトローネスを使っています。 石こうボードピンでつけると、場所を選ばず設置できて便利です。 上には ・ボディクリーム ・子どもがお風呂で遊んだおもちゃ などを置いています。 上に凹みがあるので落ちにくく、プラスチック製なので濡れても大丈夫です😎 おふろに持って入ったメルちゃんも、ここで乾かします🫣
わが家のバスタオル収納は、IKEAトローネスを使っています。 石こうボードピンでつけると、場所を選ばず設置できて便利です。 上には ・ボディクリーム ・子どもがお風呂で遊んだおもちゃ などを置いています。 上に凹みがあるので落ちにくく、プラスチック製なので濡れても大丈夫です😎 おふろに持って入ったメルちゃんも、ここで乾かします🫣
mush..
mush..
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
haruka
haruka
4LDK
merutoさんの実例写真
もうすぐ築10年になる我が家の洗面所の床の黒ずみが凄い事に💦 洗面所のクッションフロアが白色のせいもあって目立つ😵 我が家は建売だからしょうがないけど、お家建てる方は洗面所の床白色以外をオススメします😭 床の黒ずみどうにかしたくて、今まで色々試してきました。 カビとりハイター、メラミンスポンジ、オキシクリーン、床用クリーナー、スポンジひたすらゴシゴシetc… どれもうーん…🤔💭ってかんじでしたが、ついに楽々ピカピカにできる組み合わせにたどり着きました!! ニトリのゴムの力で汚れを落とすバスブラシ&リンレイのウルトラハードクリーナーです! シュッシュっとしてものすごく軽い力でゴシゴシするだけで汚れ落ちました😊 最後に水拭きしたらピカピカ✨掃除したところの境界線がくっきりわかるー! クッションフロアは自己責任でしてますが、 お風呂場の床の頑固な黒ずみもこの組み合わせで落ちるのでオススメです!
もうすぐ築10年になる我が家の洗面所の床の黒ずみが凄い事に💦 洗面所のクッションフロアが白色のせいもあって目立つ😵 我が家は建売だからしょうがないけど、お家建てる方は洗面所の床白色以外をオススメします😭 床の黒ずみどうにかしたくて、今まで色々試してきました。 カビとりハイター、メラミンスポンジ、オキシクリーン、床用クリーナー、スポンジひたすらゴシゴシetc… どれもうーん…🤔💭ってかんじでしたが、ついに楽々ピカピカにできる組み合わせにたどり着きました!! ニトリのゴムの力で汚れを落とすバスブラシ&リンレイのウルトラハードクリーナーです! シュッシュっとしてものすごく軽い力でゴシゴシするだけで汚れ落ちました😊 最後に水拭きしたらピカピカ✨掃除したところの境界線がくっきりわかるー! クッションフロアは自己責任でしてますが、 お風呂場の床の頑固な黒ずみもこの組み合わせで落ちるのでオススメです!
meruto
meruto
4LDK | 家族
mikumaさんの実例写真
靴棚を作り替えました。 子供達が大きな靴を履くようになり靴棚に2足並べては入らなく💦さらに落ちないように付けていた板からも踵部分がはみ出すようになり(わかりにくい表現だな😅)落ちることも時々💦 横幅を広げて、黒の取手に付け替えました。 とにかくスッキリ感が増し、使いやすくなったと自己満足です。
靴棚を作り替えました。 子供達が大きな靴を履くようになり靴棚に2足並べては入らなく💦さらに落ちないように付けていた板からも踵部分がはみ出すようになり(わかりにくい表現だな😅)落ちることも時々💦 横幅を広げて、黒の取手に付け替えました。 とにかくスッキリ感が増し、使いやすくなったと自己満足です。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
最近購入した LAKOLEのフェイクレザースリッパ👣 大きめなので男の人の足もちゃんと入ります◎ ササっと拭くだけで汚れが落ちるのも嬉しいポイント~
最近購入した LAKOLEのフェイクレザースリッパ👣 大きめなので男の人の足もちゃんと入ります◎ ササっと拭くだけで汚れが落ちるのも嬉しいポイント~
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
Shionさんの実例写真
イベント参加 つくってよかった!収納スペース トイレにもつっぱり棒で作った簡単な棚があります💡🚽 つっぱり棒2本と、余っていたプラダンにリメイクシートを貼ったものをつっぱり棒の上に乗せて棚板代わりにしています😌 上の方に棚はあるのですが、棚が上過ぎてトイレの便座に立たないと届かない位置にあるので、入居してすぐに作りました☀️ 普段はトイレットペーパー3個、ナプキンやゴミ袋が入ったバスケット、お掃除用スプレーを置いています🧻 つっぱり棒2本に棚板代わりにプラダンを置いただけの簡単な棚ですが、今のところ落ちた事はないし、手の届く位置に必要な物があるので、入居してすぐに作って良かったな〜と思う棚です💡
イベント参加 つくってよかった!収納スペース トイレにもつっぱり棒で作った簡単な棚があります💡🚽 つっぱり棒2本と、余っていたプラダンにリメイクシートを貼ったものをつっぱり棒の上に乗せて棚板代わりにしています😌 上の方に棚はあるのですが、棚が上過ぎてトイレの便座に立たないと届かない位置にあるので、入居してすぐに作りました☀️ 普段はトイレットペーパー3個、ナプキンやゴミ袋が入ったバスケット、お掃除用スプレーを置いています🧻 つっぱり棒2本に棚板代わりにプラダンを置いただけの簡単な棚ですが、今のところ落ちた事はないし、手の届く位置に必要な物があるので、入居してすぐに作って良かったな〜と思う棚です💡
Shion
Shion
2LDK | 家族
nicoさんの実例写真
¥2,800
久しぶりの投稿! 私のGWの過ごし方…それは主に掃除😂 数年前から大掃除を年末ではなくGWにしています。 (私の仕事の都合で年末は忙しいのと、寒冷地なので冬は汚れが落ちにくいのが理由) なので窓拭きやら換気扇掃除やら嫌いな大掃除をしつつ、息抜きに少し趣味のことをする程度。 今年はシルバニアファミリー(最近増えた趣味)のお家をリペイントしました! リサイクルショップで難あり物件500円を買い、汚れを取りスプレーで下塗りし、水性塗料で自分好みの色に。 プラスチックだから下塗りしても色がのりにくい場所があったり、塗料がツルツル下に落ちやすくて思ったよりきれいにできなかったー! でもまあまあ満足だし楽しかったです♡
久しぶりの投稿! 私のGWの過ごし方…それは主に掃除😂 数年前から大掃除を年末ではなくGWにしています。 (私の仕事の都合で年末は忙しいのと、寒冷地なので冬は汚れが落ちにくいのが理由) なので窓拭きやら換気扇掃除やら嫌いな大掃除をしつつ、息抜きに少し趣味のことをする程度。 今年はシルバニアファミリー(最近増えた趣味)のお家をリペイントしました! リサイクルショップで難あり物件500円を買い、汚れを取りスプレーで下塗りし、水性塗料で自分好みの色に。 プラスチックだから下塗りしても色がのりにくい場所があったり、塗料がツルツル下に落ちやすくて思ったよりきれいにできなかったー! でもまあまあ満足だし楽しかったです♡
nico
nico
3DK | 家族
nonさんの実例写真
階段の上の窓の網戸が外せないので、掃除してなかったんですが、網戸掃除にクイックルワイパーが使えると知ってやってみました! 長いから届く♪ 埃がポロポロ落ちてきました。 水も洗剤も使わないから、後片付けも楽だし、簡単なので窓の多い一軒家にはオススメ!! 使い終わったシートで網戸の枠を拭いて捨てるだけ♡
階段の上の窓の網戸が外せないので、掃除してなかったんですが、網戸掃除にクイックルワイパーが使えると知ってやってみました! 長いから届く♪ 埃がポロポロ落ちてきました。 水も洗剤も使わないから、後片付けも楽だし、簡単なので窓の多い一軒家にはオススメ!! 使い終わったシートで網戸の枠を拭いて捨てるだけ♡
non
non
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
2枚目!! お目汚し失礼します💦 嫌な方は1枚目だけ見てください👀💦 我が家のお風呂場の床 すぐに汚くなっちゃって😭 いろんな洗剤も試したし いろんなスポンジとかでやってみたけど 使いやすいアイテムに出会えなかったんですが…😐 ニトリでたまたま見掛けた このブラシを試しに使ってみたら♡♡ ヤバすぎた🙄!!💦 水に濡らして かるーくこすっただけなのに 石鹸カスや赤カビがいなくなった😮💗 そしてこのブラシ けっこうゴツめだけど 細かいところもいけて♡♡ 水栓の溝とかも綺麗に掻き出せる😍!! 力を入れなくても 洗剤つけなくても この効果!!(3枚目)🫶 すごすごアイテムに出会いました💗
2枚目!! お目汚し失礼します💦 嫌な方は1枚目だけ見てください👀💦 我が家のお風呂場の床 すぐに汚くなっちゃって😭 いろんな洗剤も試したし いろんなスポンジとかでやってみたけど 使いやすいアイテムに出会えなかったんですが…😐 ニトリでたまたま見掛けた このブラシを試しに使ってみたら♡♡ ヤバすぎた🙄!!💦 水に濡らして かるーくこすっただけなのに 石鹸カスや赤カビがいなくなった😮💗 そしてこのブラシ けっこうゴツめだけど 細かいところもいけて♡♡ 水栓の溝とかも綺麗に掻き出せる😍!! 力を入れなくても 洗剤つけなくても この効果!!(3枚目)🫶 すごすごアイテムに出会いました💗
koma
koma
家族
harrrryさんの実例写真
端材で作ったヘッドボードはいい感じだけど、少し高くて物が落ちやすいかな ベッドカバー早く変えたい…
端材で作ったヘッドボードはいい感じだけど、少し高くて物が落ちやすいかな ベッドカバー早く変えたい…
harrrry
harrrry
家族
nn-homeさんの実例写真
*イベント参加* 今更かもしれませんが。。😅 シューズボックスの扉裏面にセリアのマグネット付きタオルハンガーを取り付けスリッパ収納に。 マグネットだから付けられないと諦めた瞬間隣に両面テープ付きのマグネットがちゃんと売られてた。流石👏 早速取り付けて喜んでいたら。。 ハンガーに付いてるマグネットと同じサイズのマグネットを付けていたが3ヶ月も経ったらハンガーが扉を開けるたびにズリ落ちてしまい💦 両面テープの接着が弱くスリッパの重さに耐えられなかったようで。先日張り替えようとセリアに行ったらなんと今の倍のサイズのマグネットが販売されていて即購入。 2枚目のpicが大きくなったマグネット👍強力そうだ。これでもう落ちる心配は無さそうだ。 スリッパって意外と収納場所を取るので扉裏に掛けられるのは取り出しやすいし場所も取らないし一石二鳥😁 とっくの昔からやっている方たくさんいらっしゃると思いますが私にとっては目から鱗のデッドスペース収納でした🙇‍♀️
*イベント参加* 今更かもしれませんが。。😅 シューズボックスの扉裏面にセリアのマグネット付きタオルハンガーを取り付けスリッパ収納に。 マグネットだから付けられないと諦めた瞬間隣に両面テープ付きのマグネットがちゃんと売られてた。流石👏 早速取り付けて喜んでいたら。。 ハンガーに付いてるマグネットと同じサイズのマグネットを付けていたが3ヶ月も経ったらハンガーが扉を開けるたびにズリ落ちてしまい💦 両面テープの接着が弱くスリッパの重さに耐えられなかったようで。先日張り替えようとセリアに行ったらなんと今の倍のサイズのマグネットが販売されていて即購入。 2枚目のpicが大きくなったマグネット👍強力そうだ。これでもう落ちる心配は無さそうだ。 スリッパって意外と収納場所を取るので扉裏に掛けられるのは取り出しやすいし場所も取らないし一石二鳥😁 とっくの昔からやっている方たくさんいらっしゃると思いますが私にとっては目から鱗のデッドスペース収納でした🙇‍♀️
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
もっと見る

落ちた!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ