ピカピカが気持ちいい♪キッチンの頑固な汚れの落とし方

ピカピカが気持ちいい♪キッチンの頑固な汚れの落とし方

毎日ごはんを作るキッチンは、がんばっているほど汚れてしまうところですね。調理には油や火を使う分、落ちにくい汚れが多くて掃除が大変なのも悩ましいもの……。そこでRoomClipの実例から、ユーザーさんたちが実践しているキッチンの頑固な汚れの落とし方をまとめてみました。

焦げ&油汚れが気になる調理器具

直接火に掛けたりして使うフライパンなどの調理器具は、底が焦げたり油汚れがつきやすいものです。念入りなお手入れをプラスして、一気に汚れをキレイにしてみましょう。まずは、調理器具類の汚れの落とし方についての実例をご紹介します。

重曹を入れた水で煮洗い

Joe.さんは、重曹を使ってフライパンの焦げを落としています。別の大きめのフライパンに重曹と水を入れ、焦げついた鍋の底が浸かるようにして少し煮ます。その後、粗熱が取れたら冷め切らないうちにくるくる磨くときれいになったそうです。

アルミホイル+クレンザー

syokoさんは、多目的クレンザーとアルミホイルをフライパンの焦げ落としに使っています。丸めたアルミホイルをタワシ代わりに、クレンザーをつけてゴシゴシとこするとキレイに。おうちにあるアルミホイルが、お掃除グッズとしても活躍してくれますよ。

焦げ落とし洗剤を活用

bety-mugiさんは焦げ落とし用の洗剤を使って、雪平鍋をお手入れしています。ハケで洗剤を鍋に塗って30分置くと汚れを溶かしてくれて、水をかけると剥がれて落ちるそうです。ゴシゴシがんばらなくても、キレイにできるのはありがたいですね。

【忙しママの焦げ洗剤】 ハケとかで塗って30分放置で 汚れを溶かしてくれますねん あとはちょっと擦って水洗い
bety-mugi
塗るだけ簡単( ´罒`*)✧ 水洗いの瞬間ちょっと感動したよ(笑)
bety-mugi

セスキの激落ちくんで

tttbbbさんは、ホットプレートの掃除に「セスキ炭酸ソーダ入りの激落ちくん」を使っています。全体の油汚れは、激落ちくんとウェットティッシュで拭くとすっきりキレイに。普段のコンロ周りの掃除でも使っていて、ベタベタ油汚れを簡単に落としてくれるそうですよ。

うちもセスキの激落くん愛用してる^^
bluestone
このスプレーすごくいいよね!これを使うまで色々使ったけど、これ以上のが見つからなくて、もうずっとリピーターだよ👍
tttbbb

頑固な汚れが落ちにくいコンロ周り

コンロ周りは油が直接飛んだり、気化して付いたりと汚れやすいところです。たまってしまうと頑固で落ちにくいので、漬け置きなど手間を減らせる工夫を取り入れるのがおすすめです。続いて、コンロ周りの汚れの落とし方についての実例をご紹介します。

五徳にも重曹を使って

syk.aさんは、コンロの五徳についた汚れを落とすのに重曹を使っています。まずは水と重曹を入れた鍋に五徳をいれ、火にかけてグツグツと煮て汚れをゆるめます。冷めるまで放置したあとに、軽くこすって汚れをキレイに落としています。

多目的クレンザーで

nonp--yさんは、前から気になっていた多目的クレンザーをキャンドゥで発見。コンロの掃除に使ってみたところ、今まで落ちなかった油汚れが落ちてびっくりしています。クレンザーは、布につけてこするのが一番効果的だったそうです。

スチームモップが大活躍

Joe.さんは、コンロ周りの油汚れ掃除にスチームモップを使っています。油はねガードや側の壁、IHや換気フードまでこれ1つでピカピカにしているそうです。気持ちよく汚れが落ちるので、定期的なお掃除も楽しくできているそうですよ。

油汚れとホコリが混ざる換気扇

換気扇のべとべと汚れは、油とホコリが混ざっていて落ちにくいものです。セスキ炭酸ソーダやオキシクリーンなど、しつこい汚れもしっかり落としてくれる洗剤が役に立ってくれますよ。次に、換気扇の汚れの落とし方についての実例をご紹介します。

セスキのお湯割りで

syokoさんは、セスキ炭酸ソーダを使って換気扇の掃除をしています。入るパーツは食洗機で洗い、食洗機に入らないパーツはゴミ袋に入れてセスキのお湯割りで浸け置き。換気扇本体の細かい部分は、セスキのお湯割りと歯ブラシでこすると汚れがするんと落ちてくれるそうです。

①外せるパーツ全て外します。 ②食洗機に入るパーツは放り込んでスイッチオン。 ③外せるけれど食洗機に入らないパーツは、ゴミ袋に入れてセスキのお湯割りに浸けます。 ④換気扇本体の掃除。細かい部分に油を含んだベタベタのホコリが固まっていますが、セスキのお湯割りをつけた歯ブラシでこするとするんと落ちます☺︎ ⑤セスキに浸けてたパーツの汚れを洗い流したら、仕上げに全体をアルコールスプレーで拭き上げます✧
syoko

オキシ漬けで一気に

mimi828さんは、オキシクリーンを使って油汚れをまとめてお掃除しています。換気扇、五徳、レンジフードなど、頑固なベタベタ油で汚れている物を一気にオキシ漬け。あとはお湯で流すだけで、こすらずに汚れを落とすことができているそうです。

真上にしにくいスプレーには

スプレータイプの洗剤は、換気扇のように真上に向けては使いにくいものです。ウタマロクリーナーで掃除しているishikoroさんは、その使い方に一工夫。クリーナーを一度容器に出してから、刷毛で塗るとしっかり汚れにつけることができています。


ユーザーさんたちは、自分に合った方法でキッチンをきれいに掃除していましたね。手が疲れて時間もかかる、ゴシゴシ作業から解放されるのはありがたいです。みなさんのキッチン掃除にも、ぜひ取り入れてみてください。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「キッチン 掃除」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク