印象ががらりと変わる!ダイソーの植木鉢を使ったリメイクアイディア

印象ががらりと変わる!ダイソーの植木鉢を使ったリメイクアイディア

たくさんの生活雑貨がそろうダイソーは、植木鉢の種類も豊富です。そのままでも使いやすいですが、ちょっとしたアイディアで自分だけのお気に入りの植木鉢に生まれ変わりますよ。今回はダイソーの植木鉢を使った、ユーザーさんたちのリメイクアイディアをご紹介します。ぜひ参考にしてください。

色が変われば雰囲気も変わる

リメイクというと少し難しく感じますが、実は色を変えるだけでも雰囲気が大きく変わるんですよ。色はもちろんのこと、どのような塗料を使うでも変わってくるものです。実例を参考に、どのように雰囲気が変わるのか見てみましょう。

かわいらしく真っ白に

ダイソーで購入した植木鉢を、ruamiさんは真っ白に塗りました。植木鉢の曲線のフォルムと、白の組合せがとてもかわいらしいですね。シンプルなデザインが、どんなインテリアにもなじみやすそうです。同じカラーをならべれば、お部屋のインテリアとの統一感も取れますよ。

凹凸を利用して

kakamiさんがリメイクしたのは、葉っぱのデザインが特徴的なこちらの植木鉢です。元々はオレンジ色の植木鉢だったそうですが、スモーキーブルーに塗り直していますよ。凹凸のある葉っぱのデザインは、あとから白い塗料をポンポンとして際立たせています。

なるほど!ポンポンと、描き描きで、オリジナルでおしゃれな鉢になりましたね👍
yasu10

ダメージ加工でかっこよく

ヴィンテージ感のあるデザインが素敵なこちらの植木鉢は、なんとプラスチックの植木鉢だそうですよ。yuzuさんが自分好みにリメイクしたのだそうですが、ダメージ加工が施されて、プラスチックだとはとても信じられないような仕上がりです。

リメイクアイディアいろいろ

植木鉢を塗装する以外にも、リメイクアイディアはたくさんあります。驚くようなアイディアはさっそく挑戦してみたいですね。中には植木鉢をインテリアとして活用してしまうユーザーさんもいらっしゃいましたよ。使い方の幅が広がり、植木撥のリメイクがもっと楽しくなりそうです。

吊り下げて

coronさんは、針金と紐を使って植木鉢をリメイクしました。植木鉢の周りに取り付ければ、簡単に吊り下げることができますよ。カフェのような吊り下げグリーンも、ちょっとしたアイディアで取り入れることができます。

デコパージュで

meiさんはダイソーの素焼き鉢にデコパージを施しています。元々がシンプルな鉢なので、デザインが映えますね。デコパージュなら自分でデザインをする必要なく、好きなデザインを植木鉢に付けることができるので、挑戦しやすいですよ。

この柄にはこの子だな💕と合わせるのも楽しいです🖌️
ritsuko

タイルとシールで

ダイソーの植木鉢にタイルとシールでリメイクしているのはritsukoさんです。グラデーションのタイルが、とても華やかな印象ですね。いろいろな素材を組み合わせることでデザインの幅も広がり、理想の植木鉢に仕上がりそうです。




ちょっとしたアイディアで、ダイソーの植木鉢が生まれ変わっていますよ。プチプラで手に入るので、いろいろなリメイクに挑戦してみたいですね。さっそくダイソーの植木鉢をチェックしてみましょう♪


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ダイソー 植木鉢」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事