Sachiの執筆記事一覧(154件)

中古住宅購入をきっかけに、ナチュラルアンティークな雰囲気に憧れつつ、家族が暮らしやすいようにDIYを楽しんでいます。夫婦+子ども3人と犬1匹で暮らしています。子どもの荷物が散らかるのが悩み中。素敵なおうちを目指してがんばっています!

取り付けるだけで空間が華やかに!セリアのカフェカーテンで彩るお部屋

取り付けるだけで空間が華やかに!セリアのカフェカーテンで彩るお部屋

カフェカーテンがあるとお部屋が華やかな雰囲気になりますよね。今回ご紹介したいのは、セリアのカフェカーテンです。お財布に優しいお値段でおしゃれな雑貨がそろうセリアは、カフェカーテンも素敵なラインナップがそろっていました。どのようなカフェカーテンを選ばれているのか、参考にしてみてください。

サーキュレーターはここに置くのが正解!実例でみるベストポジション

サーキュレーターはここに置くのが正解!実例でみるベストポジション

お部屋の中の空気を循環させたり風を送るのに、とても優秀なサーキュレーター。どこに置くと効果的に使うことができるのでしょうか。使い方や目的によって置く場所は変わりますよね。ユーザーさんたちの実例を参考に、サーキュレーターを効果的に使えるベストポジションを探してみましょう。

頼りになるのはやっぱりIKEA!ランドリー収納が見栄えよくなるアイテム

頼りになるのはやっぱりIKEA!ランドリー収納が見栄えよくなるアイテム

たくさんのものであふれがちなランドリー類の収納は、すっきりしなくて悩んでいる方も多いのではないでしょうか。すっきり見栄えよく収納するのに、頼りになるのはやっぱりIKEAでした。北欧テイストの収納アイテムで、ランドリー類の収納が見違えますよ。さっそく見てみましょう。

清潔に置くならここがベスト☆キッチンスポンジの置き方アイデア

清潔に置くならここがベスト☆キッチンスポンジの置き方アイデア

使った後のキッチンスポンジはどこに置いていますか?毎日使うキッチンスポンジを清潔に保つためにも、しっかり乾かしたいですよね。今回はキッチンスポンジの置き方に注目してみたいと思います。ラックを使ったり、吊り下げたりと置き方の工夫がたくさんみられました。参考にしてみてくださいね。

洗濯機周りがすっきり片付く!おすすめのランドリーラック6選

洗濯機周りがすっきり片付く!おすすめのランドリーラック6選

洗剤や洗濯用ピンチからタオルまで、洗濯機の周りには収納したいものがたくさんあります。収納がないと悩んでいる人におすすめしたいのが、、ランドリーラックです。洗濯機の上に新たな収納スペースができ、洗濯機の周りがすっきりとしますよ。今回は、ユーザーさんたちが選んだランドリーラックをご紹介します。

すっきり収納したいならニトリにおまかせ!引き出しケースでお部屋が片付く

すっきり収納したいならニトリにおまかせ!引き出しケースでお部屋が片付く

細かなものが片付かなくて悩んだときは、ニトリに行ってみませんか?ニトリの引き出しケースは、新しく収納スペースを作るのにもおすすめです。小さなものを収納したり、空いているスペースを新たな収納スペースにしたり、収納の悩みが一気に解決してしまいそうです。おすすめの引き出しケースをご紹介していきます。

吊るせばお部屋がすっきり☆IKEAのハンガーラックの活用アイディア

吊るせばお部屋がすっきり☆IKEAのハンガーラックの活用アイディア

掛ける収納が欲しいなと思ったら、ハンガーラックを取り入れてみてはいかがでしょうか。ちょっとした服の置き場所からクローゼット代わりまで、幅広く活躍しますよ。今回はおしゃれな北欧家具がそろうIKEAのハンガーラックを使っているお部屋をご紹介します。すっきり片付いたお部屋づくりの参考にしてみてください。

やっぱりこのスタイルが落ち着く!ふとん生活の実例6選

やっぱりこのスタイルが落ち着く!ふとん生活の実例6選

ロースタイルでくつろげるふとんは落ち着きますよね。今回はふとん生活をしているユーザーさんのお部屋をご紹介します。ゆったりくつろぐためにどのようにふとんを使っているのか、収納はどうしているのかなど、気になるポイントに注目してみました。ふとん生活をしている人も、これからしたい人も参考にしてみてください。

使いやすさも見た目もあきらめない!IKEAでつくる理想の洗面所

使いやすさも見た目もあきらめない!IKEAでつくる理想の洗面所

限られたスペースの洗面所には、収納するものや置きたいものがたくさんありますよね。使いやすいのに、見た目も素敵なインテリアならIKEAにおまかせです。北欧テイストのインテリアがリーズナブルにそろえることができますよ。IKEAのアイテムを使って、理想的な洗面所を作るための工夫をご紹介します。

インテリアが華やかに♪ダイソーのカフェカーテンがあるお部屋

インテリアが華やかに♪ダイソーのカフェカーテンがあるお部屋

ダイソーでおしゃれなカフェカーテンがプチプラで購入できるのをご存知ですか。こだわりのデザインのカフェカーテンは窓辺だけでなく、棚などの目隠しに使ってもお部屋が華やかになりますよ。今回は、ユーザーさんたちが選んだダイソーのカフェカーテンをご紹介したいと思います。お部屋での使い方にも注目してみてください。

もう朝の支度でバタバタしない!参考にしたいハンカチ収納アイディア

もう朝の支度でバタバタしない!参考にしたいハンカチ収納アイディア

出掛ける前の朝の支度は、準備するものが多く忙しいですよね。中でもさっと準備したいものの1つが、毎日使うハンカチです。取り出しやすくすっきりと見せられるよう、ユーザーさんたちはハンカチの収納に工夫をしていますよ。そんなユーザーさんたちの工夫を、今回はご紹介したいと思います。

見た目も収納力もよし♪3COINSのバスケットでお部屋がすっきり

見た目も収納力もよし♪3COINSのバスケットでお部屋がすっきり

隠す収納にも見せる収納にもおすすめしたいのが、3COINSのバスケットです。3COINSはおしゃれな生活雑貨が、300円からそろっているのがうれしいですよね。中でもバスケットは種類が多いので、お部屋にぴったりのデザインに出会えますよ。今回は3COINSのバスケットを使っているお部屋をご紹介します。

たくさんそろえたい♡インテリアで楽しむセリアの手ぬぐい

たくさんそろえたい♡インテリアで楽しむセリアの手ぬぐい

手ぬぐいは、今や手を拭くなどの実用的な使われ方だけに止まりません。インテリアとして利用したくなる素敵なデザインのものもたくさんありますよ。特におすすめしたいのがセリアの手ぬぐいです。毎年新しいデザインが登場しているので、たくさん集めたくなってしまいますよ。今回はセリアの手ぬぐいをご紹介していきます。

使いやすさが◎スッキリしまえる、ダイソーの保存容器をご紹介

使いやすさが◎スッキリしまえる、ダイソーの保存容器をご紹介

キッチンで食品をしまうのに、保存容器はとても便利ですよね。今回おすすめしたいのがダイソーの保存容器です。さまざまな工夫がされた保存容器は使いやすさが抜群にいいんですよ。何気なく使っていた容器を変えるだけで、家事効率もあがります。ユーザーさんたちが選んだ保存容器を目的別にご紹介します。

初めてでもできた!ダイソーのハンドメイドキットに挑戦

初めてでもできた!ダイソーのハンドメイドキットに挑戦

ハンドメイドに使える素材がたくさんあるダイソーですが、初心者さんにもおすすめしたいのがハンドメイドキットです。必要な材料がそろっているので手軽に始めることができますよ。手順通りに作成すれば、あっという間に素敵な作品ができあがります。挑戦してみたくなるダイソーのハンドメイドキットをご紹介します。

値段もクオリティも大満足♡おすすめしたいセリアのカトラリー

値段もクオリティも大満足♡おすすめしたいセリアのカトラリー

おしゃれなカトラリーがあると、テーブルコーディネートもワンランクアップしますよね。こだわりのカトラリーを選ぶなら、セリアがおすすめです。クオリティの高いカトラリーが豊富にそろっていますよ。お値段が手ごろなのもうれしいですよね。セリアでおすすめのカトラリーを、ぜひご覧ください。

快適な睡眠のマストアイテムをみつけた!おすすめのマットレス6選

快適な睡眠のマストアイテムをみつけた!おすすめのマットレス6選

疲れを取るためにも、毎日の睡眠はとても大事ですよね。快適な睡眠をサポートしてくれるアイテムのひとつがマットレスです。お部屋に合わせた大きさだけでなく、体を支えるための素材や硬さなど、マットレスの選び方ポイントは気になりますよね。今回は、ユーザーさんたちが選んだマットレスに注目してみたいと思います。

1度使ったら手放せない!ニトリのモチモチクッションが気持ちいい

1度使ったら手放せない!ニトリのモチモチクッションが気持ちいい

モチモチとした手触りがやみつきになる、ニトリのモチモチクッションをご存知ですか?伸縮性のあるなめらかな生地が肌に吸い付くようで、手放せなくなってしまいますよ。今回はモチモチクッションを使っているユーザーさんのお部屋をご紹介します。手触りだけでなく、デザインも気になるモチモチクッションをご覧ください。