水切り 賃貸アパート

258枚の部屋写真から46枚をセレクト
Kyon2さんの実例写真
水切りカゴを置くと調理が出来なくなってしまうので、アレコレ考えて試しています。 今はこんな感じ。
水切りカゴを置くと調理が出来なくなってしまうので、アレコレ考えて試しています。 今はこんな感じ。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
miwa15kさんの実例写真
水切りカゴを無くしました❁狭いキッチンなので、作業がしやすくなりました♪
水切りカゴを無くしました❁狭いキッチンなので、作業がしやすくなりました♪
miwa15k
miwa15k
3LDK | 家族
Omachanさんの実例写真
ニトリのたためる水切りを買ってみました 今までは100均の給水マットを調理台に敷いてたのですが…邪魔となる事が多く🙄笑 とはいえゴツい水切りラックは好きではないので、使わない時は畳んで直せるこちらにしました😚 まだ初日ですが、調理中の合間に洗い物しても調理台が広々使えるので、何故今まで買わなかったのだろうと後悔する程です!笑
ニトリのたためる水切りを買ってみました 今までは100均の給水マットを調理台に敷いてたのですが…邪魔となる事が多く🙄笑 とはいえゴツい水切りラックは好きではないので、使わない時は畳んで直せるこちらにしました😚 まだ初日ですが、調理中の合間に洗い物しても調理台が広々使えるので、何故今まで買わなかったのだろうと後悔する程です!笑
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
ws-reiさんの実例写真
セリアのスポンジラックの尖ったところにちょうどペットボトルの口が入るので、水切りとして使用しています。
セリアのスポンジラックの尖ったところにちょうどペットボトルの口が入るので、水切りとして使用しています。
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
kapoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥10,800
ちょっと狭めなシンク… だけど、この水切りラックのおかげで スッキリお片付けができて使い勝手も、凄く良くなって嬉しい𖠚ᐝ
ちょっと狭めなシンク… だけど、この水切りラックのおかげで スッキリお片付けができて使い勝手も、凄く良くなって嬉しい𖠚ᐝ
kapo
kapo
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
. キッチン . 水切りカゴが予想以上に見て頂いて…(*゚Д゚*) ありがとうございます♡ 特に何もDIYやリメイクなどしてないですし、ポンと置いただけなのですが…(><) コメントまで頂いて嬉しくて調子乗ってます♪笑。 . さて、画像ですが 水切りカゴたち、普段は収納(?)してます。 広いシンクを塞ぎたくないしスッキリさせたいので、ある程度水切りが出来れば拭いて食器棚へ。 . 夜のリセットの時にたためる水切りと、カゴも洗って、画像の場所で乾燥させます。 . まぁ、見た目よくしようとした ただの自己満足なんですけどねww . どなたかのお家の参考になれれば… 賃貸だけど…どうしよう? って方のちょっとしたアイデアになれれば 嬉しいです♡ .
. キッチン . 水切りカゴが予想以上に見て頂いて…(*゚Д゚*) ありがとうございます♡ 特に何もDIYやリメイクなどしてないですし、ポンと置いただけなのですが…(><) コメントまで頂いて嬉しくて調子乗ってます♪笑。 . さて、画像ですが 水切りカゴたち、普段は収納(?)してます。 広いシンクを塞ぎたくないしスッキリさせたいので、ある程度水切りが出来れば拭いて食器棚へ。 . 夜のリセットの時にたためる水切りと、カゴも洗って、画像の場所で乾燥させます。 . まぁ、見た目よくしようとした ただの自己満足なんですけどねww . どなたかのお家の参考になれれば… 賃貸だけど…どうしよう? って方のちょっとしたアイデアになれれば 嬉しいです♡ .
mana
mana
3DK | 家族
kmkhamoさんの実例写真
水切りカゴやめてキッチンタオルに伏せて乾かすようにしたらすっきり快適に!
水切りカゴやめてキッチンタオルに伏せて乾かすようにしたらすっきり快適に!
kmkhamo
kmkhamo
2LDK | 家族
a2y8k8さんの実例写真
この隙間10㎝を塞ぎ、ここに置きたい!当選しますように!!
この隙間10㎝を塞ぎ、ここに置きたい!当選しますように!!
a2y8k8
a2y8k8
2LDK | 家族
chir00mさんの実例写真
キッチンいろいろ見直し中。 水切りかごを再開しました。 ステンレス水切りかご(受け皿の水垢が気になる×)→IKEAのシンク上で使える水切りかご(シンクが狭くなる×)→珪藻土のマット(なんか貧乏クサイ×)、、、といろいろ旅をしてきましたが、やっと落ち着きそうです。 サイズをしっかり測って購入したので狭い賃貸キッチンにもジャストサイズ◎ 珪藻土のマットは発泡トレイ置いたりお鍋洗ったあとに置いたりサブとして使うことにします。
キッチンいろいろ見直し中。 水切りかごを再開しました。 ステンレス水切りかご(受け皿の水垢が気になる×)→IKEAのシンク上で使える水切りかご(シンクが狭くなる×)→珪藻土のマット(なんか貧乏クサイ×)、、、といろいろ旅をしてきましたが、やっと落ち着きそうです。 サイズをしっかり測って購入したので狭い賃貸キッチンにもジャストサイズ◎ 珪藻土のマットは発泡トレイ置いたりお鍋洗ったあとに置いたりサブとして使うことにします。
chir00m
chir00m
2DK | 一人暮らし
reichelさんの実例写真
引きの写真も撮ってみました🌟 (左)無香料、無着色の低刺激タイプ (右)洗浄力強化タイプで重曹配合、ソーダの香り 汚れ具合に合わせて使い分けるという、贅沢な方法を思いつき2つのタイプを並べています🥰 普段は詰め替えボトルに入れて使用していますが、そのままで充分素敵です🐸💕 なぜロゴマークがカエルなのか?🐸  素朴な疑問が浮かび調べたところ、、 カエルは環境の変化に敏感なので、その土地の環境指標のひとつとなる生物だそうです。 「次世代にカエルが生息する環境を残す」という製造元の熱い想いがフロッシュに込められている、、 という訳です‼️‼️😭✨ リアルなカエルさんは苦手だけど、フロッシュはより好きになりました🥺🐸💓
引きの写真も撮ってみました🌟 (左)無香料、無着色の低刺激タイプ (右)洗浄力強化タイプで重曹配合、ソーダの香り 汚れ具合に合わせて使い分けるという、贅沢な方法を思いつき2つのタイプを並べています🥰 普段は詰め替えボトルに入れて使用していますが、そのままで充分素敵です🐸💕 なぜロゴマークがカエルなのか?🐸  素朴な疑問が浮かび調べたところ、、 カエルは環境の変化に敏感なので、その土地の環境指標のひとつとなる生物だそうです。 「次世代にカエルが生息する環境を残す」という製造元の熱い想いがフロッシュに込められている、、 という訳です‼️‼️😭✨ リアルなカエルさんは苦手だけど、フロッシュはより好きになりました🥺🐸💓
reichel
reichel
2LDK | 家族
trimkさんの実例写真
アパートに引っ越してきて半年、やっと物が揃ってきました。スリーコインズの折り畳み水切りラック凄く便利なので、一人暮らしの方にはおすすめです。
アパートに引っ越してきて半年、やっと物が揃ってきました。スリーコインズの折り畳み水切りラック凄く便利なので、一人暮らしの方にはおすすめです。
trimk
trimk
mac5koさんの実例写真
賃貸キッチン 水切りかごなくしました(^^)
賃貸キッチン 水切りかごなくしました(^^)
mac5ko
mac5ko
2DK | 家族
shinomamaさんの実例写真
水切りかごを購入しました。小さめなシンプルなものにしました。3人家族なので十分です^_^
水切りかごを購入しました。小さめなシンプルなものにしました。3人家族なので十分です^_^
shinomama
shinomama
家族
na_y_o04さんの実例写真
キッチンシンク… もう慣れたけど蛇口が伸びへんから掃除がしにくい。 液晶機能付き浄水器も洗う時にはけっこう邪魔になってたりなんかして? 水切りラックを置くスペースが欲しい(泣)
キッチンシンク… もう慣れたけど蛇口が伸びへんから掃除がしにくい。 液晶機能付き浄水器も洗う時にはけっこう邪魔になってたりなんかして? 水切りラックを置くスペースが欲しい(泣)
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
reina.0216さんの実例写真
ニトリで買った水切りラック いいかんじ!! 洗い物も楽になったし なにより料理スペースが広くなり快適。 シンク内だけじゃなく普通においても使えるからシンク内を広く使いたいときはしたにタオル引いてつかってます。
ニトリで買った水切りラック いいかんじ!! 洗い物も楽になったし なにより料理スペースが広くなり快適。 シンク内だけじゃなく普通においても使えるからシンク内を広く使いたいときはしたにタオル引いてつかってます。
reina.0216
reina.0216
家族
Natsukoさんの実例写真
なんで今までシンク上の収納にしなかったのか。シンデレラフィットしました。
なんで今までシンク上の収納にしなかったのか。シンデレラフィットしました。
Natsuko
Natsuko
1K | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
狭いキッチンから失礼します*ฅ´ω`ฅ* 水切りカゴを買い替えました◡̈*✧ 今までシンクに引っ掛けるタイプを使っていましたが、吊り下げ式に替えてシンクが広くなりました(ˊ˘ˋ*) 吊り棚は可愛くないですが便利なのでそのまま使ってます( 'ω')
狭いキッチンから失礼します*ฅ´ω`ฅ* 水切りカゴを買い替えました◡̈*✧ 今までシンクに引っ掛けるタイプを使っていましたが、吊り下げ式に替えてシンクが広くなりました(ˊ˘ˋ*) 吊り棚は可愛くないですが便利なのでそのまま使ってます( 'ω')
Mika
Mika
2LDK | 家族
Miechamさんの実例写真
*シンク* ハンドソープと食器用洗剤は スリコの詰替ボトルに… ハンドソープはカインズホームの キッチン用泡ソープ。 無香料なので料理仕事の時に 匂いが気になりません。 これ、イチ押し‼︎ 食器用洗剤は ワンプッシュで洗剤が出るので 片手で洗剤補充が出来て 気分ルンルン♬ まな板はIKEAのバンブー素材の物です。 シンクの奥行きに渡らせて使えるので アパートの狭い調理台に とても便利です。 キッチンから見える リビングのソファーに 今日は小次郎がゴロりん(=^x^=) かわゆす♡
*シンク* ハンドソープと食器用洗剤は スリコの詰替ボトルに… ハンドソープはカインズホームの キッチン用泡ソープ。 無香料なので料理仕事の時に 匂いが気になりません。 これ、イチ押し‼︎ 食器用洗剤は ワンプッシュで洗剤が出るので 片手で洗剤補充が出来て 気分ルンルン♬ まな板はIKEAのバンブー素材の物です。 シンクの奥行きに渡らせて使えるので アパートの狭い調理台に とても便利です。 キッチンから見える リビングのソファーに 今日は小次郎がゴロりん(=^x^=) かわゆす♡
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
Bobさんの実例写真
お皿の水切りかごを断捨離。 はやくやれば良かった。 むしろ、ご飯作るのもお皿を洗うのもはやくなった!よかった( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
お皿の水切りかごを断捨離。 はやくやれば良かった。 むしろ、ご飯作るのもお皿を洗うのもはやくなった!よかった( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
Bob
Bob
2LDK | 家族
taracoさんの実例写真
ニトリのたためる水切りは本当に万能です。
ニトリのたためる水切りは本当に万能です。
taraco
taraco
1R | 一人暮らし
mapu..rire..さんの実例写真
水切りカゴを買いました🙌🏻 3年ほどくるくる折りたためる水切りとティータオルを使っていましたが、不器用な私には合わなかったようで、よく積んだ食器の山を崩してしまっていました。 狭いキッチンなのでカゴにしてしまうと場所をとるのではと悩んで色々探した結果、これにして正解でした♪ すっきりとした形で高さも低いので 圧迫感なく置けてお気に入りです♥ˊ˗ 食器が崩れる心配もなくなって洗い物が楽しくなりました。
水切りカゴを買いました🙌🏻 3年ほどくるくる折りたためる水切りとティータオルを使っていましたが、不器用な私には合わなかったようで、よく積んだ食器の山を崩してしまっていました。 狭いキッチンなのでカゴにしてしまうと場所をとるのではと悩んで色々探した結果、これにして正解でした♪ すっきりとした形で高さも低いので 圧迫感なく置けてお気に入りです♥ˊ˗ 食器が崩れる心配もなくなって洗い物が楽しくなりました。
mapu..rire..
mapu..rire..
2DK | カップル
Minteaさんの実例写真
シンク周り。 蛇口型のスポンジホルダーは300coins。 シンクが狭くて浅いので、吸盤は外して置き型に。 セリアのスクレーパーは、使い勝手も色形も好きで大活躍の二代目です。穴の片方を切って引っ掛けています。 洗剤ボトルのエコポンは楽チンで一度使ったら戻れない‥(*´∀`) スポンジはオーエのトリプルスポンジ。LDKで1位だったので(笑)使ってます。 水切りはフラットなものに洗えるバスケットを乗せています。 細かいものも溢れないのでカラトリーもそのままガシャっと置いてます。
シンク周り。 蛇口型のスポンジホルダーは300coins。 シンクが狭くて浅いので、吸盤は外して置き型に。 セリアのスクレーパーは、使い勝手も色形も好きで大活躍の二代目です。穴の片方を切って引っ掛けています。 洗剤ボトルのエコポンは楽チンで一度使ったら戻れない‥(*´∀`) スポンジはオーエのトリプルスポンジ。LDKで1位だったので(笑)使ってます。 水切りはフラットなものに洗えるバスケットを乗せています。 細かいものも溢れないのでカラトリーもそのままガシャっと置いてます。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
4798690さんの実例写真
3枚目:その上に水切りラックを置いてみたところ何とかいけそうです。間に合せのマグネットフックを使ったので、耐荷量が微妙。コップや食器など落ちたら割れる物はとりあえず乗せずに様子をみます。
3枚目:その上に水切りラックを置いてみたところ何とかいけそうです。間に合せのマグネットフックを使ったので、耐荷量が微妙。コップや食器など落ちたら割れる物はとりあえず乗せずに様子をみます。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
もっと見る

水切り 賃貸アパートのおすすめ商品

水切り 賃貸アパートの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水切り 賃貸アパート

258枚の部屋写真から46枚をセレクト
Kyon2さんの実例写真
水切りカゴを置くと調理が出来なくなってしまうので、アレコレ考えて試しています。 今はこんな感じ。
水切りカゴを置くと調理が出来なくなってしまうので、アレコレ考えて試しています。 今はこんな感じ。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
miwa15kさんの実例写真
水切りカゴを無くしました❁狭いキッチンなので、作業がしやすくなりました♪
水切りカゴを無くしました❁狭いキッチンなので、作業がしやすくなりました♪
miwa15k
miwa15k
3LDK | 家族
Omachanさんの実例写真
ニトリのたためる水切りを買ってみました 今までは100均の給水マットを調理台に敷いてたのですが…邪魔となる事が多く🙄笑 とはいえゴツい水切りラックは好きではないので、使わない時は畳んで直せるこちらにしました😚 まだ初日ですが、調理中の合間に洗い物しても調理台が広々使えるので、何故今まで買わなかったのだろうと後悔する程です!笑
ニトリのたためる水切りを買ってみました 今までは100均の給水マットを調理台に敷いてたのですが…邪魔となる事が多く🙄笑 とはいえゴツい水切りラックは好きではないので、使わない時は畳んで直せるこちらにしました😚 まだ初日ですが、調理中の合間に洗い物しても調理台が広々使えるので、何故今まで買わなかったのだろうと後悔する程です!笑
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
ws-reiさんの実例写真
セリアのスポンジラックの尖ったところにちょうどペットボトルの口が入るので、水切りとして使用しています。
セリアのスポンジラックの尖ったところにちょうどペットボトルの口が入るので、水切りとして使用しています。
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
kapoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥10,800
ちょっと狭めなシンク… だけど、この水切りラックのおかげで スッキリお片付けができて使い勝手も、凄く良くなって嬉しい𖠚ᐝ
ちょっと狭めなシンク… だけど、この水切りラックのおかげで スッキリお片付けができて使い勝手も、凄く良くなって嬉しい𖠚ᐝ
kapo
kapo
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
. キッチン . 水切りカゴが予想以上に見て頂いて…(*゚Д゚*) ありがとうございます♡ 特に何もDIYやリメイクなどしてないですし、ポンと置いただけなのですが…(><) コメントまで頂いて嬉しくて調子乗ってます♪笑。 . さて、画像ですが 水切りカゴたち、普段は収納(?)してます。 広いシンクを塞ぎたくないしスッキリさせたいので、ある程度水切りが出来れば拭いて食器棚へ。 . 夜のリセットの時にたためる水切りと、カゴも洗って、画像の場所で乾燥させます。 . まぁ、見た目よくしようとした ただの自己満足なんですけどねww . どなたかのお家の参考になれれば… 賃貸だけど…どうしよう? って方のちょっとしたアイデアになれれば 嬉しいです♡ .
. キッチン . 水切りカゴが予想以上に見て頂いて…(*゚Д゚*) ありがとうございます♡ 特に何もDIYやリメイクなどしてないですし、ポンと置いただけなのですが…(><) コメントまで頂いて嬉しくて調子乗ってます♪笑。 . さて、画像ですが 水切りカゴたち、普段は収納(?)してます。 広いシンクを塞ぎたくないしスッキリさせたいので、ある程度水切りが出来れば拭いて食器棚へ。 . 夜のリセットの時にたためる水切りと、カゴも洗って、画像の場所で乾燥させます。 . まぁ、見た目よくしようとした ただの自己満足なんですけどねww . どなたかのお家の参考になれれば… 賃貸だけど…どうしよう? って方のちょっとしたアイデアになれれば 嬉しいです♡ .
mana
mana
3DK | 家族
kmkhamoさんの実例写真
水切りカゴやめてキッチンタオルに伏せて乾かすようにしたらすっきり快適に!
水切りカゴやめてキッチンタオルに伏せて乾かすようにしたらすっきり快適に!
kmkhamo
kmkhamo
2LDK | 家族
a2y8k8さんの実例写真
この隙間10㎝を塞ぎ、ここに置きたい!当選しますように!!
この隙間10㎝を塞ぎ、ここに置きたい!当選しますように!!
a2y8k8
a2y8k8
2LDK | 家族
chir00mさんの実例写真
キッチンいろいろ見直し中。 水切りかごを再開しました。 ステンレス水切りかご(受け皿の水垢が気になる×)→IKEAのシンク上で使える水切りかご(シンクが狭くなる×)→珪藻土のマット(なんか貧乏クサイ×)、、、といろいろ旅をしてきましたが、やっと落ち着きそうです。 サイズをしっかり測って購入したので狭い賃貸キッチンにもジャストサイズ◎ 珪藻土のマットは発泡トレイ置いたりお鍋洗ったあとに置いたりサブとして使うことにします。
キッチンいろいろ見直し中。 水切りかごを再開しました。 ステンレス水切りかご(受け皿の水垢が気になる×)→IKEAのシンク上で使える水切りかご(シンクが狭くなる×)→珪藻土のマット(なんか貧乏クサイ×)、、、といろいろ旅をしてきましたが、やっと落ち着きそうです。 サイズをしっかり測って購入したので狭い賃貸キッチンにもジャストサイズ◎ 珪藻土のマットは発泡トレイ置いたりお鍋洗ったあとに置いたりサブとして使うことにします。
chir00m
chir00m
2DK | 一人暮らし
reichelさんの実例写真
引きの写真も撮ってみました🌟 (左)無香料、無着色の低刺激タイプ (右)洗浄力強化タイプで重曹配合、ソーダの香り 汚れ具合に合わせて使い分けるという、贅沢な方法を思いつき2つのタイプを並べています🥰 普段は詰め替えボトルに入れて使用していますが、そのままで充分素敵です🐸💕 なぜロゴマークがカエルなのか?🐸  素朴な疑問が浮かび調べたところ、、 カエルは環境の変化に敏感なので、その土地の環境指標のひとつとなる生物だそうです。 「次世代にカエルが生息する環境を残す」という製造元の熱い想いがフロッシュに込められている、、 という訳です‼️‼️😭✨ リアルなカエルさんは苦手だけど、フロッシュはより好きになりました🥺🐸💓
引きの写真も撮ってみました🌟 (左)無香料、無着色の低刺激タイプ (右)洗浄力強化タイプで重曹配合、ソーダの香り 汚れ具合に合わせて使い分けるという、贅沢な方法を思いつき2つのタイプを並べています🥰 普段は詰め替えボトルに入れて使用していますが、そのままで充分素敵です🐸💕 なぜロゴマークがカエルなのか?🐸  素朴な疑問が浮かび調べたところ、、 カエルは環境の変化に敏感なので、その土地の環境指標のひとつとなる生物だそうです。 「次世代にカエルが生息する環境を残す」という製造元の熱い想いがフロッシュに込められている、、 という訳です‼️‼️😭✨ リアルなカエルさんは苦手だけど、フロッシュはより好きになりました🥺🐸💓
reichel
reichel
2LDK | 家族
trimkさんの実例写真
アパートに引っ越してきて半年、やっと物が揃ってきました。スリーコインズの折り畳み水切りラック凄く便利なので、一人暮らしの方にはおすすめです。
アパートに引っ越してきて半年、やっと物が揃ってきました。スリーコインズの折り畳み水切りラック凄く便利なので、一人暮らしの方にはおすすめです。
trimk
trimk
mac5koさんの実例写真
賃貸キッチン 水切りかごなくしました(^^)
賃貸キッチン 水切りかごなくしました(^^)
mac5ko
mac5ko
2DK | 家族
shinomamaさんの実例写真
水切りかごを購入しました。小さめなシンプルなものにしました。3人家族なので十分です^_^
水切りかごを購入しました。小さめなシンプルなものにしました。3人家族なので十分です^_^
shinomama
shinomama
家族
na_y_o04さんの実例写真
キッチンシンク… もう慣れたけど蛇口が伸びへんから掃除がしにくい。 液晶機能付き浄水器も洗う時にはけっこう邪魔になってたりなんかして? 水切りラックを置くスペースが欲しい(泣)
キッチンシンク… もう慣れたけど蛇口が伸びへんから掃除がしにくい。 液晶機能付き浄水器も洗う時にはけっこう邪魔になってたりなんかして? 水切りラックを置くスペースが欲しい(泣)
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
reina.0216さんの実例写真
ニトリで買った水切りラック いいかんじ!! 洗い物も楽になったし なにより料理スペースが広くなり快適。 シンク内だけじゃなく普通においても使えるからシンク内を広く使いたいときはしたにタオル引いてつかってます。
ニトリで買った水切りラック いいかんじ!! 洗い物も楽になったし なにより料理スペースが広くなり快適。 シンク内だけじゃなく普通においても使えるからシンク内を広く使いたいときはしたにタオル引いてつかってます。
reina.0216
reina.0216
家族
Natsukoさんの実例写真
なんで今までシンク上の収納にしなかったのか。シンデレラフィットしました。
なんで今までシンク上の収納にしなかったのか。シンデレラフィットしました。
Natsuko
Natsuko
1K | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
狭いキッチンから失礼します*ฅ´ω`ฅ* 水切りカゴを買い替えました◡̈*✧ 今までシンクに引っ掛けるタイプを使っていましたが、吊り下げ式に替えてシンクが広くなりました(ˊ˘ˋ*) 吊り棚は可愛くないですが便利なのでそのまま使ってます( 'ω')
狭いキッチンから失礼します*ฅ´ω`ฅ* 水切りカゴを買い替えました◡̈*✧ 今までシンクに引っ掛けるタイプを使っていましたが、吊り下げ式に替えてシンクが広くなりました(ˊ˘ˋ*) 吊り棚は可愛くないですが便利なのでそのまま使ってます( 'ω')
Mika
Mika
2LDK | 家族
Miechamさんの実例写真
*シンク* ハンドソープと食器用洗剤は スリコの詰替ボトルに… ハンドソープはカインズホームの キッチン用泡ソープ。 無香料なので料理仕事の時に 匂いが気になりません。 これ、イチ押し‼︎ 食器用洗剤は ワンプッシュで洗剤が出るので 片手で洗剤補充が出来て 気分ルンルン♬ まな板はIKEAのバンブー素材の物です。 シンクの奥行きに渡らせて使えるので アパートの狭い調理台に とても便利です。 キッチンから見える リビングのソファーに 今日は小次郎がゴロりん(=^x^=) かわゆす♡
*シンク* ハンドソープと食器用洗剤は スリコの詰替ボトルに… ハンドソープはカインズホームの キッチン用泡ソープ。 無香料なので料理仕事の時に 匂いが気になりません。 これ、イチ押し‼︎ 食器用洗剤は ワンプッシュで洗剤が出るので 片手で洗剤補充が出来て 気分ルンルン♬ まな板はIKEAのバンブー素材の物です。 シンクの奥行きに渡らせて使えるので アパートの狭い調理台に とても便利です。 キッチンから見える リビングのソファーに 今日は小次郎がゴロりん(=^x^=) かわゆす♡
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
Bobさんの実例写真
お皿の水切りかごを断捨離。 はやくやれば良かった。 むしろ、ご飯作るのもお皿を洗うのもはやくなった!よかった( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
お皿の水切りかごを断捨離。 はやくやれば良かった。 むしろ、ご飯作るのもお皿を洗うのもはやくなった!よかった( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
Bob
Bob
2LDK | 家族
taracoさんの実例写真
ニトリのたためる水切りは本当に万能です。
ニトリのたためる水切りは本当に万能です。
taraco
taraco
1R | 一人暮らし
mapu..rire..さんの実例写真
水切りカゴを買いました🙌🏻 3年ほどくるくる折りたためる水切りとティータオルを使っていましたが、不器用な私には合わなかったようで、よく積んだ食器の山を崩してしまっていました。 狭いキッチンなのでカゴにしてしまうと場所をとるのではと悩んで色々探した結果、これにして正解でした♪ すっきりとした形で高さも低いので 圧迫感なく置けてお気に入りです♥ˊ˗ 食器が崩れる心配もなくなって洗い物が楽しくなりました。
水切りカゴを買いました🙌🏻 3年ほどくるくる折りたためる水切りとティータオルを使っていましたが、不器用な私には合わなかったようで、よく積んだ食器の山を崩してしまっていました。 狭いキッチンなのでカゴにしてしまうと場所をとるのではと悩んで色々探した結果、これにして正解でした♪ すっきりとした形で高さも低いので 圧迫感なく置けてお気に入りです♥ˊ˗ 食器が崩れる心配もなくなって洗い物が楽しくなりました。
mapu..rire..
mapu..rire..
2DK | カップル
Minteaさんの実例写真
シンク周り。 蛇口型のスポンジホルダーは300coins。 シンクが狭くて浅いので、吸盤は外して置き型に。 セリアのスクレーパーは、使い勝手も色形も好きで大活躍の二代目です。穴の片方を切って引っ掛けています。 洗剤ボトルのエコポンは楽チンで一度使ったら戻れない‥(*´∀`) スポンジはオーエのトリプルスポンジ。LDKで1位だったので(笑)使ってます。 水切りはフラットなものに洗えるバスケットを乗せています。 細かいものも溢れないのでカラトリーもそのままガシャっと置いてます。
シンク周り。 蛇口型のスポンジホルダーは300coins。 シンクが狭くて浅いので、吸盤は外して置き型に。 セリアのスクレーパーは、使い勝手も色形も好きで大活躍の二代目です。穴の片方を切って引っ掛けています。 洗剤ボトルのエコポンは楽チンで一度使ったら戻れない‥(*´∀`) スポンジはオーエのトリプルスポンジ。LDKで1位だったので(笑)使ってます。 水切りはフラットなものに洗えるバスケットを乗せています。 細かいものも溢れないのでカラトリーもそのままガシャっと置いてます。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
4798690さんの実例写真
3枚目:その上に水切りラックを置いてみたところ何とかいけそうです。間に合せのマグネットフックを使ったので、耐荷量が微妙。コップや食器など落ちたら割れる物はとりあえず乗せずに様子をみます。
3枚目:その上に水切りラックを置いてみたところ何とかいけそうです。間に合せのマグネットフックを使ったので、耐荷量が微妙。コップや食器など落ちたら割れる物はとりあえず乗せずに様子をみます。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
もっと見る

水切り 賃貸アパートのおすすめ商品

水切り 賃貸アパートの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ