二月に入りましたね。
グリーンを毎日見ていると、少しずつ少しずつ春が近づいているのがわかります。
天井に付いて、横に這うように成長してくれたウンベラータ。
昨年、幹を太くし樹形を変えたいのと、根の詰まりも心配で、整理をしてから又、早くも二年たちましたし、大きいままでは植替えもままならないので三分の一にcutし、水挿しで8コも株分け出来ました。
我が家のシンボルツリーのはずが、背丈が小さくなり以前からみたら迫力がありませんが、今年の成長が今からとっても楽しみです。
葉が茂り樹形がどうなっていくかな?
今は休眠期ですが、成長のチカラを溜め込んでいるはず。。。
ウンベラータは植物ですが、私にとってペット、いえ、家族。
と、言うことでシンボルツリーのある暮らし。
二月に入りましたね。
グリーンを毎日見ていると、少しずつ少しずつ春が近づいているのがわかります。
天井に付いて、横に這うように成長してくれたウンベラータ。
昨年、幹を太くし樹形を変えたいのと、根の詰まりも心配で、整理をしてから又、早くも二年たちましたし、大きいままでは植替えもままならないので三分の一にcutし、水挿しで8コも株分け出来ました。
我が家のシンボルツリーのはずが、背丈が小さくなり以前からみたら迫力がありませんが、今年の成長が今からとっても楽しみです。
葉が茂り樹形がどうなっていくかな?
今は休眠期ですが、成長のチカラを溜め込んでいるはず。。。
ウンベラータは植物ですが、私にとってペット、いえ、家族。
と、言うことでシンボルツリーのある暮らし。