近々、丸見えの水槽下をDIYで蓋します(笑)吹き抜け小さくてもソファに寝っ転がった開放感と、適度に温度調節が出来てちょうど良い☺︎
息子のお誕生日会。 子ども10人、オトナ6人をお招きして、総勢24名。嵐の前の静けさの写真。 荒れ狂う我が家。楽しかった。 使い回しのくしゃくしゃで、ペラペラの折り紙で作ったバースデーガーランド。即席補強の為のストローも水槽上の強いランプで透け透け(笑)愛を込めて焼いたシフォンケーキ二種も、ケーキ嫌いの息子は食べません(笑)イチゴのみ!
=さわやかでエッジのきいた西海岸スタイル= 夏にぴったり、クールでさわやかな 開放感のある西海岸風スタイルのコーディネートをご紹介。 このスタイルには、人工と自然という2つの要素を組み合わせました。 工業的でエッジのきいたダイニングや、照明、ランドリーカート。 主役となる家具には、それぞれエッジのきいた質感のものを選んでいます。 リビングテーブルは、いろいろな木をモザイク調にはめ込んだもの、 ソファーの生地は味のあるレザー調、ダイニングのテーブルはマーブル模様の石調で、 ニュアンスの違いが楽しめます。 テーブルは冬はこたつとしても使えて便利です。 テイスト・場所別にインテリアコーディネートを解説付きで 紹介しています。 ベルメゾンのインテリアコーディネート事例集はこちら↓ https://is.gd/CK92fd
お子さまがいらっしやるお家におすすめな、ビビ ッドな色を利かせた明るいインテリア。 薄いブル ー、明るいブル一、濃いネイビーとブルー系の色 を中心にしていること、 どんな色とも馴染みのいいグレー、ナチュラルな家具と近いマスタードを選んで、 色数が多くてもまとまり感のある配色になっています。 パッと目を引くダイニングは、多色展開が人気のウィンザーチェアを使用しています。 大人用と子ども用お揃いのデザインなので、 ご家族ひとりひ とりのお好きな色を選んでいただくことも可能で す。 力ラーはどれとどれを組み合わせても馴染み のいいようにセレクトしているので、 ぜひ色合わせを楽しんでみてください。 テイスト・場所別にインテリアコーディネートを解説付きで 紹介しています。 ベルメゾンのインテリアコーディネート事例集はこちら↓ https://is.gd/Vcc1AP