キッチン 隠せる

2,633枚の部屋写真から48枚をセレクト
pinonさんの実例写真
7畳のキッチンダイニングの 窓際の2畳ほどのスペースを好きな空間にしてます レースのカーテンだと狭くても圧迫感なく間仕切りできます♩ カーテン下にはコンセントや配線、吸気口、見せたくないものが隠れてます(〃ノωノ) アイアンに板のせて出窓風にして🌱置き場に
7畳のキッチンダイニングの 窓際の2畳ほどのスペースを好きな空間にしてます レースのカーテンだと狭くても圧迫感なく間仕切りできます♩ カーテン下にはコンセントや配線、吸気口、見せたくないものが隠れてます(〃ノωノ) アイアンに板のせて出窓風にして🌱置き場に
pinon
pinon
3DK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♬*゜ 今日も暑くなりそうな青空 夏の強い日差しを玄関ガーデンの立派になったオリーブが和らげてくれます でも、風は入ってくる緑のカーテンです
おはようございます♬*゜ 今日も暑くなりそうな青空 夏の強い日差しを玄関ガーデンの立派になったオリーブが和らげてくれます でも、風は入ってくる緑のカーテンです
kokkomacha
kokkomacha
家族
k.9180さんの実例写真
ずっと気になってた冷蔵庫上の換気扇..。 どうにか隠したくて、オーニングをDIY♡ makochi.mさんの真似っこです\(//∇//)\ コンセントも一緒に隠せて嬉しい〜( *´艸`) makochi.mさんステキなアイデアをありがとうございます☺︎♡
ずっと気になってた冷蔵庫上の換気扇..。 どうにか隠したくて、オーニングをDIY♡ makochi.mさんの真似っこです\(//∇//)\ コンセントも一緒に隠せて嬉しい〜( *´艸`) makochi.mさんステキなアイデアをありがとうございます☺︎♡
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
キッチンカウンター上の収納棚♪ こうして見ると、穴がカラーボックス感満載(笑) かごにはセリアのカットクロスをかけています。これだけで生活感が隠せるから万能♡ 奥のラブリコ棚、よく見ると生活に役立つもの、 …無い(爆笑) 今日は息子の友達たちが遊びに来てます〜楽しそう♬⋆うちはパパが平日休みなのでね、土日に家族揃ってお出かけってありません。※パパ抜きはあるよ‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )(笑)
キッチンカウンター上の収納棚♪ こうして見ると、穴がカラーボックス感満載(笑) かごにはセリアのカットクロスをかけています。これだけで生活感が隠せるから万能♡ 奥のラブリコ棚、よく見ると生活に役立つもの、 …無い(爆笑) 今日は息子の友達たちが遊びに来てます〜楽しそう♬⋆うちはパパが平日休みなのでね、土日に家族揃ってお出かけってありません。※パパ抜きはあるよ‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )(笑)
smiley
smiley
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
色んな方を参考に、カウンター上に籠を置いてスマホや腕時計置き場にしました(o^^o) リビングに入ってすぐにカウンターがあるので、放っておくとすぐ小物でごちゃごちゃしてしまうので、これですっきりしました! 充電ケーブルを籠の中まで伸ばしてここでスマホ充電も。 子供がスマホを見つけると遊びたがるので、隠しながら充電することにしました〜 studio clipで見つけた布付きのピクニックバスケットです。ペラっとめくってペラっと隠せてズボラな私にぴったりです。
色んな方を参考に、カウンター上に籠を置いてスマホや腕時計置き場にしました(o^^o) リビングに入ってすぐにカウンターがあるので、放っておくとすぐ小物でごちゃごちゃしてしまうので、これですっきりしました! 充電ケーブルを籠の中まで伸ばしてここでスマホ充電も。 子供がスマホを見つけると遊びたがるので、隠しながら充電することにしました〜 studio clipで見つけた布付きのピクニックバスケットです。ペラっとめくってペラっと隠せてズボラな私にぴったりです。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
うちの食器棚は楽天のスミシアさんで8月に購入しました‼︎ごちゃごちゃする所は隠せて、見せる収納も出来るから優秀です!作業スペースも増えて、料理が楽しくなりました╰(*´︶`*)╯
うちの食器棚は楽天のスミシアさんで8月に購入しました‼︎ごちゃごちゃする所は隠せて、見せる収納も出来るから優秀です!作業スペースも増えて、料理が楽しくなりました╰(*´︶`*)╯
oxox
oxox
4LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
奥のおもちゃスペースのブラインドを閉めたら、こんな感じです(*^^*) IKEAのおもちゃキッチンも隠せてスッキリ☆
奥のおもちゃスペースのブラインドを閉めたら、こんな感じです(*^^*) IKEAのおもちゃキッチンも隠せてスッキリ☆
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
Noboさんの実例写真
腰壁のおかげで少し俯瞰で眺めてもキッチンの散らかりは全く見えません。 が、逆に綺麗にしてても変わり映えしないので片付けるやる気は起きにくいのです。 とても収納全開picをお見せできる状態ではありません…
腰壁のおかげで少し俯瞰で眺めてもキッチンの散らかりは全く見えません。 が、逆に綺麗にしてても変わり映えしないので片付けるやる気は起きにくいのです。 とても収納全開picをお見せできる状態ではありません…
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
 久しぶりにイベントに参加させて下さい 以前使っていた年季の入った食器棚の上部をゴミ箱の上に合体させました ペイントと内部に木目の壁紙も貼りました 以前から投稿しているキッチン背面のカウンターの延長を意識したので高さや色、リメイクシートも揃えました 新たにゴミ箱が置けるようにL字カウンターを増設してその下にもゴミ箱を置けるようにしました ゴミ箱2個(ペットボトルと缶類)を使わない時は見えなくしたくて、引き戸も付けました 生活感の出やすいゴミ箱が見えなくなったの事と食器棚をリメイクした事でスッキリして、またキッチンがお気に入りの空間になりました♪ diyの良いところはやっぱり好きなサイズや仕様に出来ることと、造ったからこその愛着の湧く事だと思います☺️ 長々と説明下手ですみません🙇‍♀️ 見てくださってありがとうございました
 久しぶりにイベントに参加させて下さい 以前使っていた年季の入った食器棚の上部をゴミ箱の上に合体させました ペイントと内部に木目の壁紙も貼りました 以前から投稿しているキッチン背面のカウンターの延長を意識したので高さや色、リメイクシートも揃えました 新たにゴミ箱が置けるようにL字カウンターを増設してその下にもゴミ箱を置けるようにしました ゴミ箱2個(ペットボトルと缶類)を使わない時は見えなくしたくて、引き戸も付けました 生活感の出やすいゴミ箱が見えなくなったの事と食器棚をリメイクした事でスッキリして、またキッチンがお気に入りの空間になりました♪ diyの良いところはやっぱり好きなサイズや仕様に出来ることと、造ったからこその愛着の湧く事だと思います☺️ 長々と説明下手ですみません🙇‍♀️ 見てくださってありがとうございました
momo
momo
家族
voyage.makiさんの実例写真
突っ張り棒を使ってテーブルクロスを掛けてみたら、サイズがピッタリ!! レンジやトースター、食器にストック品をすっぽり隠す事ができました♡
突っ張り棒を使ってテーブルクロスを掛けてみたら、サイズがピッタリ!! レンジやトースター、食器にストック品をすっぽり隠す事ができました♡
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
mariさんの実例写真
アイロンプリントで電子レンジカバーも作りました。 適当な英文が思い浮かばずHOLSTEE社のマニフェストをプリントしました。 ステンシルだったら私じゃ絶対にできない細かい字も アイロンプリントだとアイロンを当てるだけ♪ とっても便利なので 他にもクッションカバーとか作ろうかな!
アイロンプリントで電子レンジカバーも作りました。 適当な英文が思い浮かばずHOLSTEE社のマニフェストをプリントしました。 ステンシルだったら私じゃ絶対にできない細かい字も アイロンプリントだとアイロンを当てるだけ♪ とっても便利なので 他にもクッションカバーとか作ろうかな!
mari
mari
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
開けるのも恥ずかしいリビング収納です。 キッチン家電が多いのでキッチンには置き切れないたまに使う炊飯器とフードプロセッサーと電動ドリルやコロコロなど 必要なものがここに入ってます。 上の引き出しはレシートと郵便物入れ。 全部隠せていい感じです。
開けるのも恥ずかしいリビング収納です。 キッチン家電が多いのでキッチンには置き切れないたまに使う炊飯器とフードプロセッサーと電動ドリルやコロコロなど 必要なものがここに入ってます。 上の引き出しはレシートと郵便物入れ。 全部隠せていい感じです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
furu.さんの実例写真
おはようございます(*´∇`*) リビングから見たダイニングとキッチン。 キッチン側面に余った壁紙を張り、コンロの飛び散り汚れを隠せたのが我ながらナイスでした(*´∇`*)
おはようございます(*´∇`*) リビングから見たダイニングとキッチン。 キッチン側面に余った壁紙を張り、コンロの飛び散り汚れを隠せたのが我ながらナイスでした(*´∇`*)
furu.
furu.
4LDK | 家族
knym4649さんの実例写真
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
knym4649
knym4649
2LDK | カップル
tomotomo325さんの実例写真
ティッシュの置き場所はカウンターの下に♪
ティッシュの置き場所はカウンターの下に♪
tomotomo325
tomotomo325
emiさんの実例写真
ペンダントライトのプラグを隠すようにfogのリネンクロスをかけて、天井との隙間にパンパスグラスとユーカリのドライを飾ってみました(´˘`*) コードを纏めたのはダイソーのコードクリップ。 イヤホン等のコードを纏めるものですが、合皮素材で可愛いです♡
ペンダントライトのプラグを隠すようにfogのリネンクロスをかけて、天井との隙間にパンパスグラスとユーカリのドライを飾ってみました(´˘`*) コードを纏めたのはダイソーのコードクリップ。 イヤホン等のコードを纏めるものですが、合皮素材で可愛いです♡
emi
emi
2DK | 家族
Junさんの実例写真
キッチン用品を少しずつ買い替えています☺️ 琺瑯ケトルは、コロンとした丸みのあるデザインと淡いパープル色に一目惚れ😍内側はオシャレなブルー色✨ 熱効率が良い為、沸くのが早いです✨ 以前は三角タイプの排気口カバーを使用していましたが、フラットタイプの伸縮排気口カバーに買い替え✨ 上に物が置ける様になりとても便利で、フラットなのでスッキリ見えます☺️ そして、隠せる調味料ラック 2段タイプ✨ コンロ横に収まり、側面はマグネットが付きます✨ 下段には調味料ボトル類、上段にはスパイス類、上棚にはケースに入れた砂糖や塩、コンソメ顆粒等を置いています。 大容量でとても便利で使いやすい!すっきりとしたシンプルなデザインもお気に入りです♡
キッチン用品を少しずつ買い替えています☺️ 琺瑯ケトルは、コロンとした丸みのあるデザインと淡いパープル色に一目惚れ😍内側はオシャレなブルー色✨ 熱効率が良い為、沸くのが早いです✨ 以前は三角タイプの排気口カバーを使用していましたが、フラットタイプの伸縮排気口カバーに買い替え✨ 上に物が置ける様になりとても便利で、フラットなのでスッキリ見えます☺️ そして、隠せる調味料ラック 2段タイプ✨ コンロ横に収まり、側面はマグネットが付きます✨ 下段には調味料ボトル類、上段にはスパイス類、上棚にはケースに入れた砂糖や塩、コンソメ顆粒等を置いています。 大容量でとても便利で使いやすい!すっきりとしたシンプルなデザインもお気に入りです♡
Jun
Jun
4LDK | 家族
chibinoriさんの実例写真
3COINSで購入☆ 洗剤ディスペンサー。☺️
3COINSで購入☆ 洗剤ディスペンサー。☺️
chibinori
chibinori
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
キッチン通路と収納です。 キッチン家電置き場は、リビングから見えない位置に作りました。 使い勝手を考えて、オープン収納です。 背面収納は、食器棚とパントリーとして使ってます。 こちらは、埃予防&生活感を隠せる様に扉を付けてます。
キッチン通路と収納です。 キッチン家電置き場は、リビングから見えない位置に作りました。 使い勝手を考えて、オープン収納です。 背面収納は、食器棚とパントリーとして使ってます。 こちらは、埃予防&生活感を隠せる様に扉を付けてます。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
昨日作っていショーケースが出来上がりました。   今回のは磨り硝子シート貼りました。 前作ったコンロ横の棚と同じ感じですね。 サイドには、セリアの金具プレートと 転写シートでアクセント付けて。 カウンターに置くことを見越して、 今は背板は敢えて入れてません。 小物を飾る場合は、痕から背板入れようと思います。
昨日作っていショーケースが出来上がりました。   今回のは磨り硝子シート貼りました。 前作ったコンロ横の棚と同じ感じですね。 サイドには、セリアの金具プレートと 転写シートでアクセント付けて。 カウンターに置くことを見越して、 今は背板は敢えて入れてません。 小物を飾る場合は、痕から背板入れようと思います。
makomi
makomi
3DK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 目隠しアイディア 】 キッチンの収納はロールスクリーンで隠しています。 隠すためのアイテムなので見栄えが良く無ければ台無し!との思いから、ロールスクリーンにもこだわってバンブー製のものを選びました。 ただ重たすぎると不安なのでなるべく軽い物に。 下まで下ろせばゴミ箱まで隠せてスッキリ。 ロールスクリーン自体がインテリアとよく馴染んでいて気に入っています。
【 目隠しアイディア 】 キッチンの収納はロールスクリーンで隠しています。 隠すためのアイテムなので見栄えが良く無ければ台無し!との思いから、ロールスクリーンにもこだわってバンブー製のものを選びました。 ただ重たすぎると不安なのでなるべく軽い物に。 下まで下ろせばゴミ箱まで隠せてスッキリ。 ロールスクリーン自体がインテリアとよく馴染んでいて気に入っています。
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
電気ケトル¥11,000
ポットや、炊飯器を収納している場所にカフェカーテンをつけて使用していない時は隠しています。 食器棚は、自分の好きな食器を並べてキッチンが心地よい空間にしています♡ ほぼキッチンで過ごしてるので、自分が落ち着くように好きにしてます♡
ポットや、炊飯器を収納している場所にカフェカーテンをつけて使用していない時は隠しています。 食器棚は、自分の好きな食器を並べてキッチンが心地よい空間にしています♡ ほぼキッチンで過ごしてるので、自分が落ち着くように好きにしてます♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 2019年実家のマンションをリノベーションしました。 リノベの際に電話機、プリンター、ルーターやインターホンなどあまり剥き出しにしたくないけれど絶対に必要な者たちの置き場所をどうにかまとめて目に付かない所にと考えキッチン横に壁を延長してもらい全て収まる収納スペースを造ってもらいました。 4枚目の写真のようにリビングからは死角になっています。壁の横幅は約46㎝。 棚の奥行きは約35㎝。 可動式の棚で好きな高さに調節出来るのも良かったです。 下には引き出しを3段。プリンター用の用紙や文房具、薬など細々した物を収納しています。 コンセント位置なども最初に決められたので綺麗に収まりました。
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 2019年実家のマンションをリノベーションしました。 リノベの際に電話機、プリンター、ルーターやインターホンなどあまり剥き出しにしたくないけれど絶対に必要な者たちの置き場所をどうにかまとめて目に付かない所にと考えキッチン横に壁を延長してもらい全て収まる収納スペースを造ってもらいました。 4枚目の写真のようにリビングからは死角になっています。壁の横幅は約46㎝。 棚の奥行きは約35㎝。 可動式の棚で好きな高さに調節出来るのも良かったです。 下には引き出しを3段。プリンター用の用紙や文房具、薬など細々した物を収納しています。 コンセント位置なども最初に決められたので綺麗に収まりました。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
パントリーと土間はロールカーテンで仕切っています!
パントリーと土間はロールカーテンで仕切っています!
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
kazooさんの実例写真
食パンとかインスタントコーヒーを隠せるようになってスッキリ✨洗剤入れにしたウェットティッシュケースとの相性もバッチリ( ̄∇ ̄)
食パンとかインスタントコーヒーを隠せるようになってスッキリ✨洗剤入れにしたウェットティッシュケースとの相性もバッチリ( ̄∇ ̄)
kazoo
kazoo
2LDK | 家族
miさんの実例写真
キッチン背面にサブウェイタイルをしたかったんですが、建築士さんにあまり目立たないよ。と言われてカウンターのとこにしたのですが、リビングの印象があるのとないのじゃだいぶ変わるので、やって良かったです♡ 隣の壁は配管の問題で少し飛び出てるのですがそれが嫌だったのに、グレーのクロスにしてもらったのですが、正解でした! ここが白だったら、なんだこれ?ってなりそうです。。。
キッチン背面にサブウェイタイルをしたかったんですが、建築士さんにあまり目立たないよ。と言われてカウンターのとこにしたのですが、リビングの印象があるのとないのじゃだいぶ変わるので、やって良かったです♡ 隣の壁は配管の問題で少し飛び出てるのですがそれが嫌だったのに、グレーのクロスにしてもらったのですが、正解でした! ここが白だったら、なんだこれ?ってなりそうです。。。
mi
mi
家族
もっと見る

キッチン 隠せるが気になるあなたにおすすめ

キッチン 隠せるの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 隠せる

2,633枚の部屋写真から48枚をセレクト
pinonさんの実例写真
7畳のキッチンダイニングの 窓際の2畳ほどのスペースを好きな空間にしてます レースのカーテンだと狭くても圧迫感なく間仕切りできます♩ カーテン下にはコンセントや配線、吸気口、見せたくないものが隠れてます(〃ノωノ) アイアンに板のせて出窓風にして🌱置き場に
7畳のキッチンダイニングの 窓際の2畳ほどのスペースを好きな空間にしてます レースのカーテンだと狭くても圧迫感なく間仕切りできます♩ カーテン下にはコンセントや配線、吸気口、見せたくないものが隠れてます(〃ノωノ) アイアンに板のせて出窓風にして🌱置き場に
pinon
pinon
3DK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♬*゜ 今日も暑くなりそうな青空 夏の強い日差しを玄関ガーデンの立派になったオリーブが和らげてくれます でも、風は入ってくる緑のカーテンです
おはようございます♬*゜ 今日も暑くなりそうな青空 夏の強い日差しを玄関ガーデンの立派になったオリーブが和らげてくれます でも、風は入ってくる緑のカーテンです
kokkomacha
kokkomacha
家族
k.9180さんの実例写真
ずっと気になってた冷蔵庫上の換気扇..。 どうにか隠したくて、オーニングをDIY♡ makochi.mさんの真似っこです\(//∇//)\ コンセントも一緒に隠せて嬉しい〜( *´艸`) makochi.mさんステキなアイデアをありがとうございます☺︎♡
ずっと気になってた冷蔵庫上の換気扇..。 どうにか隠したくて、オーニングをDIY♡ makochi.mさんの真似っこです\(//∇//)\ コンセントも一緒に隠せて嬉しい〜( *´艸`) makochi.mさんステキなアイデアをありがとうございます☺︎♡
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
キッチンカウンター上の収納棚♪ こうして見ると、穴がカラーボックス感満載(笑) かごにはセリアのカットクロスをかけています。これだけで生活感が隠せるから万能♡ 奥のラブリコ棚、よく見ると生活に役立つもの、 …無い(爆笑) 今日は息子の友達たちが遊びに来てます〜楽しそう♬⋆うちはパパが平日休みなのでね、土日に家族揃ってお出かけってありません。※パパ抜きはあるよ‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )(笑)
キッチンカウンター上の収納棚♪ こうして見ると、穴がカラーボックス感満載(笑) かごにはセリアのカットクロスをかけています。これだけで生活感が隠せるから万能♡ 奥のラブリコ棚、よく見ると生活に役立つもの、 …無い(爆笑) 今日は息子の友達たちが遊びに来てます〜楽しそう♬⋆うちはパパが平日休みなのでね、土日に家族揃ってお出かけってありません。※パパ抜きはあるよ‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )(笑)
smiley
smiley
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
色んな方を参考に、カウンター上に籠を置いてスマホや腕時計置き場にしました(o^^o) リビングに入ってすぐにカウンターがあるので、放っておくとすぐ小物でごちゃごちゃしてしまうので、これですっきりしました! 充電ケーブルを籠の中まで伸ばしてここでスマホ充電も。 子供がスマホを見つけると遊びたがるので、隠しながら充電することにしました〜 studio clipで見つけた布付きのピクニックバスケットです。ペラっとめくってペラっと隠せてズボラな私にぴったりです。
色んな方を参考に、カウンター上に籠を置いてスマホや腕時計置き場にしました(o^^o) リビングに入ってすぐにカウンターがあるので、放っておくとすぐ小物でごちゃごちゃしてしまうので、これですっきりしました! 充電ケーブルを籠の中まで伸ばしてここでスマホ充電も。 子供がスマホを見つけると遊びたがるので、隠しながら充電することにしました〜 studio clipで見つけた布付きのピクニックバスケットです。ペラっとめくってペラっと隠せてズボラな私にぴったりです。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
うちの食器棚は楽天のスミシアさんで8月に購入しました‼︎ごちゃごちゃする所は隠せて、見せる収納も出来るから優秀です!作業スペースも増えて、料理が楽しくなりました╰(*´︶`*)╯
うちの食器棚は楽天のスミシアさんで8月に購入しました‼︎ごちゃごちゃする所は隠せて、見せる収納も出来るから優秀です!作業スペースも増えて、料理が楽しくなりました╰(*´︶`*)╯
oxox
oxox
4LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
奥のおもちゃスペースのブラインドを閉めたら、こんな感じです(*^^*) IKEAのおもちゃキッチンも隠せてスッキリ☆
奥のおもちゃスペースのブラインドを閉めたら、こんな感じです(*^^*) IKEAのおもちゃキッチンも隠せてスッキリ☆
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
Noboさんの実例写真
腰壁のおかげで少し俯瞰で眺めてもキッチンの散らかりは全く見えません。 が、逆に綺麗にしてても変わり映えしないので片付けるやる気は起きにくいのです。 とても収納全開picをお見せできる状態ではありません…
腰壁のおかげで少し俯瞰で眺めてもキッチンの散らかりは全く見えません。 が、逆に綺麗にしてても変わり映えしないので片付けるやる気は起きにくいのです。 とても収納全開picをお見せできる状態ではありません…
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
 久しぶりにイベントに参加させて下さい 以前使っていた年季の入った食器棚の上部をゴミ箱の上に合体させました ペイントと内部に木目の壁紙も貼りました 以前から投稿しているキッチン背面のカウンターの延長を意識したので高さや色、リメイクシートも揃えました 新たにゴミ箱が置けるようにL字カウンターを増設してその下にもゴミ箱を置けるようにしました ゴミ箱2個(ペットボトルと缶類)を使わない時は見えなくしたくて、引き戸も付けました 生活感の出やすいゴミ箱が見えなくなったの事と食器棚をリメイクした事でスッキリして、またキッチンがお気に入りの空間になりました♪ diyの良いところはやっぱり好きなサイズや仕様に出来ることと、造ったからこその愛着の湧く事だと思います☺️ 長々と説明下手ですみません🙇‍♀️ 見てくださってありがとうございました
 久しぶりにイベントに参加させて下さい 以前使っていた年季の入った食器棚の上部をゴミ箱の上に合体させました ペイントと内部に木目の壁紙も貼りました 以前から投稿しているキッチン背面のカウンターの延長を意識したので高さや色、リメイクシートも揃えました 新たにゴミ箱が置けるようにL字カウンターを増設してその下にもゴミ箱を置けるようにしました ゴミ箱2個(ペットボトルと缶類)を使わない時は見えなくしたくて、引き戸も付けました 生活感の出やすいゴミ箱が見えなくなったの事と食器棚をリメイクした事でスッキリして、またキッチンがお気に入りの空間になりました♪ diyの良いところはやっぱり好きなサイズや仕様に出来ることと、造ったからこその愛着の湧く事だと思います☺️ 長々と説明下手ですみません🙇‍♀️ 見てくださってありがとうございました
momo
momo
家族
voyage.makiさんの実例写真
突っ張り棒を使ってテーブルクロスを掛けてみたら、サイズがピッタリ!! レンジやトースター、食器にストック品をすっぽり隠す事ができました♡
突っ張り棒を使ってテーブルクロスを掛けてみたら、サイズがピッタリ!! レンジやトースター、食器にストック品をすっぽり隠す事ができました♡
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
mariさんの実例写真
アイロンプリントで電子レンジカバーも作りました。 適当な英文が思い浮かばずHOLSTEE社のマニフェストをプリントしました。 ステンシルだったら私じゃ絶対にできない細かい字も アイロンプリントだとアイロンを当てるだけ♪ とっても便利なので 他にもクッションカバーとか作ろうかな!
アイロンプリントで電子レンジカバーも作りました。 適当な英文が思い浮かばずHOLSTEE社のマニフェストをプリントしました。 ステンシルだったら私じゃ絶対にできない細かい字も アイロンプリントだとアイロンを当てるだけ♪ とっても便利なので 他にもクッションカバーとか作ろうかな!
mari
mari
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
開けるのも恥ずかしいリビング収納です。 キッチン家電が多いのでキッチンには置き切れないたまに使う炊飯器とフードプロセッサーと電動ドリルやコロコロなど 必要なものがここに入ってます。 上の引き出しはレシートと郵便物入れ。 全部隠せていい感じです。
開けるのも恥ずかしいリビング収納です。 キッチン家電が多いのでキッチンには置き切れないたまに使う炊飯器とフードプロセッサーと電動ドリルやコロコロなど 必要なものがここに入ってます。 上の引き出しはレシートと郵便物入れ。 全部隠せていい感じです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
furu.さんの実例写真
ペンダントライト¥5,830
おはようございます(*´∇`*) リビングから見たダイニングとキッチン。 キッチン側面に余った壁紙を張り、コンロの飛び散り汚れを隠せたのが我ながらナイスでした(*´∇`*)
おはようございます(*´∇`*) リビングから見たダイニングとキッチン。 キッチン側面に余った壁紙を張り、コンロの飛び散り汚れを隠せたのが我ながらナイスでした(*´∇`*)
furu.
furu.
4LDK | 家族
knym4649さんの実例写真
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
knym4649
knym4649
2LDK | カップル
tomotomo325さんの実例写真
ティッシュの置き場所はカウンターの下に♪
ティッシュの置き場所はカウンターの下に♪
tomotomo325
tomotomo325
emiさんの実例写真
ペンダントライトのプラグを隠すようにfogのリネンクロスをかけて、天井との隙間にパンパスグラスとユーカリのドライを飾ってみました(´˘`*) コードを纏めたのはダイソーのコードクリップ。 イヤホン等のコードを纏めるものですが、合皮素材で可愛いです♡
ペンダントライトのプラグを隠すようにfogのリネンクロスをかけて、天井との隙間にパンパスグラスとユーカリのドライを飾ってみました(´˘`*) コードを纏めたのはダイソーのコードクリップ。 イヤホン等のコードを纏めるものですが、合皮素材で可愛いです♡
emi
emi
2DK | 家族
Junさんの実例写真
キッチン用品を少しずつ買い替えています☺️ 琺瑯ケトルは、コロンとした丸みのあるデザインと淡いパープル色に一目惚れ😍内側はオシャレなブルー色✨ 熱効率が良い為、沸くのが早いです✨ 以前は三角タイプの排気口カバーを使用していましたが、フラットタイプの伸縮排気口カバーに買い替え✨ 上に物が置ける様になりとても便利で、フラットなのでスッキリ見えます☺️ そして、隠せる調味料ラック 2段タイプ✨ コンロ横に収まり、側面はマグネットが付きます✨ 下段には調味料ボトル類、上段にはスパイス類、上棚にはケースに入れた砂糖や塩、コンソメ顆粒等を置いています。 大容量でとても便利で使いやすい!すっきりとしたシンプルなデザインもお気に入りです♡
キッチン用品を少しずつ買い替えています☺️ 琺瑯ケトルは、コロンとした丸みのあるデザインと淡いパープル色に一目惚れ😍内側はオシャレなブルー色✨ 熱効率が良い為、沸くのが早いです✨ 以前は三角タイプの排気口カバーを使用していましたが、フラットタイプの伸縮排気口カバーに買い替え✨ 上に物が置ける様になりとても便利で、フラットなのでスッキリ見えます☺️ そして、隠せる調味料ラック 2段タイプ✨ コンロ横に収まり、側面はマグネットが付きます✨ 下段には調味料ボトル類、上段にはスパイス類、上棚にはケースに入れた砂糖や塩、コンソメ顆粒等を置いています。 大容量でとても便利で使いやすい!すっきりとしたシンプルなデザインもお気に入りです♡
Jun
Jun
4LDK | 家族
chibinoriさんの実例写真
3COINSで購入☆ 洗剤ディスペンサー。☺️
3COINSで購入☆ 洗剤ディスペンサー。☺️
chibinori
chibinori
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
キッチン通路と収納です。 キッチン家電置き場は、リビングから見えない位置に作りました。 使い勝手を考えて、オープン収納です。 背面収納は、食器棚とパントリーとして使ってます。 こちらは、埃予防&生活感を隠せる様に扉を付けてます。
キッチン通路と収納です。 キッチン家電置き場は、リビングから見えない位置に作りました。 使い勝手を考えて、オープン収納です。 背面収納は、食器棚とパントリーとして使ってます。 こちらは、埃予防&生活感を隠せる様に扉を付けてます。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
昨日作っていショーケースが出来上がりました。   今回のは磨り硝子シート貼りました。 前作ったコンロ横の棚と同じ感じですね。 サイドには、セリアの金具プレートと 転写シートでアクセント付けて。 カウンターに置くことを見越して、 今は背板は敢えて入れてません。 小物を飾る場合は、痕から背板入れようと思います。
昨日作っていショーケースが出来上がりました。   今回のは磨り硝子シート貼りました。 前作ったコンロ横の棚と同じ感じですね。 サイドには、セリアの金具プレートと 転写シートでアクセント付けて。 カウンターに置くことを見越して、 今は背板は敢えて入れてません。 小物を飾る場合は、痕から背板入れようと思います。
makomi
makomi
3DK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 目隠しアイディア 】 キッチンの収納はロールスクリーンで隠しています。 隠すためのアイテムなので見栄えが良く無ければ台無し!との思いから、ロールスクリーンにもこだわってバンブー製のものを選びました。 ただ重たすぎると不安なのでなるべく軽い物に。 下まで下ろせばゴミ箱まで隠せてスッキリ。 ロールスクリーン自体がインテリアとよく馴染んでいて気に入っています。
【 目隠しアイディア 】 キッチンの収納はロールスクリーンで隠しています。 隠すためのアイテムなので見栄えが良く無ければ台無し!との思いから、ロールスクリーンにもこだわってバンブー製のものを選びました。 ただ重たすぎると不安なのでなるべく軽い物に。 下まで下ろせばゴミ箱まで隠せてスッキリ。 ロールスクリーン自体がインテリアとよく馴染んでいて気に入っています。
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
電気ケトル¥11,000
ポットや、炊飯器を収納している場所にカフェカーテンをつけて使用していない時は隠しています。 食器棚は、自分の好きな食器を並べてキッチンが心地よい空間にしています♡ ほぼキッチンで過ごしてるので、自分が落ち着くように好きにしてます♡
ポットや、炊飯器を収納している場所にカフェカーテンをつけて使用していない時は隠しています。 食器棚は、自分の好きな食器を並べてキッチンが心地よい空間にしています♡ ほぼキッチンで過ごしてるので、自分が落ち着くように好きにしてます♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 2019年実家のマンションをリノベーションしました。 リノベの際に電話機、プリンター、ルーターやインターホンなどあまり剥き出しにしたくないけれど絶対に必要な者たちの置き場所をどうにかまとめて目に付かない所にと考えキッチン横に壁を延長してもらい全て収まる収納スペースを造ってもらいました。 4枚目の写真のようにリビングからは死角になっています。壁の横幅は約46㎝。 棚の奥行きは約35㎝。 可動式の棚で好きな高さに調節出来るのも良かったです。 下には引き出しを3段。プリンター用の用紙や文房具、薬など細々した物を収納しています。 コンセント位置なども最初に決められたので綺麗に収まりました。
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 2019年実家のマンションをリノベーションしました。 リノベの際に電話機、プリンター、ルーターやインターホンなどあまり剥き出しにしたくないけれど絶対に必要な者たちの置き場所をどうにかまとめて目に付かない所にと考えキッチン横に壁を延長してもらい全て収まる収納スペースを造ってもらいました。 4枚目の写真のようにリビングからは死角になっています。壁の横幅は約46㎝。 棚の奥行きは約35㎝。 可動式の棚で好きな高さに調節出来るのも良かったです。 下には引き出しを3段。プリンター用の用紙や文房具、薬など細々した物を収納しています。 コンセント位置なども最初に決められたので綺麗に収まりました。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
パントリーと土間はロールカーテンで仕切っています!
パントリーと土間はロールカーテンで仕切っています!
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
kazooさんの実例写真
食パンとかインスタントコーヒーを隠せるようになってスッキリ✨洗剤入れにしたウェットティッシュケースとの相性もバッチリ( ̄∇ ̄)
食パンとかインスタントコーヒーを隠せるようになってスッキリ✨洗剤入れにしたウェットティッシュケースとの相性もバッチリ( ̄∇ ̄)
kazoo
kazoo
2LDK | 家族
miさんの実例写真
キッチン背面にサブウェイタイルをしたかったんですが、建築士さんにあまり目立たないよ。と言われてカウンターのとこにしたのですが、リビングの印象があるのとないのじゃだいぶ変わるので、やって良かったです♡ 隣の壁は配管の問題で少し飛び出てるのですがそれが嫌だったのに、グレーのクロスにしてもらったのですが、正解でした! ここが白だったら、なんだこれ?ってなりそうです。。。
キッチン背面にサブウェイタイルをしたかったんですが、建築士さんにあまり目立たないよ。と言われてカウンターのとこにしたのですが、リビングの印象があるのとないのじゃだいぶ変わるので、やって良かったです♡ 隣の壁は配管の問題で少し飛び出てるのですがそれが嫌だったのに、グレーのクロスにしてもらったのですが、正解でした! ここが白だったら、なんだこれ?ってなりそうです。。。
mi
mi
家族
もっと見る

キッチン 隠せるが気になるあなたにおすすめ

キッチン 隠せるの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ