キッチン 油汚れ洗剤

52枚の部屋写真から46枚をセレクト
kuruchanbaさんの実例写真
去年マジック◯ンで頑張ったけど全然落ちなかった(T-T) ウルウル なまはげめっちゃ落ちるぅぅ!
去年マジック◯ンで頑張ったけど全然落ちなかった(T-T) ウルウル なまはげめっちゃ落ちるぅぅ!
kuruchanba
kuruchanba
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
焦げ付き汚れ、シュッシュして ちょっと放置して拭き取るだけで取れます✌( ^ิ౪^ิ )✌ 汚れ防止のマット敷くより、良いと思います|ω・`).。oO(
焦げ付き汚れ、シュッシュして ちょっと放置して拭き取るだけで取れます✌( ^ิ౪^ิ )✌ 汚れ防止のマット敷くより、良いと思います|ω・`).。oO(
nao
nao
2LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
何年も前のダスキンの洗剤を 油汚れのひどいレンジフードの掃除に使ってみました! ウソー!! と思うくらいにツルっとギトギト汚れが落ちちゃった🤣 びっくりしました〜! 何故今まで使わなかったんだろうと後悔😅 今でもパッケージが新しくなって発売されてますので良かったら使ってみてください びっくりします😳!
何年も前のダスキンの洗剤を 油汚れのひどいレンジフードの掃除に使ってみました! ウソー!! と思うくらいにツルっとギトギト汚れが落ちちゃった🤣 びっくりしました〜! 何故今まで使わなかったんだろうと後悔😅 今でもパッケージが新しくなって発売されてますので良かったら使ってみてください びっくりします😳!
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
norinoriさんの実例写真
ずっと風邪ひいてて出来なかったお掃除! 私の愛するダスキン油汚れ用洗剤 業務サイズをついに購入(*´▽`*) アウトドア用で強度バッチリのゴム手が、可愛くて嬉しい~ 風邪振り返さない程度に頑張ろー
ずっと風邪ひいてて出来なかったお掃除! 私の愛するダスキン油汚れ用洗剤 業務サイズをついに購入(*´▽`*) アウトドア用で強度バッチリのゴム手が、可愛くて嬉しい~ 風邪振り返さない程度に頑張ろー
norinori
norinori
2DK | 家族
shinomamaさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,430
五徳を外してガスコンロを拭き上げました。ダスキンの油汚れ用洗剤で拭き拭き‼︎ キレイになると気持ちいいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
五徳を外してガスコンロを拭き上げました。ダスキンの油汚れ用洗剤で拭き拭き‼︎ キレイになると気持ちいいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
shinomama
shinomama
家族
Kazuさんの実例写真
ダスキンの油汚れ用洗剤をずっと愛用しています。 手肌に優しく、良く落ちます。 年末のセットの中に入っている小さなスプレーボトルに入れ換えています。 ダスキンのスプレーも、ストレスなく長く使えます。
ダスキンの油汚れ用洗剤をずっと愛用しています。 手肌に優しく、良く落ちます。 年末のセットの中に入っている小さなスプレーボトルに入れ換えています。 ダスキンのスプレーも、ストレスなく長く使えます。
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
ダイソーで見つけた二度拭き不要の洗剤。柑橘系の匂いがして油汚れもスッキリ落ちた感じです✨ 毎日コツコツと汚れが溜まらないように、小掃除は大事ですね(^ ^)
ダイソーで見つけた二度拭き不要の洗剤。柑橘系の匂いがして油汚れもスッキリ落ちた感じです✨ 毎日コツコツと汚れが溜まらないように、小掃除は大事ですね(^ ^)
sana
sana
家族
nanohanaさんの実例写真
フライパンの取っ手(裏)には名前と使い始めた年月を記念に刻印してもらいました(^^) 大切に育てていい味を出していきたいな。 リバーライトの鉄フライパンと一緒に買った『さから』もとっても良い! 鉄フライパンを育てるには、調理後熱いうちに油汚れを洗い流し、すぐに火にかけて水分を飛ばすことがとっても重要。 ささらがいい仕事をしてくれる✨ 水を流せば煙が上がるほど熱いフライパンでも、ささらの長さがあれば火傷の心配なく、軽い油汚れ程度であれば、洗剤を使わずささらだけで手入れは十分♡ おすすめです☻
フライパンの取っ手(裏)には名前と使い始めた年月を記念に刻印してもらいました(^^) 大切に育てていい味を出していきたいな。 リバーライトの鉄フライパンと一緒に買った『さから』もとっても良い! 鉄フライパンを育てるには、調理後熱いうちに油汚れを洗い流し、すぐに火にかけて水分を飛ばすことがとっても重要。 ささらがいい仕事をしてくれる✨ 水を流せば煙が上がるほど熱いフライパンでも、ささらの長さがあれば火傷の心配なく、軽い油汚れ程度であれば、洗剤を使わずささらだけで手入れは十分♡ おすすめです☻
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
ダスキンのレンジフードフィルター付けているので中はご無事で😊油たまってませんでしたが… 我が家より娘のお家は油使う料理が多いので…回りがマッチャチャ😢 久しぶりにダスキンの油汚れ用洗剤出動 油汚れがサラサラと〜新品の様にレンジフードが…
ダスキンのレンジフードフィルター付けているので中はご無事で😊油たまってませんでしたが… 我が家より娘のお家は油使う料理が多いので…回りがマッチャチャ😢 久しぶりにダスキンの油汚れ用洗剤出動 油汚れがサラサラと〜新品の様にレンジフードが…
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
ガス台のとこのステンレス掃除に『油職人』✨️ そんなに汚れてないかなとか思いながらIHどかすと、やっぱり結構な油汚れあるガス台💦 『油職人』使ったらすぐに油浮いて、めっちゃ時短掃除できます🧹ノノ( ˊᵕˋ *) 賃貸なので、出る時汚くないようにもっと定期的にやらなきゃと思いました笑
ガス台のとこのステンレス掃除に『油職人』✨️ そんなに汚れてないかなとか思いながらIHどかすと、やっぱり結構な油汚れあるガス台💦 『油職人』使ったらすぐに油浮いて、めっちゃ時短掃除できます🧹ノノ( ˊᵕˋ *) 賃貸なので、出る時汚くないようにもっと定期的にやらなきゃと思いました笑
Eri
Eri
2LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
引き続き、くらしキレイボックスの油汚れ用洗剤です。 今夜は唐揚げだったので、ラップ法をしてみます。 直接スプレーをして、その上からラップ。 洗剤と汚れを拭き取り、布巾で拭きあげればピカピカに✨ 除菌効果も入っているので、とても衛生的です。 明日の朝食作りも気持ちよく使えそうです。
引き続き、くらしキレイボックスの油汚れ用洗剤です。 今夜は唐揚げだったので、ラップ法をしてみます。 直接スプレーをして、その上からラップ。 洗剤と汚れを拭き取り、布巾で拭きあげればピカピカに✨ 除菌効果も入っているので、とても衛生的です。 明日の朝食作りも気持ちよく使えそうです。
Hi5
Hi5
家族
hideakkiiiさんの実例写真
ダイソーで購入!
ダイソーで購入!
hideakkiii
hideakkiii
3LDK | 家族
riseruさんの実例写真
❕❕シロッコファン❕❕ 一足早く 大掃除? この部分 外して 洗うのは キレイになるから好きなんだけど 元に戻すのが いつも大変。。 ハァ━(-д-;)━ァ 毎回 どっち??逆さま?? と悩んじゃう🤔💬 上とか下とか 書いておこうかな あと 右と左 も。。🤪🤣‪𐤔𐤔‬ 今回は 久々に ダスキンの油汚れ用洗剤 使用して みました⋆*✩ 熱めのお湯で すすいだので 乾きも早く 仕上がりには 満足。 ただ 独特の匂いは 残るの…(*´^`)ウーン ここが改善されれば 毎回 この洗剤使うんだけどなぁ。。。
❕❕シロッコファン❕❕ 一足早く 大掃除? この部分 外して 洗うのは キレイになるから好きなんだけど 元に戻すのが いつも大変。。 ハァ━(-д-;)━ァ 毎回 どっち??逆さま?? と悩んじゃう🤔💬 上とか下とか 書いておこうかな あと 右と左 も。。🤪🤣‪𐤔𐤔‬ 今回は 久々に ダスキンの油汚れ用洗剤 使用して みました⋆*✩ 熱めのお湯で すすいだので 乾きも早く 仕上がりには 満足。 ただ 独特の匂いは 残るの…(*´^`)ウーン ここが改善されれば 毎回 この洗剤使うんだけどなぁ。。。
riseru
riseru
家族
stさんの実例写真
換気扇の大掃除しました😆 買い物帰ってきて夕方からなのでやりたくなかったですが、今日はご飯作らないし、頑張ってやる気を出して頑張りました❗️ 今年は、RCでもよく耳にする茂木和哉さんの瞬間油汚れ洗剤「なまはげ」の力を借りてみました。 スプレーを吹きかけて5分待てばいいだけ。 その後歯ブラシで軽くこするだけで汚れがとれた…と思います。 本体の方も、除菌シートにこのスプレーを吹きかけて拭いて、その後クエン酸スプレーで二度拭きしました。 フィルターも新しく変えて、きれいになってスッキリ✨✨
換気扇の大掃除しました😆 買い物帰ってきて夕方からなのでやりたくなかったですが、今日はご飯作らないし、頑張ってやる気を出して頑張りました❗️ 今年は、RCでもよく耳にする茂木和哉さんの瞬間油汚れ洗剤「なまはげ」の力を借りてみました。 スプレーを吹きかけて5分待てばいいだけ。 その後歯ブラシで軽くこするだけで汚れがとれた…と思います。 本体の方も、除菌シートにこのスプレーを吹きかけて拭いて、その後クエン酸スプレーで二度拭きしました。 フィルターも新しく変えて、きれいになってスッキリ✨✨
st
st
家族
Chikakoさんの実例写真
⭐︎イベント「今日はココ、大掃除しました!」参加用 今日じゃなくて先週末だったけど、ガスコンロ大掃除しました。 掃除は得意じゃないので、完全にアイテムに拘ります。YouTube で探してたら「プロ用 強力油落とし」っていうのが最強らしく、早速Amazonでポチりました。 吹きかけて10分くらいすると油が浮いてきます。(あまりにも汚いので2枚目にしてます)ちょっと刺激臭なので換気は必須ですが、強い力なく油汚れが落とせます。 500mlで800円なのでプロ用洗剤の中では安い方なのかもしれません。 YouTube のリンクも貼っておきます。 https://youtu.be/I6PvTSNsK70?si=6CwPNLfhGgZGynp8
⭐︎イベント「今日はココ、大掃除しました!」参加用 今日じゃなくて先週末だったけど、ガスコンロ大掃除しました。 掃除は得意じゃないので、完全にアイテムに拘ります。YouTube で探してたら「プロ用 強力油落とし」っていうのが最強らしく、早速Amazonでポチりました。 吹きかけて10分くらいすると油が浮いてきます。(あまりにも汚いので2枚目にしてます)ちょっと刺激臭なので換気は必須ですが、強い力なく油汚れが落とせます。 500mlで800円なのでプロ用洗剤の中では安い方なのかもしれません。 YouTube のリンクも貼っておきます。 https://youtu.be/I6PvTSNsK70?si=6CwPNLfhGgZGynp8
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
つっぱり棒の活用 あちこちでつっぱり棒は使ってますが、まずはキッチンでの活用その1 キッチンに炊飯器やハカリなどを置くための台として使っているミニテーブルの下に突っ張りを2本使って、お掃除用品の収納してます ワンアクションで取れて便利です よく使うウタマロクリーナー、キッチン用アルコール除菌、キッチン泡ハイター、クイックルホームリセットを手前に置いて雑巾もぶら下げてます。 奥の突っ張り棒には時々使う油汚れ専用キッチンクリーナーと強力カビハイターと予備の雑巾も ちなみに下の左のポリエチレンケースはゴミ袋ストック、右のプラスチックカゴには重曹、クエン酸、掃除クリーナーの詰め替えと瓶にいれたメラニンスポンジを収納してます
つっぱり棒の活用 あちこちでつっぱり棒は使ってますが、まずはキッチンでの活用その1 キッチンに炊飯器やハカリなどを置くための台として使っているミニテーブルの下に突っ張りを2本使って、お掃除用品の収納してます ワンアクションで取れて便利です よく使うウタマロクリーナー、キッチン用アルコール除菌、キッチン泡ハイター、クイックルホームリセットを手前に置いて雑巾もぶら下げてます。 奥の突っ張り棒には時々使う油汚れ専用キッチンクリーナーと強力カビハイターと予備の雑巾も ちなみに下の左のポリエチレンケースはゴミ袋ストック、右のプラスチックカゴには重曹、クエン酸、掃除クリーナーの詰め替えと瓶にいれたメラニンスポンジを収納してます
mami
mami
3DK | 家族
alchoさんの実例写真
汚いpicすいませんヾ(´゚Д゚`;)💦💦 楽しい大掃除!! な訳がない💦掃除苦手!でも 頑張ります〜〜💪 で、こんなん買ってきました。 ウルトラハード ジュワーって音がする! 油汚れ取れてるような音! 期待してますよ! ただ、手に液体が付くと ピリピリする〜〜💦 もともと、手は丈夫ではないので、 手袋は必須、マスクもしてた方がいいかも。 コメントお気遣いなく〜〜 いつも見て下さり ありがとうございます😊💕
汚いpicすいませんヾ(´゚Д゚`;)💦💦 楽しい大掃除!! な訳がない💦掃除苦手!でも 頑張ります〜〜💪 で、こんなん買ってきました。 ウルトラハード ジュワーって音がする! 油汚れ取れてるような音! 期待してますよ! ただ、手に液体が付くと ピリピリする〜〜💦 もともと、手は丈夫ではないので、 手袋は必須、マスクもしてた方がいいかも。 コメントお気遣いなく〜〜 いつも見て下さり ありがとうございます😊💕
alcho
alcho
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
大掃除のイベントに参加♪ 夏頃と年末年に2回はやるキッチンのレンジフードのお掃除が終わった後に整流板にラップを巻いてます。未だに揚げ物大好き揚げたて食べるのが大好き💕なので、巻いてるラップの油汚れはひどかったですが本体はキレイ♡ ラップは今回は今クレラップを使ってるのでクレラップを使ってます。コレの前はサランラップだったハズでしっかりしたラップならなんでも良いとは思います。整流板は面積広くて汚れがこびりつくとキレイにするのが面倒になる場所です。 専用のフィルターも売ってるんですがラップは家にあるし見た目もひどくなくなにしろお手軽でお安く済みます‼️ びゃ〜っと伸ばしてグルグル巻きつけるだけ😉 3枚目はシロッコファンの掃除picですが写真撮るのを忘れましたがシロッコファン専用フィルターをつけてからシロッコファンの掃除がとても楽になりました。その代わりフィルターは油でギトギトで取り外す時気をつけてね🫢 2010年にこのレンジフードにしてるので14年。。。家電買い替えドミノに怯える日々。。。 もう少し頑張ってね!と思います🙏
大掃除のイベントに参加♪ 夏頃と年末年に2回はやるキッチンのレンジフードのお掃除が終わった後に整流板にラップを巻いてます。未だに揚げ物大好き揚げたて食べるのが大好き💕なので、巻いてるラップの油汚れはひどかったですが本体はキレイ♡ ラップは今回は今クレラップを使ってるのでクレラップを使ってます。コレの前はサランラップだったハズでしっかりしたラップならなんでも良いとは思います。整流板は面積広くて汚れがこびりつくとキレイにするのが面倒になる場所です。 専用のフィルターも売ってるんですがラップは家にあるし見た目もひどくなくなにしろお手軽でお安く済みます‼️ びゃ〜っと伸ばしてグルグル巻きつけるだけ😉 3枚目はシロッコファンの掃除picですが写真撮るのを忘れましたがシロッコファン専用フィルターをつけてからシロッコファンの掃除がとても楽になりました。その代わりフィルターは油でギトギトで取り外す時気をつけてね🫢 2010年にこのレンジフードにしてるので14年。。。家電買い替えドミノに怯える日々。。。 もう少し頑張ってね!と思います🙏
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
来月、大掃除の時期は、繁忙期真っ只中で 大掃除できない為、少しずつ掃除してます😊 五徳周り、頑張って磨いていたのですが、 細かい汚れがどうしてもとれず、諦めていました。 でも気になる😭 前から気になっていた、 アビリティクリーンを試してみました✨ スプレーするだけ❤️ スプレーして数分置くだけで、茶色の汚れが😵 ラップかけて、買い物にいき、30分くらいして、 ダイソーのこげ落としで擦ったら、かなり 綺麗になりました😆❤️ これを数回やったらもっと綺麗になるはず。 今まで使った洗剤の中で、汚れ落ち最強です💕 年末大掃除におすすめです😆 手につくとカサカサになるため、使い捨て手袋は必須です。 フォロワーさん、みんなキッチンピカピカな方が 多く、恥ずかしいですが😅 ピカピカな方、スルーして下さい💦
来月、大掃除の時期は、繁忙期真っ只中で 大掃除できない為、少しずつ掃除してます😊 五徳周り、頑張って磨いていたのですが、 細かい汚れがどうしてもとれず、諦めていました。 でも気になる😭 前から気になっていた、 アビリティクリーンを試してみました✨ スプレーするだけ❤️ スプレーして数分置くだけで、茶色の汚れが😵 ラップかけて、買い物にいき、30分くらいして、 ダイソーのこげ落としで擦ったら、かなり 綺麗になりました😆❤️ これを数回やったらもっと綺麗になるはず。 今まで使った洗剤の中で、汚れ落ち最強です💕 年末大掃除におすすめです😆 手につくとカサカサになるため、使い捨て手袋は必須です。 フォロワーさん、みんなキッチンピカピカな方が 多く、恥ずかしいですが😅 ピカピカな方、スルーして下さい💦
akezou
akezou
3LDK | 家族
ideashunouさんの実例写真
キッチン大掃除完了 油汚れの掃除をラクにするために、油はね防止シートを設置。 油汚れにはオレンジ洗剤が大活躍しました。
キッチン大掃除完了 油汚れの掃除をラクにするために、油はね防止シートを設置。 油汚れにはオレンジ洗剤が大活躍しました。
ideashunou
ideashunou
1K | 一人暮らし
mohayaeteさんの実例写真
設備のひとつひとつを気に入ったものを選んで寄せ集めた手作りオリジナルキッチンです。 我が家のサンワカンパニーさん製品はレンジフードのminimal。 レンジフードはダイニングからどんと正面に見えるので、なるべく存在感が無くてシンプルな形状のものを探していたところ、理想通り完璧すぎる商品を見つけて感激でした♡ 見た目だけではなく、使い勝手も良いし、お値段がかわいいところもオススメポイント! 操作ボタンが3つしかないので一瞬で覚えられます。(左から停止・弱・強) 余計な説明文字が無く、ボタンのサイズ・色・配置がそのままデザインのポイントになっていて素敵です。押し心地も好き♡ つるつる真っ白な本体も凹凸がないから拭き掃除が捗ります。 あと、フィルタ部分のベラスコートが最高なので語りたいです。 今まで賃貸のキッチンではフィルタ部分の油汚れは洗剤に漬け置いたりゴシゴシこすってもスッキリしなくてストレスだったのですが、ベラスコートは本気ですごい。 いつものスポンジと洗剤(我が家は食器洗いも固形石鹸)と水だけで、しかもスッとなぜるだけでつるんと綺麗!!! 初めて洗った時は「なにこれ!ハイテク素材!」と感動したものです。 簡単楽チンなので食器洗いの最後とかにこまめに洗えていつでも綺麗を保ててストレス一切なし。 本当にコレにして良かった。 何年経ってもこれ以上はないだろうと思います。本気で大好き♡
設備のひとつひとつを気に入ったものを選んで寄せ集めた手作りオリジナルキッチンです。 我が家のサンワカンパニーさん製品はレンジフードのminimal。 レンジフードはダイニングからどんと正面に見えるので、なるべく存在感が無くてシンプルな形状のものを探していたところ、理想通り完璧すぎる商品を見つけて感激でした♡ 見た目だけではなく、使い勝手も良いし、お値段がかわいいところもオススメポイント! 操作ボタンが3つしかないので一瞬で覚えられます。(左から停止・弱・強) 余計な説明文字が無く、ボタンのサイズ・色・配置がそのままデザインのポイントになっていて素敵です。押し心地も好き♡ つるつる真っ白な本体も凹凸がないから拭き掃除が捗ります。 あと、フィルタ部分のベラスコートが最高なので語りたいです。 今まで賃貸のキッチンではフィルタ部分の油汚れは洗剤に漬け置いたりゴシゴシこすってもスッキリしなくてストレスだったのですが、ベラスコートは本気ですごい。 いつものスポンジと洗剤(我が家は食器洗いも固形石鹸)と水だけで、しかもスッとなぜるだけでつるんと綺麗!!! 初めて洗った時は「なにこれ!ハイテク素材!」と感動したものです。 簡単楽チンなので食器洗いの最後とかにこまめに洗えていつでも綺麗を保ててストレス一切なし。 本当にコレにして良かった。 何年経ってもこれ以上はないだろうと思います。本気で大好き♡
mohayaete
mohayaete
カップル
mochirenaさんの実例写真
揚げ物やら吹きこぼれやらで汚ったなくなったコンロもこれさえあればピッカピカ✨ シュッシュして2〜3分待って拭き取るだけ。 ゴシゴシしなくても大丈夫👌
揚げ物やら吹きこぼれやらで汚ったなくなったコンロもこれさえあればピッカピカ✨ シュッシュして2〜3分待って拭き取るだけ。 ゴシゴシしなくても大丈夫👌
mochirena
mochirena
家族
.1001.さんの実例写真
コーヒーメーカー¥2,999
ガスレンジの掃除。 パンの部分は毎晩拭き掃除。 汚れてきたら全部はずしてダスキンの油汚れ用洗剤の泡でつけおき洗いしてます🤭 今日もすっきりきれいになりました✨
ガスレンジの掃除。 パンの部分は毎晩拭き掃除。 汚れてきたら全部はずしてダスキンの油汚れ用洗剤の泡でつけおき洗いしてます🤭 今日もすっきりきれいになりました✨
.1001.
.1001.
3LDK | 家族
aiuekkoさんの実例写真
大掃除はじめました! beforeは少し汚れを落とした時に気付いて慌てて撮った↓ いやしかし、中古住宅の汚れはすげぃです(;A´▽`A この洗剤、やみつき!
大掃除はじめました! beforeは少し汚れを落とした時に気付いて慌てて撮った↓ いやしかし、中古住宅の汚れはすげぃです(;A´▽`A この洗剤、やみつき!
aiuekko
aiuekko
3LDK
juncocoさんの実例写真
あのテレビ通販で、ついつい買ってしまったジィジ これ安いかも、いいかもで…… まぁこういう掃除嫌いではありません(o・・o)/ 水道代気にしないでガンガンやり💦💦なんかスッキリしたわぁ(*´ч`*) 20年のコンクリート汚れ白くなった ❕ちょっとした草も吹き飛ばしてくれる優れもの! 高圧スチームもいい仕事してくれます! キッチンの油汚れ、洗剤なして落ちました👏👏🏻·͜· それにしても昨日今日寒くて、大掃除中々進みません( ♡´³`)σ
あのテレビ通販で、ついつい買ってしまったジィジ これ安いかも、いいかもで…… まぁこういう掃除嫌いではありません(o・・o)/ 水道代気にしないでガンガンやり💦💦なんかスッキリしたわぁ(*´ч`*) 20年のコンクリート汚れ白くなった ❕ちょっとした草も吹き飛ばしてくれる優れもの! 高圧スチームもいい仕事してくれます! キッチンの油汚れ、洗剤なして落ちました👏👏🏻·͜· それにしても昨日今日寒くて、大掃除中々進みません( ♡´³`)σ
juncoco
juncoco
家族
seana3761さんの実例写真
換気扇とコンロのゴタクをシュワッチでつけ置き洗いしました😃 ドラッグストアで900円くらいで購入しました‼️ 酵素のチカラで汚れを落とすので人と環境に優しいです💓 
換気扇とコンロのゴタクをシュワッチでつけ置き洗いしました😃 ドラッグストアで900円くらいで購入しました‼️ 酵素のチカラで汚れを落とすので人と環境に優しいです💓 
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
レンジフードを掃除しました。 このタイプは めちゃくちゃ掃除がしにくいです😫 写真③の止水キャップを使い、シンクにお湯と油汚れ用洗剤を入れて浸け置きし(写真②)←写真には写っていませんが、金属フィルターも浸けました。 その間にレンジフード本体や内部を拭き掃除しました。 浸け置きしていた金属フィルターとシロッコファンを歯ブラシとスポンジで擦り洗い←これが辛い😫 で!初期費用は少しかかりますが、良さそうなフィルターを見つけました✨(写真④) ガラス繊維タイプのフィルターが油をキャッチしてくれてシロッコファンの掃除をする間隔が長くなるそうな・・・✨フィルターは丸ごと替えるので、金属フィルターの掃除からは解放されますね✨
レンジフードを掃除しました。 このタイプは めちゃくちゃ掃除がしにくいです😫 写真③の止水キャップを使い、シンクにお湯と油汚れ用洗剤を入れて浸け置きし(写真②)←写真には写っていませんが、金属フィルターも浸けました。 その間にレンジフード本体や内部を拭き掃除しました。 浸け置きしていた金属フィルターとシロッコファンを歯ブラシとスポンジで擦り洗い←これが辛い😫 で!初期費用は少しかかりますが、良さそうなフィルターを見つけました✨(写真④) ガラス繊維タイプのフィルターが油をキャッチしてくれてシロッコファンの掃除をする間隔が長くなるそうな・・・✨フィルターは丸ごと替えるので、金属フィルターの掃除からは解放されますね✨
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 油汚れ洗剤が気になるあなたにおすすめ

キッチン 油汚れ洗剤の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 油汚れ洗剤

52枚の部屋写真から46枚をセレクト
kuruchanbaさんの実例写真
去年マジック◯ンで頑張ったけど全然落ちなかった(T-T) ウルウル なまはげめっちゃ落ちるぅぅ!
去年マジック◯ンで頑張ったけど全然落ちなかった(T-T) ウルウル なまはげめっちゃ落ちるぅぅ!
kuruchanba
kuruchanba
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
焦げ付き汚れ、シュッシュして ちょっと放置して拭き取るだけで取れます✌( ^ิ౪^ิ )✌ 汚れ防止のマット敷くより、良いと思います|ω・`).。oO(
焦げ付き汚れ、シュッシュして ちょっと放置して拭き取るだけで取れます✌( ^ิ౪^ิ )✌ 汚れ防止のマット敷くより、良いと思います|ω・`).。oO(
nao
nao
2LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
何年も前のダスキンの洗剤を 油汚れのひどいレンジフードの掃除に使ってみました! ウソー!! と思うくらいにツルっとギトギト汚れが落ちちゃった🤣 びっくりしました〜! 何故今まで使わなかったんだろうと後悔😅 今でもパッケージが新しくなって発売されてますので良かったら使ってみてください びっくりします😳!
何年も前のダスキンの洗剤を 油汚れのひどいレンジフードの掃除に使ってみました! ウソー!! と思うくらいにツルっとギトギト汚れが落ちちゃった🤣 びっくりしました〜! 何故今まで使わなかったんだろうと後悔😅 今でもパッケージが新しくなって発売されてますので良かったら使ってみてください びっくりします😳!
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
norinoriさんの実例写真
ずっと風邪ひいてて出来なかったお掃除! 私の愛するダスキン油汚れ用洗剤 業務サイズをついに購入(*´▽`*) アウトドア用で強度バッチリのゴム手が、可愛くて嬉しい~ 風邪振り返さない程度に頑張ろー
ずっと風邪ひいてて出来なかったお掃除! 私の愛するダスキン油汚れ用洗剤 業務サイズをついに購入(*´▽`*) アウトドア用で強度バッチリのゴム手が、可愛くて嬉しい~ 風邪振り返さない程度に頑張ろー
norinori
norinori
2DK | 家族
shinomamaさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,430
五徳を外してガスコンロを拭き上げました。ダスキンの油汚れ用洗剤で拭き拭き‼︎ キレイになると気持ちいいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
五徳を外してガスコンロを拭き上げました。ダスキンの油汚れ用洗剤で拭き拭き‼︎ キレイになると気持ちいいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
shinomama
shinomama
家族
Kazuさんの実例写真
ダスキンの油汚れ用洗剤をずっと愛用しています。 手肌に優しく、良く落ちます。 年末のセットの中に入っている小さなスプレーボトルに入れ換えています。 ダスキンのスプレーも、ストレスなく長く使えます。
ダスキンの油汚れ用洗剤をずっと愛用しています。 手肌に優しく、良く落ちます。 年末のセットの中に入っている小さなスプレーボトルに入れ換えています。 ダスキンのスプレーも、ストレスなく長く使えます。
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
ダイソーで見つけた二度拭き不要の洗剤。柑橘系の匂いがして油汚れもスッキリ落ちた感じです✨ 毎日コツコツと汚れが溜まらないように、小掃除は大事ですね(^ ^)
ダイソーで見つけた二度拭き不要の洗剤。柑橘系の匂いがして油汚れもスッキリ落ちた感じです✨ 毎日コツコツと汚れが溜まらないように、小掃除は大事ですね(^ ^)
sana
sana
家族
nanohanaさんの実例写真
フライパンの取っ手(裏)には名前と使い始めた年月を記念に刻印してもらいました(^^) 大切に育てていい味を出していきたいな。 リバーライトの鉄フライパンと一緒に買った『さから』もとっても良い! 鉄フライパンを育てるには、調理後熱いうちに油汚れを洗い流し、すぐに火にかけて水分を飛ばすことがとっても重要。 ささらがいい仕事をしてくれる✨ 水を流せば煙が上がるほど熱いフライパンでも、ささらの長さがあれば火傷の心配なく、軽い油汚れ程度であれば、洗剤を使わずささらだけで手入れは十分♡ おすすめです☻
フライパンの取っ手(裏)には名前と使い始めた年月を記念に刻印してもらいました(^^) 大切に育てていい味を出していきたいな。 リバーライトの鉄フライパンと一緒に買った『さから』もとっても良い! 鉄フライパンを育てるには、調理後熱いうちに油汚れを洗い流し、すぐに火にかけて水分を飛ばすことがとっても重要。 ささらがいい仕事をしてくれる✨ 水を流せば煙が上がるほど熱いフライパンでも、ささらの長さがあれば火傷の心配なく、軽い油汚れ程度であれば、洗剤を使わずささらだけで手入れは十分♡ おすすめです☻
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
ダスキンのレンジフードフィルター付けているので中はご無事で😊油たまってませんでしたが… 我が家より娘のお家は油使う料理が多いので…回りがマッチャチャ😢 久しぶりにダスキンの油汚れ用洗剤出動 油汚れがサラサラと〜新品の様にレンジフードが…
ダスキンのレンジフードフィルター付けているので中はご無事で😊油たまってませんでしたが… 我が家より娘のお家は油使う料理が多いので…回りがマッチャチャ😢 久しぶりにダスキンの油汚れ用洗剤出動 油汚れがサラサラと〜新品の様にレンジフードが…
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
ガス台のとこのステンレス掃除に『油職人』✨️ そんなに汚れてないかなとか思いながらIHどかすと、やっぱり結構な油汚れあるガス台💦 『油職人』使ったらすぐに油浮いて、めっちゃ時短掃除できます🧹ノノ( ˊᵕˋ *) 賃貸なので、出る時汚くないようにもっと定期的にやらなきゃと思いました笑
ガス台のとこのステンレス掃除に『油職人』✨️ そんなに汚れてないかなとか思いながらIHどかすと、やっぱり結構な油汚れあるガス台💦 『油職人』使ったらすぐに油浮いて、めっちゃ時短掃除できます🧹ノノ( ˊᵕˋ *) 賃貸なので、出る時汚くないようにもっと定期的にやらなきゃと思いました笑
Eri
Eri
2LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
引き続き、くらしキレイボックスの油汚れ用洗剤です。 今夜は唐揚げだったので、ラップ法をしてみます。 直接スプレーをして、その上からラップ。 洗剤と汚れを拭き取り、布巾で拭きあげればピカピカに✨ 除菌効果も入っているので、とても衛生的です。 明日の朝食作りも気持ちよく使えそうです。
引き続き、くらしキレイボックスの油汚れ用洗剤です。 今夜は唐揚げだったので、ラップ法をしてみます。 直接スプレーをして、その上からラップ。 洗剤と汚れを拭き取り、布巾で拭きあげればピカピカに✨ 除菌効果も入っているので、とても衛生的です。 明日の朝食作りも気持ちよく使えそうです。
Hi5
Hi5
家族
hideakkiiiさんの実例写真
ダイソーで購入!
ダイソーで購入!
hideakkiii
hideakkiii
3LDK | 家族
riseruさんの実例写真
❕❕シロッコファン❕❕ 一足早く 大掃除? この部分 外して 洗うのは キレイになるから好きなんだけど 元に戻すのが いつも大変。。 ハァ━(-д-;)━ァ 毎回 どっち??逆さま?? と悩んじゃう🤔💬 上とか下とか 書いておこうかな あと 右と左 も。。🤪🤣‪𐤔𐤔‬ 今回は 久々に ダスキンの油汚れ用洗剤 使用して みました⋆*✩ 熱めのお湯で すすいだので 乾きも早く 仕上がりには 満足。 ただ 独特の匂いは 残るの…(*´^`)ウーン ここが改善されれば 毎回 この洗剤使うんだけどなぁ。。。
❕❕シロッコファン❕❕ 一足早く 大掃除? この部分 外して 洗うのは キレイになるから好きなんだけど 元に戻すのが いつも大変。。 ハァ━(-д-;)━ァ 毎回 どっち??逆さま?? と悩んじゃう🤔💬 上とか下とか 書いておこうかな あと 右と左 も。。🤪🤣‪𐤔𐤔‬ 今回は 久々に ダスキンの油汚れ用洗剤 使用して みました⋆*✩ 熱めのお湯で すすいだので 乾きも早く 仕上がりには 満足。 ただ 独特の匂いは 残るの…(*´^`)ウーン ここが改善されれば 毎回 この洗剤使うんだけどなぁ。。。
riseru
riseru
家族
stさんの実例写真
食器用洗剤¥3,300
換気扇の大掃除しました😆 買い物帰ってきて夕方からなのでやりたくなかったですが、今日はご飯作らないし、頑張ってやる気を出して頑張りました❗️ 今年は、RCでもよく耳にする茂木和哉さんの瞬間油汚れ洗剤「なまはげ」の力を借りてみました。 スプレーを吹きかけて5分待てばいいだけ。 その後歯ブラシで軽くこするだけで汚れがとれた…と思います。 本体の方も、除菌シートにこのスプレーを吹きかけて拭いて、その後クエン酸スプレーで二度拭きしました。 フィルターも新しく変えて、きれいになってスッキリ✨✨
換気扇の大掃除しました😆 買い物帰ってきて夕方からなのでやりたくなかったですが、今日はご飯作らないし、頑張ってやる気を出して頑張りました❗️ 今年は、RCでもよく耳にする茂木和哉さんの瞬間油汚れ洗剤「なまはげ」の力を借りてみました。 スプレーを吹きかけて5分待てばいいだけ。 その後歯ブラシで軽くこするだけで汚れがとれた…と思います。 本体の方も、除菌シートにこのスプレーを吹きかけて拭いて、その後クエン酸スプレーで二度拭きしました。 フィルターも新しく変えて、きれいになってスッキリ✨✨
st
st
家族
Chikakoさんの実例写真
⭐︎イベント「今日はココ、大掃除しました!」参加用 今日じゃなくて先週末だったけど、ガスコンロ大掃除しました。 掃除は得意じゃないので、完全にアイテムに拘ります。YouTube で探してたら「プロ用 強力油落とし」っていうのが最強らしく、早速Amazonでポチりました。 吹きかけて10分くらいすると油が浮いてきます。(あまりにも汚いので2枚目にしてます)ちょっと刺激臭なので換気は必須ですが、強い力なく油汚れが落とせます。 500mlで800円なのでプロ用洗剤の中では安い方なのかもしれません。 YouTube のリンクも貼っておきます。 https://youtu.be/I6PvTSNsK70?si=6CwPNLfhGgZGynp8
⭐︎イベント「今日はココ、大掃除しました!」参加用 今日じゃなくて先週末だったけど、ガスコンロ大掃除しました。 掃除は得意じゃないので、完全にアイテムに拘ります。YouTube で探してたら「プロ用 強力油落とし」っていうのが最強らしく、早速Amazonでポチりました。 吹きかけて10分くらいすると油が浮いてきます。(あまりにも汚いので2枚目にしてます)ちょっと刺激臭なので換気は必須ですが、強い力なく油汚れが落とせます。 500mlで800円なのでプロ用洗剤の中では安い方なのかもしれません。 YouTube のリンクも貼っておきます。 https://youtu.be/I6PvTSNsK70?si=6CwPNLfhGgZGynp8
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
つっぱり棒の活用 あちこちでつっぱり棒は使ってますが、まずはキッチンでの活用その1 キッチンに炊飯器やハカリなどを置くための台として使っているミニテーブルの下に突っ張りを2本使って、お掃除用品の収納してます ワンアクションで取れて便利です よく使うウタマロクリーナー、キッチン用アルコール除菌、キッチン泡ハイター、クイックルホームリセットを手前に置いて雑巾もぶら下げてます。 奥の突っ張り棒には時々使う油汚れ専用キッチンクリーナーと強力カビハイターと予備の雑巾も ちなみに下の左のポリエチレンケースはゴミ袋ストック、右のプラスチックカゴには重曹、クエン酸、掃除クリーナーの詰め替えと瓶にいれたメラニンスポンジを収納してます
つっぱり棒の活用 あちこちでつっぱり棒は使ってますが、まずはキッチンでの活用その1 キッチンに炊飯器やハカリなどを置くための台として使っているミニテーブルの下に突っ張りを2本使って、お掃除用品の収納してます ワンアクションで取れて便利です よく使うウタマロクリーナー、キッチン用アルコール除菌、キッチン泡ハイター、クイックルホームリセットを手前に置いて雑巾もぶら下げてます。 奥の突っ張り棒には時々使う油汚れ専用キッチンクリーナーと強力カビハイターと予備の雑巾も ちなみに下の左のポリエチレンケースはゴミ袋ストック、右のプラスチックカゴには重曹、クエン酸、掃除クリーナーの詰め替えと瓶にいれたメラニンスポンジを収納してます
mami
mami
3DK | 家族
alchoさんの実例写真
汚いpicすいませんヾ(´゚Д゚`;)💦💦 楽しい大掃除!! な訳がない💦掃除苦手!でも 頑張ります〜〜💪 で、こんなん買ってきました。 ウルトラハード ジュワーって音がする! 油汚れ取れてるような音! 期待してますよ! ただ、手に液体が付くと ピリピリする〜〜💦 もともと、手は丈夫ではないので、 手袋は必須、マスクもしてた方がいいかも。 コメントお気遣いなく〜〜 いつも見て下さり ありがとうございます😊💕
汚いpicすいませんヾ(´゚Д゚`;)💦💦 楽しい大掃除!! な訳がない💦掃除苦手!でも 頑張ります〜〜💪 で、こんなん買ってきました。 ウルトラハード ジュワーって音がする! 油汚れ取れてるような音! 期待してますよ! ただ、手に液体が付くと ピリピリする〜〜💦 もともと、手は丈夫ではないので、 手袋は必須、マスクもしてた方がいいかも。 コメントお気遣いなく〜〜 いつも見て下さり ありがとうございます😊💕
alcho
alcho
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
大掃除のイベントに参加♪ 夏頃と年末年に2回はやるキッチンのレンジフードのお掃除が終わった後に整流板にラップを巻いてます。未だに揚げ物大好き揚げたて食べるのが大好き💕なので、巻いてるラップの油汚れはひどかったですが本体はキレイ♡ ラップは今回は今クレラップを使ってるのでクレラップを使ってます。コレの前はサランラップだったハズでしっかりしたラップならなんでも良いとは思います。整流板は面積広くて汚れがこびりつくとキレイにするのが面倒になる場所です。 専用のフィルターも売ってるんですがラップは家にあるし見た目もひどくなくなにしろお手軽でお安く済みます‼️ びゃ〜っと伸ばしてグルグル巻きつけるだけ😉 3枚目はシロッコファンの掃除picですが写真撮るのを忘れましたがシロッコファン専用フィルターをつけてからシロッコファンの掃除がとても楽になりました。その代わりフィルターは油でギトギトで取り外す時気をつけてね🫢 2010年にこのレンジフードにしてるので14年。。。家電買い替えドミノに怯える日々。。。 もう少し頑張ってね!と思います🙏
大掃除のイベントに参加♪ 夏頃と年末年に2回はやるキッチンのレンジフードのお掃除が終わった後に整流板にラップを巻いてます。未だに揚げ物大好き揚げたて食べるのが大好き💕なので、巻いてるラップの油汚れはひどかったですが本体はキレイ♡ ラップは今回は今クレラップを使ってるのでクレラップを使ってます。コレの前はサランラップだったハズでしっかりしたラップならなんでも良いとは思います。整流板は面積広くて汚れがこびりつくとキレイにするのが面倒になる場所です。 専用のフィルターも売ってるんですがラップは家にあるし見た目もひどくなくなにしろお手軽でお安く済みます‼️ びゃ〜っと伸ばしてグルグル巻きつけるだけ😉 3枚目はシロッコファンの掃除picですが写真撮るのを忘れましたがシロッコファン専用フィルターをつけてからシロッコファンの掃除がとても楽になりました。その代わりフィルターは油でギトギトで取り外す時気をつけてね🫢 2010年にこのレンジフードにしてるので14年。。。家電買い替えドミノに怯える日々。。。 もう少し頑張ってね!と思います🙏
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
来月、大掃除の時期は、繁忙期真っ只中で 大掃除できない為、少しずつ掃除してます😊 五徳周り、頑張って磨いていたのですが、 細かい汚れがどうしてもとれず、諦めていました。 でも気になる😭 前から気になっていた、 アビリティクリーンを試してみました✨ スプレーするだけ❤️ スプレーして数分置くだけで、茶色の汚れが😵 ラップかけて、買い物にいき、30分くらいして、 ダイソーのこげ落としで擦ったら、かなり 綺麗になりました😆❤️ これを数回やったらもっと綺麗になるはず。 今まで使った洗剤の中で、汚れ落ち最強です💕 年末大掃除におすすめです😆 手につくとカサカサになるため、使い捨て手袋は必須です。 フォロワーさん、みんなキッチンピカピカな方が 多く、恥ずかしいですが😅 ピカピカな方、スルーして下さい💦
来月、大掃除の時期は、繁忙期真っ只中で 大掃除できない為、少しずつ掃除してます😊 五徳周り、頑張って磨いていたのですが、 細かい汚れがどうしてもとれず、諦めていました。 でも気になる😭 前から気になっていた、 アビリティクリーンを試してみました✨ スプレーするだけ❤️ スプレーして数分置くだけで、茶色の汚れが😵 ラップかけて、買い物にいき、30分くらいして、 ダイソーのこげ落としで擦ったら、かなり 綺麗になりました😆❤️ これを数回やったらもっと綺麗になるはず。 今まで使った洗剤の中で、汚れ落ち最強です💕 年末大掃除におすすめです😆 手につくとカサカサになるため、使い捨て手袋は必須です。 フォロワーさん、みんなキッチンピカピカな方が 多く、恥ずかしいですが😅 ピカピカな方、スルーして下さい💦
akezou
akezou
3LDK | 家族
ideashunouさんの実例写真
キッチン大掃除完了 油汚れの掃除をラクにするために、油はね防止シートを設置。 油汚れにはオレンジ洗剤が大活躍しました。
キッチン大掃除完了 油汚れの掃除をラクにするために、油はね防止シートを設置。 油汚れにはオレンジ洗剤が大活躍しました。
ideashunou
ideashunou
1K | 一人暮らし
mohayaeteさんの実例写真
設備のひとつひとつを気に入ったものを選んで寄せ集めた手作りオリジナルキッチンです。 我が家のサンワカンパニーさん製品はレンジフードのminimal。 レンジフードはダイニングからどんと正面に見えるので、なるべく存在感が無くてシンプルな形状のものを探していたところ、理想通り完璧すぎる商品を見つけて感激でした♡ 見た目だけではなく、使い勝手も良いし、お値段がかわいいところもオススメポイント! 操作ボタンが3つしかないので一瞬で覚えられます。(左から停止・弱・強) 余計な説明文字が無く、ボタンのサイズ・色・配置がそのままデザインのポイントになっていて素敵です。押し心地も好き♡ つるつる真っ白な本体も凹凸がないから拭き掃除が捗ります。 あと、フィルタ部分のベラスコートが最高なので語りたいです。 今まで賃貸のキッチンではフィルタ部分の油汚れは洗剤に漬け置いたりゴシゴシこすってもスッキリしなくてストレスだったのですが、ベラスコートは本気ですごい。 いつものスポンジと洗剤(我が家は食器洗いも固形石鹸)と水だけで、しかもスッとなぜるだけでつるんと綺麗!!! 初めて洗った時は「なにこれ!ハイテク素材!」と感動したものです。 簡単楽チンなので食器洗いの最後とかにこまめに洗えていつでも綺麗を保ててストレス一切なし。 本当にコレにして良かった。 何年経ってもこれ以上はないだろうと思います。本気で大好き♡
設備のひとつひとつを気に入ったものを選んで寄せ集めた手作りオリジナルキッチンです。 我が家のサンワカンパニーさん製品はレンジフードのminimal。 レンジフードはダイニングからどんと正面に見えるので、なるべく存在感が無くてシンプルな形状のものを探していたところ、理想通り完璧すぎる商品を見つけて感激でした♡ 見た目だけではなく、使い勝手も良いし、お値段がかわいいところもオススメポイント! 操作ボタンが3つしかないので一瞬で覚えられます。(左から停止・弱・強) 余計な説明文字が無く、ボタンのサイズ・色・配置がそのままデザインのポイントになっていて素敵です。押し心地も好き♡ つるつる真っ白な本体も凹凸がないから拭き掃除が捗ります。 あと、フィルタ部分のベラスコートが最高なので語りたいです。 今まで賃貸のキッチンではフィルタ部分の油汚れは洗剤に漬け置いたりゴシゴシこすってもスッキリしなくてストレスだったのですが、ベラスコートは本気ですごい。 いつものスポンジと洗剤(我が家は食器洗いも固形石鹸)と水だけで、しかもスッとなぜるだけでつるんと綺麗!!! 初めて洗った時は「なにこれ!ハイテク素材!」と感動したものです。 簡単楽チンなので食器洗いの最後とかにこまめに洗えていつでも綺麗を保ててストレス一切なし。 本当にコレにして良かった。 何年経ってもこれ以上はないだろうと思います。本気で大好き♡
mohayaete
mohayaete
カップル
mochirenaさんの実例写真
揚げ物やら吹きこぼれやらで汚ったなくなったコンロもこれさえあればピッカピカ✨ シュッシュして2〜3分待って拭き取るだけ。 ゴシゴシしなくても大丈夫👌
揚げ物やら吹きこぼれやらで汚ったなくなったコンロもこれさえあればピッカピカ✨ シュッシュして2〜3分待って拭き取るだけ。 ゴシゴシしなくても大丈夫👌
mochirena
mochirena
家族
.1001.さんの実例写真
コーヒーメーカー¥2,999
ガスレンジの掃除。 パンの部分は毎晩拭き掃除。 汚れてきたら全部はずしてダスキンの油汚れ用洗剤の泡でつけおき洗いしてます🤭 今日もすっきりきれいになりました✨
ガスレンジの掃除。 パンの部分は毎晩拭き掃除。 汚れてきたら全部はずしてダスキンの油汚れ用洗剤の泡でつけおき洗いしてます🤭 今日もすっきりきれいになりました✨
.1001.
.1001.
3LDK | 家族
aiuekkoさんの実例写真
大掃除はじめました! beforeは少し汚れを落とした時に気付いて慌てて撮った↓ いやしかし、中古住宅の汚れはすげぃです(;A´▽`A この洗剤、やみつき!
大掃除はじめました! beforeは少し汚れを落とした時に気付いて慌てて撮った↓ いやしかし、中古住宅の汚れはすげぃです(;A´▽`A この洗剤、やみつき!
aiuekko
aiuekko
3LDK
juncocoさんの実例写真
あのテレビ通販で、ついつい買ってしまったジィジ これ安いかも、いいかもで…… まぁこういう掃除嫌いではありません(o・・o)/ 水道代気にしないでガンガンやり💦💦なんかスッキリしたわぁ(*´ч`*) 20年のコンクリート汚れ白くなった ❕ちょっとした草も吹き飛ばしてくれる優れもの! 高圧スチームもいい仕事してくれます! キッチンの油汚れ、洗剤なして落ちました👏👏🏻·͜· それにしても昨日今日寒くて、大掃除中々進みません( ♡´³`)σ
あのテレビ通販で、ついつい買ってしまったジィジ これ安いかも、いいかもで…… まぁこういう掃除嫌いではありません(o・・o)/ 水道代気にしないでガンガンやり💦💦なんかスッキリしたわぁ(*´ч`*) 20年のコンクリート汚れ白くなった ❕ちょっとした草も吹き飛ばしてくれる優れもの! 高圧スチームもいい仕事してくれます! キッチンの油汚れ、洗剤なして落ちました👏👏🏻·͜· それにしても昨日今日寒くて、大掃除中々進みません( ♡´³`)σ
juncoco
juncoco
家族
seana3761さんの実例写真
換気扇とコンロのゴタクをシュワッチでつけ置き洗いしました😃 ドラッグストアで900円くらいで購入しました‼️ 酵素のチカラで汚れを落とすので人と環境に優しいです💓 
換気扇とコンロのゴタクをシュワッチでつけ置き洗いしました😃 ドラッグストアで900円くらいで購入しました‼️ 酵素のチカラで汚れを落とすので人と環境に優しいです💓 
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
レンジフードを掃除しました。 このタイプは めちゃくちゃ掃除がしにくいです😫 写真③の止水キャップを使い、シンクにお湯と油汚れ用洗剤を入れて浸け置きし(写真②)←写真には写っていませんが、金属フィルターも浸けました。 その間にレンジフード本体や内部を拭き掃除しました。 浸け置きしていた金属フィルターとシロッコファンを歯ブラシとスポンジで擦り洗い←これが辛い😫 で!初期費用は少しかかりますが、良さそうなフィルターを見つけました✨(写真④) ガラス繊維タイプのフィルターが油をキャッチしてくれてシロッコファンの掃除をする間隔が長くなるそうな・・・✨フィルターは丸ごと替えるので、金属フィルターの掃除からは解放されますね✨
レンジフードを掃除しました。 このタイプは めちゃくちゃ掃除がしにくいです😫 写真③の止水キャップを使い、シンクにお湯と油汚れ用洗剤を入れて浸け置きし(写真②)←写真には写っていませんが、金属フィルターも浸けました。 その間にレンジフード本体や内部を拭き掃除しました。 浸け置きしていた金属フィルターとシロッコファンを歯ブラシとスポンジで擦り洗い←これが辛い😫 で!初期費用は少しかかりますが、良さそうなフィルターを見つけました✨(写真④) ガラス繊維タイプのフィルターが油をキャッチしてくれてシロッコファンの掃除をする間隔が長くなるそうな・・・✨フィルターは丸ごと替えるので、金属フィルターの掃除からは解放されますね✨
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 油汚れ洗剤が気になるあなたにおすすめ

キッチン 油汚れ洗剤の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ