コンロ下のシート変えました。幅が足りない所はアルミホイル敷きました🌟コンロ裏のホース等はアルミホイルを被せて汚れ防止しています。コンロ周りのタイル壁に油はね等の為の汚れ防止シートを貼っていましたが今回は貼らずにこまめに掃除する事にしました(剥がしたら両面テープがくっついて剥がれにくかった事、タイルの溝が汚れたままだった事、タイルの溝はスクレイパーでこそげ落とすと取れたので、こまめに掃除し綺麗にしていく事としました)
インテリアを意識し始めてからタイル掃除をしたら汚れが段々目立たなくなりました。→ホイルテープを貼っていた所は剥がれなくなり(ー ー;)何でも貼ると剥がれにくくなるんだなとカフェシールやマスキングテープを見て思った今日この頃💧
コンロ下のシート変えました。幅が足りない所はアルミホイル敷きました🌟コンロ裏のホース等はアルミホイルを被せて汚れ防止しています。コンロ周りのタイル壁に油はね等の為の汚れ防止シートを貼っていましたが今回は貼らずにこまめに掃除する事にしました(剥がしたら両面テープがくっついて剥がれにくかった事、タイルの溝が汚れたままだった事、タイルの溝はスクレイパーでこそげ落とすと取れたので、こまめに掃除し綺麗にしていく事としました)
インテリアを意識し始めてからタイル掃除をしたら汚れが段々目立たなくなりました。→ホイルテープを貼っていた所は剥がれなくなり(ー ー;)何でも貼ると剥がれにくくなるんだなとカフェシールやマスキングテープを見て思った今日この頃💧