キッチン 1個が大きい

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
hada.iroさんの実例写真
引っ越してきて約半年。 ようやくゴミ箱を刷新しました! これまではtowerシリーズの目隠し分別ダストワゴン をDIY棚の下に置いて使用していました。 しまい込むような形になるので、棚板でうまく隠れてピッタリだったのですが、 今の家では2枚めの画像の通り、上に何もないスペースに置いているので、高さが低い分デッドスペースができてしまっています。 しかも、分別が細かい地域に移ってきたのでゴミ箱も3分別じゃ収まらず下に下に広がりゴミ山のようになっていました、、 条件はこんなかんじ ・分別の数が多い ・1個1個は容量大きくなくてよい ・高さを活用できるもの ・スタックできるもの ・安いけど安っぽくないデザイン ・黒色 唯一条件にはまったのがRISUのスタンドダストボックス でした。 (正直値段で悩みましたが笑) 良い部分は、蓋が開けやすいところ。 いまいちかな?と思うのは、ゴミ箱が横に倒れた状態で収納されているため、ゴミをパンパンに詰め込むのが難しいところです😯 縦の状態でスタックできるものを探してたけど意外と黒色がないんですよね🤔 トータルではすごく大満足ではあるので、きれいに使っていきたいと思います😄
引っ越してきて約半年。 ようやくゴミ箱を刷新しました! これまではtowerシリーズの目隠し分別ダストワゴン をDIY棚の下に置いて使用していました。 しまい込むような形になるので、棚板でうまく隠れてピッタリだったのですが、 今の家では2枚めの画像の通り、上に何もないスペースに置いているので、高さが低い分デッドスペースができてしまっています。 しかも、分別が細かい地域に移ってきたのでゴミ箱も3分別じゃ収まらず下に下に広がりゴミ山のようになっていました、、 条件はこんなかんじ ・分別の数が多い ・1個1個は容量大きくなくてよい ・高さを活用できるもの ・スタックできるもの ・安いけど安っぽくないデザイン ・黒色 唯一条件にはまったのがRISUのスタンドダストボックス でした。 (正直値段で悩みましたが笑) 良い部分は、蓋が開けやすいところ。 いまいちかな?と思うのは、ゴミ箱が横に倒れた状態で収納されているため、ゴミをパンパンに詰め込むのが難しいところです😯 縦の状態でスタックできるものを探してたけど意外と黒色がないんですよね🤔 トータルではすごく大満足ではあるので、きれいに使っていきたいと思います😄
hada.iro
hada.iro
2DK | 一人暮らし
hiro-yさんの実例写真
私が留守の時に近所の方が持って来てくれてあった野菜 立派で沢山頂いたハヤトウリ 1・頂いて直ぐのハヤトウリ 2・アップで!
私が留守の時に近所の方が持って来てくれてあった野菜 立派で沢山頂いたハヤトウリ 1・頂いて直ぐのハヤトウリ 2・アップで!
hiro-y
hiro-y
家族
R-70さんの実例写真
カウンターのダイニングとの間で育ててるルッコラ。前の家では、芽が出ても1個も大きくならずに壊れてんのか?って思ってたこの栽培ライト、新居では活躍中です。
カウンターのダイニングとの間で育ててるルッコラ。前の家では、芽が出ても1個も大きくならずに壊れてんのか?って思ってたこの栽培ライト、新居では活躍中です。
R-70
R-70
2LDK
teruichiさんの実例写真
時々作るミニミニハンバーガー♪ 1個直径10センチくらいで子どもでも食べやすいサイズ(*^_^*) ダンナは2口で食べちゃいます(笑)
時々作るミニミニハンバーガー♪ 1個直径10センチくらいで子どもでも食べやすいサイズ(*^_^*) ダンナは2口で食べちゃいます(笑)
teruichi
teruichi
3LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
リサイクルショップで小さい方は1個50円、大きい方は1個120円でした(((^-^))) またグラスを増やしてしまいました(^^;
リサイクルショップで小さい方は1個50円、大きい方は1個120円でした(((^-^))) またグラスを増やしてしまいました(^^;
kinakomoti
kinakomoti
家族

キッチン 1個が大きいが気になるあなたにおすすめ

キッチン 1個が大きいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 1個が大きい

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
hada.iroさんの実例写真
引っ越してきて約半年。 ようやくゴミ箱を刷新しました! これまではtowerシリーズの目隠し分別ダストワゴン をDIY棚の下に置いて使用していました。 しまい込むような形になるので、棚板でうまく隠れてピッタリだったのですが、 今の家では2枚めの画像の通り、上に何もないスペースに置いているので、高さが低い分デッドスペースができてしまっています。 しかも、分別が細かい地域に移ってきたのでゴミ箱も3分別じゃ収まらず下に下に広がりゴミ山のようになっていました、、 条件はこんなかんじ ・分別の数が多い ・1個1個は容量大きくなくてよい ・高さを活用できるもの ・スタックできるもの ・安いけど安っぽくないデザイン ・黒色 唯一条件にはまったのがRISUのスタンドダストボックス でした。 (正直値段で悩みましたが笑) 良い部分は、蓋が開けやすいところ。 いまいちかな?と思うのは、ゴミ箱が横に倒れた状態で収納されているため、ゴミをパンパンに詰め込むのが難しいところです😯 縦の状態でスタックできるものを探してたけど意外と黒色がないんですよね🤔 トータルではすごく大満足ではあるので、きれいに使っていきたいと思います😄
引っ越してきて約半年。 ようやくゴミ箱を刷新しました! これまではtowerシリーズの目隠し分別ダストワゴン をDIY棚の下に置いて使用していました。 しまい込むような形になるので、棚板でうまく隠れてピッタリだったのですが、 今の家では2枚めの画像の通り、上に何もないスペースに置いているので、高さが低い分デッドスペースができてしまっています。 しかも、分別が細かい地域に移ってきたのでゴミ箱も3分別じゃ収まらず下に下に広がりゴミ山のようになっていました、、 条件はこんなかんじ ・分別の数が多い ・1個1個は容量大きくなくてよい ・高さを活用できるもの ・スタックできるもの ・安いけど安っぽくないデザイン ・黒色 唯一条件にはまったのがRISUのスタンドダストボックス でした。 (正直値段で悩みましたが笑) 良い部分は、蓋が開けやすいところ。 いまいちかな?と思うのは、ゴミ箱が横に倒れた状態で収納されているため、ゴミをパンパンに詰め込むのが難しいところです😯 縦の状態でスタックできるものを探してたけど意外と黒色がないんですよね🤔 トータルではすごく大満足ではあるので、きれいに使っていきたいと思います😄
hada.iro
hada.iro
2DK | 一人暮らし
hiro-yさんの実例写真
私が留守の時に近所の方が持って来てくれてあった野菜 立派で沢山頂いたハヤトウリ 1・頂いて直ぐのハヤトウリ 2・アップで!
私が留守の時に近所の方が持って来てくれてあった野菜 立派で沢山頂いたハヤトウリ 1・頂いて直ぐのハヤトウリ 2・アップで!
hiro-y
hiro-y
家族
R-70さんの実例写真
カウンターのダイニングとの間で育ててるルッコラ。前の家では、芽が出ても1個も大きくならずに壊れてんのか?って思ってたこの栽培ライト、新居では活躍中です。
カウンターのダイニングとの間で育ててるルッコラ。前の家では、芽が出ても1個も大きくならずに壊れてんのか?って思ってたこの栽培ライト、新居では活躍中です。
R-70
R-70
2LDK
teruichiさんの実例写真
時々作るミニミニハンバーガー♪ 1個直径10センチくらいで子どもでも食べやすいサイズ(*^_^*) ダンナは2口で食べちゃいます(笑)
時々作るミニミニハンバーガー♪ 1個直径10センチくらいで子どもでも食べやすいサイズ(*^_^*) ダンナは2口で食べちゃいます(笑)
teruichi
teruichi
3LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
リサイクルショップで小さい方は1個50円、大きい方は1個120円でした(((^-^))) またグラスを増やしてしまいました(^^;
リサイクルショップで小さい方は1個50円、大きい方は1個120円でした(((^-^))) またグラスを増やしてしまいました(^^;
kinakomoti
kinakomoti
家族

キッチン 1個が大きいが気になるあなたにおすすめ

キッチン 1個が大きいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ