キッチン 椀

1,236枚の部屋写真から48枚をセレクト
aoi0915さんの実例写真
藤芸の木のお椀です。 ずーっと木の汁椀が欲しかったので、 美濃焼祭りで木製のお椀を発見し、 シルエットと色味が気に入り購入しました。 なんかほっこりします(^^) いつも手が回らず、まあいっかーと 汁物なしになるけど、これを、買ってからは お味噌汁を作ろうかな、という気になります(笑)
藤芸の木のお椀です。 ずーっと木の汁椀が欲しかったので、 美濃焼祭りで木製のお椀を発見し、 シルエットと色味が気に入り購入しました。 なんかほっこりします(^^) いつも手が回らず、まあいっかーと 汁物なしになるけど、これを、買ってからは お味噌汁を作ろうかな、という気になります(笑)
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
whiteさんの実例写真
イベント🎪参加です。 DAISOで購入した 木製トレー(アカシア・20cm)と、お椀をネジでドッキング!! 超~簡単!! レースを置いてその上に、ナチュキチで購入したうさぎを色を塗ったもの白うさぎ2ひきに松ぼっくりを一緒に置いてみました。
イベント🎪参加です。 DAISOで購入した 木製トレー(アカシア・20cm)と、お椀をネジでドッキング!! 超~簡単!! レースを置いてその上に、ナチュキチで購入したうさぎを色を塗ったもの白うさぎ2ひきに松ぼっくりを一緒に置いてみました。
white
white
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
グレーの汁椀が欲しくて Francfrancで一人暮らし用セットの食器をnew in 🩶 pic③一軍の ニトリの「綺麗にスタッキングできるお皿」 収納が少ないレオパレスなので 食器は一軍のみの最低限でおさめるように 気をつけていましたが我慢できず😎
グレーの汁椀が欲しくて Francfrancで一人暮らし用セットの食器をnew in 🩶 pic③一軍の ニトリの「綺麗にスタッキングできるお皿」 収納が少ないレオパレスなので 食器は一軍のみの最低限でおさめるように 気をつけていましたが我慢できず😎
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
kashiyamasumiさんの実例写真
ふらっとニトリに立ち寄ったら、 重ねやすいお椀と、 軽いお皿2枚(値下げされてた!) 購入しました。 軽いお皿は他にも持っていますが、 このお皿使うと他のお皿が物凄く重く感じますw 水はけも良いので重宝してます!
ふらっとニトリに立ち寄ったら、 重ねやすいお椀と、 軽いお皿2枚(値下げされてた!) 購入しました。 軽いお皿は他にも持っていますが、 このお皿使うと他のお皿が物凄く重く感じますw 水はけも良いので重宝してます!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
unさんの実例写真
ボウル¥10,980
商品名:篠竹の椀かご 購入金額:8000円位 購入した時期:5年前くらい 好きなところ:食洗機で洗い終えた食器をこれに移して乾かす為に使っています。とにかく丈夫‼使い込むと飴色に育っていく所もフォルムも全部好き‼
商品名:篠竹の椀かご 購入金額:8000円位 購入した時期:5年前くらい 好きなところ:食洗機で洗い終えた食器をこれに移して乾かす為に使っています。とにかく丈夫‼使い込むと飴色に育っていく所もフォルムも全部好き‼
un
un
3LDK | 家族
yuhomeさんの実例写真
お茶碗とお椀を新しくしました♡ 重ねやすいステキなお椀を見つけたので それに合わせたお茶碗を☆
お茶碗とお椀を新しくしました♡ 重ねやすいステキなお椀を見つけたので それに合わせたお茶碗を☆
yuhome
yuhome
4LDK | 家族
mocaさんの実例写真
桜の木から手作りの、白鷺木工 のお椀
桜の木から手作りの、白鷺木工 のお椀
moca
moca
3LDK | 家族
moniさんの実例写真
1番使うものを1番使いやすい引き出しへ。
1番使うものを1番使いやすい引き出しへ。
moni
moni
家族
prelumoさんの実例写真
いつも具だくさんの お味噌汁にするのですが 普段使ってる味噌汁椀は小さくて ニトリさんで深めのお椀を買ってきました ほんとは木製のお椀にしたかったのですが 両手不自由なので少しでも軽いものが 良かったのでこちらのものにしました 丼も今より軽いものが欲しかったので 超軽量なこちらの丼にしました 裏の文字も可愛い💕
いつも具だくさんの お味噌汁にするのですが 普段使ってる味噌汁椀は小さくて ニトリさんで深めのお椀を買ってきました ほんとは木製のお椀にしたかったのですが 両手不自由なので少しでも軽いものが 良かったのでこちらのものにしました 丼も今より軽いものが欲しかったので 超軽量なこちらの丼にしました 裏の文字も可愛い💕
prelumo
prelumo
カップル
Summerさんの実例写真
桜の木のお汁椀を買いました✨ 木の色がとても綺麗です。
桜の木のお汁椀を買いました✨ 木の色がとても綺麗です。
Summer
Summer
2LDK | 家族
Mさんの実例写真
最近買ってよかった物。 ニトリの軽い茶碗と汁椀。 汁椀の脚があるのって水が溜まるからめちゃくちゃストレスだったけど、これめっちや楽です。 あと茶碗が軽い!
最近買ってよかった物。 ニトリの軽い茶碗と汁椀。 汁椀の脚があるのって水が溜まるからめちゃくちゃストレスだったけど、これめっちや楽です。 あと茶碗が軽い!
M
M
家族
GowBooさんの実例写真
この秋、新しく食器をARASに変えました♪ 1000回落としても割れない食器。 特殊な樹脂製で、軽いけど安っぽくない。 なんと生涯破損保証書つきです! このお茶碗とお椀は、底部分が独特な形状をしていて、持つ指に絶妙にフィットします! これは感動しました! そしてカップとカトラリー。 スプーンとマグカップは、0.8mmの薄さで口の中で存在が消えます(笑) 何より、グリーングレーという色が大好き💕 毎日使うものだから、気に入ったものを長く使いたいなーと思って、ちょっと高いけど奮発しました。 それだけで朝は気分が上がるし、夜は落ち着く。 次は大皿が欲しいな〜
この秋、新しく食器をARASに変えました♪ 1000回落としても割れない食器。 特殊な樹脂製で、軽いけど安っぽくない。 なんと生涯破損保証書つきです! このお茶碗とお椀は、底部分が独特な形状をしていて、持つ指に絶妙にフィットします! これは感動しました! そしてカップとカトラリー。 スプーンとマグカップは、0.8mmの薄さで口の中で存在が消えます(笑) 何より、グリーングレーという色が大好き💕 毎日使うものだから、気に入ったものを長く使いたいなーと思って、ちょっと高いけど奮発しました。 それだけで朝は気分が上がるし、夜は落ち着く。 次は大皿が欲しいな〜
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
mikuさんの実例写真
岩手の椀かご。朝にはからっからに乾いてます!
岩手の椀かご。朝にはからっからに乾いてます!
miku
miku
家族
koko_hikaさんの実例写真
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
summertanさんの実例写真
franc francのモノトーン汁椀★ こうゆうの探してた〜\(^o^)/
franc francのモノトーン汁椀★ こうゆうの探してた〜\(^o^)/
summertan
summertan
家族
k_dinoさんの実例写真
お家写真ではないのですが… 最近、食器を一新したい気持ちが強くなり、色々みていて、これいーなーって思ったのですが、電子レンジ不可… こんな感じのお皿で食洗機、電子レンジ可で日本製のものご存知の方教えてください😣
お家写真ではないのですが… 最近、食器を一新したい気持ちが強くなり、色々みていて、これいーなーって思ったのですが、電子レンジ不可… こんな感じのお皿で食洗機、電子レンジ可で日本製のものご存知の方教えてください😣
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
otomoさんの実例写真
家族5人分のお椀。色違いでとてもお気に入り!電子レンジ、食洗機対応で使い勝手もGOOD!
家族5人分のお椀。色違いでとてもお気に入り!電子レンジ、食洗機対応で使い勝手もGOOD!
otomo
otomo
家族
sumikoさんの実例写真
〜キッチン収納〜 食器棚の中です。 湯呑み・茶托・おしぼりトレーはKEYUCA マグカップはMOHEIM お椀はカインズホームだったかな ティーカップとティーポットは忘れた それ以外は全て無印良品 pic.2 食器棚上段のケースの中 キッチンで使う消耗品を収納 pic.3 食器棚下段、小物ケースの中身 pic.4 食器棚の中の地震対策 造作家具で耐震ラッチ付きなので、3.11の震度6弱でも食器1つも割れませんでした。
〜キッチン収納〜 食器棚の中です。 湯呑み・茶托・おしぼりトレーはKEYUCA マグカップはMOHEIM お椀はカインズホームだったかな ティーカップとティーポットは忘れた それ以外は全て無印良品 pic.2 食器棚上段のケースの中 キッチンで使う消耗品を収納 pic.3 食器棚下段、小物ケースの中身 pic.4 食器棚の中の地震対策 造作家具で耐震ラッチ付きなので、3.11の震度6弱でも食器1つも割れませんでした。
sumiko
sumiko
4LDK
mii_home_39さんの実例写真
お椀収納はダイソーの🫶
お椀収納はダイソーの🫶
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
10年近く使ってた陶器のどんぶりが先週割れてしまい、丼もの以外に温かいうどんや蕎麦、豚汁などにも使えそうな良い感じのサイズのお椀を見つけたので新調しました🎶 抗菌仕様のこちらの漆器、日本製で電子レンジ&食洗機も対応で割れないのが良いと思い子供とお揃いで4つ購入😉 くすみカラーでシンプルなのが可愛いです❤️
10年近く使ってた陶器のどんぶりが先週割れてしまい、丼もの以外に温かいうどんや蕎麦、豚汁などにも使えそうな良い感じのサイズのお椀を見つけたので新調しました🎶 抗菌仕様のこちらの漆器、日本製で電子レンジ&食洗機も対応で割れないのが良いと思い子供とお揃いで4つ購入😉 くすみカラーでシンプルなのが可愛いです❤️
rihi
rihi
4LDK | 家族
classiracさんの実例写真
木目のきれいなお椀 https://room.rakuten.co.jp/room_33e76e6dd3/1700209827444351
木目のきれいなお椀 https://room.rakuten.co.jp/room_33e76e6dd3/1700209827444351
classirac
classirac
家族
ymさんの実例写真
ym
ym
3LDK | 一人暮らし
FUMさんの実例写真
食洗機で洗える汁椀を、おためしで1つ買ってみました。
食洗機で洗える汁椀を、おためしで1つ買ってみました。
FUM
FUM
4LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
味噌マドラー実家で眠っていたのを頂いてきました✨Made in Japanしっかりした作りで使いやすそうです☺️汁椀は『やさしい彩り』シリーズを使用しています💕くすみカラーが可愛いです😍
味噌マドラー実家で眠っていたのを頂いてきました✨Made in Japanしっかりした作りで使いやすそうです☺️汁椀は『やさしい彩り』シリーズを使用しています💕くすみカラーが可愛いです😍
h_home.h
h_home.h
家族
hayunoさんの実例写真
汁椀を新調しました✨ 以前は、左のニトリかどこかで買ったものを使ってたけど、比べるとかさばらないし、スタッキングが気持ちよくおさまり、口のあたりも良いです。 見た目、木っぽいナチュラルな感じがとても可愛いけど、食洗機、レンジOK✨ 食洗機のおさまりも良いです♡
汁椀を新調しました✨ 以前は、左のニトリかどこかで買ったものを使ってたけど、比べるとかさばらないし、スタッキングが気持ちよくおさまり、口のあたりも良いです。 見た目、木っぽいナチュラルな感じがとても可愛いけど、食洗機、レンジOK✨ 食洗機のおさまりも良いです♡
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
Dariaさんの実例写真
初めての椀かご。 お気に入りの食器が、ステンレスの水切りに当たるのが嫌で思い切って購入しました。 竹のクッションで傷がつくのを防げるし、 食器も椀かごもより大事に使おうと思えます。 鹿児島は竹面積日本一。竹細工職人さんが丁寧に編んだかごは一生もの。 特に、柚木竹細工工房さんの椀かごは、 底が丈夫に作られていて、 安心して使えます。 使い勝手を考えた職人さんの愛情が伝わります。
初めての椀かご。 お気に入りの食器が、ステンレスの水切りに当たるのが嫌で思い切って購入しました。 竹のクッションで傷がつくのを防げるし、 食器も椀かごもより大事に使おうと思えます。 鹿児島は竹面積日本一。竹細工職人さんが丁寧に編んだかごは一生もの。 特に、柚木竹細工工房さんの椀かごは、 底が丈夫に作られていて、 安心して使えます。 使い勝手を考えた職人さんの愛情が伝わります。
Daria
Daria
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 椀が気になるあなたにおすすめ

キッチン 椀の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 椀

1,236枚の部屋写真から48枚をセレクト
aoi0915さんの実例写真
藤芸の木のお椀です。 ずーっと木の汁椀が欲しかったので、 美濃焼祭りで木製のお椀を発見し、 シルエットと色味が気に入り購入しました。 なんかほっこりします(^^) いつも手が回らず、まあいっかーと 汁物なしになるけど、これを、買ってからは お味噌汁を作ろうかな、という気になります(笑)
藤芸の木のお椀です。 ずーっと木の汁椀が欲しかったので、 美濃焼祭りで木製のお椀を発見し、 シルエットと色味が気に入り購入しました。 なんかほっこりします(^^) いつも手が回らず、まあいっかーと 汁物なしになるけど、これを、買ってからは お味噌汁を作ろうかな、という気になります(笑)
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
whiteさんの実例写真
イベント🎪参加です。 DAISOで購入した 木製トレー(アカシア・20cm)と、お椀をネジでドッキング!! 超~簡単!! レースを置いてその上に、ナチュキチで購入したうさぎを色を塗ったもの白うさぎ2ひきに松ぼっくりを一緒に置いてみました。
イベント🎪参加です。 DAISOで購入した 木製トレー(アカシア・20cm)と、お椀をネジでドッキング!! 超~簡単!! レースを置いてその上に、ナチュキチで購入したうさぎを色を塗ったもの白うさぎ2ひきに松ぼっくりを一緒に置いてみました。
white
white
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
グレーの汁椀が欲しくて Francfrancで一人暮らし用セットの食器をnew in 🩶 pic③一軍の ニトリの「綺麗にスタッキングできるお皿」 収納が少ないレオパレスなので 食器は一軍のみの最低限でおさめるように 気をつけていましたが我慢できず😎
グレーの汁椀が欲しくて Francfrancで一人暮らし用セットの食器をnew in 🩶 pic③一軍の ニトリの「綺麗にスタッキングできるお皿」 収納が少ないレオパレスなので 食器は一軍のみの最低限でおさめるように 気をつけていましたが我慢できず😎
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
kashiyamasumiさんの実例写真
ふらっとニトリに立ち寄ったら、 重ねやすいお椀と、 軽いお皿2枚(値下げされてた!) 購入しました。 軽いお皿は他にも持っていますが、 このお皿使うと他のお皿が物凄く重く感じますw 水はけも良いので重宝してます!
ふらっとニトリに立ち寄ったら、 重ねやすいお椀と、 軽いお皿2枚(値下げされてた!) 購入しました。 軽いお皿は他にも持っていますが、 このお皿使うと他のお皿が物凄く重く感じますw 水はけも良いので重宝してます!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
unさんの実例写真
ボウル¥10,980
商品名:篠竹の椀かご 購入金額:8000円位 購入した時期:5年前くらい 好きなところ:食洗機で洗い終えた食器をこれに移して乾かす為に使っています。とにかく丈夫‼使い込むと飴色に育っていく所もフォルムも全部好き‼
商品名:篠竹の椀かご 購入金額:8000円位 購入した時期:5年前くらい 好きなところ:食洗機で洗い終えた食器をこれに移して乾かす為に使っています。とにかく丈夫‼使い込むと飴色に育っていく所もフォルムも全部好き‼
un
un
3LDK | 家族
yuhomeさんの実例写真
お茶碗とお椀を新しくしました♡ 重ねやすいステキなお椀を見つけたので それに合わせたお茶碗を☆
お茶碗とお椀を新しくしました♡ 重ねやすいステキなお椀を見つけたので それに合わせたお茶碗を☆
yuhome
yuhome
4LDK | 家族
mocaさんの実例写真
桜の木から手作りの、白鷺木工 のお椀
桜の木から手作りの、白鷺木工 のお椀
moca
moca
3LDK | 家族
moniさんの実例写真
1番使うものを1番使いやすい引き出しへ。
1番使うものを1番使いやすい引き出しへ。
moni
moni
家族
prelumoさんの実例写真
いつも具だくさんの お味噌汁にするのですが 普段使ってる味噌汁椀は小さくて ニトリさんで深めのお椀を買ってきました ほんとは木製のお椀にしたかったのですが 両手不自由なので少しでも軽いものが 良かったのでこちらのものにしました 丼も今より軽いものが欲しかったので 超軽量なこちらの丼にしました 裏の文字も可愛い💕
いつも具だくさんの お味噌汁にするのですが 普段使ってる味噌汁椀は小さくて ニトリさんで深めのお椀を買ってきました ほんとは木製のお椀にしたかったのですが 両手不自由なので少しでも軽いものが 良かったのでこちらのものにしました 丼も今より軽いものが欲しかったので 超軽量なこちらの丼にしました 裏の文字も可愛い💕
prelumo
prelumo
カップル
Summerさんの実例写真
桜の木のお汁椀を買いました✨ 木の色がとても綺麗です。
桜の木のお汁椀を買いました✨ 木の色がとても綺麗です。
Summer
Summer
2LDK | 家族
Mさんの実例写真
最近買ってよかった物。 ニトリの軽い茶碗と汁椀。 汁椀の脚があるのって水が溜まるからめちゃくちゃストレスだったけど、これめっちや楽です。 あと茶碗が軽い!
最近買ってよかった物。 ニトリの軽い茶碗と汁椀。 汁椀の脚があるのって水が溜まるからめちゃくちゃストレスだったけど、これめっちや楽です。 あと茶碗が軽い!
M
M
家族
GowBooさんの実例写真
この秋、新しく食器をARASに変えました♪ 1000回落としても割れない食器。 特殊な樹脂製で、軽いけど安っぽくない。 なんと生涯破損保証書つきです! このお茶碗とお椀は、底部分が独特な形状をしていて、持つ指に絶妙にフィットします! これは感動しました! そしてカップとカトラリー。 スプーンとマグカップは、0.8mmの薄さで口の中で存在が消えます(笑) 何より、グリーングレーという色が大好き💕 毎日使うものだから、気に入ったものを長く使いたいなーと思って、ちょっと高いけど奮発しました。 それだけで朝は気分が上がるし、夜は落ち着く。 次は大皿が欲しいな〜
この秋、新しく食器をARASに変えました♪ 1000回落としても割れない食器。 特殊な樹脂製で、軽いけど安っぽくない。 なんと生涯破損保証書つきです! このお茶碗とお椀は、底部分が独特な形状をしていて、持つ指に絶妙にフィットします! これは感動しました! そしてカップとカトラリー。 スプーンとマグカップは、0.8mmの薄さで口の中で存在が消えます(笑) 何より、グリーングレーという色が大好き💕 毎日使うものだから、気に入ったものを長く使いたいなーと思って、ちょっと高いけど奮発しました。 それだけで朝は気分が上がるし、夜は落ち着く。 次は大皿が欲しいな〜
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
mikuさんの実例写真
岩手の椀かご。朝にはからっからに乾いてます!
岩手の椀かご。朝にはからっからに乾いてます!
miku
miku
家族
koko_hikaさんの実例写真
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
summertanさんの実例写真
franc francのモノトーン汁椀★ こうゆうの探してた〜\(^o^)/
franc francのモノトーン汁椀★ こうゆうの探してた〜\(^o^)/
summertan
summertan
家族
k_dinoさんの実例写真
お家写真ではないのですが… 最近、食器を一新したい気持ちが強くなり、色々みていて、これいーなーって思ったのですが、電子レンジ不可… こんな感じのお皿で食洗機、電子レンジ可で日本製のものご存知の方教えてください😣
お家写真ではないのですが… 最近、食器を一新したい気持ちが強くなり、色々みていて、これいーなーって思ったのですが、電子レンジ不可… こんな感じのお皿で食洗機、電子レンジ可で日本製のものご存知の方教えてください😣
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
otomoさんの実例写真
家族5人分のお椀。色違いでとてもお気に入り!電子レンジ、食洗機対応で使い勝手もGOOD!
家族5人分のお椀。色違いでとてもお気に入り!電子レンジ、食洗機対応で使い勝手もGOOD!
otomo
otomo
家族
sumikoさんの実例写真
〜キッチン収納〜 食器棚の中です。 湯呑み・茶托・おしぼりトレーはKEYUCA マグカップはMOHEIM お椀はカインズホームだったかな ティーカップとティーポットは忘れた それ以外は全て無印良品 pic.2 食器棚上段のケースの中 キッチンで使う消耗品を収納 pic.3 食器棚下段、小物ケースの中身 pic.4 食器棚の中の地震対策 造作家具で耐震ラッチ付きなので、3.11の震度6弱でも食器1つも割れませんでした。
〜キッチン収納〜 食器棚の中です。 湯呑み・茶托・おしぼりトレーはKEYUCA マグカップはMOHEIM お椀はカインズホームだったかな ティーカップとティーポットは忘れた それ以外は全て無印良品 pic.2 食器棚上段のケースの中 キッチンで使う消耗品を収納 pic.3 食器棚下段、小物ケースの中身 pic.4 食器棚の中の地震対策 造作家具で耐震ラッチ付きなので、3.11の震度6弱でも食器1つも割れませんでした。
sumiko
sumiko
4LDK
mii_home_39さんの実例写真
お椀収納はダイソーの🫶
お椀収納はダイソーの🫶
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
10年近く使ってた陶器のどんぶりが先週割れてしまい、丼もの以外に温かいうどんや蕎麦、豚汁などにも使えそうな良い感じのサイズのお椀を見つけたので新調しました🎶 抗菌仕様のこちらの漆器、日本製で電子レンジ&食洗機も対応で割れないのが良いと思い子供とお揃いで4つ購入😉 くすみカラーでシンプルなのが可愛いです❤️
10年近く使ってた陶器のどんぶりが先週割れてしまい、丼もの以外に温かいうどんや蕎麦、豚汁などにも使えそうな良い感じのサイズのお椀を見つけたので新調しました🎶 抗菌仕様のこちらの漆器、日本製で電子レンジ&食洗機も対応で割れないのが良いと思い子供とお揃いで4つ購入😉 くすみカラーでシンプルなのが可愛いです❤️
rihi
rihi
4LDK | 家族
classiracさんの実例写真
木目のきれいなお椀 https://room.rakuten.co.jp/room_33e76e6dd3/1700209827444351
木目のきれいなお椀 https://room.rakuten.co.jp/room_33e76e6dd3/1700209827444351
classirac
classirac
家族
ymさんの実例写真
ym
ym
3LDK | 一人暮らし
FUMさんの実例写真
食洗機で洗える汁椀を、おためしで1つ買ってみました。
食洗機で洗える汁椀を、おためしで1つ買ってみました。
FUM
FUM
4LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
味噌マドラー実家で眠っていたのを頂いてきました✨Made in Japanしっかりした作りで使いやすそうです☺️汁椀は『やさしい彩り』シリーズを使用しています💕くすみカラーが可愛いです😍
味噌マドラー実家で眠っていたのを頂いてきました✨Made in Japanしっかりした作りで使いやすそうです☺️汁椀は『やさしい彩り』シリーズを使用しています💕くすみカラーが可愛いです😍
h_home.h
h_home.h
家族
hayunoさんの実例写真
汁椀を新調しました✨ 以前は、左のニトリかどこかで買ったものを使ってたけど、比べるとかさばらないし、スタッキングが気持ちよくおさまり、口のあたりも良いです。 見た目、木っぽいナチュラルな感じがとても可愛いけど、食洗機、レンジOK✨ 食洗機のおさまりも良いです♡
汁椀を新調しました✨ 以前は、左のニトリかどこかで買ったものを使ってたけど、比べるとかさばらないし、スタッキングが気持ちよくおさまり、口のあたりも良いです。 見た目、木っぽいナチュラルな感じがとても可愛いけど、食洗機、レンジOK✨ 食洗機のおさまりも良いです♡
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
Dariaさんの実例写真
初めての椀かご。 お気に入りの食器が、ステンレスの水切りに当たるのが嫌で思い切って購入しました。 竹のクッションで傷がつくのを防げるし、 食器も椀かごもより大事に使おうと思えます。 鹿児島は竹面積日本一。竹細工職人さんが丁寧に編んだかごは一生もの。 特に、柚木竹細工工房さんの椀かごは、 底が丈夫に作られていて、 安心して使えます。 使い勝手を考えた職人さんの愛情が伝わります。
初めての椀かご。 お気に入りの食器が、ステンレスの水切りに当たるのが嫌で思い切って購入しました。 竹のクッションで傷がつくのを防げるし、 食器も椀かごもより大事に使おうと思えます。 鹿児島は竹面積日本一。竹細工職人さんが丁寧に編んだかごは一生もの。 特に、柚木竹細工工房さんの椀かごは、 底が丈夫に作られていて、 安心して使えます。 使い勝手を考えた職人さんの愛情が伝わります。
Daria
Daria
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 椀が気になるあなたにおすすめ

キッチン 椀の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ