山善さんのキャセロール♡
今日は苺とブルーベリーのスフレパンケーキを作りました
前回の抹茶パンケーキの経験で、粉の割合をグンと減らしてみたら
しあわせのパンケーキのようなフワッフワのスフレ状に〜(⁎˃ᴗ˂⁎)
・卵 3個
・ホットケーキミックス 50g
・グラニュー糖 30
・牛乳 30
・塩 少し(卵白の泡立て用)
セルクルの代用作りは簡素化し、クッキングペーパーを二つに折って輪っかにしただけ
サイズはキャセロールに3枚置けるサイズにしてみました
粉を少なくした分生地がかなり緩かったので
焼き時間は前回より長く…
キャセロールを温めていたところに生地を流し、周りに水を何か所か垂らしてLOW15分
蓋をして蒸し焼き、
ひっくり返してまた少し水を垂らし更に5分程
生地の緩さと作るサイズで、変わってくるので焼き加減を見ながら調整された方が良いかと思います♡
ポイントはしっかりと卵白を泡立てて、泡を潰さないように粉とさっくり混ぜる事ぐらいでしょうか
苺とブルーベリー&ふわふわスフレ、
美味しく焼けてテンション上がりました✨
山善さんのキャセロール♡
今日は苺とブルーベリーのスフレパンケーキを作りました
前回の抹茶パンケーキの経験で、粉の割合をグンと減らしてみたら
しあわせのパンケーキのようなフワッフワのスフレ状に〜(⁎˃ᴗ˂⁎)
・卵 3個
・ホットケーキミックス 50g
・グラニュー糖 30
・牛乳 30
・塩 少し(卵白の泡立て用)
セルクルの代用作りは簡素化し、クッキングペーパーを二つに折って輪っかにしただけ
サイズはキャセロールに3枚置けるサイズにしてみました
粉を少なくした分生地がかなり緩かったので
焼き時間は前回より長く…
キャセロールを温めていたところに生地を流し、周りに水を何か所か垂らしてLOW15分
蓋をして蒸し焼き、
ひっくり返してまた少し水を垂らし更に5分程
生地の緩さと作るサイズで、変わってくるので焼き加減を見ながら調整された方が良いかと思います♡
ポイントはしっかりと卵白を泡立てて、泡を潰さないように粉とさっくり混ぜる事ぐらいでしょうか
苺とブルーベリー&ふわふわスフレ、
美味しく焼けてテンション上がりました✨