ビオラ種まき

26枚の部屋写真から20枚をセレクト
saahannさんの実例写真
朝活🤭 ビオラの種を取りました🌸 まだ熟していないものも多かったんですけと はじけてしまって、少し種が残っていたのも封筒へ🤲 種まきの時期が待ち遠しい🌸 雨で折れてしまったビオラは、花瓶へ😊👍
朝活🤭 ビオラの種を取りました🌸 まだ熟していないものも多かったんですけと はじけてしまって、少し種が残っていたのも封筒へ🤲 種まきの時期が待ち遠しい🌸 雨で折れてしまったビオラは、花瓶へ😊👍
saahann
saahann
valleさんの実例写真
ビオラ 5日目
ビオラ 5日目
valle
valle
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
昨年採取したビオラの種から 元気に開花しました! ちょっとのんびりしすぎて 9月の末にやっと種を蒔いて 芽は出たものの 庭では日当たりも悪く寒いせいか なかなか成長しなかったので 一部を2階で日に浴びさせていたら ひと芽に1輪ずつちゃんと 咲いてくれました 種類もバラバラだけどそれがまた嬉しい♪ これから窮屈になってしまうから また株分けして広げようと思います
昨年採取したビオラの種から 元気に開花しました! ちょっとのんびりしすぎて 9月の末にやっと種を蒔いて 芽は出たものの 庭では日当たりも悪く寒いせいか なかなか成長しなかったので 一部を2階で日に浴びさせていたら ひと芽に1輪ずつちゃんと 咲いてくれました 種類もバラバラだけどそれがまた嬉しい♪ これから窮屈になってしまうから また株分けして広げようと思います
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
nakabaさんの実例写真
初めてのビオラ種まき
初めてのビオラ種まき
nakaba
nakaba
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
種まきから1ヶ月弱、ビオラの発芽率は良好✨ 種まきは時期を少しづつずらして蒔きました。 まだ花は咲いていません だいぶ 花壇や鉢に植えたけど、まだ たくさんあり… せっせと植えなければ… 種の採取時、何色が咲くかお楽しみとミックスしてしまったので、 何色の花が咲くか わからない 楽しみにだけど、花が咲いていないうちに植えかえると色の配色がわからない。 次は色ごとに分けて保管します。
種まきから1ヶ月弱、ビオラの発芽率は良好✨ 種まきは時期を少しづつずらして蒔きました。 まだ花は咲いていません だいぶ 花壇や鉢に植えたけど、まだ たくさんあり… せっせと植えなければ… 種の採取時、何色が咲くかお楽しみとミックスしてしまったので、 何色の花が咲くか わからない 楽しみにだけど、花が咲いていないうちに植えかえると色の配色がわからない。 次は色ごとに分けて保管します。
saya
saya
家族
yuri.sさんの実例写真
ビオラの芽が出た‪🌱‬✨️ 小さくてかわいい( ˃ ᵕ ˂ )
ビオラの芽が出た‪🌱‬✨️ 小さくてかわいい( ˃ ᵕ ˂ )
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
さっき玄関でたらでかい鳩が細い枝くわえて手すりにいたのでビクッとしました。 うちのガーデニングの鉢からとったみたい。 ひぃー!なんか、、、若干ですが、鳩苦手。😢 さて、春に咲いたビオラの種とっておいたの忘れかけてました。☺️ 種まきベストタイミングを調べたら8月の終わりから9月。まさに今!😆 もちろんBotaNiceつちにまくだけ虫退治を土の底に1グラムほどパラパラしてから土をかぶせました。💕 春のビオラ、最初は綺麗でうっとりしてたんだけど、おわりかけにアブラムシがついちゃって、それみたときギャァ!はじめてのアブラムシ被害に蕁麻疹でそうになりました。😭 もう花は終わりかけだったし、気持ち悪かったから、すぐにポイしちゃいましたが。 やっぱりケア大事。 これで安心!☺️種から育てるのあまりやらないけど、虫被害のない綺麗なビオラがまたみれたらいいなあ。
さっき玄関でたらでかい鳩が細い枝くわえて手すりにいたのでビクッとしました。 うちのガーデニングの鉢からとったみたい。 ひぃー!なんか、、、若干ですが、鳩苦手。😢 さて、春に咲いたビオラの種とっておいたの忘れかけてました。☺️ 種まきベストタイミングを調べたら8月の終わりから9月。まさに今!😆 もちろんBotaNiceつちにまくだけ虫退治を土の底に1グラムほどパラパラしてから土をかぶせました。💕 春のビオラ、最初は綺麗でうっとりしてたんだけど、おわりかけにアブラムシがついちゃって、それみたときギャァ!はじめてのアブラムシ被害に蕁麻疹でそうになりました。😭 もう花は終わりかけだったし、気持ち悪かったから、すぐにポイしちゃいましたが。 やっぱりケア大事。 これで安心!☺️種から育てるのあまりやらないけど、虫被害のない綺麗なビオラがまたみれたらいいなあ。
mami
mami
3DK | 家族
na-chanさんの実例写真
ビオラ種まきです。 楊枝で1粒ずつ。 セルトレイには、底に赤玉土中粒、腐葉土、赤玉土小粒、鹿沼土小粒と入れて、平らにならし、お水やり。水が抜けたら、種まき。1ミリ鹿沼土小粒を被せたら、霧吹きで水やり。そのあとスタンプ押すようにワインコルクで活着するように押す。で、日陰で暫くは底面給水が理想。霧吹きでもしっかりお水やりできれば大丈夫(๑•̀ㅂ•́)و
ビオラ種まきです。 楊枝で1粒ずつ。 セルトレイには、底に赤玉土中粒、腐葉土、赤玉土小粒、鹿沼土小粒と入れて、平らにならし、お水やり。水が抜けたら、種まき。1ミリ鹿沼土小粒を被せたら、霧吹きで水やり。そのあとスタンプ押すようにワインコルクで活着するように押す。で、日陰で暫くは底面給水が理想。霧吹きでもしっかりお水やりできれば大丈夫(๑•̀ㅂ•́)و
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
s.mamaさんの実例写真
ビオラが咲き終わり頃、ビオラの種を薔薇の鉢にばら撒いておきました♡ ダメ元だったんですけど小さなビオラが咲いてました♥ 嬉しい(*´ー`*)
ビオラが咲き終わり頃、ビオラの種を薔薇の鉢にばら撒いておきました♡ ダメ元だったんですけど小さなビオラが咲いてました♥ 嬉しい(*´ー`*)
s.mama
s.mama
家族
hamuさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ 雷⚡️ゴロゴロ⚡️も去って行きました 色々ありまして 玄関に監視カメラを設置しました💦 今は携帯で外の様子 録画もできる‼️ コンパクトで 今は安く買えるので びっくり👀 そんな事もありまして 多肉狩り🤣 名前が ストロベリーミルク🍓 鉢は 作家さんの鉢で私が名付け親✨ poteと名前をつけました〰️ 今年も ビオラレディの種まきして 遅まきしたから まだ小さい🤣
こんばんは(*^▽^*)ノ 雷⚡️ゴロゴロ⚡️も去って行きました 色々ありまして 玄関に監視カメラを設置しました💦 今は携帯で外の様子 録画もできる‼️ コンパクトで 今は安く買えるので びっくり👀 そんな事もありまして 多肉狩り🤣 名前が ストロベリーミルク🍓 鉢は 作家さんの鉢で私が名付け親✨ poteと名前をつけました〰️ 今年も ビオラレディの種まきして 遅まきしたから まだ小さい🤣
hamu
hamu
4LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
ビオラ[フリル]全部撒いて100%🌱出た( *˙0˙*)۶ 徒長した子もいるけど…毎日見守り(ง •̀_•́)ง 2枚目3枚目…今年はよく咲いてくれてます、亡くなった母が残して逝ってから早9年💧育てかたも勉強しました✍️
ビオラ[フリル]全部撒いて100%🌱出た( *˙0˙*)۶ 徒長した子もいるけど…毎日見守り(ง •̀_•́)ง 2枚目3枚目…今年はよく咲いてくれてます、亡くなった母が残して逝ってから早9年💧育てかたも勉強しました✍️
toramama
toramama
1LDK | 家族
Departureさんの実例写真
今日から10月🍁 ガーデニング日よりですね😊 採取しておいたビオラの種をまいてみたよ🌿 初めてのチャレンジだよ🔰🔰 自信ないけど、水やりに注意して栽培してみるね😥
今日から10月🍁 ガーデニング日よりですね😊 採取しておいたビオラの種をまいてみたよ🌿 初めてのチャレンジだよ🔰🔰 自信ないけど、水やりに注意して栽培してみるね😥
Departure
Departure
家族
min_nimさんの実例写真
2枚投稿です 冬から春のお花が終わって、夏のお花に模様替え中に出るビオラ💜 そのまま捨ててしまうのがもったいないからまだキレイなところだけカットして飾りました✨ こうしとくとまだもう少しだけ楽しめます💜 2枚目は出番を待ってる紫陽花✨ 今年も沢山つぼみかついてる🙌
2枚投稿です 冬から春のお花が終わって、夏のお花に模様替え中に出るビオラ💜 そのまま捨ててしまうのがもったいないからまだキレイなところだけカットして飾りました✨ こうしとくとまだもう少しだけ楽しめます💜 2枚目は出番を待ってる紫陽花✨ 今年も沢山つぼみかついてる🙌
min_nim
min_nim
家族
usafuwaさんの実例写真
最近のベランダの様子です。 毎年 パンジー&ビオラの種まきを していましたが今年は忙しくて断念しました。 苗を10月に買い花の成長を 見守っています。 1週間に1度 液肥を与え花柄摘みもかかせません。 忙しいですか楽しい時間です😊
最近のベランダの様子です。 毎年 パンジー&ビオラの種まきを していましたが今年は忙しくて断念しました。 苗を10月に買い花の成長を 見守っています。 1週間に1度 液肥を与え花柄摘みもかかせません。 忙しいですか楽しい時間です😊
usafuwa
usafuwa
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
イベント参加です! 寄植えにしたビオラは切り戻しをしたら再び美しい姿になってくれていて、切り替えることができずにいます😂 夏の花にそろそろ切り替えたいところ! 植えたばかりの頃よりも ダブルデッカーでチューリップが咲いたときよりも 今が一番キレイに咲いてくれてると思います♥️ もうそろそろ終わりなので、記録させていただきます。 花壇のビオラは現在種取り中です!
イベント参加です! 寄植えにしたビオラは切り戻しをしたら再び美しい姿になってくれていて、切り替えることができずにいます😂 夏の花にそろそろ切り替えたいところ! 植えたばかりの頃よりも ダブルデッカーでチューリップが咲いたときよりも 今が一番キレイに咲いてくれてると思います♥️ もうそろそろ終わりなので、記録させていただきます。 花壇のビオラは現在種取り中です!
keh_xxx
keh_xxx
家族
kyoko1124koさんの実例写真
植物のpicばかりですみません🫣 去年育てたビオラのうち1番気に入っていたビオラのタネを蒔き花が咲き始めました🌿🌸 ‥でもでもこんなに色が違うもの?? 専門的なことは全く分からず調べてもいないんですが全部色が違ってびっくりです🫢 それと普通のビオラと同じだけヌーヴェルヴァーグのタネも蒔いたけど発芽率も低いし育てるのも難しい😓 やっぱりそれだけ苦労をされてあんな綺麗な品種が出来上がるんだって納得する毎日、、。 いつも見てくださりありがとうございます😌
植物のpicばかりですみません🫣 去年育てたビオラのうち1番気に入っていたビオラのタネを蒔き花が咲き始めました🌿🌸 ‥でもでもこんなに色が違うもの?? 専門的なことは全く分からず調べてもいないんですが全部色が違ってびっくりです🫢 それと普通のビオラと同じだけヌーヴェルヴァーグのタネも蒔いたけど発芽率も低いし育てるのも難しい😓 やっぱりそれだけ苦労をされてあんな綺麗な品種が出来上がるんだって納得する毎日、、。 いつも見てくださりありがとうございます😌
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
violetさんの実例写真
株分けして育てていたクワズイモ🌿 陶器の鉢に1つずつ植え替えました。 植え替え待ちがまだまだたくさん😅 手前はビオラの種を蒔いたものです。 今年は種から挑戦✨
株分けして育てていたクワズイモ🌿 陶器の鉢に1つずつ植え替えました。 植え替え待ちがまだまだたくさん😅 手前はビオラの種を蒔いたものです。 今年は種から挑戦✨
violet
violet
2LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
暖かくなって て言うか暑くなってきたのでパンジーもビオラもやっと沢山咲いてきました〜❣️✨️ もうダメだと思ってたクリスマスローズもやっと咲いてくれました(*´˘`*)♡ 去年元気ないな〜って思ってたらネキリムシ(カナブンの幼虫)にやられてて そこからの復活✨ お花までは無理と思ってましたが1輪だけだけど咲いてくれて凄く嬉しいです💕 定期的にネキリムシチェックしなくちゃダメだ〜💦 油断大敵です‼️
暖かくなって て言うか暑くなってきたのでパンジーもビオラもやっと沢山咲いてきました〜❣️✨️ もうダメだと思ってたクリスマスローズもやっと咲いてくれました(*´˘`*)♡ 去年元気ないな〜って思ってたらネキリムシ(カナブンの幼虫)にやられてて そこからの復活✨ お花までは無理と思ってましたが1輪だけだけど咲いてくれて凄く嬉しいです💕 定期的にネキリムシチェックしなくちゃダメだ〜💦 油断大敵です‼️
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
明けましておめでとうございます(*^-^*) 新年3日目は、春に向けて新しいお花を植えました(♡˙︶˙♡)ビオラと花かんざしを植えてみました!! 今年もよろしくお願いします☆
明けましておめでとうございます(*^-^*) 新年3日目は、春に向けて新しいお花を植えました(♡˙︶˙♡)ビオラと花かんざしを植えてみました!! 今年もよろしくお願いします☆
rin
rin
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
昨日のpic。 種まき遅かったビオラ。 小さなジョーロの器には、 ちょうど良い育ち具合でガー子も喜んでる?みたい*ˊᵕˋ*
昨日のpic。 種まき遅かったビオラ。 小さなジョーロの器には、 ちょうど良い育ち具合でガー子も喜んでる?みたい*ˊᵕˋ*
yukko
yukko
家族

ビオラ種まきの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ビオラ種まき

26枚の部屋写真から20枚をセレクト
saahannさんの実例写真
朝活🤭 ビオラの種を取りました🌸 まだ熟していないものも多かったんですけと はじけてしまって、少し種が残っていたのも封筒へ🤲 種まきの時期が待ち遠しい🌸 雨で折れてしまったビオラは、花瓶へ😊👍
朝活🤭 ビオラの種を取りました🌸 まだ熟していないものも多かったんですけと はじけてしまって、少し種が残っていたのも封筒へ🤲 種まきの時期が待ち遠しい🌸 雨で折れてしまったビオラは、花瓶へ😊👍
saahann
saahann
valleさんの実例写真
ビオラ 5日目
ビオラ 5日目
valle
valle
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
昨年採取したビオラの種から 元気に開花しました! ちょっとのんびりしすぎて 9月の末にやっと種を蒔いて 芽は出たものの 庭では日当たりも悪く寒いせいか なかなか成長しなかったので 一部を2階で日に浴びさせていたら ひと芽に1輪ずつちゃんと 咲いてくれました 種類もバラバラだけどそれがまた嬉しい♪ これから窮屈になってしまうから また株分けして広げようと思います
昨年採取したビオラの種から 元気に開花しました! ちょっとのんびりしすぎて 9月の末にやっと種を蒔いて 芽は出たものの 庭では日当たりも悪く寒いせいか なかなか成長しなかったので 一部を2階で日に浴びさせていたら ひと芽に1輪ずつちゃんと 咲いてくれました 種類もバラバラだけどそれがまた嬉しい♪ これから窮屈になってしまうから また株分けして広げようと思います
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
nakabaさんの実例写真
初めてのビオラ種まき
初めてのビオラ種まき
nakaba
nakaba
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
種まきから1ヶ月弱、ビオラの発芽率は良好✨ 種まきは時期を少しづつずらして蒔きました。 まだ花は咲いていません だいぶ 花壇や鉢に植えたけど、まだ たくさんあり… せっせと植えなければ… 種の採取時、何色が咲くかお楽しみとミックスしてしまったので、 何色の花が咲くか わからない 楽しみにだけど、花が咲いていないうちに植えかえると色の配色がわからない。 次は色ごとに分けて保管します。
種まきから1ヶ月弱、ビオラの発芽率は良好✨ 種まきは時期を少しづつずらして蒔きました。 まだ花は咲いていません だいぶ 花壇や鉢に植えたけど、まだ たくさんあり… せっせと植えなければ… 種の採取時、何色が咲くかお楽しみとミックスしてしまったので、 何色の花が咲くか わからない 楽しみにだけど、花が咲いていないうちに植えかえると色の配色がわからない。 次は色ごとに分けて保管します。
saya
saya
家族
yuri.sさんの実例写真
ビオラの芽が出た‪🌱‬✨️ 小さくてかわいい( ˃ ᵕ ˂ )
ビオラの芽が出た‪🌱‬✨️ 小さくてかわいい( ˃ ᵕ ˂ )
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
さっき玄関でたらでかい鳩が細い枝くわえて手すりにいたのでビクッとしました。 うちのガーデニングの鉢からとったみたい。 ひぃー!なんか、、、若干ですが、鳩苦手。😢 さて、春に咲いたビオラの種とっておいたの忘れかけてました。☺️ 種まきベストタイミングを調べたら8月の終わりから9月。まさに今!😆 もちろんBotaNiceつちにまくだけ虫退治を土の底に1グラムほどパラパラしてから土をかぶせました。💕 春のビオラ、最初は綺麗でうっとりしてたんだけど、おわりかけにアブラムシがついちゃって、それみたときギャァ!はじめてのアブラムシ被害に蕁麻疹でそうになりました。😭 もう花は終わりかけだったし、気持ち悪かったから、すぐにポイしちゃいましたが。 やっぱりケア大事。 これで安心!☺️種から育てるのあまりやらないけど、虫被害のない綺麗なビオラがまたみれたらいいなあ。
さっき玄関でたらでかい鳩が細い枝くわえて手すりにいたのでビクッとしました。 うちのガーデニングの鉢からとったみたい。 ひぃー!なんか、、、若干ですが、鳩苦手。😢 さて、春に咲いたビオラの種とっておいたの忘れかけてました。☺️ 種まきベストタイミングを調べたら8月の終わりから9月。まさに今!😆 もちろんBotaNiceつちにまくだけ虫退治を土の底に1グラムほどパラパラしてから土をかぶせました。💕 春のビオラ、最初は綺麗でうっとりしてたんだけど、おわりかけにアブラムシがついちゃって、それみたときギャァ!はじめてのアブラムシ被害に蕁麻疹でそうになりました。😭 もう花は終わりかけだったし、気持ち悪かったから、すぐにポイしちゃいましたが。 やっぱりケア大事。 これで安心!☺️種から育てるのあまりやらないけど、虫被害のない綺麗なビオラがまたみれたらいいなあ。
mami
mami
3DK | 家族
na-chanさんの実例写真
ビオラ種まきです。 楊枝で1粒ずつ。 セルトレイには、底に赤玉土中粒、腐葉土、赤玉土小粒、鹿沼土小粒と入れて、平らにならし、お水やり。水が抜けたら、種まき。1ミリ鹿沼土小粒を被せたら、霧吹きで水やり。そのあとスタンプ押すようにワインコルクで活着するように押す。で、日陰で暫くは底面給水が理想。霧吹きでもしっかりお水やりできれば大丈夫(๑•̀ㅂ•́)و
ビオラ種まきです。 楊枝で1粒ずつ。 セルトレイには、底に赤玉土中粒、腐葉土、赤玉土小粒、鹿沼土小粒と入れて、平らにならし、お水やり。水が抜けたら、種まき。1ミリ鹿沼土小粒を被せたら、霧吹きで水やり。そのあとスタンプ押すようにワインコルクで活着するように押す。で、日陰で暫くは底面給水が理想。霧吹きでもしっかりお水やりできれば大丈夫(๑•̀ㅂ•́)و
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
s.mamaさんの実例写真
ビオラが咲き終わり頃、ビオラの種を薔薇の鉢にばら撒いておきました♡ ダメ元だったんですけど小さなビオラが咲いてました♥ 嬉しい(*´ー`*)
ビオラが咲き終わり頃、ビオラの種を薔薇の鉢にばら撒いておきました♡ ダメ元だったんですけど小さなビオラが咲いてました♥ 嬉しい(*´ー`*)
s.mama
s.mama
家族
hamuさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ 雷⚡️ゴロゴロ⚡️も去って行きました 色々ありまして 玄関に監視カメラを設置しました💦 今は携帯で外の様子 録画もできる‼️ コンパクトで 今は安く買えるので びっくり👀 そんな事もありまして 多肉狩り🤣 名前が ストロベリーミルク🍓 鉢は 作家さんの鉢で私が名付け親✨ poteと名前をつけました〰️ 今年も ビオラレディの種まきして 遅まきしたから まだ小さい🤣
こんばんは(*^▽^*)ノ 雷⚡️ゴロゴロ⚡️も去って行きました 色々ありまして 玄関に監視カメラを設置しました💦 今は携帯で外の様子 録画もできる‼️ コンパクトで 今は安く買えるので びっくり👀 そんな事もありまして 多肉狩り🤣 名前が ストロベリーミルク🍓 鉢は 作家さんの鉢で私が名付け親✨ poteと名前をつけました〰️ 今年も ビオラレディの種まきして 遅まきしたから まだ小さい🤣
hamu
hamu
4LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
ビオラ[フリル]全部撒いて100%🌱出た( *˙0˙*)۶ 徒長した子もいるけど…毎日見守り(ง •̀_•́)ง 2枚目3枚目…今年はよく咲いてくれてます、亡くなった母が残して逝ってから早9年💧育てかたも勉強しました✍️
ビオラ[フリル]全部撒いて100%🌱出た( *˙0˙*)۶ 徒長した子もいるけど…毎日見守り(ง •̀_•́)ง 2枚目3枚目…今年はよく咲いてくれてます、亡くなった母が残して逝ってから早9年💧育てかたも勉強しました✍️
toramama
toramama
1LDK | 家族
Departureさんの実例写真
今日から10月🍁 ガーデニング日よりですね😊 採取しておいたビオラの種をまいてみたよ🌿 初めてのチャレンジだよ🔰🔰 自信ないけど、水やりに注意して栽培してみるね😥
今日から10月🍁 ガーデニング日よりですね😊 採取しておいたビオラの種をまいてみたよ🌿 初めてのチャレンジだよ🔰🔰 自信ないけど、水やりに注意して栽培してみるね😥
Departure
Departure
家族
min_nimさんの実例写真
2枚投稿です 冬から春のお花が終わって、夏のお花に模様替え中に出るビオラ💜 そのまま捨ててしまうのがもったいないからまだキレイなところだけカットして飾りました✨ こうしとくとまだもう少しだけ楽しめます💜 2枚目は出番を待ってる紫陽花✨ 今年も沢山つぼみかついてる🙌
2枚投稿です 冬から春のお花が終わって、夏のお花に模様替え中に出るビオラ💜 そのまま捨ててしまうのがもったいないからまだキレイなところだけカットして飾りました✨ こうしとくとまだもう少しだけ楽しめます💜 2枚目は出番を待ってる紫陽花✨ 今年も沢山つぼみかついてる🙌
min_nim
min_nim
家族
usafuwaさんの実例写真
最近のベランダの様子です。 毎年 パンジー&ビオラの種まきを していましたが今年は忙しくて断念しました。 苗を10月に買い花の成長を 見守っています。 1週間に1度 液肥を与え花柄摘みもかかせません。 忙しいですか楽しい時間です😊
最近のベランダの様子です。 毎年 パンジー&ビオラの種まきを していましたが今年は忙しくて断念しました。 苗を10月に買い花の成長を 見守っています。 1週間に1度 液肥を与え花柄摘みもかかせません。 忙しいですか楽しい時間です😊
usafuwa
usafuwa
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
イベント参加です! 寄植えにしたビオラは切り戻しをしたら再び美しい姿になってくれていて、切り替えることができずにいます😂 夏の花にそろそろ切り替えたいところ! 植えたばかりの頃よりも ダブルデッカーでチューリップが咲いたときよりも 今が一番キレイに咲いてくれてると思います♥️ もうそろそろ終わりなので、記録させていただきます。 花壇のビオラは現在種取り中です!
イベント参加です! 寄植えにしたビオラは切り戻しをしたら再び美しい姿になってくれていて、切り替えることができずにいます😂 夏の花にそろそろ切り替えたいところ! 植えたばかりの頃よりも ダブルデッカーでチューリップが咲いたときよりも 今が一番キレイに咲いてくれてると思います♥️ もうそろそろ終わりなので、記録させていただきます。 花壇のビオラは現在種取り中です!
keh_xxx
keh_xxx
家族
kyoko1124koさんの実例写真
植物のpicばかりですみません🫣 去年育てたビオラのうち1番気に入っていたビオラのタネを蒔き花が咲き始めました🌿🌸 ‥でもでもこんなに色が違うもの?? 専門的なことは全く分からず調べてもいないんですが全部色が違ってびっくりです🫢 それと普通のビオラと同じだけヌーヴェルヴァーグのタネも蒔いたけど発芽率も低いし育てるのも難しい😓 やっぱりそれだけ苦労をされてあんな綺麗な品種が出来上がるんだって納得する毎日、、。 いつも見てくださりありがとうございます😌
植物のpicばかりですみません🫣 去年育てたビオラのうち1番気に入っていたビオラのタネを蒔き花が咲き始めました🌿🌸 ‥でもでもこんなに色が違うもの?? 専門的なことは全く分からず調べてもいないんですが全部色が違ってびっくりです🫢 それと普通のビオラと同じだけヌーヴェルヴァーグのタネも蒔いたけど発芽率も低いし育てるのも難しい😓 やっぱりそれだけ苦労をされてあんな綺麗な品種が出来上がるんだって納得する毎日、、。 いつも見てくださりありがとうございます😌
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
violetさんの実例写真
株分けして育てていたクワズイモ🌿 陶器の鉢に1つずつ植え替えました。 植え替え待ちがまだまだたくさん😅 手前はビオラの種を蒔いたものです。 今年は種から挑戦✨
株分けして育てていたクワズイモ🌿 陶器の鉢に1つずつ植え替えました。 植え替え待ちがまだまだたくさん😅 手前はビオラの種を蒔いたものです。 今年は種から挑戦✨
violet
violet
2LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
暖かくなって て言うか暑くなってきたのでパンジーもビオラもやっと沢山咲いてきました〜❣️✨️ もうダメだと思ってたクリスマスローズもやっと咲いてくれました(*´˘`*)♡ 去年元気ないな〜って思ってたらネキリムシ(カナブンの幼虫)にやられてて そこからの復活✨ お花までは無理と思ってましたが1輪だけだけど咲いてくれて凄く嬉しいです💕 定期的にネキリムシチェックしなくちゃダメだ〜💦 油断大敵です‼️
暖かくなって て言うか暑くなってきたのでパンジーもビオラもやっと沢山咲いてきました〜❣️✨️ もうダメだと思ってたクリスマスローズもやっと咲いてくれました(*´˘`*)♡ 去年元気ないな〜って思ってたらネキリムシ(カナブンの幼虫)にやられてて そこからの復活✨ お花までは無理と思ってましたが1輪だけだけど咲いてくれて凄く嬉しいです💕 定期的にネキリムシチェックしなくちゃダメだ〜💦 油断大敵です‼️
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
明けましておめでとうございます(*^-^*) 新年3日目は、春に向けて新しいお花を植えました(♡˙︶˙♡)ビオラと花かんざしを植えてみました!! 今年もよろしくお願いします☆
明けましておめでとうございます(*^-^*) 新年3日目は、春に向けて新しいお花を植えました(♡˙︶˙♡)ビオラと花かんざしを植えてみました!! 今年もよろしくお願いします☆
rin
rin
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
昨日のpic。 種まき遅かったビオラ。 小さなジョーロの器には、 ちょうど良い育ち具合でガー子も喜んでる?みたい*ˊᵕˋ*
昨日のpic。 種まき遅かったビオラ。 小さなジョーロの器には、 ちょうど良い育ち具合でガー子も喜んでる?みたい*ˊᵕˋ*
yukko
yukko
家族

ビオラ種まきの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ