現役引退

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
misacoさんの実例写真
現役を引退した枕木で花壇をDIY🔨 枕木は長さを指定してカットした状態で到着 安定感が欲しいので半分は地中の中へ埋めました😁 花壇が完成したらレンガの小道も欲しくなり🥹レンガの小道もDIY🔨 この先には何があるのだろう❓と期待をさせる小道が完成✨ 途中何度も挫折しそうになりながら、週末にコツコツと作業して😅お気に入りのスペースを手に入れました👏😆
現役を引退した枕木で花壇をDIY🔨 枕木は長さを指定してカットした状態で到着 安定感が欲しいので半分は地中の中へ埋めました😁 花壇が完成したらレンガの小道も欲しくなり🥹レンガの小道もDIY🔨 この先には何があるのだろう❓と期待をさせる小道が完成✨ 途中何度も挫折しそうになりながら、週末にコツコツと作業して😅お気に入りのスペースを手に入れました👏😆
misaco
misaco
家族
pinokoさんの実例写真
上;おうち見直しキャンペーンで選んだ新しいお皿 下;長く使ったお皿  現役引退してもらうお皿は、最近ではコストコのくっつくラップ?でベタベタになってしまい、洗ってもベタベタは落ちず無惨な姿でした。笑  今までありがとうという気持ちを込めて、綺麗に洗いました✨
上;おうち見直しキャンペーンで選んだ新しいお皿 下;長く使ったお皿  現役引退してもらうお皿は、最近ではコストコのくっつくラップ?でベタベタになってしまい、洗ってもベタベタは落ちず無惨な姿でした。笑  今までありがとうという気持ちを込めて、綺麗に洗いました✨
pinoko
pinoko
vickyfukuさんの実例写真
パパが40年間勤めてきた会社を退職して、たくさん花束をいただきました💐 スローライフ、セカンドライフを楽しんでいきたいと思います🎵
パパが40年間勤めてきた会社を退職して、たくさん花束をいただきました💐 スローライフ、セカンドライフを楽しんでいきたいと思います🎵
vickyfuku
vickyfuku
3LDK | 家族
panda.86さんの実例写真
大きすぎて 現役引退したわっぱ 今は私のおやつBOX♫
大きすぎて 現役引退したわっぱ 今は私のおやつBOX♫
panda.86
panda.86
家族
pinaminさんの実例写真
🐰ソーラーライトスタンド☀️リメイク🐇✨ 以前、寄せ植えと一緒に飾っていた、お気に入りのウサギ🐰のソーラーライトスタンド💡✨(左上) 日焼けの色褪せと塗装のハゲが目立っていたので現役引退させたものの、なんだか捨てられずに洗って保管していました🐇💤 最近ハマってる、100均のペンキでペイントしたらどうよ⁉️😳🎶と思い立ち、さっそくペタペタ🎨 左下はウサギ🐇を塗り終えたところ🤎 とりあえず、今持ってる色のペンキで塗りました。ちょっと焦げウサギ🐰になった〜😅 仕上げにトップコート(ツヤけし)を塗って完成〜😍🙌 秋冬でも飾れそうな色🤎❄️になったので、今使ってる小鳥のスタンドに少し休んでもらって、せっかくなので復活したウサギ🐰も現役復帰してもらおうかな〜と思っています💐🎶
🐰ソーラーライトスタンド☀️リメイク🐇✨ 以前、寄せ植えと一緒に飾っていた、お気に入りのウサギ🐰のソーラーライトスタンド💡✨(左上) 日焼けの色褪せと塗装のハゲが目立っていたので現役引退させたものの、なんだか捨てられずに洗って保管していました🐇💤 最近ハマってる、100均のペンキでペイントしたらどうよ⁉️😳🎶と思い立ち、さっそくペタペタ🎨 左下はウサギ🐇を塗り終えたところ🤎 とりあえず、今持ってる色のペンキで塗りました。ちょっと焦げウサギ🐰になった〜😅 仕上げにトップコート(ツヤけし)を塗って完成〜😍🙌 秋冬でも飾れそうな色🤎❄️になったので、今使ってる小鳥のスタンドに少し休んでもらって、せっかくなので復活したウサギ🐰も現役復帰してもらおうかな〜と思っています💐🎶
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
18年前 洋服販売の仕事で必要な小物を入れるために探していて出会ったバッグ 毎日、 〝肌身離さず〟 大事にお手入れして来たものの 酷使されたせいで 縫い目の🧵が解けて来て 少しずつお直しに出して この間まで現役で頑張ってくれたけど 1番負担が掛かるベルトが千切れる寸前になり バッグとしては引退させるコトに これからは ダイニングテーブルから手の届くところで メモや照明のリモコン入れとして、 インターホンのコード隠しとして、 肌からは離れても いつもそばに💞
18年前 洋服販売の仕事で必要な小物を入れるために探していて出会ったバッグ 毎日、 〝肌身離さず〟 大事にお手入れして来たものの 酷使されたせいで 縫い目の🧵が解けて来て 少しずつお直しに出して この間まで現役で頑張ってくれたけど 1番負担が掛かるベルトが千切れる寸前になり バッグとしては引退させるコトに これからは ダイニングテーブルから手の届くところで メモや照明のリモコン入れとして、 インターホンのコード隠しとして、 肌からは離れても いつもそばに💞
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
写真は末っ子シエルですが、長女アークがうちの子になった9年前に購入したニャンとものドーム型トイレです。 ずっと1階で使ってましたが、新しいドーム型やのびのびリラックストイレが仲間入りしてからは初期のこのドーム型はここ2階の洗面台の下で使っていました。 今は新しいトイレが増えたので現役を引退して、洗い替え用に時々使っています。
写真は末っ子シエルですが、長女アークがうちの子になった9年前に購入したニャンとものドーム型トイレです。 ずっと1階で使ってましたが、新しいドーム型やのびのびリラックストイレが仲間入りしてからは初期のこのドーム型はここ2階の洗面台の下で使っていました。 今は新しいトイレが増えたので現役を引退して、洗い替え用に時々使っています。
capel
capel
家族
moruさんの実例写真
Indian、ホースハイド、ライダースジャケット。馬皮。こけても無傷。PUMA。ライダース、ブーツ。<足着きよし、シフトチェンジ、スムーズ、だったな。>スカーフ。L/V。現役引退😑...まぁ、取って置こうか。
Indian、ホースハイド、ライダースジャケット。馬皮。こけても無傷。PUMA。ライダース、ブーツ。<足着きよし、シフトチェンジ、スムーズ、だったな。>スカーフ。L/V。現役引退😑...まぁ、取って置こうか。
moru
moru
3LDK
dodoさんの実例写真
家電の買い替えって、壊れてからでは遅いですよね。きっと冷蔵庫なんてサイたるもの。 現役を引退してからは、大物を買う際の躊躇は半端ない😂😂モニター、当たると嬉しいなあ😆
家電の買い替えって、壊れてからでは遅いですよね。きっと冷蔵庫なんてサイたるもの。 現役を引退してからは、大物を買う際の躊躇は半端ない😂😂モニター、当たると嬉しいなあ😆
dodo
dodo
3LDK | 家族
mayuminさんの実例写真
娘の部屋。チアリーディングに明け暮れていましたが現役引退して後輩ちゃんや子供達のサポートをしています。 部屋のあちこちにチアグッズがあります♡
娘の部屋。チアリーディングに明け暮れていましたが現役引退して後輩ちゃんや子供達のサポートをしています。 部屋のあちこちにチアグッズがあります♡
mayumin
mayumin
4LDK | 家族
75さんの実例写真
なんと1989年から使用のキッチンゴミ箱。 一人暮らし、結婚、引越4回を共に過ごした戦友です。 新しいキッチンには合わないので、現役引退です。 長い間 全く問題なくずっと働いてくれて、ありがとうね。 やばい、泣けてきた‥
なんと1989年から使用のキッチンゴミ箱。 一人暮らし、結婚、引越4回を共に過ごした戦友です。 新しいキッチンには合わないので、現役引退です。 長い間 全く問題なくずっと働いてくれて、ありがとうね。 やばい、泣けてきた‥
75
75
4LDK | 家族
sayaharuさんの実例写真
山もみじの苔玉をお迎えしました^ ^ 何を入れようか迷っていた器にぴったり✨ ヒビが入って現役引退しているティーポットは、今はジョウロ役です。
山もみじの苔玉をお迎えしました^ ^ 何を入れようか迷っていた器にぴったり✨ ヒビが入って現役引退しているティーポットは、今はジョウロ役です。
sayaharu
sayaharu
家族
WOODPROさんの実例写真
【キッチンに味わいのある古材の優しい温もりを 使う場所、収納力に合わせて選べるOLD ASHIBAキッチンカウンター】 ●「見せる収納」と「機能性」をあわせ持った収納家具 OLD ASHIBAキッチンカウンターは味わいのあるヴィンテージな足場板古材を使用しているので、今までそこにあったかの様にお部屋・インテリアに馴染みます。料理の作業台、家電置き場としてだけでなく、リビングボードやサイドボードなどにもぴったりです。 ● 地球環境に配慮した国産の杉材・古材を使用 天板・前板に使用しているOLD ASHIBA(オールドアシバ)は、元々工事現場で使用されて現役を引退した杉足場板の古材です。廃棄される物を手間ひまかけて再生し、温かみと味わいのある唯一無二の家具へとアップサイクルしました。 本体ボックスには国産材の有効活用として、あえて節が含まれる杉の新材を活用しています。一つとして同じ表情のないナチュラルで環境負荷の少ないサステナブルな家具です。
【キッチンに味わいのある古材の優しい温もりを 使う場所、収納力に合わせて選べるOLD ASHIBAキッチンカウンター】 ●「見せる収納」と「機能性」をあわせ持った収納家具 OLD ASHIBAキッチンカウンターは味わいのあるヴィンテージな足場板古材を使用しているので、今までそこにあったかの様にお部屋・インテリアに馴染みます。料理の作業台、家電置き場としてだけでなく、リビングボードやサイドボードなどにもぴったりです。 ● 地球環境に配慮した国産の杉材・古材を使用 天板・前板に使用しているOLD ASHIBA(オールドアシバ)は、元々工事現場で使用されて現役を引退した杉足場板の古材です。廃棄される物を手間ひまかけて再生し、温かみと味わいのある唯一無二の家具へとアップサイクルしました。 本体ボックスには国産材の有効活用として、あえて節が含まれる杉の新材を活用しています。一つとして同じ表情のないナチュラルで環境負荷の少ないサステナブルな家具です。
WOODPRO
WOODPRO
marusanさんの実例写真
年中秋色コーデ@ガーデンルーム(;¬∀¬)ハハハ…
年中秋色コーデ@ガーデンルーム(;¬∀¬)ハハハ…
marusan
marusan
conさんの実例写真
玄関に置いている使わなくなったバックには、お給料日に一ヶ月分まとめて買ってある、セブンスターが2カートン分と栄養ドリンクが入っています。
玄関に置いている使わなくなったバックには、お給料日に一ヶ月分まとめて買ってある、セブンスターが2カートン分と栄養ドリンクが入っています。
con
con
2LDK | 家族
megmagさんの実例写真
トイレの小窓に飾ってあるアイビーが、とても元気です。 ハリネズミのトートは、現役を引退しましたが、今はトイレで活躍してます。
トイレの小窓に飾ってあるアイビーが、とても元気です。 ハリネズミのトートは、現役を引退しましたが、今はトイレで活躍してます。
megmag
megmag
4LDK | 家族
ctaさんの実例写真
自分が産まれる前からある椅子。10年くらい前にダイニングチェアとしては現役引退してるから、もう十分休んだね(^^) 塗りたい色が決まったら、また使ってあげようかな(*˘︶˘*)
自分が産まれる前からある椅子。10年くらい前にダイニングチェアとしては現役引退してるから、もう十分休んだね(^^) 塗りたい色が決まったら、また使ってあげようかな(*˘︶˘*)
cta
cta
家族
y---iさんの実例写真
1人で立てへんサンタさん(*・ω・)ノ どっかにもたれなアカンな〜🎶
1人で立てへんサンタさん(*・ω・)ノ どっかにもたれなアカンな〜🎶
y---i
y---i
2LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
どちらも現役引退の ツーショット。 最近卒園式の話題がチラホラの中 この 椅子と 防災頭巾は 必要なものとして あの当時 第一線にいたのよね と … 息子の幼稚園当時を思い出していました。 慌ただしい朝食の時も ワイワイ賑やかな 夕食の時もひたすら 時を共にしてくれていた。 椅子は何度も修繕を重ね わたしが座る時には そーっとじゃないと 壊れそう。 そして 防災頭巾は 幼稚園の息子の椅子に卒園までの2年間お世話になったもの。 お見せするには 恥ずかしすぎる幼稚園レベルの刺繍。 ラインステッチと フレンチナッツステッチだけの 簡単なもの。 幼稚園も 無理なことを言うもんだ(笑)とね〜。 刺繍得意なママなら 子供も 「ママが作ったの」って 嬉しいだろうな。 でも 使うのが幼稚園児、幼稚園レベルでも まぁ、いっかーって(笑) 壊れかけた椅子も、誰も使わない小さな防災頭巾も 捨てられない。 多分 この先 私が生きている間はね。 大事大事。 えっ、 息子ですか? 今は 妻持ち 子持ちの スゴイオッサンになりました(笑)
どちらも現役引退の ツーショット。 最近卒園式の話題がチラホラの中 この 椅子と 防災頭巾は 必要なものとして あの当時 第一線にいたのよね と … 息子の幼稚園当時を思い出していました。 慌ただしい朝食の時も ワイワイ賑やかな 夕食の時もひたすら 時を共にしてくれていた。 椅子は何度も修繕を重ね わたしが座る時には そーっとじゃないと 壊れそう。 そして 防災頭巾は 幼稚園の息子の椅子に卒園までの2年間お世話になったもの。 お見せするには 恥ずかしすぎる幼稚園レベルの刺繍。 ラインステッチと フレンチナッツステッチだけの 簡単なもの。 幼稚園も 無理なことを言うもんだ(笑)とね〜。 刺繍得意なママなら 子供も 「ママが作ったの」って 嬉しいだろうな。 でも 使うのが幼稚園児、幼稚園レベルでも まぁ、いっかーって(笑) 壊れかけた椅子も、誰も使わない小さな防災頭巾も 捨てられない。 多分 この先 私が生きている間はね。 大事大事。 えっ、 息子ですか? 今は 妻持ち 子持ちの スゴイオッサンになりました(笑)
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
koutarou0305さんの実例写真
フリマで1000円で買った現役の電話も引退して机に飾ってます。(>人<;)
フリマで1000円で買った現役の電話も引退して机に飾ってます。(>人<;)
koutarou0305
koutarou0305
4LDK

現役引退の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

現役引退

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
misacoさんの実例写真
現役を引退した枕木で花壇をDIY🔨 枕木は長さを指定してカットした状態で到着 安定感が欲しいので半分は地中の中へ埋めました😁 花壇が完成したらレンガの小道も欲しくなり🥹レンガの小道もDIY🔨 この先には何があるのだろう❓と期待をさせる小道が完成✨ 途中何度も挫折しそうになりながら、週末にコツコツと作業して😅お気に入りのスペースを手に入れました👏😆
現役を引退した枕木で花壇をDIY🔨 枕木は長さを指定してカットした状態で到着 安定感が欲しいので半分は地中の中へ埋めました😁 花壇が完成したらレンガの小道も欲しくなり🥹レンガの小道もDIY🔨 この先には何があるのだろう❓と期待をさせる小道が完成✨ 途中何度も挫折しそうになりながら、週末にコツコツと作業して😅お気に入りのスペースを手に入れました👏😆
misaco
misaco
家族
pinokoさんの実例写真
上;おうち見直しキャンペーンで選んだ新しいお皿 下;長く使ったお皿  現役引退してもらうお皿は、最近ではコストコのくっつくラップ?でベタベタになってしまい、洗ってもベタベタは落ちず無惨な姿でした。笑  今までありがとうという気持ちを込めて、綺麗に洗いました✨
上;おうち見直しキャンペーンで選んだ新しいお皿 下;長く使ったお皿  現役引退してもらうお皿は、最近ではコストコのくっつくラップ?でベタベタになってしまい、洗ってもベタベタは落ちず無惨な姿でした。笑  今までありがとうという気持ちを込めて、綺麗に洗いました✨
pinoko
pinoko
vickyfukuさんの実例写真
パパが40年間勤めてきた会社を退職して、たくさん花束をいただきました💐 スローライフ、セカンドライフを楽しんでいきたいと思います🎵
パパが40年間勤めてきた会社を退職して、たくさん花束をいただきました💐 スローライフ、セカンドライフを楽しんでいきたいと思います🎵
vickyfuku
vickyfuku
3LDK | 家族
panda.86さんの実例写真
大きすぎて 現役引退したわっぱ 今は私のおやつBOX♫
大きすぎて 現役引退したわっぱ 今は私のおやつBOX♫
panda.86
panda.86
家族
pinaminさんの実例写真
🐰ソーラーライトスタンド☀️リメイク🐇✨ 以前、寄せ植えと一緒に飾っていた、お気に入りのウサギ🐰のソーラーライトスタンド💡✨(左上) 日焼けの色褪せと塗装のハゲが目立っていたので現役引退させたものの、なんだか捨てられずに洗って保管していました🐇💤 最近ハマってる、100均のペンキでペイントしたらどうよ⁉️😳🎶と思い立ち、さっそくペタペタ🎨 左下はウサギ🐇を塗り終えたところ🤎 とりあえず、今持ってる色のペンキで塗りました。ちょっと焦げウサギ🐰になった〜😅 仕上げにトップコート(ツヤけし)を塗って完成〜😍🙌 秋冬でも飾れそうな色🤎❄️になったので、今使ってる小鳥のスタンドに少し休んでもらって、せっかくなので復活したウサギ🐰も現役復帰してもらおうかな〜と思っています💐🎶
🐰ソーラーライトスタンド☀️リメイク🐇✨ 以前、寄せ植えと一緒に飾っていた、お気に入りのウサギ🐰のソーラーライトスタンド💡✨(左上) 日焼けの色褪せと塗装のハゲが目立っていたので現役引退させたものの、なんだか捨てられずに洗って保管していました🐇💤 最近ハマってる、100均のペンキでペイントしたらどうよ⁉️😳🎶と思い立ち、さっそくペタペタ🎨 左下はウサギ🐇を塗り終えたところ🤎 とりあえず、今持ってる色のペンキで塗りました。ちょっと焦げウサギ🐰になった〜😅 仕上げにトップコート(ツヤけし)を塗って完成〜😍🙌 秋冬でも飾れそうな色🤎❄️になったので、今使ってる小鳥のスタンドに少し休んでもらって、せっかくなので復活したウサギ🐰も現役復帰してもらおうかな〜と思っています💐🎶
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
18年前 洋服販売の仕事で必要な小物を入れるために探していて出会ったバッグ 毎日、 〝肌身離さず〟 大事にお手入れして来たものの 酷使されたせいで 縫い目の🧵が解けて来て 少しずつお直しに出して この間まで現役で頑張ってくれたけど 1番負担が掛かるベルトが千切れる寸前になり バッグとしては引退させるコトに これからは ダイニングテーブルから手の届くところで メモや照明のリモコン入れとして、 インターホンのコード隠しとして、 肌からは離れても いつもそばに💞
18年前 洋服販売の仕事で必要な小物を入れるために探していて出会ったバッグ 毎日、 〝肌身離さず〟 大事にお手入れして来たものの 酷使されたせいで 縫い目の🧵が解けて来て 少しずつお直しに出して この間まで現役で頑張ってくれたけど 1番負担が掛かるベルトが千切れる寸前になり バッグとしては引退させるコトに これからは ダイニングテーブルから手の届くところで メモや照明のリモコン入れとして、 インターホンのコード隠しとして、 肌からは離れても いつもそばに💞
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
写真は末っ子シエルですが、長女アークがうちの子になった9年前に購入したニャンとものドーム型トイレです。 ずっと1階で使ってましたが、新しいドーム型やのびのびリラックストイレが仲間入りしてからは初期のこのドーム型はここ2階の洗面台の下で使っていました。 今は新しいトイレが増えたので現役を引退して、洗い替え用に時々使っています。
写真は末っ子シエルですが、長女アークがうちの子になった9年前に購入したニャンとものドーム型トイレです。 ずっと1階で使ってましたが、新しいドーム型やのびのびリラックストイレが仲間入りしてからは初期のこのドーム型はここ2階の洗面台の下で使っていました。 今は新しいトイレが増えたので現役を引退して、洗い替え用に時々使っています。
capel
capel
家族
moruさんの実例写真
Indian、ホースハイド、ライダースジャケット。馬皮。こけても無傷。PUMA。ライダース、ブーツ。<足着きよし、シフトチェンジ、スムーズ、だったな。>スカーフ。L/V。現役引退😑...まぁ、取って置こうか。
Indian、ホースハイド、ライダースジャケット。馬皮。こけても無傷。PUMA。ライダース、ブーツ。<足着きよし、シフトチェンジ、スムーズ、だったな。>スカーフ。L/V。現役引退😑...まぁ、取って置こうか。
moru
moru
3LDK
dodoさんの実例写真
家電の買い替えって、壊れてからでは遅いですよね。きっと冷蔵庫なんてサイたるもの。 現役を引退してからは、大物を買う際の躊躇は半端ない😂😂モニター、当たると嬉しいなあ😆
家電の買い替えって、壊れてからでは遅いですよね。きっと冷蔵庫なんてサイたるもの。 現役を引退してからは、大物を買う際の躊躇は半端ない😂😂モニター、当たると嬉しいなあ😆
dodo
dodo
3LDK | 家族
mayuminさんの実例写真
娘の部屋。チアリーディングに明け暮れていましたが現役引退して後輩ちゃんや子供達のサポートをしています。 部屋のあちこちにチアグッズがあります♡
娘の部屋。チアリーディングに明け暮れていましたが現役引退して後輩ちゃんや子供達のサポートをしています。 部屋のあちこちにチアグッズがあります♡
mayumin
mayumin
4LDK | 家族
75さんの実例写真
なんと1989年から使用のキッチンゴミ箱。 一人暮らし、結婚、引越4回を共に過ごした戦友です。 新しいキッチンには合わないので、現役引退です。 長い間 全く問題なくずっと働いてくれて、ありがとうね。 やばい、泣けてきた‥
なんと1989年から使用のキッチンゴミ箱。 一人暮らし、結婚、引越4回を共に過ごした戦友です。 新しいキッチンには合わないので、現役引退です。 長い間 全く問題なくずっと働いてくれて、ありがとうね。 やばい、泣けてきた‥
75
75
4LDK | 家族
sayaharuさんの実例写真
山もみじの苔玉をお迎えしました^ ^ 何を入れようか迷っていた器にぴったり✨ ヒビが入って現役引退しているティーポットは、今はジョウロ役です。
山もみじの苔玉をお迎えしました^ ^ 何を入れようか迷っていた器にぴったり✨ ヒビが入って現役引退しているティーポットは、今はジョウロ役です。
sayaharu
sayaharu
家族
WOODPROさんの実例写真
【キッチンに味わいのある古材の優しい温もりを 使う場所、収納力に合わせて選べるOLD ASHIBAキッチンカウンター】 ●「見せる収納」と「機能性」をあわせ持った収納家具 OLD ASHIBAキッチンカウンターは味わいのあるヴィンテージな足場板古材を使用しているので、今までそこにあったかの様にお部屋・インテリアに馴染みます。料理の作業台、家電置き場としてだけでなく、リビングボードやサイドボードなどにもぴったりです。 ● 地球環境に配慮した国産の杉材・古材を使用 天板・前板に使用しているOLD ASHIBA(オールドアシバ)は、元々工事現場で使用されて現役を引退した杉足場板の古材です。廃棄される物を手間ひまかけて再生し、温かみと味わいのある唯一無二の家具へとアップサイクルしました。 本体ボックスには国産材の有効活用として、あえて節が含まれる杉の新材を活用しています。一つとして同じ表情のないナチュラルで環境負荷の少ないサステナブルな家具です。
【キッチンに味わいのある古材の優しい温もりを 使う場所、収納力に合わせて選べるOLD ASHIBAキッチンカウンター】 ●「見せる収納」と「機能性」をあわせ持った収納家具 OLD ASHIBAキッチンカウンターは味わいのあるヴィンテージな足場板古材を使用しているので、今までそこにあったかの様にお部屋・インテリアに馴染みます。料理の作業台、家電置き場としてだけでなく、リビングボードやサイドボードなどにもぴったりです。 ● 地球環境に配慮した国産の杉材・古材を使用 天板・前板に使用しているOLD ASHIBA(オールドアシバ)は、元々工事現場で使用されて現役を引退した杉足場板の古材です。廃棄される物を手間ひまかけて再生し、温かみと味わいのある唯一無二の家具へとアップサイクルしました。 本体ボックスには国産材の有効活用として、あえて節が含まれる杉の新材を活用しています。一つとして同じ表情のないナチュラルで環境負荷の少ないサステナブルな家具です。
WOODPRO
WOODPRO
marusanさんの実例写真
年中秋色コーデ@ガーデンルーム(;¬∀¬)ハハハ…
年中秋色コーデ@ガーデンルーム(;¬∀¬)ハハハ…
marusan
marusan
conさんの実例写真
玄関に置いている使わなくなったバックには、お給料日に一ヶ月分まとめて買ってある、セブンスターが2カートン分と栄養ドリンクが入っています。
玄関に置いている使わなくなったバックには、お給料日に一ヶ月分まとめて買ってある、セブンスターが2カートン分と栄養ドリンクが入っています。
con
con
2LDK | 家族
megmagさんの実例写真
トイレの小窓に飾ってあるアイビーが、とても元気です。 ハリネズミのトートは、現役を引退しましたが、今はトイレで活躍してます。
トイレの小窓に飾ってあるアイビーが、とても元気です。 ハリネズミのトートは、現役を引退しましたが、今はトイレで活躍してます。
megmag
megmag
4LDK | 家族
ctaさんの実例写真
自分が産まれる前からある椅子。10年くらい前にダイニングチェアとしては現役引退してるから、もう十分休んだね(^^) 塗りたい色が決まったら、また使ってあげようかな(*˘︶˘*)
自分が産まれる前からある椅子。10年くらい前にダイニングチェアとしては現役引退してるから、もう十分休んだね(^^) 塗りたい色が決まったら、また使ってあげようかな(*˘︶˘*)
cta
cta
家族
y---iさんの実例写真
1人で立てへんサンタさん(*・ω・)ノ どっかにもたれなアカンな〜🎶
1人で立てへんサンタさん(*・ω・)ノ どっかにもたれなアカンな〜🎶
y---i
y---i
2LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
どちらも現役引退の ツーショット。 最近卒園式の話題がチラホラの中 この 椅子と 防災頭巾は 必要なものとして あの当時 第一線にいたのよね と … 息子の幼稚園当時を思い出していました。 慌ただしい朝食の時も ワイワイ賑やかな 夕食の時もひたすら 時を共にしてくれていた。 椅子は何度も修繕を重ね わたしが座る時には そーっとじゃないと 壊れそう。 そして 防災頭巾は 幼稚園の息子の椅子に卒園までの2年間お世話になったもの。 お見せするには 恥ずかしすぎる幼稚園レベルの刺繍。 ラインステッチと フレンチナッツステッチだけの 簡単なもの。 幼稚園も 無理なことを言うもんだ(笑)とね〜。 刺繍得意なママなら 子供も 「ママが作ったの」って 嬉しいだろうな。 でも 使うのが幼稚園児、幼稚園レベルでも まぁ、いっかーって(笑) 壊れかけた椅子も、誰も使わない小さな防災頭巾も 捨てられない。 多分 この先 私が生きている間はね。 大事大事。 えっ、 息子ですか? 今は 妻持ち 子持ちの スゴイオッサンになりました(笑)
どちらも現役引退の ツーショット。 最近卒園式の話題がチラホラの中 この 椅子と 防災頭巾は 必要なものとして あの当時 第一線にいたのよね と … 息子の幼稚園当時を思い出していました。 慌ただしい朝食の時も ワイワイ賑やかな 夕食の時もひたすら 時を共にしてくれていた。 椅子は何度も修繕を重ね わたしが座る時には そーっとじゃないと 壊れそう。 そして 防災頭巾は 幼稚園の息子の椅子に卒園までの2年間お世話になったもの。 お見せするには 恥ずかしすぎる幼稚園レベルの刺繍。 ラインステッチと フレンチナッツステッチだけの 簡単なもの。 幼稚園も 無理なことを言うもんだ(笑)とね〜。 刺繍得意なママなら 子供も 「ママが作ったの」って 嬉しいだろうな。 でも 使うのが幼稚園児、幼稚園レベルでも まぁ、いっかーって(笑) 壊れかけた椅子も、誰も使わない小さな防災頭巾も 捨てられない。 多分 この先 私が生きている間はね。 大事大事。 えっ、 息子ですか? 今は 妻持ち 子持ちの スゴイオッサンになりました(笑)
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
koutarou0305さんの実例写真
フリマで1000円で買った現役の電話も引退して机に飾ってます。(>人<;)
フリマで1000円で買った現役の電話も引退して机に飾ってます。(>人<;)
koutarou0305
koutarou0305
4LDK

現役引退の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ