チェストをリメイク
diy チェストリメイク
チェストペイント&設置完了~‼と思ったら カラスに糞落とされて 掃除したとこが剥げちゃった(>.<)もう一度ペンキ塗り直さなきゃ( ノД`)…
洗面台の上に棚設置しました! 丸見えは嫌なので、デニムでカフェカーテン風にして星柄のペイントしました☆ 嫁の反応は「ふぅ〜ん」でしたw 好みではなかったようですw
かまぼこ板DIY かまぼこ板をリメイクして ほうきとチリトリを掛けとく フックを作りました〜
キーフック 100均で買い込んで放置してた木材が いっぱいあったのでで作りました〜( ・ᴗ・ )
ダイニングテーブルの天板を廃材を使いスクラップウッドにして作りました。 脚は卓球台です。笑
三つ折りのベッドマットレスにデニムのパッチワークカバーをかぶせて、子供用のミニソファを作りました☺︎
ちょっと長さが足りない。
洗面所にあるブレイカーを塗ってみました!
西海岸イベントが終わっちゃうので とりあえず使えそうな写真は 7/1までバンバン出していく〜(笑) ウッドタイル:before Skitto:before 今週うざい奴になります マメにチェックしてくださる方には 多大なるご迷惑をおかけしまーす m(._.)m
チェストをリメイクしました! 上がBefore 下がAfter 引き出し部分の木の色味を残してリメイクするか迷ったけど、上にディスプレイした時にゴチャつきそうなので断念! 塗っただけだとシンプルすぎたので天板つけてモールディングつけて取っ手変えて完成☆ 今年はなるべくお金を掛けずに1階をいじっていきたいと思います! 2階とはまた違った雰囲気にしていければ楽しいかな〜♪
リメ缶作りにはまって約半年経ちました。作ってる時間が楽しいー(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR サッポロビール株式会社
理想の間取りも、子どもにもやさしい設計も♪ユーザーさんこだわりの家づくりが実現できた理由
PR 株式会社LIXIL住宅研究所