生まれた日

64枚の部屋写真から48枚をセレクト
hitsujisawaさんの実例写真
出会ってから1年 娘のバースデーに備えて飾りつけ♡ 季節は梅雨ですが、娘が生まれた日は季節外れの夏日だったのでヒマワリをメインに飾りつけしました🌻 コロナコロナコロナな世の中、元気いっぱいに育ってくれてありがとう!
出会ってから1年 娘のバースデーに備えて飾りつけ♡ 季節は梅雨ですが、娘が生まれた日は季節外れの夏日だったのでヒマワリをメインに飾りつけしました🌻 コロナコロナコロナな世の中、元気いっぱいに育ってくれてありがとう!
hitsujisawa
hitsujisawa
家族
ANNIEさんの実例写真
ミモザの季節になりました。 我が家の3人目は3月8日「国際女性デー」の日が出産予定日なんです。 そろそろなのでミニベビーベッドをリビングに組み立てました。 その分L字だったソファは二人掛けに組替えてこたつもなおしました。 やっぱり広いリビングは良いですね!楽しみです!
ミモザの季節になりました。 我が家の3人目は3月8日「国際女性デー」の日が出産予定日なんです。 そろそろなのでミニベビーベッドをリビングに組み立てました。 その分L字だったソファは二人掛けに組替えてこたつもなおしました。 やっぱり広いリビングは良いですね!楽しみです!
ANNIE
ANNIE
4LDK | 家族
riさんの実例写真
子供の写真をリビングから階段に移動し、階段の壁を子供コーナーにしました。 ちゃんと飾れていなかった生まれた日の足型・産婦人科退院日に撮影した家族写真・ファーストシューズを追加し、一言書いた吹き出しカードを貼りました。 子供も喜んでくれました♪ 手前にある大きな額縁は、子供と夫が2人で完成させたONE PIECEのジグソーパズル(950ピース)です。
子供の写真をリビングから階段に移動し、階段の壁を子供コーナーにしました。 ちゃんと飾れていなかった生まれた日の足型・産婦人科退院日に撮影した家族写真・ファーストシューズを追加し、一言書いた吹き出しカードを貼りました。 子供も喜んでくれました♪ 手前にある大きな額縁は、子供と夫が2人で完成させたONE PIECEのジグソーパズル(950ピース)です。
ri
ri
4LDK | 家族
ayaya-1220さんの実例写真
壁はDAIKENさんのグラビオエッジ。のっぺりした壁が華やかに。ベッド左右の照明でさらにベッドタイムには印影が生まれ、1日の終わりを迎えられます。ホッと安らげる一番好きな場所。
壁はDAIKENさんのグラビオエッジ。のっぺりした壁が華やかに。ベッド左右の照明でさらにベッドタイムには印影が生まれ、1日の終わりを迎えられます。ホッと安らげる一番好きな場所。
ayaya-1220
ayaya-1220
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
今日は次男の誕生日✨ 刺繍タペストリー作りました。
今日は次男の誕生日✨ 刺繍タペストリー作りました。
k...
k...
家族
machiさんの実例写真
子どもの生まれた日の写真を中心に、周りを月誕生日の写真で囲って、時計風にディスプレイ。マステで生まれた時間を表示しています。 シャコラがリビングの壁紙にくっつかず、和室に貼ってみたのですが、この場所はキッチンからもリビングダイニングからもよく見える場所なので、逆にこの場所に貼って結果オーライでした♪(^^)v
子どもの生まれた日の写真を中心に、周りを月誕生日の写真で囲って、時計風にディスプレイ。マステで生まれた時間を表示しています。 シャコラがリビングの壁紙にくっつかず、和室に貼ってみたのですが、この場所はキッチンからもリビングダイニングからもよく見える場所なので、逆にこの場所に貼って結果オーライでした♪(^^)v
machi
machi
家族
shin0719さんの実例写真
冬の過ごし方 月曜パペット劇場 愛が生まれた日 主題歌 藤谷美和子、大内義昭 愛が生まれた日 ご本人様からのクレームは勘弁してね🙇🏻‍♂️
冬の過ごし方 月曜パペット劇場 愛が生まれた日 主題歌 藤谷美和子、大内義昭 愛が生まれた日 ご本人様からのクレームは勘弁してね🙇🏻‍♂️
shin0719
shin0719
mi-saさんの実例写真
お気に入りの、ニトリのミニビーズクッション。 ニトリでも、扱ってる店舗とない店舗があるようですね。先日は、このクッションのカバーが欲しくて見たんですが、四角いタイプと丸いタイプがあり、丸いタイプはこの色と白がありました。 四角いタイプの夏用(アウトレット)を1枚購入しました。(洗濯中ですが、2枚目) ソファの上でもたれたり、抱えるのにちょうどよいサイズ感、硬さで気に入ってます💞 3枚目、絵日記(育児日記 2002年) 話は6年飛んで…末娘が生まれた日へ。。。 絵日記については、コメント2つ目に書くことにします(興味ありましたら☺)
お気に入りの、ニトリのミニビーズクッション。 ニトリでも、扱ってる店舗とない店舗があるようですね。先日は、このクッションのカバーが欲しくて見たんですが、四角いタイプと丸いタイプがあり、丸いタイプはこの色と白がありました。 四角いタイプの夏用(アウトレット)を1枚購入しました。(洗濯中ですが、2枚目) ソファの上でもたれたり、抱えるのにちょうどよいサイズ感、硬さで気に入ってます💞 3枚目、絵日記(育児日記 2002年) 話は6年飛んで…末娘が生まれた日へ。。。 絵日記については、コメント2つ目に書くことにします(興味ありましたら☺)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
pumpkin11さんの実例写真
過去にのせたことある写真で申し訳ないです! イベント用の写真です✨ 去年二人目が生まれる1日前まで夫婦で頑張ってdiyした門柱です♡ 鉄筋を組んでコンクリ流して ブロック積んで 外で使える漆喰ぬれ~るを塗り 上にレンガをのせて 横に人工枕木を2本建てて それっぽく仕上げました☆ 窓を2ヵ所あけたけど 予定より高くブロックを積んだので いまいちな位置にありますが それは初めて素人が作ったので 目を瞑ってください(笑) この写真を見ると春が待ち遠しいです😌
過去にのせたことある写真で申し訳ないです! イベント用の写真です✨ 去年二人目が生まれる1日前まで夫婦で頑張ってdiyした門柱です♡ 鉄筋を組んでコンクリ流して ブロック積んで 外で使える漆喰ぬれ~るを塗り 上にレンガをのせて 横に人工枕木を2本建てて それっぽく仕上げました☆ 窓を2ヵ所あけたけど 予定より高くブロックを積んだので いまいちな位置にありますが それは初めて素人が作ったので 目を瞑ってください(笑) この写真を見ると春が待ち遠しいです😌
pumpkin11
pumpkin11
家族
amagasaさんの実例写真
妹が生まれた日。
妹が生まれた日。
amagasa
amagasa
家族
coco0.84.さんの実例写真
いきなりお目汚しでごめんなさい… 階段下収納を見直しました。 今まで黒いスチール棚、ステンレス棚を2つ設置していましたが奥に行くにつれ天井が斜めに低くなっていて、奥に物を置くと取り出しにくかったのです。 そこで棚を一つ撤去し断捨離し、本当に階段下にあれば便利なものだけを厳選し置くようにしました。 結果人が踏み込めるスペースが確保でき取り出しやすく仕舞いやすい収納になりました😊 日用品などの在庫も一目瞭然になり無駄な買いすぎも無くなり無駄な出費も抑えられる様になりました。 何でも詰め込み過ぎていた階段下が使いやすくなりちょっと嬉しいです(笑)
いきなりお目汚しでごめんなさい… 階段下収納を見直しました。 今まで黒いスチール棚、ステンレス棚を2つ設置していましたが奥に行くにつれ天井が斜めに低くなっていて、奥に物を置くと取り出しにくかったのです。 そこで棚を一つ撤去し断捨離し、本当に階段下にあれば便利なものだけを厳選し置くようにしました。 結果人が踏み込めるスペースが確保でき取り出しやすく仕舞いやすい収納になりました😊 日用品などの在庫も一目瞭然になり無駄な買いすぎも無くなり無駄な出費も抑えられる様になりました。 何でも詰め込み過ぎていた階段下が使いやすくなりちょっと嬉しいです(笑)
coco0.84.
coco0.84.
pinochoさんの実例写真
三姉妹のお雛様。 長女の時に買ったワインレッドのワントーンの三段雛。義母と一目惚れして売約済となっていたものをお願いして作っていただきました(^^) お着物の刺繍も雅でお気に入り。 吊るし雛は次女が生まれたお祝いに。 三女は木製のお雛様を買いました! 名前の木札は生まれた日によって紋が変わるらしく、それぞれ違う個紋です。
三姉妹のお雛様。 長女の時に買ったワインレッドのワントーンの三段雛。義母と一目惚れして売約済となっていたものをお願いして作っていただきました(^^) お着物の刺繍も雅でお気に入り。 吊るし雛は次女が生まれたお祝いに。 三女は木製のお雛様を買いました! 名前の木札は生まれた日によって紋が変わるらしく、それぞれ違う個紋です。
pinocho
pinocho
シェア
niwakoさんの実例写真
niwako
niwako
mommyさんの実例写真
手前の木箱は昭和59年、長女が誕生した頃に購入した物です。 子供達が生まれた日の新聞を保管している思い出の木箱です😌 木箱も新聞も昭和物です🤎 古い小引き出しの上にはレトロなポストガードを飾りました。 ミニ箒は以前レトロ雑貨のお店で買ったものですが、実際に使っています🧹(簾のほこりがキレイに取れます) この部屋に関しては、古さを楽しんで懐かし〜いホッとするような空間づくりをしていこうと思います😌💓
手前の木箱は昭和59年、長女が誕生した頃に購入した物です。 子供達が生まれた日の新聞を保管している思い出の木箱です😌 木箱も新聞も昭和物です🤎 古い小引き出しの上にはレトロなポストガードを飾りました。 ミニ箒は以前レトロ雑貨のお店で買ったものですが、実際に使っています🧹(簾のほこりがキレイに取れます) この部屋に関しては、古さを楽しんで懐かし〜いホッとするような空間づくりをしていこうと思います😌💓
mommy
mommy
家族
Yumiさんの実例写真
子供達から主人へのお誕生日プレゼントが届きました🎁 生まれた年のワイン🍷と生まれた日の新聞です📰 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/11/19/%e3%82%ab%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%86%e3%83%a9%e3%82%b9%e6%99%ae%e8%b3%a2%e5%af%ba/ 今日のblogは、お寺のカフェです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
子供達から主人へのお誕生日プレゼントが届きました🎁 生まれた年のワイン🍷と生まれた日の新聞です📰 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/11/19/%e3%82%ab%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%86%e3%83%a9%e3%82%b9%e6%99%ae%e8%b3%a2%e5%af%ba/ 今日のblogは、お寺のカフェです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
maさんの実例写真
ma
ma
家族
Aikaさんの実例写真
下の子の雛人形は名前と生まれた日の花個紋入りでとってもかわいいです❤️
下の子の雛人形は名前と生まれた日の花個紋入りでとってもかわいいです❤️
Aika
Aika
3LDK | 家族
R_u_m_iiさんの実例写真
先週だけど ワンコ2匹の誕生日でした♡ 姉弟でも親子でも何でもないけど 生まれた日は偶然同じ。 運命の2匹です❀.(*´▽`*)❀.
先週だけど ワンコ2匹の誕生日でした♡ 姉弟でも親子でも何でもないけど 生まれた日は偶然同じ。 運命の2匹です❀.(*´▽`*)❀.
R_u_m_ii
R_u_m_ii
4LDK | 家族
accongさんの実例写真
ベビーが生まれて100日経ちました( ´ ▽ ` )ノ
ベビーが生まれて100日経ちました( ´ ▽ ` )ノ
accong
accong
2LDK | 家族
SHOKOさんの実例写真
この絵本の絵のテイストもストーリーも大好きで6月に娘が生まれるので読む日が来るまで飾っています☺︎
この絵本の絵のテイストもストーリーも大好きで6月に娘が生まれるので読む日が来るまで飾っています☺︎
SHOKO
SHOKO
3LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
小さいときから毎月生まれた日にこの壁で写真を撮ってます。 一番上の子はもう120を越えたので測れなくなりました…。 いつまで続けようか悩み中です。
小さいときから毎月生まれた日にこの壁で写真を撮ってます。 一番上の子はもう120を越えたので測れなくなりました…。 いつまで続けようか悩み中です。
Mariko
Mariko
4LDK
bmw5555さんの実例写真
DIYしたブックシェルフにステンシルして完了しました(^-^) プレゼントする子供の名前と生まれた日を入れました。 こんな感じで使うかな?
DIYしたブックシェルフにステンシルして完了しました(^-^) プレゼントする子供の名前と生まれた日を入れました。 こんな感じで使うかな?
bmw5555
bmw5555
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
初投稿かな? 料理風景です、あ、いや、ボイルww 今日は、スープの残りと、冷凍ハンバーグ!(笑) 2人目が秋に生まれるので、日中ハードーワークだと、高齢のためwwちょっと疲れが出ます(笑) 簡単な、お夕飯でーす。
初投稿かな? 料理風景です、あ、いや、ボイルww 今日は、スープの残りと、冷凍ハンバーグ!(笑) 2人目が秋に生まれるので、日中ハードーワークだと、高齢のためwwちょっと疲れが出ます(笑) 簡単な、お夕飯でーす。
miao
miao
3LDK | 家族
RSYさんの実例写真
Happy Birthday 娘ちゃん🎶 今日は長女のお誕生日~🎉🎉 夜はジジ👴&ババ👵と一緒に ケーキでお祝いです🎂🎶 今日は一日いいお天気で 青空がとっても綺麗でした~✨ 娘ちゃんが生まれた年の今日も 病室から見える 海と青空がとってもキレイに 青かったのをふと 思い出しちゃいました🤭フフッ 元気にスクスク育ってくれたことに ただただ感謝です💓🙌🎶 ありがとう~💕
Happy Birthday 娘ちゃん🎶 今日は長女のお誕生日~🎉🎉 夜はジジ👴&ババ👵と一緒に ケーキでお祝いです🎂🎶 今日は一日いいお天気で 青空がとっても綺麗でした~✨ 娘ちゃんが生まれた年の今日も 病室から見える 海と青空がとってもキレイに 青かったのをふと 思い出しちゃいました🤭フフッ 元気にスクスク育ってくれたことに ただただ感謝です💓🙌🎶 ありがとう~💕
RSY
RSY
家族
chIoeさんの実例写真
4月8日は、花まつり お釈迦さまが生まれた日だそうです。 お釈迦さまでは、ありませんが お地蔵さんを飾っています。 2枚目は、お遍路さんは、手作りを頂きました。 とっても癒されます❤️
4月8日は、花まつり お釈迦さまが生まれた日だそうです。 お釈迦さまでは、ありませんが お地蔵さんを飾っています。 2枚目は、お遍路さんは、手作りを頂きました。 とっても癒されます❤️
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
moiさんの実例写真
もうすぐ生まれて100日だなあ……( ¨̮ )❤️
もうすぐ生まれて100日だなあ……( ¨̮ )❤️
moi
moi
家族
もっと見る

生まれた日の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

生まれた日

64枚の部屋写真から48枚をセレクト
hitsujisawaさんの実例写真
出会ってから1年 娘のバースデーに備えて飾りつけ♡ 季節は梅雨ですが、娘が生まれた日は季節外れの夏日だったのでヒマワリをメインに飾りつけしました🌻 コロナコロナコロナな世の中、元気いっぱいに育ってくれてありがとう!
出会ってから1年 娘のバースデーに備えて飾りつけ♡ 季節は梅雨ですが、娘が生まれた日は季節外れの夏日だったのでヒマワリをメインに飾りつけしました🌻 コロナコロナコロナな世の中、元気いっぱいに育ってくれてありがとう!
hitsujisawa
hitsujisawa
家族
ANNIEさんの実例写真
ミモザの季節になりました。 我が家の3人目は3月8日「国際女性デー」の日が出産予定日なんです。 そろそろなのでミニベビーベッドをリビングに組み立てました。 その分L字だったソファは二人掛けに組替えてこたつもなおしました。 やっぱり広いリビングは良いですね!楽しみです!
ミモザの季節になりました。 我が家の3人目は3月8日「国際女性デー」の日が出産予定日なんです。 そろそろなのでミニベビーベッドをリビングに組み立てました。 その分L字だったソファは二人掛けに組替えてこたつもなおしました。 やっぱり広いリビングは良いですね!楽しみです!
ANNIE
ANNIE
4LDK | 家族
riさんの実例写真
子供の写真をリビングから階段に移動し、階段の壁を子供コーナーにしました。 ちゃんと飾れていなかった生まれた日の足型・産婦人科退院日に撮影した家族写真・ファーストシューズを追加し、一言書いた吹き出しカードを貼りました。 子供も喜んでくれました♪ 手前にある大きな額縁は、子供と夫が2人で完成させたONE PIECEのジグソーパズル(950ピース)です。
子供の写真をリビングから階段に移動し、階段の壁を子供コーナーにしました。 ちゃんと飾れていなかった生まれた日の足型・産婦人科退院日に撮影した家族写真・ファーストシューズを追加し、一言書いた吹き出しカードを貼りました。 子供も喜んでくれました♪ 手前にある大きな額縁は、子供と夫が2人で完成させたONE PIECEのジグソーパズル(950ピース)です。
ri
ri
4LDK | 家族
ayaya-1220さんの実例写真
壁はDAIKENさんのグラビオエッジ。のっぺりした壁が華やかに。ベッド左右の照明でさらにベッドタイムには印影が生まれ、1日の終わりを迎えられます。ホッと安らげる一番好きな場所。
壁はDAIKENさんのグラビオエッジ。のっぺりした壁が華やかに。ベッド左右の照明でさらにベッドタイムには印影が生まれ、1日の終わりを迎えられます。ホッと安らげる一番好きな場所。
ayaya-1220
ayaya-1220
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
今日は次男の誕生日✨ 刺繍タペストリー作りました。
今日は次男の誕生日✨ 刺繍タペストリー作りました。
k...
k...
家族
machiさんの実例写真
子どもの生まれた日の写真を中心に、周りを月誕生日の写真で囲って、時計風にディスプレイ。マステで生まれた時間を表示しています。 シャコラがリビングの壁紙にくっつかず、和室に貼ってみたのですが、この場所はキッチンからもリビングダイニングからもよく見える場所なので、逆にこの場所に貼って結果オーライでした♪(^^)v
子どもの生まれた日の写真を中心に、周りを月誕生日の写真で囲って、時計風にディスプレイ。マステで生まれた時間を表示しています。 シャコラがリビングの壁紙にくっつかず、和室に貼ってみたのですが、この場所はキッチンからもリビングダイニングからもよく見える場所なので、逆にこの場所に貼って結果オーライでした♪(^^)v
machi
machi
家族
shin0719さんの実例写真
冬の過ごし方 月曜パペット劇場 愛が生まれた日 主題歌 藤谷美和子、大内義昭 愛が生まれた日 ご本人様からのクレームは勘弁してね🙇🏻‍♂️
冬の過ごし方 月曜パペット劇場 愛が生まれた日 主題歌 藤谷美和子、大内義昭 愛が生まれた日 ご本人様からのクレームは勘弁してね🙇🏻‍♂️
shin0719
shin0719
mi-saさんの実例写真
お気に入りの、ニトリのミニビーズクッション。 ニトリでも、扱ってる店舗とない店舗があるようですね。先日は、このクッションのカバーが欲しくて見たんですが、四角いタイプと丸いタイプがあり、丸いタイプはこの色と白がありました。 四角いタイプの夏用(アウトレット)を1枚購入しました。(洗濯中ですが、2枚目) ソファの上でもたれたり、抱えるのにちょうどよいサイズ感、硬さで気に入ってます💞 3枚目、絵日記(育児日記 2002年) 話は6年飛んで…末娘が生まれた日へ。。。 絵日記については、コメント2つ目に書くことにします(興味ありましたら☺)
お気に入りの、ニトリのミニビーズクッション。 ニトリでも、扱ってる店舗とない店舗があるようですね。先日は、このクッションのカバーが欲しくて見たんですが、四角いタイプと丸いタイプがあり、丸いタイプはこの色と白がありました。 四角いタイプの夏用(アウトレット)を1枚購入しました。(洗濯中ですが、2枚目) ソファの上でもたれたり、抱えるのにちょうどよいサイズ感、硬さで気に入ってます💞 3枚目、絵日記(育児日記 2002年) 話は6年飛んで…末娘が生まれた日へ。。。 絵日記については、コメント2つ目に書くことにします(興味ありましたら☺)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
pumpkin11さんの実例写真
過去にのせたことある写真で申し訳ないです! イベント用の写真です✨ 去年二人目が生まれる1日前まで夫婦で頑張ってdiyした門柱です♡ 鉄筋を組んでコンクリ流して ブロック積んで 外で使える漆喰ぬれ~るを塗り 上にレンガをのせて 横に人工枕木を2本建てて それっぽく仕上げました☆ 窓を2ヵ所あけたけど 予定より高くブロックを積んだので いまいちな位置にありますが それは初めて素人が作ったので 目を瞑ってください(笑) この写真を見ると春が待ち遠しいです😌
過去にのせたことある写真で申し訳ないです! イベント用の写真です✨ 去年二人目が生まれる1日前まで夫婦で頑張ってdiyした門柱です♡ 鉄筋を組んでコンクリ流して ブロック積んで 外で使える漆喰ぬれ~るを塗り 上にレンガをのせて 横に人工枕木を2本建てて それっぽく仕上げました☆ 窓を2ヵ所あけたけど 予定より高くブロックを積んだので いまいちな位置にありますが それは初めて素人が作ったので 目を瞑ってください(笑) この写真を見ると春が待ち遠しいです😌
pumpkin11
pumpkin11
家族
amagasaさんの実例写真
妹が生まれた日。
妹が生まれた日。
amagasa
amagasa
家族
coco0.84.さんの実例写真
いきなりお目汚しでごめんなさい… 階段下収納を見直しました。 今まで黒いスチール棚、ステンレス棚を2つ設置していましたが奥に行くにつれ天井が斜めに低くなっていて、奥に物を置くと取り出しにくかったのです。 そこで棚を一つ撤去し断捨離し、本当に階段下にあれば便利なものだけを厳選し置くようにしました。 結果人が踏み込めるスペースが確保でき取り出しやすく仕舞いやすい収納になりました😊 日用品などの在庫も一目瞭然になり無駄な買いすぎも無くなり無駄な出費も抑えられる様になりました。 何でも詰め込み過ぎていた階段下が使いやすくなりちょっと嬉しいです(笑)
いきなりお目汚しでごめんなさい… 階段下収納を見直しました。 今まで黒いスチール棚、ステンレス棚を2つ設置していましたが奥に行くにつれ天井が斜めに低くなっていて、奥に物を置くと取り出しにくかったのです。 そこで棚を一つ撤去し断捨離し、本当に階段下にあれば便利なものだけを厳選し置くようにしました。 結果人が踏み込めるスペースが確保でき取り出しやすく仕舞いやすい収納になりました😊 日用品などの在庫も一目瞭然になり無駄な買いすぎも無くなり無駄な出費も抑えられる様になりました。 何でも詰め込み過ぎていた階段下が使いやすくなりちょっと嬉しいです(笑)
coco0.84.
coco0.84.
pinochoさんの実例写真
三姉妹のお雛様。 長女の時に買ったワインレッドのワントーンの三段雛。義母と一目惚れして売約済となっていたものをお願いして作っていただきました(^^) お着物の刺繍も雅でお気に入り。 吊るし雛は次女が生まれたお祝いに。 三女は木製のお雛様を買いました! 名前の木札は生まれた日によって紋が変わるらしく、それぞれ違う個紋です。
三姉妹のお雛様。 長女の時に買ったワインレッドのワントーンの三段雛。義母と一目惚れして売約済となっていたものをお願いして作っていただきました(^^) お着物の刺繍も雅でお気に入り。 吊るし雛は次女が生まれたお祝いに。 三女は木製のお雛様を買いました! 名前の木札は生まれた日によって紋が変わるらしく、それぞれ違う個紋です。
pinocho
pinocho
シェア
niwakoさんの実例写真
niwako
niwako
mommyさんの実例写真
手前の木箱は昭和59年、長女が誕生した頃に購入した物です。 子供達が生まれた日の新聞を保管している思い出の木箱です😌 木箱も新聞も昭和物です🤎 古い小引き出しの上にはレトロなポストガードを飾りました。 ミニ箒は以前レトロ雑貨のお店で買ったものですが、実際に使っています🧹(簾のほこりがキレイに取れます) この部屋に関しては、古さを楽しんで懐かし〜いホッとするような空間づくりをしていこうと思います😌💓
手前の木箱は昭和59年、長女が誕生した頃に購入した物です。 子供達が生まれた日の新聞を保管している思い出の木箱です😌 木箱も新聞も昭和物です🤎 古い小引き出しの上にはレトロなポストガードを飾りました。 ミニ箒は以前レトロ雑貨のお店で買ったものですが、実際に使っています🧹(簾のほこりがキレイに取れます) この部屋に関しては、古さを楽しんで懐かし〜いホッとするような空間づくりをしていこうと思います😌💓
mommy
mommy
家族
Yumiさんの実例写真
子供達から主人へのお誕生日プレゼントが届きました🎁 生まれた年のワイン🍷と生まれた日の新聞です📰 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/11/19/%e3%82%ab%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%86%e3%83%a9%e3%82%b9%e6%99%ae%e8%b3%a2%e5%af%ba/ 今日のblogは、お寺のカフェです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
子供達から主人へのお誕生日プレゼントが届きました🎁 生まれた年のワイン🍷と生まれた日の新聞です📰 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/11/19/%e3%82%ab%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%86%e3%83%a9%e3%82%b9%e6%99%ae%e8%b3%a2%e5%af%ba/ 今日のblogは、お寺のカフェです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
maさんの実例写真
ma
ma
家族
Aikaさんの実例写真
下の子の雛人形は名前と生まれた日の花個紋入りでとってもかわいいです❤️
下の子の雛人形は名前と生まれた日の花個紋入りでとってもかわいいです❤️
Aika
Aika
3LDK | 家族
R_u_m_iiさんの実例写真
先週だけど ワンコ2匹の誕生日でした♡ 姉弟でも親子でも何でもないけど 生まれた日は偶然同じ。 運命の2匹です❀.(*´▽`*)❀.
先週だけど ワンコ2匹の誕生日でした♡ 姉弟でも親子でも何でもないけど 生まれた日は偶然同じ。 運命の2匹です❀.(*´▽`*)❀.
R_u_m_ii
R_u_m_ii
4LDK | 家族
accongさんの実例写真
ベビーが生まれて100日経ちました( ´ ▽ ` )ノ
ベビーが生まれて100日経ちました( ´ ▽ ` )ノ
accong
accong
2LDK | 家族
SHOKOさんの実例写真
この絵本の絵のテイストもストーリーも大好きで6月に娘が生まれるので読む日が来るまで飾っています☺︎
この絵本の絵のテイストもストーリーも大好きで6月に娘が生まれるので読む日が来るまで飾っています☺︎
SHOKO
SHOKO
3LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
小さいときから毎月生まれた日にこの壁で写真を撮ってます。 一番上の子はもう120を越えたので測れなくなりました…。 いつまで続けようか悩み中です。
小さいときから毎月生まれた日にこの壁で写真を撮ってます。 一番上の子はもう120を越えたので測れなくなりました…。 いつまで続けようか悩み中です。
Mariko
Mariko
4LDK
bmw5555さんの実例写真
DIYしたブックシェルフにステンシルして完了しました(^-^) プレゼントする子供の名前と生まれた日を入れました。 こんな感じで使うかな?
DIYしたブックシェルフにステンシルして完了しました(^-^) プレゼントする子供の名前と生まれた日を入れました。 こんな感じで使うかな?
bmw5555
bmw5555
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
初投稿かな? 料理風景です、あ、いや、ボイルww 今日は、スープの残りと、冷凍ハンバーグ!(笑) 2人目が秋に生まれるので、日中ハードーワークだと、高齢のためwwちょっと疲れが出ます(笑) 簡単な、お夕飯でーす。
初投稿かな? 料理風景です、あ、いや、ボイルww 今日は、スープの残りと、冷凍ハンバーグ!(笑) 2人目が秋に生まれるので、日中ハードーワークだと、高齢のためwwちょっと疲れが出ます(笑) 簡単な、お夕飯でーす。
miao
miao
3LDK | 家族
RSYさんの実例写真
Happy Birthday 娘ちゃん🎶 今日は長女のお誕生日~🎉🎉 夜はジジ👴&ババ👵と一緒に ケーキでお祝いです🎂🎶 今日は一日いいお天気で 青空がとっても綺麗でした~✨ 娘ちゃんが生まれた年の今日も 病室から見える 海と青空がとってもキレイに 青かったのをふと 思い出しちゃいました🤭フフッ 元気にスクスク育ってくれたことに ただただ感謝です💓🙌🎶 ありがとう~💕
Happy Birthday 娘ちゃん🎶 今日は長女のお誕生日~🎉🎉 夜はジジ👴&ババ👵と一緒に ケーキでお祝いです🎂🎶 今日は一日いいお天気で 青空がとっても綺麗でした~✨ 娘ちゃんが生まれた年の今日も 病室から見える 海と青空がとってもキレイに 青かったのをふと 思い出しちゃいました🤭フフッ 元気にスクスク育ってくれたことに ただただ感謝です💓🙌🎶 ありがとう~💕
RSY
RSY
家族
chIoeさんの実例写真
4月8日は、花まつり お釈迦さまが生まれた日だそうです。 お釈迦さまでは、ありませんが お地蔵さんを飾っています。 2枚目は、お遍路さんは、手作りを頂きました。 とっても癒されます❤️
4月8日は、花まつり お釈迦さまが生まれた日だそうです。 お釈迦さまでは、ありませんが お地蔵さんを飾っています。 2枚目は、お遍路さんは、手作りを頂きました。 とっても癒されます❤️
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
moiさんの実例写真
もうすぐ生まれて100日だなあ……( ¨̮ )❤️
もうすぐ生まれて100日だなあ……( ¨̮ )❤️
moi
moi
家族
もっと見る

生まれた日の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ