ヤマボウシ月光

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
NAOKIさんの実例写真
昨年9月に購入した常緑ヤマボウシ月光が開花しました☺
昨年9月に購入した常緑ヤマボウシ月光が開花しました☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
cottonさんの実例写真
庭木のヤマボウシ月光がきれいに咲きました。
庭木のヤマボウシ月光がきれいに咲きました。
cotton
cotton
家族
minimumhouseさんの実例写真
常緑ヤマボウシ 月光 今年植えたばかりだから、まだ花付きよくないかな😅
常緑ヤマボウシ 月光 今年植えたばかりだから、まだ花付きよくないかな😅
minimumhouse
minimumhouse
3LDK | 家族
angeさんの実例写真
月光というヤマボウシです!
月光というヤマボウシです!
ange
ange
家族
ryomomさんの実例写真
庭改造計画 ⑤大物植物を移植 →失敗あり成功あり。 ~常緑ヤマボウシ月光は成功~ 4月、鉢植えのヤマボウシを花壇に植えた。 鉢からコガネムシの幼虫が大量に出てきた。幼虫に根を食べられて元気がなかった。 地植えにして薬をまいて……2ヶ月経過。今年は花は咲かないとあきらめていた。 そのヤマボウシが元気になって咲いてくれた。お花もキレイ。葉の色もイキイキしてる。 ヤマボウシの月光は、花がたくさん咲く品種。来年はもっともっと花が咲くかな。
庭改造計画 ⑤大物植物を移植 →失敗あり成功あり。 ~常緑ヤマボウシ月光は成功~ 4月、鉢植えのヤマボウシを花壇に植えた。 鉢からコガネムシの幼虫が大量に出てきた。幼虫に根を食べられて元気がなかった。 地植えにして薬をまいて……2ヶ月経過。今年は花は咲かないとあきらめていた。 そのヤマボウシが元気になって咲いてくれた。お花もキレイ。葉の色もイキイキしてる。 ヤマボウシの月光は、花がたくさん咲く品種。来年はもっともっと花が咲くかな。
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
2024 植樹 庭師さんにお願いして植えたもの。 備忘録です。お許しを。 pic1 ソヨゴ。 常緑高木。 成長がゆっくりだそう。 葉がそよいで、木陰を作ってくれるのはいつ? pic2 マグノリアリトルジェム。 常緑高木ながら それほど大きくならない泰山木。 葉裏の褐色がとっても美しい。 根が傷つくと枯れるし、 寒さがきついと弱るのだそう。 pic3 シンボルツリーだったクロダモが とうとう枯れ果てたので伐採して 常緑ヤマボウシの月光を植えてもらう。 花つきがより一層良いとか。
2024 植樹 庭師さんにお願いして植えたもの。 備忘録です。お許しを。 pic1 ソヨゴ。 常緑高木。 成長がゆっくりだそう。 葉がそよいで、木陰を作ってくれるのはいつ? pic2 マグノリアリトルジェム。 常緑高木ながら それほど大きくならない泰山木。 葉裏の褐色がとっても美しい。 根が傷つくと枯れるし、 寒さがきついと弱るのだそう。 pic3 シンボルツリーだったクロダモが とうとう枯れ果てたので伐採して 常緑ヤマボウシの月光を植えてもらう。 花つきがより一層良いとか。
kabu10
kabu10
家族
Bienvenueさんの実例写真
お写真右上にあるのは、ダイソーのネームシールホルダー♪ 後頭部から背中が、ぱっくり穴が空いていて、そこにネームホルダーを差し込むらしく… そこで閃いた! 樹脂粘土をコネコネして穴に詰め、後頭部も作り、乾く前に爪楊枝で毛の流れを作り、 乾いたら、アクリルガッシュで色づけ♪ 可愛くできました😊 嬉しくて、風と雪が舞うなか庭の赤く色づいたヤマボウシの枝に♪ こんな寒くて雪の舞うなか、何でヤマボウシを撮してるんだか…と、また、ご近所さんから変な目で見られていたような…😅 いいんだもん!楽しくて寒さなんて、 へっちゃらへっちゃら~🎵(ドラゴンボールの主題歌)
お写真右上にあるのは、ダイソーのネームシールホルダー♪ 後頭部から背中が、ぱっくり穴が空いていて、そこにネームホルダーを差し込むらしく… そこで閃いた! 樹脂粘土をコネコネして穴に詰め、後頭部も作り、乾く前に爪楊枝で毛の流れを作り、 乾いたら、アクリルガッシュで色づけ♪ 可愛くできました😊 嬉しくて、風と雪が舞うなか庭の赤く色づいたヤマボウシの枝に♪ こんな寒くて雪の舞うなか、何でヤマボウシを撮してるんだか…と、また、ご近所さんから変な目で見られていたような…😅 いいんだもん!楽しくて寒さなんて、 へっちゃらへっちゃら~🎵(ドラゴンボールの主題歌)
Bienvenue
Bienvenue

ヤマボウシ月光の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ヤマボウシ月光

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
NAOKIさんの実例写真
昨年9月に購入した常緑ヤマボウシ月光が開花しました☺
昨年9月に購入した常緑ヤマボウシ月光が開花しました☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
cottonさんの実例写真
庭木のヤマボウシ月光がきれいに咲きました。
庭木のヤマボウシ月光がきれいに咲きました。
cotton
cotton
家族
minimumhouseさんの実例写真
常緑ヤマボウシ 月光 今年植えたばかりだから、まだ花付きよくないかな😅
常緑ヤマボウシ 月光 今年植えたばかりだから、まだ花付きよくないかな😅
minimumhouse
minimumhouse
3LDK | 家族
angeさんの実例写真
月光というヤマボウシです!
月光というヤマボウシです!
ange
ange
家族
ryomomさんの実例写真
庭改造計画 ⑤大物植物を移植 →失敗あり成功あり。 ~常緑ヤマボウシ月光は成功~ 4月、鉢植えのヤマボウシを花壇に植えた。 鉢からコガネムシの幼虫が大量に出てきた。幼虫に根を食べられて元気がなかった。 地植えにして薬をまいて……2ヶ月経過。今年は花は咲かないとあきらめていた。 そのヤマボウシが元気になって咲いてくれた。お花もキレイ。葉の色もイキイキしてる。 ヤマボウシの月光は、花がたくさん咲く品種。来年はもっともっと花が咲くかな。
庭改造計画 ⑤大物植物を移植 →失敗あり成功あり。 ~常緑ヤマボウシ月光は成功~ 4月、鉢植えのヤマボウシを花壇に植えた。 鉢からコガネムシの幼虫が大量に出てきた。幼虫に根を食べられて元気がなかった。 地植えにして薬をまいて……2ヶ月経過。今年は花は咲かないとあきらめていた。 そのヤマボウシが元気になって咲いてくれた。お花もキレイ。葉の色もイキイキしてる。 ヤマボウシの月光は、花がたくさん咲く品種。来年はもっともっと花が咲くかな。
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
2024 植樹 庭師さんにお願いして植えたもの。 備忘録です。お許しを。 pic1 ソヨゴ。 常緑高木。 成長がゆっくりだそう。 葉がそよいで、木陰を作ってくれるのはいつ? pic2 マグノリアリトルジェム。 常緑高木ながら それほど大きくならない泰山木。 葉裏の褐色がとっても美しい。 根が傷つくと枯れるし、 寒さがきついと弱るのだそう。 pic3 シンボルツリーだったクロダモが とうとう枯れ果てたので伐採して 常緑ヤマボウシの月光を植えてもらう。 花つきがより一層良いとか。
2024 植樹 庭師さんにお願いして植えたもの。 備忘録です。お許しを。 pic1 ソヨゴ。 常緑高木。 成長がゆっくりだそう。 葉がそよいで、木陰を作ってくれるのはいつ? pic2 マグノリアリトルジェム。 常緑高木ながら それほど大きくならない泰山木。 葉裏の褐色がとっても美しい。 根が傷つくと枯れるし、 寒さがきついと弱るのだそう。 pic3 シンボルツリーだったクロダモが とうとう枯れ果てたので伐採して 常緑ヤマボウシの月光を植えてもらう。 花つきがより一層良いとか。
kabu10
kabu10
家族
Bienvenueさんの実例写真
お写真右上にあるのは、ダイソーのネームシールホルダー♪ 後頭部から背中が、ぱっくり穴が空いていて、そこにネームホルダーを差し込むらしく… そこで閃いた! 樹脂粘土をコネコネして穴に詰め、後頭部も作り、乾く前に爪楊枝で毛の流れを作り、 乾いたら、アクリルガッシュで色づけ♪ 可愛くできました😊 嬉しくて、風と雪が舞うなか庭の赤く色づいたヤマボウシの枝に♪ こんな寒くて雪の舞うなか、何でヤマボウシを撮してるんだか…と、また、ご近所さんから変な目で見られていたような…😅 いいんだもん!楽しくて寒さなんて、 へっちゃらへっちゃら~🎵(ドラゴンボールの主題歌)
お写真右上にあるのは、ダイソーのネームシールホルダー♪ 後頭部から背中が、ぱっくり穴が空いていて、そこにネームホルダーを差し込むらしく… そこで閃いた! 樹脂粘土をコネコネして穴に詰め、後頭部も作り、乾く前に爪楊枝で毛の流れを作り、 乾いたら、アクリルガッシュで色づけ♪ 可愛くできました😊 嬉しくて、風と雪が舞うなか庭の赤く色づいたヤマボウシの枝に♪ こんな寒くて雪の舞うなか、何でヤマボウシを撮してるんだか…と、また、ご近所さんから変な目で見られていたような…😅 いいんだもん!楽しくて寒さなんて、 へっちゃらへっちゃら~🎵(ドラゴンボールの主題歌)
Bienvenue
Bienvenue

ヤマボウシ月光の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ