買い置き品

28枚の部屋写真から26枚をセレクト
ikt.tamaさんの実例写真
DCMさんの収納ボックス! ケージの上に1つ置くことにしました✨ ワンコのオモチャを入れています(^^)v 買い置きしている物と、いつも遊ぶお気に入りの物を収納! たっぷり入るし、蓋付きなので埃がつく心配も無くて有り難いです✌️ 残り2つはキッチンカウンターの下で使ってます😊 私の住んでいる所はDCMホーマック! こないだ行ったら色違いのグレーもあって、それもまた良い色でした✨ 買い足す時はグレーもいいかも💕
DCMさんの収納ボックス! ケージの上に1つ置くことにしました✨ ワンコのオモチャを入れています(^^)v 買い置きしている物と、いつも遊ぶお気に入りの物を収納! たっぷり入るし、蓋付きなので埃がつく心配も無くて有り難いです✌️ 残り2つはキッチンカウンターの下で使ってます😊 私の住んでいる所はDCMホーマック! こないだ行ったら色違いのグレーもあって、それもまた良い色でした✨ 買い足す時はグレーもいいかも💕
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
tke_0515_bj.mさんの実例写真
廃材と買い置き品で❗️ 気になってる所 なんとかしようと思います 続きは、休日かなぁ〜〜(*^^*)
廃材と買い置き品で❗️ 気になってる所 なんとかしようと思います 続きは、休日かなぁ〜〜(*^^*)
tke_0515_bj.m
tke_0515_bj.m
家族
fumitanさんの実例写真
ウォークインクローゼット&納戸の 左側 可動棚スペースです 全体はなかなか写せませんね💦💦 先程の上の方の棚です 最下段は重たい工具類や、アルバムなどを、 ※無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックス6個 ※山崎実業tower台車キャスター付きにのせて 中段は、インナー、部屋着、普段着仕事着を、 ※無印良品PP収納ケース26個 上段は掃除用ウェットシート、 アイロン、ケーブル、替えフィルターなどの買い置き品を ※無印良品 やわらかBOX蓋付き9個 最上段には シーツなどベッドリネンの替えや オフシーズンのガーゼケット、ブランケット、毛布などを ※IKEAの sukubb9個
ウォークインクローゼット&納戸の 左側 可動棚スペースです 全体はなかなか写せませんね💦💦 先程の上の方の棚です 最下段は重たい工具類や、アルバムなどを、 ※無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックス6個 ※山崎実業tower台車キャスター付きにのせて 中段は、インナー、部屋着、普段着仕事着を、 ※無印良品PP収納ケース26個 上段は掃除用ウェットシート、 アイロン、ケーブル、替えフィルターなどの買い置き品を ※無印良品 やわらかBOX蓋付き9個 最上段には シーツなどベッドリネンの替えや オフシーズンのガーゼケット、ブランケット、毛布などを ※IKEAの sukubb9個
fumitan
fumitan
家族
hanaaaaさんの実例写真
イベント用です。 〇〇のストック場所 上から 1段目 節句などイベント品 2段目 旅行、ラッピング用品 3段目 家電説明書、毛糸・手芸用品 4段目 サランラップ等買い置き品 お菓子 引き出しには、電池やテープ、お弁当グッズを。 横のIKEAのシューズボックスには、紙袋や掃除用品が入ってます。 狭い場所なので扉はあえて付けませんでした^_^
イベント用です。 〇〇のストック場所 上から 1段目 節句などイベント品 2段目 旅行、ラッピング用品 3段目 家電説明書、毛糸・手芸用品 4段目 サランラップ等買い置き品 お菓子 引き出しには、電池やテープ、お弁当グッズを。 横のIKEAのシューズボックスには、紙袋や掃除用品が入ってます。 狭い場所なので扉はあえて付けませんでした^_^
hanaaaa
hanaaaa
家族
nippopoさんの実例写真
小さいけど…薄いけど… なかなかの収納ぶりです。 買い置きも出来ますね(≧∇≦)
小さいけど…薄いけど… なかなかの収納ぶりです。 買い置きも出来ますね(≧∇≦)
nippopo
nippopo
c.tomさんの実例写真
掃除道具、買い置き品をまとめて入れています
掃除道具、買い置き品をまとめて入れています
c.tom
c.tom
3LDK | 家族
tararaさんの実例写真
手作りキッチンストッカーに調味料🧂&買置品など入れ替えしました😊 正面の棚は使用中の物をすべて入れました😊(要冷蔵は省く) 左は奥行15cm嗜好品や塩砂糖オイルポットなどを入れキッチンペーパー棚やリサイクルゴミ箱も作りました👍右側は奥行10cmサラダオイルや乾物やスパイスなどを入れました😊 側面棚は正面棚の補充品(ストック)と飲料水(ペットボトル🧴)や使用頻度が少ない調理器具を入れました😊 計算通りすべての物が収納でき満足✌️ (計算ミスして「あちゃ〜入らない❗️」ってならなくて良かったです🤣笑) 見た目の調味料がダサいので🤣(笑)これから扉作ります💪😊
手作りキッチンストッカーに調味料🧂&買置品など入れ替えしました😊 正面の棚は使用中の物をすべて入れました😊(要冷蔵は省く) 左は奥行15cm嗜好品や塩砂糖オイルポットなどを入れキッチンペーパー棚やリサイクルゴミ箱も作りました👍右側は奥行10cmサラダオイルや乾物やスパイスなどを入れました😊 側面棚は正面棚の補充品(ストック)と飲料水(ペットボトル🧴)や使用頻度が少ない調理器具を入れました😊 計算通りすべての物が収納でき満足✌️ (計算ミスして「あちゃ〜入らない❗️」ってならなくて良かったです🤣笑) 見た目の調味料がダサいので🤣(笑)これから扉作ります💪😊
tarara
tarara
家族
t.yumiさんの実例写真
造作洗面カウンターの下はオープンにして、ワゴンを入れて収納にしています。 ドライヤーや、洗面廻りの買い置き品を入れてます(*´ω`*) ちなみに、給排水はパイプスペースを作って壁からとして、床には何もないようにしたので、床掃除もストレスになりませんよ(о´∀`о)
造作洗面カウンターの下はオープンにして、ワゴンを入れて収納にしています。 ドライヤーや、洗面廻りの買い置き品を入れてます(*´ω`*) ちなみに、給排水はパイプスペースを作って壁からとして、床には何もないようにしたので、床掃除もストレスになりませんよ(о´∀`о)
t.yumi
t.yumi
家族
makoriginoさんの実例写真
数年前にセルフリノベーションしました。 2ウェイ3ドアボックスを大量に使用しました。 家族の洋服や買い置き品が入っています。 当初の予定では、半分位の量だったのてすが、使い勝手の良さにどんどん 増やしてしまい、一部屋丸ごと ロッカールーム風に出来上がりました! 我が家のセルフリノベーションは ほとんどが、ニトリの商品を使用しています。 ニトリあっての我が家です(♡´꒳`♡) 何年経っても、使う度に喜びが込み上げてきます。
数年前にセルフリノベーションしました。 2ウェイ3ドアボックスを大量に使用しました。 家族の洋服や買い置き品が入っています。 当初の予定では、半分位の量だったのてすが、使い勝手の良さにどんどん 増やしてしまい、一部屋丸ごと ロッカールーム風に出来上がりました! 我が家のセルフリノベーションは ほとんどが、ニトリの商品を使用しています。 ニトリあっての我が家です(♡´꒳`♡) 何年経っても、使う度に喜びが込み上げてきます。
makorigino
makorigino
4LDK | 家族
iridescent1115さんの実例写真
突っ張り棚にセリアのカゴを並べ、買い置きの品を入れました。 壁がメリメリ言ったので弱めに付けてます((( ;゚Д゚))) 無印のクリップはもう手放せませんね。 そしてウォーターサーバーが悩ましげです…。
突っ張り棚にセリアのカゴを並べ、買い置きの品を入れました。 壁がメリメリ言ったので弱めに付けてます((( ;゚Д゚))) 無印のクリップはもう手放せませんね。 そしてウォーターサーバーが悩ましげです…。
iridescent1115
iridescent1115
1K | 一人暮らし
chikaさんの実例写真
先程の隙間収納ワゴンはココに設置です。 洗濯機の横の隙間にぴったりに作りました。 中には買い置きの洗濯洗剤等を収納しました。 上にはグリーンも置けて、満足満足♪
先程の隙間収納ワゴンはココに設置です。 洗濯機の横の隙間にぴったりに作りました。 中には買い置きの洗濯洗剤等を収納しました。 上にはグリーンも置けて、満足満足♪
chika
chika
家族
tikuwaさんの実例写真
パントリーが欲しかった💦 今まで買い置き品はおっきな木箱に収納しその上に物を上げてしまう その結果 中の物が取り出しにくく把握もできず賞味期限切れなどなど😢 使わなくなったキャスター付のスチールラックに入れ替えしました
パントリーが欲しかった💦 今まで買い置き品はおっきな木箱に収納しその上に物を上げてしまう その結果 中の物が取り出しにくく把握もできず賞味期限切れなどなど😢 使わなくなったキャスター付のスチールラックに入れ替えしました
tikuwa
tikuwa
natsuさんの実例写真
納戸に棚がなくてグチャグチャしていたものをやっと整理出来ました。スチールラックの脇にカゴを取り付け、その隙間に長柄の掃除用具を立て掛けてみました。あとはもう少しケースを買って取り出しやすくしたいなぁと考え中。これで、どんとん買い置きが出来る(^ ^)
納戸に棚がなくてグチャグチャしていたものをやっと整理出来ました。スチールラックの脇にカゴを取り付け、その隙間に長柄の掃除用具を立て掛けてみました。あとはもう少しケースを買って取り出しやすくしたいなぁと考え中。これで、どんとん買い置きが出来る(^ ^)
natsu
natsu
3LDK | 家族
metaboさんの実例写真
キッチン横に置く予定で購入した towerのスリムキッチンワゴン。 カウンターテーブルのデッドスペースに シンデレラフィット✨ 置き場に困っていた栄養ドリンクなどの 買い置き品を収納しました〜⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
キッチン横に置く予定で購入した towerのスリムキッチンワゴン。 カウンターテーブルのデッドスペースに シンデレラフィット✨ 置き場に困っていた栄養ドリンクなどの 買い置き品を収納しました〜⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
metabo
metabo
家族
i_stringsさんの実例写真
買い置きしてかさばる軽めのものを置くために突っ張り棒で棚を作っています
買い置きしてかさばる軽めのものを置くために突っ張り棒で棚を作っています
i_strings
i_strings
1K
cooさんの実例写真
玄関のドアを開けると見える景色です。 この壁の裏側は息子世帯の階段があるので、階段下を収納にしていて買い置きした物等色々隠しています。 扉もダイソーリメイクシートでお洒落にしました、ラダーは以前洗面所に置いていたのをこちらに持って来ました(*бUб)ウフッ♬
玄関のドアを開けると見える景色です。 この壁の裏側は息子世帯の階段があるので、階段下を収納にしていて買い置きした物等色々隠しています。 扉もダイソーリメイクシートでお洒落にしました、ラダーは以前洗面所に置いていたのをこちらに持って来ました(*бUб)ウフッ♬
coo
coo
2LDK | 家族
betty2さんの実例写真
ドアを開けたらこんな感じ。 半畳ほどの小さな納戸です。 ここに宅配水、季節家電、トイレットペーパー類の買い置き、災害時の備品、お出かけグッズ、そして掃除機、その充電器、クイックルワイパーを収納しています。 ドアを開けたら、すぐに掃除道具が手に出来、すぐ戻せます。 クイックルはじぃじとリビングにお出かけ中でした😉
ドアを開けたらこんな感じ。 半畳ほどの小さな納戸です。 ここに宅配水、季節家電、トイレットペーパー類の買い置き、災害時の備品、お出かけグッズ、そして掃除機、その充電器、クイックルワイパーを収納しています。 ドアを開けたら、すぐに掃除道具が手に出来、すぐ戻せます。 クイックルはじぃじとリビングにお出かけ中でした😉
betty2
betty2
3LDK | 家族
tsanさんの実例写真
DIY初心者ですが連投ごめんなさい! 下手くそですが頑張ります♡ 買い置き品はこれでバッチリ収納できそう☆
DIY初心者ですが連投ごめんなさい! 下手くそですが頑張ります♡ 買い置き品はこれでバッチリ収納できそう☆
tsan
tsan
2LDK | カップル
chiiyanさんの実例写真
トイレの造り付け棚 トイレットペーパーや  お掃除用グッズの買い置き品を入れてあるので 手ぬぐいと 突っ張り棒で目隠ししています。
トイレの造り付け棚 トイレットペーパーや  お掃除用グッズの買い置き品を入れてあるので 手ぬぐいと 突っ張り棒で目隠ししています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
Robin27さんの実例写真
前のレンジラックに新たな場所が決まりました。パントリーの新聞置き場です。以前は新聞置き場の上が微妙な空間があったのですが、ラックを入れて上が買い置きのマスクやフロアシートの置き場になりました。伸縮タイプなので、ピッタリと置けました。見えて残量がわかるようになったのと、場所がなくていろんなところに置いていたのがひとまとめになったところが良かったと思います。
前のレンジラックに新たな場所が決まりました。パントリーの新聞置き場です。以前は新聞置き場の上が微妙な空間があったのですが、ラックを入れて上が買い置きのマスクやフロアシートの置き場になりました。伸縮タイプなので、ピッタリと置けました。見えて残量がわかるようになったのと、場所がなくていろんなところに置いていたのがひとまとめになったところが良かったと思います。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
azicoさんの実例写真
階段下収納の壁面にはしご状の棚を作りました! この収納、奥行きは深くなく丁度良いのですが天井側に奥行きがありちょっと不便でした。 今まではカラボを無理矢理押し込み棚として使っていましたがやはり上の方に置いたものは目視で確認出来ずホコリだらけでした。 はしご状棚を設置したおかげでスッキリ! しまってあるものは下段右から、 ◎コロコロ ◎メイク道具 ◎ホッカイロ(貼る、貼らない別収納) ◎下段→ビニール手袋 上段→マスク ◎ハンドタオル ◎フェイスパック 中段右から、 ◎マイペットスプレー ◎虫スプレー ◎ウエットクイックルシート 中段左側は、カラフルすぎる外装の買い置き品置き場です♪
階段下収納の壁面にはしご状の棚を作りました! この収納、奥行きは深くなく丁度良いのですが天井側に奥行きがありちょっと不便でした。 今まではカラボを無理矢理押し込み棚として使っていましたがやはり上の方に置いたものは目視で確認出来ずホコリだらけでした。 はしご状棚を設置したおかげでスッキリ! しまってあるものは下段右から、 ◎コロコロ ◎メイク道具 ◎ホッカイロ(貼る、貼らない別収納) ◎下段→ビニール手袋 上段→マスク ◎ハンドタオル ◎フェイスパック 中段右から、 ◎マイペットスプレー ◎虫スプレー ◎ウエットクイックルシート 中段左側は、カラフルすぎる外装の買い置き品置き場です♪
azico
azico
3LDK | 家族
canary199さんの実例写真
洗面台の下収納 買い置きしてあるものは表にして管理、毎月15日に足りないものをチェックして、購入しています。
洗面台の下収納 買い置きしてあるものは表にして管理、毎月15日に足りないものをチェックして、購入しています。
canary199
canary199
korokoroさんの実例写真
階段下収納。やっとラック買って片付けれた!
階段下収納。やっとラック買って片付けれた!
korokoro
korokoro
3LDK | 家族
COLeCoさんの実例写真
洗面脱衣所の収納です。トイレットペーパーティッシュなどなど買い置き分を収納してます。100均のプラカゴに板をつけて紙袋を切り貼りしました。目隠しになるし、分別もできるので片付けやすいです。
洗面脱衣所の収納です。トイレットペーパーティッシュなどなど買い置き分を収納してます。100均のプラカゴに板をつけて紙袋を切り貼りしました。目隠しになるし、分別もできるので片付けやすいです。
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
2018.12.9☆ 昨日のコストコデビューの戦利品です☆ 本当はもっとカートに入れたい物ばかりでしたが 大分、セーブしました(笑) お寿司やローストチキン、アヒージョ、チョレギサラダは昨日の夕飯に まるでXマスだね❣️と言いながら頂きました(^◇^;) そうそう、大失敗が1つ 食洗機洗剤を2種類も買ってました(−_−;) 当分、買わずに済みます ワンコ達のおみやげは大きめのベッドです 次回は…半年後でしょうか(笑)
2018.12.9☆ 昨日のコストコデビューの戦利品です☆ 本当はもっとカートに入れたい物ばかりでしたが 大分、セーブしました(笑) お寿司やローストチキン、アヒージョ、チョレギサラダは昨日の夕飯に まるでXマスだね❣️と言いながら頂きました(^◇^;) そうそう、大失敗が1つ 食洗機洗剤を2種類も買ってました(−_−;) 当分、買わずに済みます ワンコ達のおみやげは大きめのベッドです 次回は…半年後でしょうか(笑)
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
berariさんの実例写真
買い置きしていた180円のマット敷きました☆ 猫が爪研いですぐボロボロになるので、我が家は安物( *´艸`)
買い置きしていた180円のマット敷きました☆ 猫が爪研いですぐボロボロになるので、我が家は安物( *´艸`)
berari
berari
3DK | 家族

買い置き品の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

買い置き品

28枚の部屋写真から26枚をセレクト
ikt.tamaさんの実例写真
DCMさんの収納ボックス! ケージの上に1つ置くことにしました✨ ワンコのオモチャを入れています(^^)v 買い置きしている物と、いつも遊ぶお気に入りの物を収納! たっぷり入るし、蓋付きなので埃がつく心配も無くて有り難いです✌️ 残り2つはキッチンカウンターの下で使ってます😊 私の住んでいる所はDCMホーマック! こないだ行ったら色違いのグレーもあって、それもまた良い色でした✨ 買い足す時はグレーもいいかも💕
DCMさんの収納ボックス! ケージの上に1つ置くことにしました✨ ワンコのオモチャを入れています(^^)v 買い置きしている物と、いつも遊ぶお気に入りの物を収納! たっぷり入るし、蓋付きなので埃がつく心配も無くて有り難いです✌️ 残り2つはキッチンカウンターの下で使ってます😊 私の住んでいる所はDCMホーマック! こないだ行ったら色違いのグレーもあって、それもまた良い色でした✨ 買い足す時はグレーもいいかも💕
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
tke_0515_bj.mさんの実例写真
廃材と買い置き品で❗️ 気になってる所 なんとかしようと思います 続きは、休日かなぁ〜〜(*^^*)
廃材と買い置き品で❗️ 気になってる所 なんとかしようと思います 続きは、休日かなぁ〜〜(*^^*)
tke_0515_bj.m
tke_0515_bj.m
家族
fumitanさんの実例写真
ウォークインクローゼット&納戸の 左側 可動棚スペースです 全体はなかなか写せませんね💦💦 先程の上の方の棚です 最下段は重たい工具類や、アルバムなどを、 ※無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックス6個 ※山崎実業tower台車キャスター付きにのせて 中段は、インナー、部屋着、普段着仕事着を、 ※無印良品PP収納ケース26個 上段は掃除用ウェットシート、 アイロン、ケーブル、替えフィルターなどの買い置き品を ※無印良品 やわらかBOX蓋付き9個 最上段には シーツなどベッドリネンの替えや オフシーズンのガーゼケット、ブランケット、毛布などを ※IKEAの sukubb9個
ウォークインクローゼット&納戸の 左側 可動棚スペースです 全体はなかなか写せませんね💦💦 先程の上の方の棚です 最下段は重たい工具類や、アルバムなどを、 ※無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックス6個 ※山崎実業tower台車キャスター付きにのせて 中段は、インナー、部屋着、普段着仕事着を、 ※無印良品PP収納ケース26個 上段は掃除用ウェットシート、 アイロン、ケーブル、替えフィルターなどの買い置き品を ※無印良品 やわらかBOX蓋付き9個 最上段には シーツなどベッドリネンの替えや オフシーズンのガーゼケット、ブランケット、毛布などを ※IKEAの sukubb9個
fumitan
fumitan
家族
hanaaaaさんの実例写真
イベント用です。 〇〇のストック場所 上から 1段目 節句などイベント品 2段目 旅行、ラッピング用品 3段目 家電説明書、毛糸・手芸用品 4段目 サランラップ等買い置き品 お菓子 引き出しには、電池やテープ、お弁当グッズを。 横のIKEAのシューズボックスには、紙袋や掃除用品が入ってます。 狭い場所なので扉はあえて付けませんでした^_^
イベント用です。 〇〇のストック場所 上から 1段目 節句などイベント品 2段目 旅行、ラッピング用品 3段目 家電説明書、毛糸・手芸用品 4段目 サランラップ等買い置き品 お菓子 引き出しには、電池やテープ、お弁当グッズを。 横のIKEAのシューズボックスには、紙袋や掃除用品が入ってます。 狭い場所なので扉はあえて付けませんでした^_^
hanaaaa
hanaaaa
家族
nippopoさんの実例写真
小さいけど…薄いけど… なかなかの収納ぶりです。 買い置きも出来ますね(≧∇≦)
小さいけど…薄いけど… なかなかの収納ぶりです。 買い置きも出来ますね(≧∇≦)
nippopo
nippopo
c.tomさんの実例写真
掃除道具、買い置き品をまとめて入れています
掃除道具、買い置き品をまとめて入れています
c.tom
c.tom
3LDK | 家族
tararaさんの実例写真
手作りキッチンストッカーに調味料🧂&買置品など入れ替えしました😊 正面の棚は使用中の物をすべて入れました😊(要冷蔵は省く) 左は奥行15cm嗜好品や塩砂糖オイルポットなどを入れキッチンペーパー棚やリサイクルゴミ箱も作りました👍右側は奥行10cmサラダオイルや乾物やスパイスなどを入れました😊 側面棚は正面棚の補充品(ストック)と飲料水(ペットボトル🧴)や使用頻度が少ない調理器具を入れました😊 計算通りすべての物が収納でき満足✌️ (計算ミスして「あちゃ〜入らない❗️」ってならなくて良かったです🤣笑) 見た目の調味料がダサいので🤣(笑)これから扉作ります💪😊
手作りキッチンストッカーに調味料🧂&買置品など入れ替えしました😊 正面の棚は使用中の物をすべて入れました😊(要冷蔵は省く) 左は奥行15cm嗜好品や塩砂糖オイルポットなどを入れキッチンペーパー棚やリサイクルゴミ箱も作りました👍右側は奥行10cmサラダオイルや乾物やスパイスなどを入れました😊 側面棚は正面棚の補充品(ストック)と飲料水(ペットボトル🧴)や使用頻度が少ない調理器具を入れました😊 計算通りすべての物が収納でき満足✌️ (計算ミスして「あちゃ〜入らない❗️」ってならなくて良かったです🤣笑) 見た目の調味料がダサいので🤣(笑)これから扉作ります💪😊
tarara
tarara
家族
t.yumiさんの実例写真
造作洗面カウンターの下はオープンにして、ワゴンを入れて収納にしています。 ドライヤーや、洗面廻りの買い置き品を入れてます(*´ω`*) ちなみに、給排水はパイプスペースを作って壁からとして、床には何もないようにしたので、床掃除もストレスになりませんよ(о´∀`о)
造作洗面カウンターの下はオープンにして、ワゴンを入れて収納にしています。 ドライヤーや、洗面廻りの買い置き品を入れてます(*´ω`*) ちなみに、給排水はパイプスペースを作って壁からとして、床には何もないようにしたので、床掃除もストレスになりませんよ(о´∀`о)
t.yumi
t.yumi
家族
makoriginoさんの実例写真
数年前にセルフリノベーションしました。 2ウェイ3ドアボックスを大量に使用しました。 家族の洋服や買い置き品が入っています。 当初の予定では、半分位の量だったのてすが、使い勝手の良さにどんどん 増やしてしまい、一部屋丸ごと ロッカールーム風に出来上がりました! 我が家のセルフリノベーションは ほとんどが、ニトリの商品を使用しています。 ニトリあっての我が家です(♡´꒳`♡) 何年経っても、使う度に喜びが込み上げてきます。
数年前にセルフリノベーションしました。 2ウェイ3ドアボックスを大量に使用しました。 家族の洋服や買い置き品が入っています。 当初の予定では、半分位の量だったのてすが、使い勝手の良さにどんどん 増やしてしまい、一部屋丸ごと ロッカールーム風に出来上がりました! 我が家のセルフリノベーションは ほとんどが、ニトリの商品を使用しています。 ニトリあっての我が家です(♡´꒳`♡) 何年経っても、使う度に喜びが込み上げてきます。
makorigino
makorigino
4LDK | 家族
iridescent1115さんの実例写真
突っ張り棚にセリアのカゴを並べ、買い置きの品を入れました。 壁がメリメリ言ったので弱めに付けてます((( ;゚Д゚))) 無印のクリップはもう手放せませんね。 そしてウォーターサーバーが悩ましげです…。
突っ張り棚にセリアのカゴを並べ、買い置きの品を入れました。 壁がメリメリ言ったので弱めに付けてます((( ;゚Д゚))) 無印のクリップはもう手放せませんね。 そしてウォーターサーバーが悩ましげです…。
iridescent1115
iridescent1115
1K | 一人暮らし
chikaさんの実例写真
先程の隙間収納ワゴンはココに設置です。 洗濯機の横の隙間にぴったりに作りました。 中には買い置きの洗濯洗剤等を収納しました。 上にはグリーンも置けて、満足満足♪
先程の隙間収納ワゴンはココに設置です。 洗濯機の横の隙間にぴったりに作りました。 中には買い置きの洗濯洗剤等を収納しました。 上にはグリーンも置けて、満足満足♪
chika
chika
家族
tikuwaさんの実例写真
パントリーが欲しかった💦 今まで買い置き品はおっきな木箱に収納しその上に物を上げてしまう その結果 中の物が取り出しにくく把握もできず賞味期限切れなどなど😢 使わなくなったキャスター付のスチールラックに入れ替えしました
パントリーが欲しかった💦 今まで買い置き品はおっきな木箱に収納しその上に物を上げてしまう その結果 中の物が取り出しにくく把握もできず賞味期限切れなどなど😢 使わなくなったキャスター付のスチールラックに入れ替えしました
tikuwa
tikuwa
natsuさんの実例写真
納戸に棚がなくてグチャグチャしていたものをやっと整理出来ました。スチールラックの脇にカゴを取り付け、その隙間に長柄の掃除用具を立て掛けてみました。あとはもう少しケースを買って取り出しやすくしたいなぁと考え中。これで、どんとん買い置きが出来る(^ ^)
納戸に棚がなくてグチャグチャしていたものをやっと整理出来ました。スチールラックの脇にカゴを取り付け、その隙間に長柄の掃除用具を立て掛けてみました。あとはもう少しケースを買って取り出しやすくしたいなぁと考え中。これで、どんとん買い置きが出来る(^ ^)
natsu
natsu
3LDK | 家族
metaboさんの実例写真
キッチンストッカー¥6,820
キッチン横に置く予定で購入した towerのスリムキッチンワゴン。 カウンターテーブルのデッドスペースに シンデレラフィット✨ 置き場に困っていた栄養ドリンクなどの 買い置き品を収納しました〜⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
キッチン横に置く予定で購入した towerのスリムキッチンワゴン。 カウンターテーブルのデッドスペースに シンデレラフィット✨ 置き場に困っていた栄養ドリンクなどの 買い置き品を収納しました〜⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
metabo
metabo
家族
i_stringsさんの実例写真
買い置きしてかさばる軽めのものを置くために突っ張り棒で棚を作っています
買い置きしてかさばる軽めのものを置くために突っ張り棒で棚を作っています
i_strings
i_strings
1K
cooさんの実例写真
玄関のドアを開けると見える景色です。 この壁の裏側は息子世帯の階段があるので、階段下を収納にしていて買い置きした物等色々隠しています。 扉もダイソーリメイクシートでお洒落にしました、ラダーは以前洗面所に置いていたのをこちらに持って来ました(*бUб)ウフッ♬
玄関のドアを開けると見える景色です。 この壁の裏側は息子世帯の階段があるので、階段下を収納にしていて買い置きした物等色々隠しています。 扉もダイソーリメイクシートでお洒落にしました、ラダーは以前洗面所に置いていたのをこちらに持って来ました(*бUб)ウフッ♬
coo
coo
2LDK | 家族
betty2さんの実例写真
ドアを開けたらこんな感じ。 半畳ほどの小さな納戸です。 ここに宅配水、季節家電、トイレットペーパー類の買い置き、災害時の備品、お出かけグッズ、そして掃除機、その充電器、クイックルワイパーを収納しています。 ドアを開けたら、すぐに掃除道具が手に出来、すぐ戻せます。 クイックルはじぃじとリビングにお出かけ中でした😉
ドアを開けたらこんな感じ。 半畳ほどの小さな納戸です。 ここに宅配水、季節家電、トイレットペーパー類の買い置き、災害時の備品、お出かけグッズ、そして掃除機、その充電器、クイックルワイパーを収納しています。 ドアを開けたら、すぐに掃除道具が手に出来、すぐ戻せます。 クイックルはじぃじとリビングにお出かけ中でした😉
betty2
betty2
3LDK | 家族
tsanさんの実例写真
DIY初心者ですが連投ごめんなさい! 下手くそですが頑張ります♡ 買い置き品はこれでバッチリ収納できそう☆
DIY初心者ですが連投ごめんなさい! 下手くそですが頑張ります♡ 買い置き品はこれでバッチリ収納できそう☆
tsan
tsan
2LDK | カップル
chiiyanさんの実例写真
トイレの造り付け棚 トイレットペーパーや  お掃除用グッズの買い置き品を入れてあるので 手ぬぐいと 突っ張り棒で目隠ししています。
トイレの造り付け棚 トイレットペーパーや  お掃除用グッズの買い置き品を入れてあるので 手ぬぐいと 突っ張り棒で目隠ししています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
Robin27さんの実例写真
前のレンジラックに新たな場所が決まりました。パントリーの新聞置き場です。以前は新聞置き場の上が微妙な空間があったのですが、ラックを入れて上が買い置きのマスクやフロアシートの置き場になりました。伸縮タイプなので、ピッタリと置けました。見えて残量がわかるようになったのと、場所がなくていろんなところに置いていたのがひとまとめになったところが良かったと思います。
前のレンジラックに新たな場所が決まりました。パントリーの新聞置き場です。以前は新聞置き場の上が微妙な空間があったのですが、ラックを入れて上が買い置きのマスクやフロアシートの置き場になりました。伸縮タイプなので、ピッタリと置けました。見えて残量がわかるようになったのと、場所がなくていろんなところに置いていたのがひとまとめになったところが良かったと思います。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
azicoさんの実例写真
階段下収納の壁面にはしご状の棚を作りました! この収納、奥行きは深くなく丁度良いのですが天井側に奥行きがありちょっと不便でした。 今まではカラボを無理矢理押し込み棚として使っていましたがやはり上の方に置いたものは目視で確認出来ずホコリだらけでした。 はしご状棚を設置したおかげでスッキリ! しまってあるものは下段右から、 ◎コロコロ ◎メイク道具 ◎ホッカイロ(貼る、貼らない別収納) ◎下段→ビニール手袋 上段→マスク ◎ハンドタオル ◎フェイスパック 中段右から、 ◎マイペットスプレー ◎虫スプレー ◎ウエットクイックルシート 中段左側は、カラフルすぎる外装の買い置き品置き場です♪
階段下収納の壁面にはしご状の棚を作りました! この収納、奥行きは深くなく丁度良いのですが天井側に奥行きがありちょっと不便でした。 今まではカラボを無理矢理押し込み棚として使っていましたがやはり上の方に置いたものは目視で確認出来ずホコリだらけでした。 はしご状棚を設置したおかげでスッキリ! しまってあるものは下段右から、 ◎コロコロ ◎メイク道具 ◎ホッカイロ(貼る、貼らない別収納) ◎下段→ビニール手袋 上段→マスク ◎ハンドタオル ◎フェイスパック 中段右から、 ◎マイペットスプレー ◎虫スプレー ◎ウエットクイックルシート 中段左側は、カラフルすぎる外装の買い置き品置き場です♪
azico
azico
3LDK | 家族
canary199さんの実例写真
洗面台の下収納 買い置きしてあるものは表にして管理、毎月15日に足りないものをチェックして、購入しています。
洗面台の下収納 買い置きしてあるものは表にして管理、毎月15日に足りないものをチェックして、購入しています。
canary199
canary199
korokoroさんの実例写真
階段下収納。やっとラック買って片付けれた!
階段下収納。やっとラック買って片付けれた!
korokoro
korokoro
3LDK | 家族
COLeCoさんの実例写真
洗面脱衣所の収納です。トイレットペーパーティッシュなどなど買い置き分を収納してます。100均のプラカゴに板をつけて紙袋を切り貼りしました。目隠しになるし、分別もできるので片付けやすいです。
洗面脱衣所の収納です。トイレットペーパーティッシュなどなど買い置き分を収納してます。100均のプラカゴに板をつけて紙袋を切り貼りしました。目隠しになるし、分別もできるので片付けやすいです。
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
2018.12.9☆ 昨日のコストコデビューの戦利品です☆ 本当はもっとカートに入れたい物ばかりでしたが 大分、セーブしました(笑) お寿司やローストチキン、アヒージョ、チョレギサラダは昨日の夕飯に まるでXマスだね❣️と言いながら頂きました(^◇^;) そうそう、大失敗が1つ 食洗機洗剤を2種類も買ってました(−_−;) 当分、買わずに済みます ワンコ達のおみやげは大きめのベッドです 次回は…半年後でしょうか(笑)
2018.12.9☆ 昨日のコストコデビューの戦利品です☆ 本当はもっとカートに入れたい物ばかりでしたが 大分、セーブしました(笑) お寿司やローストチキン、アヒージョ、チョレギサラダは昨日の夕飯に まるでXマスだね❣️と言いながら頂きました(^◇^;) そうそう、大失敗が1つ 食洗機洗剤を2種類も買ってました(−_−;) 当分、買わずに済みます ワンコ達のおみやげは大きめのベッドです 次回は…半年後でしょうか(笑)
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
berariさんの実例写真
買い置きしていた180円のマット敷きました☆ 猫が爪研いですぐボロボロになるので、我が家は安物( *´艸`)
買い置きしていた180円のマット敷きました☆ 猫が爪研いですぐボロボロになるので、我が家は安物( *´艸`)
berari
berari
3DK | 家族

買い置き品の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ