ランチョンマットを扉に

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
ichiさんの実例写真
こちらの棚も少し改造!(^з^)-☆ セリアのランチョンマットを収納できる扉を付けました。 チョークアート風にしてみたけど、横の冷蔵庫も英字だらけなので、少しうるさくなってしまった…σ(^_^;)
こちらの棚も少し改造!(^з^)-☆ セリアのランチョンマットを収納できる扉を付けました。 チョークアート風にしてみたけど、横の冷蔵庫も英字だらけなので、少しうるさくなってしまった…σ(^_^;)
ichi
ichi
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
mint
mint
3LDK | カップル
sakingさんの実例写真
ずっと悩んでいたチルウィッチの収納。 丸めて収納するとどうしても跡がついてしまうので、平らな状態で収納したいなと思っていて、吊り戸棚の裏に粘着フックとクリップでぶら下げました! 取りやすさは△だけど、我が家には3歳の怪獣がいて、ランチョンマットを敷いて優雅に食事♡という状況は皆無なので、しばらくはこれでいきます!
ずっと悩んでいたチルウィッチの収納。 丸めて収納するとどうしても跡がついてしまうので、平らな状態で収納したいなと思っていて、吊り戸棚の裏に粘着フックとクリップでぶら下げました! 取りやすさは△だけど、我が家には3歳の怪獣がいて、ランチョンマットを敷いて優雅に食事♡という状況は皆無なので、しばらくはこれでいきます!
saking
saking
3LDK | 家族
Aisaさんの実例写真
玄関からリビングに繋がる扉は セリアのランチョンマット 一番上と下はランチョンマットにアメリカンウォールステッカーを貼りました
玄関からリビングに繋がる扉は セリアのランチョンマット 一番上と下はランチョンマットにアメリカンウォールステッカーを貼りました
Aisa
Aisa
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
電気ケトル¥5,480
最近新たにはじめたことは、見えない場所も見せれる場所にすることで😊 衣類収納や日用品収納は少しづつ見せれる収納をがんばってましたが、キッチンカップボードは手付かずで💦 収納は得意じゃないので、きづいたらいろんなものを見えないからつっこんでしまい、😱😱😱ってなるタイプなんですが、特にキッチンカップボードの中はうまく活用できてないし、色々ごちゃごちゃしてまして💦 断捨離と思い切って配置換えしてみました😊 元々タッパーや普段使わないコップや全く使わない家電などがあったこの場所は、木の食器、山善さんのスリムホットプレート、キャセロール、Xグリル、プリンセスのホットプレートなどよく使うおきにいりの家電や食器、一番上は土鍋やガスコンロ、ヨーグルトメーカーや焼酎サーバーミキサーとたまにつかうものにしてみました! 気をつけたことは、取り出しやすさとかたづけしたくなるような見た目になることです☺️ 元々2段でしたが、隣の棚の中も同じ大きさで断捨離したらスペースがあいたため棚を一段こちらに移動して、スペースがムダにならないようにしてみました😊 あとはランチョンマットを扉にかける収納にしてみました☺️
最近新たにはじめたことは、見えない場所も見せれる場所にすることで😊 衣類収納や日用品収納は少しづつ見せれる収納をがんばってましたが、キッチンカップボードは手付かずで💦 収納は得意じゃないので、きづいたらいろんなものを見えないからつっこんでしまい、😱😱😱ってなるタイプなんですが、特にキッチンカップボードの中はうまく活用できてないし、色々ごちゃごちゃしてまして💦 断捨離と思い切って配置換えしてみました😊 元々タッパーや普段使わないコップや全く使わない家電などがあったこの場所は、木の食器、山善さんのスリムホットプレート、キャセロール、Xグリル、プリンセスのホットプレートなどよく使うおきにいりの家電や食器、一番上は土鍋やガスコンロ、ヨーグルトメーカーや焼酎サーバーミキサーとたまにつかうものにしてみました! 気をつけたことは、取り出しやすさとかたづけしたくなるような見た目になることです☺️ 元々2段でしたが、隣の棚の中も同じ大きさで断捨離したらスペースがあいたため棚を一段こちらに移動して、スペースがムダにならないようにしてみました😊 あとはランチョンマットを扉にかける収納にしてみました☺️
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
ガラス扉 ランチョンマット2枚 両面テープ
ガラス扉 ランチョンマット2枚 両面テープ
mari
mari
popoさんの実例写真
この扉のラタン、ランチョンマットを、はめ込みました。
この扉のラタン、ランチョンマットを、はめ込みました。
popo
popo
3LDK | 家族
robokoさんの実例写真
トイレのつっぱり棚に、 セリアの木目調ランチョンマットにステッカーを貼って、 扉をつけました。 棚の位置が高くて、蝶番を電動ドリルでつけるのが、しんどかった。
トイレのつっぱり棚に、 セリアの木目調ランチョンマットにステッカーを貼って、 扉をつけました。 棚の位置が高くて、蝶番を電動ドリルでつけるのが、しんどかった。
roboko
roboko
3LDK | 家族
kokeshiさんの実例写真
購入したランチョンマットを飾ってみました。織柄じゃなくて、シルクスクリーンなのが残念ヽ(´o`やっぱりネット購入はダメだ〜
購入したランチョンマットを飾ってみました。織柄じゃなくて、シルクスクリーンなのが残念ヽ(´o`やっぱりネット購入はダメだ〜
kokeshi
kokeshi
2LDK
kohakuruさんの実例写真
工夫したところ 階段下で狭く圧迫感あるトイレを少しでも明るく見せるようにしています(^^)タンク後ろはランチョンマットでパタパタ扉を。家族が使うトイレットペーパーを置いています。 トイレカバーがどれも合わないサイズなのでインテリアシートでカバー風に。 おうち型や、見えないんですが、ペーパーカバーもすべてダイソーのインテリアシートで作っています(*´∀`)♪
工夫したところ 階段下で狭く圧迫感あるトイレを少しでも明るく見せるようにしています(^^)タンク後ろはランチョンマットでパタパタ扉を。家族が使うトイレットペーパーを置いています。 トイレカバーがどれも合わないサイズなのでインテリアシートでカバー風に。 おうち型や、見えないんですが、ペーパーカバーもすべてダイソーのインテリアシートで作っています(*´∀`)♪
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
takutomokeirioさんの実例写真
トースターに合わせてすのこで棚を作りました❗コルクボードにランチョンマットを貼りました。自分で描けないので…扉の中には子ども達のおやつをこっそり入れてあります
トースターに合わせてすのこで棚を作りました❗コルクボードにランチョンマットを貼りました。自分で描けないので…扉の中には子ども達のおやつをこっそり入れてあります
takutomokeirio
takutomokeirio
家族
risumiさんの実例写真
娘の文庫本がたまってきたので、本棚を作ってみました! 材料は全て100均です(๑•∀•๑)
娘の文庫本がたまってきたので、本棚を作ってみました! 材料は全て100均です(๑•∀•๑)
risumi
risumi
4LDK | 家族
kiiroikumaさんの実例写真
端材シリーズその10。 埃まみれだったWi-Fiルーターの収納BOXを作ってみました。 BOX手前の扉をどうしようかな〰️と考えてましたがダイソーのランチョンマットがぴったりだったので採用決定しました。 この角度だと見えないんですけどボルトの脚もついてます。 上に乗っているトナカイは嫁さんの雑貨コレクションのひとつです。
端材シリーズその10。 埃まみれだったWi-Fiルーターの収納BOXを作ってみました。 BOX手前の扉をどうしようかな〰️と考えてましたがダイソーのランチョンマットがぴったりだったので採用決定しました。 この角度だと見えないんですけどボルトの脚もついてます。 上に乗っているトナカイは嫁さんの雑貨コレクションのひとつです。
kiiroikuma
kiiroikuma
3DK | 家族
x9_skさんの実例写真
食器棚の上の扉が、寂しかったので、セリアのランチョンマットにステッカーを貼って、両面テープで付けてみました(^^♪ 周りにダイソーの木材で、枠も付けてます✩⃛ೄ
食器棚の上の扉が、寂しかったので、セリアのランチョンマットにステッカーを貼って、両面テープで付けてみました(^^♪ 周りにダイソーの木材で、枠も付けてます✩⃛ೄ
x9_sk
x9_sk
家族
aomusiさんの実例写真
お早うございます(*^_^*) 少し前に作ってたカフェボードやっと付けました! この食器棚、お嫁に来る時に持ってきたバリバリの食器棚でした! 扉、思い切って取っ払ってオープンに✳︎ リメイクも、oliveちゃんにhelpしてもらってとーっても可愛く出来ました(*^_^*) ありがとうーー♡ ついでに、断捨離まで^^; 1人でするのも嫌いじゃないけど誰かとするのもとーっても楽しいー!
お早うございます(*^_^*) 少し前に作ってたカフェボードやっと付けました! この食器棚、お嫁に来る時に持ってきたバリバリの食器棚でした! 扉、思い切って取っ払ってオープンに✳︎ リメイクも、oliveちゃんにhelpしてもらってとーっても可愛く出来ました(*^_^*) ありがとうーー♡ ついでに、断捨離まで^^; 1人でするのも嫌いじゃないけど誰かとするのもとーっても楽しいー!
aomusi
aomusi
4LDK | 家族

ランチョンマットを扉にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ランチョンマットを扉に

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
ichiさんの実例写真
こちらの棚も少し改造!(^з^)-☆ セリアのランチョンマットを収納できる扉を付けました。 チョークアート風にしてみたけど、横の冷蔵庫も英字だらけなので、少しうるさくなってしまった…σ(^_^;)
こちらの棚も少し改造!(^з^)-☆ セリアのランチョンマットを収納できる扉を付けました。 チョークアート風にしてみたけど、横の冷蔵庫も英字だらけなので、少しうるさくなってしまった…σ(^_^;)
ichi
ichi
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
mint
mint
3LDK | カップル
sakingさんの実例写真
ずっと悩んでいたチルウィッチの収納。 丸めて収納するとどうしても跡がついてしまうので、平らな状態で収納したいなと思っていて、吊り戸棚の裏に粘着フックとクリップでぶら下げました! 取りやすさは△だけど、我が家には3歳の怪獣がいて、ランチョンマットを敷いて優雅に食事♡という状況は皆無なので、しばらくはこれでいきます!
ずっと悩んでいたチルウィッチの収納。 丸めて収納するとどうしても跡がついてしまうので、平らな状態で収納したいなと思っていて、吊り戸棚の裏に粘着フックとクリップでぶら下げました! 取りやすさは△だけど、我が家には3歳の怪獣がいて、ランチョンマットを敷いて優雅に食事♡という状況は皆無なので、しばらくはこれでいきます!
saking
saking
3LDK | 家族
Aisaさんの実例写真
玄関からリビングに繋がる扉は セリアのランチョンマット 一番上と下はランチョンマットにアメリカンウォールステッカーを貼りました
玄関からリビングに繋がる扉は セリアのランチョンマット 一番上と下はランチョンマットにアメリカンウォールステッカーを貼りました
Aisa
Aisa
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
電気ケトル¥5,480
最近新たにはじめたことは、見えない場所も見せれる場所にすることで😊 衣類収納や日用品収納は少しづつ見せれる収納をがんばってましたが、キッチンカップボードは手付かずで💦 収納は得意じゃないので、きづいたらいろんなものを見えないからつっこんでしまい、😱😱😱ってなるタイプなんですが、特にキッチンカップボードの中はうまく活用できてないし、色々ごちゃごちゃしてまして💦 断捨離と思い切って配置換えしてみました😊 元々タッパーや普段使わないコップや全く使わない家電などがあったこの場所は、木の食器、山善さんのスリムホットプレート、キャセロール、Xグリル、プリンセスのホットプレートなどよく使うおきにいりの家電や食器、一番上は土鍋やガスコンロ、ヨーグルトメーカーや焼酎サーバーミキサーとたまにつかうものにしてみました! 気をつけたことは、取り出しやすさとかたづけしたくなるような見た目になることです☺️ 元々2段でしたが、隣の棚の中も同じ大きさで断捨離したらスペースがあいたため棚を一段こちらに移動して、スペースがムダにならないようにしてみました😊 あとはランチョンマットを扉にかける収納にしてみました☺️
最近新たにはじめたことは、見えない場所も見せれる場所にすることで😊 衣類収納や日用品収納は少しづつ見せれる収納をがんばってましたが、キッチンカップボードは手付かずで💦 収納は得意じゃないので、きづいたらいろんなものを見えないからつっこんでしまい、😱😱😱ってなるタイプなんですが、特にキッチンカップボードの中はうまく活用できてないし、色々ごちゃごちゃしてまして💦 断捨離と思い切って配置換えしてみました😊 元々タッパーや普段使わないコップや全く使わない家電などがあったこの場所は、木の食器、山善さんのスリムホットプレート、キャセロール、Xグリル、プリンセスのホットプレートなどよく使うおきにいりの家電や食器、一番上は土鍋やガスコンロ、ヨーグルトメーカーや焼酎サーバーミキサーとたまにつかうものにしてみました! 気をつけたことは、取り出しやすさとかたづけしたくなるような見た目になることです☺️ 元々2段でしたが、隣の棚の中も同じ大きさで断捨離したらスペースがあいたため棚を一段こちらに移動して、スペースがムダにならないようにしてみました😊 あとはランチョンマットを扉にかける収納にしてみました☺️
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
ガラス扉 ランチョンマット2枚 両面テープ
ガラス扉 ランチョンマット2枚 両面テープ
mari
mari
popoさんの実例写真
この扉のラタン、ランチョンマットを、はめ込みました。
この扉のラタン、ランチョンマットを、はめ込みました。
popo
popo
3LDK | 家族
robokoさんの実例写真
トイレのつっぱり棚に、 セリアの木目調ランチョンマットにステッカーを貼って、 扉をつけました。 棚の位置が高くて、蝶番を電動ドリルでつけるのが、しんどかった。
トイレのつっぱり棚に、 セリアの木目調ランチョンマットにステッカーを貼って、 扉をつけました。 棚の位置が高くて、蝶番を電動ドリルでつけるのが、しんどかった。
roboko
roboko
3LDK | 家族
kokeshiさんの実例写真
購入したランチョンマットを飾ってみました。織柄じゃなくて、シルクスクリーンなのが残念ヽ(´o`やっぱりネット購入はダメだ〜
購入したランチョンマットを飾ってみました。織柄じゃなくて、シルクスクリーンなのが残念ヽ(´o`やっぱりネット購入はダメだ〜
kokeshi
kokeshi
2LDK
kohakuruさんの実例写真
工夫したところ 階段下で狭く圧迫感あるトイレを少しでも明るく見せるようにしています(^^)タンク後ろはランチョンマットでパタパタ扉を。家族が使うトイレットペーパーを置いています。 トイレカバーがどれも合わないサイズなのでインテリアシートでカバー風に。 おうち型や、見えないんですが、ペーパーカバーもすべてダイソーのインテリアシートで作っています(*´∀`)♪
工夫したところ 階段下で狭く圧迫感あるトイレを少しでも明るく見せるようにしています(^^)タンク後ろはランチョンマットでパタパタ扉を。家族が使うトイレットペーパーを置いています。 トイレカバーがどれも合わないサイズなのでインテリアシートでカバー風に。 おうち型や、見えないんですが、ペーパーカバーもすべてダイソーのインテリアシートで作っています(*´∀`)♪
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
takutomokeirioさんの実例写真
トースターに合わせてすのこで棚を作りました❗コルクボードにランチョンマットを貼りました。自分で描けないので…扉の中には子ども達のおやつをこっそり入れてあります
トースターに合わせてすのこで棚を作りました❗コルクボードにランチョンマットを貼りました。自分で描けないので…扉の中には子ども達のおやつをこっそり入れてあります
takutomokeirio
takutomokeirio
家族
risumiさんの実例写真
娘の文庫本がたまってきたので、本棚を作ってみました! 材料は全て100均です(๑•∀•๑)
娘の文庫本がたまってきたので、本棚を作ってみました! 材料は全て100均です(๑•∀•๑)
risumi
risumi
4LDK | 家族
kiiroikumaさんの実例写真
端材シリーズその10。 埃まみれだったWi-Fiルーターの収納BOXを作ってみました。 BOX手前の扉をどうしようかな〰️と考えてましたがダイソーのランチョンマットがぴったりだったので採用決定しました。 この角度だと見えないんですけどボルトの脚もついてます。 上に乗っているトナカイは嫁さんの雑貨コレクションのひとつです。
端材シリーズその10。 埃まみれだったWi-Fiルーターの収納BOXを作ってみました。 BOX手前の扉をどうしようかな〰️と考えてましたがダイソーのランチョンマットがぴったりだったので採用決定しました。 この角度だと見えないんですけどボルトの脚もついてます。 上に乗っているトナカイは嫁さんの雑貨コレクションのひとつです。
kiiroikuma
kiiroikuma
3DK | 家族
x9_skさんの実例写真
食器棚の上の扉が、寂しかったので、セリアのランチョンマットにステッカーを貼って、両面テープで付けてみました(^^♪ 周りにダイソーの木材で、枠も付けてます✩⃛ೄ
食器棚の上の扉が、寂しかったので、セリアのランチョンマットにステッカーを貼って、両面テープで付けてみました(^^♪ 周りにダイソーの木材で、枠も付けてます✩⃛ೄ
x9_sk
x9_sk
家族
aomusiさんの実例写真
お早うございます(*^_^*) 少し前に作ってたカフェボードやっと付けました! この食器棚、お嫁に来る時に持ってきたバリバリの食器棚でした! 扉、思い切って取っ払ってオープンに✳︎ リメイクも、oliveちゃんにhelpしてもらってとーっても可愛く出来ました(*^_^*) ありがとうーー♡ ついでに、断捨離まで^^; 1人でするのも嫌いじゃないけど誰かとするのもとーっても楽しいー!
お早うございます(*^_^*) 少し前に作ってたカフェボードやっと付けました! この食器棚、お嫁に来る時に持ってきたバリバリの食器棚でした! 扉、思い切って取っ払ってオープンに✳︎ リメイクも、oliveちゃんにhelpしてもらってとーっても可愛く出来ました(*^_^*) ありがとうーー♡ ついでに、断捨離まで^^; 1人でするのも嫌いじゃないけど誰かとするのもとーっても楽しいー!
aomusi
aomusi
4LDK | 家族

ランチョンマットを扉にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ