湯気が…

448枚の部屋写真から49枚をセレクト
riakanaさんの実例写真
乾燥が酷いので保湿系に頼り始めました! クナイプのバスミルクでちょっぴり泡~ シアバター配合。 お風呂上がりは玄関側の扉を開放して蒸気で加湿~ 2階までいい香りです♡
乾燥が酷いので保湿系に頼り始めました! クナイプのバスミルクでちょっぴり泡~ シアバター配合。 お風呂上がりは玄関側の扉を開放して蒸気で加湿~ 2階までいい香りです♡
riakana
riakana
家族
sakuayuさんの実例写真
またまた記録用です
またまた記録用です
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
marimofumofuさんの実例写真
レンジラックと冷蔵庫もデッドスペースにぴったり。微妙に見えているマリメッコのエプロンがお気に入り!
レンジラックと冷蔵庫もデッドスペースにぴったり。微妙に見えているマリメッコのエプロンがお気に入り!
marimofumofu
marimofumofu
yuriireeenさんの実例写真
お風呂からのぞく坪庭🌿 (目隠しの板塀がもうすぐ付く予定) 日陰でも育つハクサンボクをメインに この地に自生していたトクサと 母に分けてもらったギボウシ2種を植えました😊 植栽がまだ小さくてあまり見えないけど これからの成長が楽しみ♪♪ 板塀を付けたら バランスを見てもう少し整えたいと思います! 石を置いたり…水鉢もいいよねぇ。。 大好きな苔も敷きたいなぁ…♡
お風呂からのぞく坪庭🌿 (目隠しの板塀がもうすぐ付く予定) 日陰でも育つハクサンボクをメインに この地に自生していたトクサと 母に分けてもらったギボウシ2種を植えました😊 植栽がまだ小さくてあまり見えないけど これからの成長が楽しみ♪♪ 板塀を付けたら バランスを見てもう少し整えたいと思います! 石を置いたり…水鉢もいいよねぇ。。 大好きな苔も敷きたいなぁ…♡
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
masakoさんの実例写真
義母が退院して在宅になったらすぐに介護保険を使って浴槽に手すりをつけます。テープが貼ってある所にL字につける事にしました。オシャレ感は無くなるけど私達夫婦ももう高齢者なのですぐに必要になりますから…。 今朝は孫家族が婿ちゃんの実家に泊まりに行ったのでのんびり朝風呂してみました。湯気でボケてますけど🤨
義母が退院して在宅になったらすぐに介護保険を使って浴槽に手すりをつけます。テープが貼ってある所にL字につける事にしました。オシャレ感は無くなるけど私達夫婦ももう高齢者なのですぐに必要になりますから…。 今朝は孫家族が婿ちゃんの実家に泊まりに行ったのでのんびり朝風呂してみました。湯気でボケてますけど🤨
masako
masako
家族
miuさんの実例写真
こんばんは⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* イベント参加用です☆ 我が家の油飛び跳ね問題。。 解決したかもしれません୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ ニトリさんにあると聞いていた 油飛びはね防止ふた IKEAさんにもあって 取手が上部についてるので こちらを買ってみました(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ 半信半疑だったんですけど。。 なんということでしょうー♫ 揚げ物じゃなく お肉を焼いてみたんですが フライパンから油は飛ばす湯気だけ その湯気も少なめ♡ 湯気見えますでしょうか??笑 これから大活躍しそうです(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ あと、お箸を逆さにして 高さのある歯ブラシスタンドへ♫ 倒れたり転がったりしてベタベタにならないのでもうずっと愛用してます♡
こんばんは⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* イベント参加用です☆ 我が家の油飛び跳ね問題。。 解決したかもしれません୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ ニトリさんにあると聞いていた 油飛びはね防止ふた IKEAさんにもあって 取手が上部についてるので こちらを買ってみました(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ 半信半疑だったんですけど。。 なんということでしょうー♫ 揚げ物じゃなく お肉を焼いてみたんですが フライパンから油は飛ばす湯気だけ その湯気も少なめ♡ 湯気見えますでしょうか??笑 これから大活躍しそうです(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ あと、お箸を逆さにして 高さのある歯ブラシスタンドへ♫ 倒れたり転がったりしてベタベタにならないのでもうずっと愛用してます♡
miu
miu
4LDK | 家族
corocoronさんの実例写真
お風呂は 私が最後に入り掃除をして、スクイージーで水滴を取って出ます。 窓全開にしておいて、身支度&スキンケアを。 その間に湯気がひいた浴室を、タオルで拭きあげています。 壁も床も鏡も。
お風呂は 私が最後に入り掃除をして、スクイージーで水滴を取って出ます。 窓全開にしておいて、身支度&スキンケアを。 その間に湯気がひいた浴室を、タオルで拭きあげています。 壁も床も鏡も。
corocoron
corocoron
家族
flannel.さんの実例写真
山善さんのサーキュレーター♡ 上下、左右に首振りしてくれるから部屋干しにも活躍してくれます✨ 長い時間使っても省エネなので電気代を気にしないで済みますよっ😊🎵
山善さんのサーキュレーター♡ 上下、左右に首振りしてくれるから部屋干しにも活躍してくれます✨ 長い時間使っても省エネなので電気代を気にしないで済みますよっ😊🎵
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
コンロガードです。 お鍋でご飯炊く派なのですが、奥のコンロで炊く時にぷくぷくと吹くご飯の湯気でここがいつも汚れてました。 おまけにフライパンなどから飛んだ油もこびりつくので、外しては洗う、また飛ぶの繰り返し😩 この白いガードは、普段は汚れを受けてくれて、グリルを使う時は「パカッ」と倒すだけ。 網目の隙間に調味料が入ることもありません。 調理後に一拭きすればきれいになります。 見るたびに買って良かったなぁ〜となります😊💕
コンロガードです。 お鍋でご飯炊く派なのですが、奥のコンロで炊く時にぷくぷくと吹くご飯の湯気でここがいつも汚れてました。 おまけにフライパンなどから飛んだ油もこびりつくので、外しては洗う、また飛ぶの繰り返し😩 この白いガードは、普段は汚れを受けてくれて、グリルを使う時は「パカッ」と倒すだけ。 網目の隙間に調味料が入ることもありません。 調理後に一拭きすればきれいになります。 見るたびに買って良かったなぁ〜となります😊💕
betty2
betty2
3LDK | 家族
ioioioさんの実例写真
パントリーの下の方は 全て棚板を外して IKEAのワゴンを入れています。 炊飯器と調味料をワゴンに。 お米を炊く時や調理する時だけ ワゴンを引き出して 普段は扉を閉めて炊飯器を 隠してます(о´∀`о) ワゴンの中もスッキリ整理したいーーー
パントリーの下の方は 全て棚板を外して IKEAのワゴンを入れています。 炊飯器と調味料をワゴンに。 お米を炊く時や調理する時だけ ワゴンを引き出して 普段は扉を閉めて炊飯器を 隠してます(о´∀`о) ワゴンの中もスッキリ整理したいーーー
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
aym0418さんの実例写真
和食にもDRIP POD❤︎ ドリップポッドはコーヒーだけでなく、お茶や紅茶のカプセルもあります❤︎ 今日は深蒸し静岡煎茶でお昼ご飯(*´ェ`*) 抽出のボタンを押したらお茶のすごくいい香りがふわっとして、飲む前から癒されます❤︎ 食後のコーヒーは沢山ある種類の中からどれにしようかと迷うのもまた、楽しみの一つです(*☻-☻*)
和食にもDRIP POD❤︎ ドリップポッドはコーヒーだけでなく、お茶や紅茶のカプセルもあります❤︎ 今日は深蒸し静岡煎茶でお昼ご飯(*´ェ`*) 抽出のボタンを押したらお茶のすごくいい香りがふわっとして、飲む前から癒されます❤︎ 食後のコーヒーは沢山ある種類の中からどれにしようかと迷うのもまた、楽しみの一つです(*☻-☻*)
aym0418
aym0418
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
炊飯器の湯気が気になって DIYしました♡ 下も上もちゃんと引き出せます♪ 家にある1番のの成功品です笑
炊飯器の湯気が気になって DIYしました♡ 下も上もちゃんと引き出せます♪ 家にある1番のの成功品です笑
tomo
tomo
3LDK | 家族
oliveさんの実例写真
今日は 1月7日 無病息災を祈って"七草粥"を食べました。
今日は 1月7日 無病息災を祈って"七草粥"を食べました。
olive
olive
kan2さんの実例写真
キャンドルの炎は癒される🕯 黄色いお花は元気がもらえる💪 ほんとはね、湯気と熱気は生花には良くないので浴室には持ち込まないほうが良いよね😅リラックスして長風呂になりそうだから、お花は避難させました。
キャンドルの炎は癒される🕯 黄色いお花は元気がもらえる💪 ほんとはね、湯気と熱気は生花には良くないので浴室には持ち込まないほうが良いよね😅リラックスして長風呂になりそうだから、お花は避難させました。
kan2
kan2
家族
mokaさんの実例写真
毎年活躍のアラジンストーブ。 このアラジンストーブの上にヤカンを置くと加湿力抜群です笑。
毎年活躍のアラジンストーブ。 このアラジンストーブの上にヤカンを置くと加湿力抜群です笑。
moka
moka
3LDK | 家族
muccruさんの実例写真
電動コーヒーミル¥2,198
モーニングコーヒーはハンドドリップで 朝日と湯気がいい感じ☕️
モーニングコーヒーはハンドドリップで 朝日と湯気がいい感じ☕️
muccru
muccru
3LDK | 家族
Milkyappleさんの実例写真
湯気の中のお風呂
湯気の中のお風呂
Milkyapple
Milkyapple
家族
mogさんの実例写真
息子がプレゼントしてくれたホーローのやかん ホーローは熱伝導率が良いようで、他の素材のやかんに比べると湯気が良く出るので部屋の加湿に役立ってます 蒸発が早いので空焚きには注意が必要ですが、お茶やコーヒー飲むついでにこまめに給水してます ストーブとヤカンは冬のほっこりインテリア♡☺️
息子がプレゼントしてくれたホーローのやかん ホーローは熱伝導率が良いようで、他の素材のやかんに比べると湯気が良く出るので部屋の加湿に役立ってます 蒸発が早いので空焚きには注意が必要ですが、お茶やコーヒー飲むついでにこまめに給水してます ストーブとヤカンは冬のほっこりインテリア♡☺️
mog
mog
Geminiさんの実例写真
朝のコーヒータイム* ダイソーのガラス容器がなかなか使いやすくて気に入っています(*´艸`*) 住まいのキュレーションメディアiemoさんの 「100人の暮らし方」で我が家を紹介していただきました^^ お時間ある時に、是非見てみてくださると嬉しいです♡ https://iemo.jp/83265
朝のコーヒータイム* ダイソーのガラス容器がなかなか使いやすくて気に入っています(*´艸`*) 住まいのキュレーションメディアiemoさんの 「100人の暮らし方」で我が家を紹介していただきました^^ お時間ある時に、是非見てみてくださると嬉しいです♡ https://iemo.jp/83265
Gemini
Gemini
家族
ayu_さんの実例写真
コンロ周りとか油はねや湯気が気になってスッキリさせたいけど、狭いキッチンで料理するとなると、どうしても収納しきれない。 そして、この形が今のところ使いやすいかな。
コンロ周りとか油はねや湯気が気になってスッキリさせたいけど、狭いキッチンで料理するとなると、どうしても収納しきれない。 そして、この形が今のところ使いやすいかな。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
coroさんの実例写真
光と影と湯気( ´ ▽ ` )
光と影と湯気( ´ ▽ ` )
coro
coro
1DK | 一人暮らし
majoさんの実例写真
お風呂組(((•̫͡•)))入浴中の湯気を浴びせています(((•̫͡•)))
お風呂組(((•̫͡•)))入浴中の湯気を浴びせています(((•̫͡•)))
majo
majo
2K | 一人暮らし
Motomeさんの実例写真
我が家は、このニトリさんのケトルが大活躍してます。 電気ケトルもありますが、なぜか、ケトルからでる湯気を見るのが好きな私(๑´ლ`๑)フフ♡ 毎朝、これでお湯を沸かし、紅茶飲んでます。そのおかげか……二年連続して感染したインフルエンザも今のところ大丈夫OK‼️ 🍋ティがよいとフォロワーさんから聞き、今は、スライス🍋入れてまーす(♡>艸<♡)きゃ このまま、紅茶効果でインフルエンザ感染したくない‼️
我が家は、このニトリさんのケトルが大活躍してます。 電気ケトルもありますが、なぜか、ケトルからでる湯気を見るのが好きな私(๑´ლ`๑)フフ♡ 毎朝、これでお湯を沸かし、紅茶飲んでます。そのおかげか……二年連続して感染したインフルエンザも今のところ大丈夫OK‼️ 🍋ティがよいとフォロワーさんから聞き、今は、スライス🍋入れてまーす(♡>艸<♡)きゃ このまま、紅茶効果でインフルエンザ感染したくない‼️
Motome
Motome
家族
jamさんの実例写真
おはよう木曜日☕️ ポット🫖からコンニチワ ワイヤーで作ってみました〜😊
おはよう木曜日☕️ ポット🫖からコンニチワ ワイヤーで作ってみました〜😊
jam
jam
4LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
ニトリのウォールステッカーとフェイクグリーンにKOHAKUさんからのEXITをコラボ❤️ 何度見ても素敵で…かえらんないんですよ〜
ニトリのウォールステッカーとフェイクグリーンにKOHAKUさんからのEXITをコラボ❤️ 何度見ても素敵で…かえらんないんですよ〜
Riko
Riko
家族
jacky-m-さんの実例写真
先日いただいたBRUNOグリルポットで、肉まん(笑)♡ 湯気の感じわかりますか? 安いスーパーの肉まんですが、とってもふかふかふわふわ♡おいしくなりました(*´﹃`*) 子どもたち大喜び\(*`∀´*)/ 昨日の夜はお野菜蒸して、ヘルシーおいしい♡でした♪ 色んなお料理を試してみたいです(◍•ᴗ•◍)♡ あ、電子レンジの上だから、定位置探さなきゃ(笑)
先日いただいたBRUNOグリルポットで、肉まん(笑)♡ 湯気の感じわかりますか? 安いスーパーの肉まんですが、とってもふかふかふわふわ♡おいしくなりました(*´﹃`*) 子どもたち大喜び\(*`∀´*)/ 昨日の夜はお野菜蒸して、ヘルシーおいしい♡でした♪ 色んなお料理を試してみたいです(◍•ᴗ•◍)♡ あ、電子レンジの上だから、定位置探さなきゃ(笑)
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
この夏のお気に入りは、蒸篭で作る簡単ランチ。 かぼちゃやブロッコリー、卵やサバを一緒に蒸すだけで、彩りも栄養もばっちり。 蒸篭を開けた瞬間の湯気と香りがたまらなくて、テーブルに運ぶのも楽しみのひとつです。 手づくりの「巨峰の発酵ジュース」と一緒に、のんびりおうちごはん時間を楽しんでいます🍇
この夏のお気に入りは、蒸篭で作る簡単ランチ。 かぼちゃやブロッコリー、卵やサバを一緒に蒸すだけで、彩りも栄養もばっちり。 蒸篭を開けた瞬間の湯気と香りがたまらなくて、テーブルに運ぶのも楽しみのひとつです。 手づくりの「巨峰の発酵ジュース」と一緒に、のんびりおうちごはん時間を楽しんでいます🍇
kyoko
kyoko
一人暮らし
もっと見る

湯気が…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

湯気が…

448枚の部屋写真から49枚をセレクト
riakanaさんの実例写真
乾燥が酷いので保湿系に頼り始めました! クナイプのバスミルクでちょっぴり泡~ シアバター配合。 お風呂上がりは玄関側の扉を開放して蒸気で加湿~ 2階までいい香りです♡
乾燥が酷いので保湿系に頼り始めました! クナイプのバスミルクでちょっぴり泡~ シアバター配合。 お風呂上がりは玄関側の扉を開放して蒸気で加湿~ 2階までいい香りです♡
riakana
riakana
家族
sakuayuさんの実例写真
またまた記録用です
またまた記録用です
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
marimofumofuさんの実例写真
レンジラックと冷蔵庫もデッドスペースにぴったり。微妙に見えているマリメッコのエプロンがお気に入り!
レンジラックと冷蔵庫もデッドスペースにぴったり。微妙に見えているマリメッコのエプロンがお気に入り!
marimofumofu
marimofumofu
yuriireeenさんの実例写真
お風呂からのぞく坪庭🌿 (目隠しの板塀がもうすぐ付く予定) 日陰でも育つハクサンボクをメインに この地に自生していたトクサと 母に分けてもらったギボウシ2種を植えました😊 植栽がまだ小さくてあまり見えないけど これからの成長が楽しみ♪♪ 板塀を付けたら バランスを見てもう少し整えたいと思います! 石を置いたり…水鉢もいいよねぇ。。 大好きな苔も敷きたいなぁ…♡
お風呂からのぞく坪庭🌿 (目隠しの板塀がもうすぐ付く予定) 日陰でも育つハクサンボクをメインに この地に自生していたトクサと 母に分けてもらったギボウシ2種を植えました😊 植栽がまだ小さくてあまり見えないけど これからの成長が楽しみ♪♪ 板塀を付けたら バランスを見てもう少し整えたいと思います! 石を置いたり…水鉢もいいよねぇ。。 大好きな苔も敷きたいなぁ…♡
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
masakoさんの実例写真
義母が退院して在宅になったらすぐに介護保険を使って浴槽に手すりをつけます。テープが貼ってある所にL字につける事にしました。オシャレ感は無くなるけど私達夫婦ももう高齢者なのですぐに必要になりますから…。 今朝は孫家族が婿ちゃんの実家に泊まりに行ったのでのんびり朝風呂してみました。湯気でボケてますけど🤨
義母が退院して在宅になったらすぐに介護保険を使って浴槽に手すりをつけます。テープが貼ってある所にL字につける事にしました。オシャレ感は無くなるけど私達夫婦ももう高齢者なのですぐに必要になりますから…。 今朝は孫家族が婿ちゃんの実家に泊まりに行ったのでのんびり朝風呂してみました。湯気でボケてますけど🤨
masako
masako
家族
miuさんの実例写真
こんばんは⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* イベント参加用です☆ 我が家の油飛び跳ね問題。。 解決したかもしれません୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ ニトリさんにあると聞いていた 油飛びはね防止ふた IKEAさんにもあって 取手が上部についてるので こちらを買ってみました(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ 半信半疑だったんですけど。。 なんということでしょうー♫ 揚げ物じゃなく お肉を焼いてみたんですが フライパンから油は飛ばす湯気だけ その湯気も少なめ♡ 湯気見えますでしょうか??笑 これから大活躍しそうです(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ あと、お箸を逆さにして 高さのある歯ブラシスタンドへ♫ 倒れたり転がったりしてベタベタにならないのでもうずっと愛用してます♡
こんばんは⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* イベント参加用です☆ 我が家の油飛び跳ね問題。。 解決したかもしれません୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ ニトリさんにあると聞いていた 油飛びはね防止ふた IKEAさんにもあって 取手が上部についてるので こちらを買ってみました(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ 半信半疑だったんですけど。。 なんということでしょうー♫ 揚げ物じゃなく お肉を焼いてみたんですが フライパンから油は飛ばす湯気だけ その湯気も少なめ♡ 湯気見えますでしょうか??笑 これから大活躍しそうです(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ あと、お箸を逆さにして 高さのある歯ブラシスタンドへ♫ 倒れたり転がったりしてベタベタにならないのでもうずっと愛用してます♡
miu
miu
4LDK | 家族
corocoronさんの実例写真
お風呂は 私が最後に入り掃除をして、スクイージーで水滴を取って出ます。 窓全開にしておいて、身支度&スキンケアを。 その間に湯気がひいた浴室を、タオルで拭きあげています。 壁も床も鏡も。
お風呂は 私が最後に入り掃除をして、スクイージーで水滴を取って出ます。 窓全開にしておいて、身支度&スキンケアを。 その間に湯気がひいた浴室を、タオルで拭きあげています。 壁も床も鏡も。
corocoron
corocoron
家族
flannel.さんの実例写真
山善さんのサーキュレーター♡ 上下、左右に首振りしてくれるから部屋干しにも活躍してくれます✨ 長い時間使っても省エネなので電気代を気にしないで済みますよっ😊🎵
山善さんのサーキュレーター♡ 上下、左右に首振りしてくれるから部屋干しにも活躍してくれます✨ 長い時間使っても省エネなので電気代を気にしないで済みますよっ😊🎵
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
コンロガードです。 お鍋でご飯炊く派なのですが、奥のコンロで炊く時にぷくぷくと吹くご飯の湯気でここがいつも汚れてました。 おまけにフライパンなどから飛んだ油もこびりつくので、外しては洗う、また飛ぶの繰り返し😩 この白いガードは、普段は汚れを受けてくれて、グリルを使う時は「パカッ」と倒すだけ。 網目の隙間に調味料が入ることもありません。 調理後に一拭きすればきれいになります。 見るたびに買って良かったなぁ〜となります😊💕
コンロガードです。 お鍋でご飯炊く派なのですが、奥のコンロで炊く時にぷくぷくと吹くご飯の湯気でここがいつも汚れてました。 おまけにフライパンなどから飛んだ油もこびりつくので、外しては洗う、また飛ぶの繰り返し😩 この白いガードは、普段は汚れを受けてくれて、グリルを使う時は「パカッ」と倒すだけ。 網目の隙間に調味料が入ることもありません。 調理後に一拭きすればきれいになります。 見るたびに買って良かったなぁ〜となります😊💕
betty2
betty2
3LDK | 家族
ioioioさんの実例写真
パントリーの下の方は 全て棚板を外して IKEAのワゴンを入れています。 炊飯器と調味料をワゴンに。 お米を炊く時や調理する時だけ ワゴンを引き出して 普段は扉を閉めて炊飯器を 隠してます(о´∀`о) ワゴンの中もスッキリ整理したいーーー
パントリーの下の方は 全て棚板を外して IKEAのワゴンを入れています。 炊飯器と調味料をワゴンに。 お米を炊く時や調理する時だけ ワゴンを引き出して 普段は扉を閉めて炊飯器を 隠してます(о´∀`о) ワゴンの中もスッキリ整理したいーーー
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
aym0418さんの実例写真
和食にもDRIP POD❤︎ ドリップポッドはコーヒーだけでなく、お茶や紅茶のカプセルもあります❤︎ 今日は深蒸し静岡煎茶でお昼ご飯(*´ェ`*) 抽出のボタンを押したらお茶のすごくいい香りがふわっとして、飲む前から癒されます❤︎ 食後のコーヒーは沢山ある種類の中からどれにしようかと迷うのもまた、楽しみの一つです(*☻-☻*)
和食にもDRIP POD❤︎ ドリップポッドはコーヒーだけでなく、お茶や紅茶のカプセルもあります❤︎ 今日は深蒸し静岡煎茶でお昼ご飯(*´ェ`*) 抽出のボタンを押したらお茶のすごくいい香りがふわっとして、飲む前から癒されます❤︎ 食後のコーヒーは沢山ある種類の中からどれにしようかと迷うのもまた、楽しみの一つです(*☻-☻*)
aym0418
aym0418
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
炊飯器の湯気が気になって DIYしました♡ 下も上もちゃんと引き出せます♪ 家にある1番のの成功品です笑
炊飯器の湯気が気になって DIYしました♡ 下も上もちゃんと引き出せます♪ 家にある1番のの成功品です笑
tomo
tomo
3LDK | 家族
oliveさんの実例写真
今日は 1月7日 無病息災を祈って"七草粥"を食べました。
今日は 1月7日 無病息災を祈って"七草粥"を食べました。
olive
olive
kan2さんの実例写真
キャンドルの炎は癒される🕯 黄色いお花は元気がもらえる💪 ほんとはね、湯気と熱気は生花には良くないので浴室には持ち込まないほうが良いよね😅リラックスして長風呂になりそうだから、お花は避難させました。
キャンドルの炎は癒される🕯 黄色いお花は元気がもらえる💪 ほんとはね、湯気と熱気は生花には良くないので浴室には持ち込まないほうが良いよね😅リラックスして長風呂になりそうだから、お花は避難させました。
kan2
kan2
家族
mokaさんの実例写真
毎年活躍のアラジンストーブ。 このアラジンストーブの上にヤカンを置くと加湿力抜群です笑。
毎年活躍のアラジンストーブ。 このアラジンストーブの上にヤカンを置くと加湿力抜群です笑。
moka
moka
3LDK | 家族
muccruさんの実例写真
モーニングコーヒーはハンドドリップで 朝日と湯気がいい感じ☕️
モーニングコーヒーはハンドドリップで 朝日と湯気がいい感じ☕️
muccru
muccru
3LDK | 家族
Milkyappleさんの実例写真
湯気の中のお風呂
湯気の中のお風呂
Milkyapple
Milkyapple
家族
mogさんの実例写真
息子がプレゼントしてくれたホーローのやかん ホーローは熱伝導率が良いようで、他の素材のやかんに比べると湯気が良く出るので部屋の加湿に役立ってます 蒸発が早いので空焚きには注意が必要ですが、お茶やコーヒー飲むついでにこまめに給水してます ストーブとヤカンは冬のほっこりインテリア♡☺️
息子がプレゼントしてくれたホーローのやかん ホーローは熱伝導率が良いようで、他の素材のやかんに比べると湯気が良く出るので部屋の加湿に役立ってます 蒸発が早いので空焚きには注意が必要ですが、お茶やコーヒー飲むついでにこまめに給水してます ストーブとヤカンは冬のほっこりインテリア♡☺️
mog
mog
Geminiさんの実例写真
朝のコーヒータイム* ダイソーのガラス容器がなかなか使いやすくて気に入っています(*´艸`*) 住まいのキュレーションメディアiemoさんの 「100人の暮らし方」で我が家を紹介していただきました^^ お時間ある時に、是非見てみてくださると嬉しいです♡ https://iemo.jp/83265
朝のコーヒータイム* ダイソーのガラス容器がなかなか使いやすくて気に入っています(*´艸`*) 住まいのキュレーションメディアiemoさんの 「100人の暮らし方」で我が家を紹介していただきました^^ お時間ある時に、是非見てみてくださると嬉しいです♡ https://iemo.jp/83265
Gemini
Gemini
家族
ayu_さんの実例写真
コンロ周りとか油はねや湯気が気になってスッキリさせたいけど、狭いキッチンで料理するとなると、どうしても収納しきれない。 そして、この形が今のところ使いやすいかな。
コンロ周りとか油はねや湯気が気になってスッキリさせたいけど、狭いキッチンで料理するとなると、どうしても収納しきれない。 そして、この形が今のところ使いやすいかな。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
coroさんの実例写真
光と影と湯気( ´ ▽ ` )
光と影と湯気( ´ ▽ ` )
coro
coro
1DK | 一人暮らし
majoさんの実例写真
お風呂組(((•̫͡•)))入浴中の湯気を浴びせています(((•̫͡•)))
お風呂組(((•̫͡•)))入浴中の湯気を浴びせています(((•̫͡•)))
majo
majo
2K | 一人暮らし
Motomeさんの実例写真
我が家は、このニトリさんのケトルが大活躍してます。 電気ケトルもありますが、なぜか、ケトルからでる湯気を見るのが好きな私(๑´ლ`๑)フフ♡ 毎朝、これでお湯を沸かし、紅茶飲んでます。そのおかげか……二年連続して感染したインフルエンザも今のところ大丈夫OK‼️ 🍋ティがよいとフォロワーさんから聞き、今は、スライス🍋入れてまーす(♡>艸<♡)きゃ このまま、紅茶効果でインフルエンザ感染したくない‼️
我が家は、このニトリさんのケトルが大活躍してます。 電気ケトルもありますが、なぜか、ケトルからでる湯気を見るのが好きな私(๑´ლ`๑)フフ♡ 毎朝、これでお湯を沸かし、紅茶飲んでます。そのおかげか……二年連続して感染したインフルエンザも今のところ大丈夫OK‼️ 🍋ティがよいとフォロワーさんから聞き、今は、スライス🍋入れてまーす(♡>艸<♡)きゃ このまま、紅茶効果でインフルエンザ感染したくない‼️
Motome
Motome
家族
jamさんの実例写真
おはよう木曜日☕️ ポット🫖からコンニチワ ワイヤーで作ってみました〜😊
おはよう木曜日☕️ ポット🫖からコンニチワ ワイヤーで作ってみました〜😊
jam
jam
4LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
ニトリのウォールステッカーとフェイクグリーンにKOHAKUさんからのEXITをコラボ❤️ 何度見ても素敵で…かえらんないんですよ〜
ニトリのウォールステッカーとフェイクグリーンにKOHAKUさんからのEXITをコラボ❤️ 何度見ても素敵で…かえらんないんですよ〜
Riko
Riko
家族
jacky-m-さんの実例写真
先日いただいたBRUNOグリルポットで、肉まん(笑)♡ 湯気の感じわかりますか? 安いスーパーの肉まんですが、とってもふかふかふわふわ♡おいしくなりました(*´﹃`*) 子どもたち大喜び\(*`∀´*)/ 昨日の夜はお野菜蒸して、ヘルシーおいしい♡でした♪ 色んなお料理を試してみたいです(◍•ᴗ•◍)♡ あ、電子レンジの上だから、定位置探さなきゃ(笑)
先日いただいたBRUNOグリルポットで、肉まん(笑)♡ 湯気の感じわかりますか? 安いスーパーの肉まんですが、とってもふかふかふわふわ♡おいしくなりました(*´﹃`*) 子どもたち大喜び\(*`∀´*)/ 昨日の夜はお野菜蒸して、ヘルシーおいしい♡でした♪ 色んなお料理を試してみたいです(◍•ᴗ•◍)♡ あ、電子レンジの上だから、定位置探さなきゃ(笑)
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
この夏のお気に入りは、蒸篭で作る簡単ランチ。 かぼちゃやブロッコリー、卵やサバを一緒に蒸すだけで、彩りも栄養もばっちり。 蒸篭を開けた瞬間の湯気と香りがたまらなくて、テーブルに運ぶのも楽しみのひとつです。 手づくりの「巨峰の発酵ジュース」と一緒に、のんびりおうちごはん時間を楽しんでいます🍇
この夏のお気に入りは、蒸篭で作る簡単ランチ。 かぼちゃやブロッコリー、卵やサバを一緒に蒸すだけで、彩りも栄養もばっちり。 蒸篭を開けた瞬間の湯気と香りがたまらなくて、テーブルに運ぶのも楽しみのひとつです。 手づくりの「巨峰の発酵ジュース」と一緒に、のんびりおうちごはん時間を楽しんでいます🍇
kyoko
kyoko
一人暮らし
もっと見る

湯気が…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ