どんどんプリント

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Mikaさんの実例写真
キッチンに設置していたホワイトボードが、どんどん増えるプリントに埋め尽くされていたので、ぶら下げ式にDIY。
キッチンに設置していたホワイトボードが、どんどん増えるプリントに埋め尽くされていたので、ぶら下げ式にDIY。
Mika
Mika
家族
kana-terinさんの実例写真
お便り隠しボードです。壁紙に馴染むように、白の壁紙シートを貼って作りました。内側にはコルクシートを貼っています。A3が2面、A4が4面です。上からどんどんプリント類を収納していき厚さが出た場合でもきちんと閉まるように段差を付けて作りました。掲示用クリアポケットを付ける予定です。材料はセリアとダイソーで購入しました。
お便り隠しボードです。壁紙に馴染むように、白の壁紙シートを貼って作りました。内側にはコルクシートを貼っています。A3が2面、A4が4面です。上からどんどんプリント類を収納していき厚さが出た場合でもきちんと閉まるように段差を付けて作りました。掲示用クリアポケットを付ける予定です。材料はセリアとダイソーで購入しました。
kana-terin
kana-terin
4LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
『スマホdeチェキ』はスマホに専用のアプリをダウンロードしたら、そこから好きな写真を選ぶだけで簡単にプリントアウト出来るので今までならデータに残してるだけだった写真もどんどんプリントしたくなります。 アプリ内で写真の加工も出来るので色々楽しめるし◎
『スマホdeチェキ』はスマホに専用のアプリをダウンロードしたら、そこから好きな写真を選ぶだけで簡単にプリントアウト出来るので今までならデータに残してるだけだった写真もどんどんプリントしたくなります。 アプリ内で写真の加工も出来るので色々楽しめるし◎
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
もひとつ、ポスターアップで。 ちなみに予算がポスター一枚千円ほどだったのですが、本来A4に向く大きさの画像データは、それだけで千円ほどしてしまいます。 今回は飾る場所が天井近くの壁ということもあり、思い切って半額のハガキ対応データを買って引き伸ばしてもらいましたが、素人目には十分なレベルでした。プリントはA4サイズが安くて送料も安いところで探し、どんどんプリントさんにお願いしました。おかげで予算を守れました。
もひとつ、ポスターアップで。 ちなみに予算がポスター一枚千円ほどだったのですが、本来A4に向く大きさの画像データは、それだけで千円ほどしてしまいます。 今回は飾る場所が天井近くの壁ということもあり、思い切って半額のハガキ対応データを買って引き伸ばしてもらいましたが、素人目には十分なレベルでした。プリントはA4サイズが安くて送料も安いところで探し、どんどんプリントさんにお願いしました。おかげで予算を守れました。
kami
kami
3LDK | 家族

どんどんプリントの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

どんどんプリント

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Mikaさんの実例写真
キッチンに設置していたホワイトボードが、どんどん増えるプリントに埋め尽くされていたので、ぶら下げ式にDIY。
キッチンに設置していたホワイトボードが、どんどん増えるプリントに埋め尽くされていたので、ぶら下げ式にDIY。
Mika
Mika
家族
kana-terinさんの実例写真
お便り隠しボードです。壁紙に馴染むように、白の壁紙シートを貼って作りました。内側にはコルクシートを貼っています。A3が2面、A4が4面です。上からどんどんプリント類を収納していき厚さが出た場合でもきちんと閉まるように段差を付けて作りました。掲示用クリアポケットを付ける予定です。材料はセリアとダイソーで購入しました。
お便り隠しボードです。壁紙に馴染むように、白の壁紙シートを貼って作りました。内側にはコルクシートを貼っています。A3が2面、A4が4面です。上からどんどんプリント類を収納していき厚さが出た場合でもきちんと閉まるように段差を付けて作りました。掲示用クリアポケットを付ける予定です。材料はセリアとダイソーで購入しました。
kana-terin
kana-terin
4LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
『スマホdeチェキ』はスマホに専用のアプリをダウンロードしたら、そこから好きな写真を選ぶだけで簡単にプリントアウト出来るので今までならデータに残してるだけだった写真もどんどんプリントしたくなります。 アプリ内で写真の加工も出来るので色々楽しめるし◎
『スマホdeチェキ』はスマホに専用のアプリをダウンロードしたら、そこから好きな写真を選ぶだけで簡単にプリントアウト出来るので今までならデータに残してるだけだった写真もどんどんプリントしたくなります。 アプリ内で写真の加工も出来るので色々楽しめるし◎
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
もひとつ、ポスターアップで。 ちなみに予算がポスター一枚千円ほどだったのですが、本来A4に向く大きさの画像データは、それだけで千円ほどしてしまいます。 今回は飾る場所が天井近くの壁ということもあり、思い切って半額のハガキ対応データを買って引き伸ばしてもらいましたが、素人目には十分なレベルでした。プリントはA4サイズが安くて送料も安いところで探し、どんどんプリントさんにお願いしました。おかげで予算を守れました。
もひとつ、ポスターアップで。 ちなみに予算がポスター一枚千円ほどだったのですが、本来A4に向く大きさの画像データは、それだけで千円ほどしてしまいます。 今回は飾る場所が天井近くの壁ということもあり、思い切って半額のハガキ対応データを買って引き伸ばしてもらいましたが、素人目には十分なレベルでした。プリントはA4サイズが安くて送料も安いところで探し、どんどんプリントさんにお願いしました。おかげで予算を守れました。
kami
kami
3LDK | 家族

どんどんプリントの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ