ハケで塗ったら

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
ishikoroさんの実例写真
真上にスプレーってやっぱりやりづらいですよねー! 垂れてきたり、違う所に飛んだり! で! 泡を容器に出してハケで塗ったら簡単にちゃんと汚れに塗れました! この家に引っ越してきて、2年目にして気づきました!σ^_^; まだ、試したことない方 是非、やってみて下さい! 簡単ですよー(≧з≦)
真上にスプレーってやっぱりやりづらいですよねー! 垂れてきたり、違う所に飛んだり! で! 泡を容器に出してハケで塗ったら簡単にちゃんと汚れに塗れました! この家に引っ越してきて、2年目にして気づきました!σ^_^; まだ、試したことない方 是非、やってみて下さい! 簡単ですよー(≧з≦)
ishikoro
ishikoro
家族
Yayoiさんの実例写真
剥がれきれずにシールベタベタのブサイク冷蔵庫。 思い切って黒板塗料で真っ黒に◡̈⃝︎
剥がれきれずにシールベタベタのブサイク冷蔵庫。 思い切って黒板塗料で真っ黒に◡̈⃝︎
Yayoi
Yayoi
Yuryxxxさんの実例写真
トイレの壁を塗りました! 白い珪藻土の壁で汚れが目立っていたので青くツートンカラーにしてみました🤭 はじめてにしては、きれいに塗れたかなぁっと。
トイレの壁を塗りました! 白い珪藻土の壁で汚れが目立っていたので青くツートンカラーにしてみました🤭 はじめてにしては、きれいに塗れたかなぁっと。
Yuryxxx
Yuryxxx
2LDK | 家族
yuiiiさんの実例写真
ぬるもりはローラーとハケで塗りました。 すごく楽に塗れてよかった! 猫達は時々様子見に来てた。 あと匂いがないのも、猫飼ってる家には良かった。
ぬるもりはローラーとハケで塗りました。 すごく楽に塗れてよかった! 猫達は時々様子見に来てた。 あと匂いがないのも、猫飼ってる家には良かった。
yuiii
yuiii
家族
wanwand9sさんの実例写真
プランター・植木鉢¥14,080
雑草はラウンドアップマックスロードでどうにかならないものか葉っぱにハケで塗ったところ
雑草はラウンドアップマックスロードでどうにかならないものか葉っぱにハケで塗ったところ
wanwand9s
wanwand9s
3LDK | 家族
WOODPROさんの実例写真
花台のメンテナンス(再塗装)モニターをお願いいたしました「uchi_mofu2さん」よりご報告を頂きました!(WOODPROより) 「花台を再塗装した報告です。 出すのも恥ずかしい… 当たり前だけど2021年からず~と日当たり良好の雨ざらし状態🫣 でもここは正直に… 1時間位で8個塗りました。(旦那さん参加) 塗料を水で倍に薄めハケで塗るだけ… めちゃくちゃ簡単でした笑 こんなに簡単なのならもっと早くすべきでした。 子供でも出来ます、別にムラなんてなりません。 画用紙塗る方がハードです。 これで新品みたいになりました✨ この台は国産の杉で作られてますから丈夫です。 1つだけホムセンで数年後に追加で買いましたがそんなに安くなかったけどそっちは劣化早かった… ウッドプロ様 雑でど素人な私がやってみましたがとても綺麗に仕上がりました。 塗料とアドバイスありがとうございました。 今回ご縁有ってモニターでチャレンジしましたが、とっても簡単で楽しかったです。 やったわよ🔥の達成感… まだ他に色々塗りたいですね。」 uchi_mofu2さん、ありがとうございました!
花台のメンテナンス(再塗装)モニターをお願いいたしました「uchi_mofu2さん」よりご報告を頂きました!(WOODPROより) 「花台を再塗装した報告です。 出すのも恥ずかしい… 当たり前だけど2021年からず~と日当たり良好の雨ざらし状態🫣 でもここは正直に… 1時間位で8個塗りました。(旦那さん参加) 塗料を水で倍に薄めハケで塗るだけ… めちゃくちゃ簡単でした笑 こんなに簡単なのならもっと早くすべきでした。 子供でも出来ます、別にムラなんてなりません。 画用紙塗る方がハードです。 これで新品みたいになりました✨ この台は国産の杉で作られてますから丈夫です。 1つだけホムセンで数年後に追加で買いましたがそんなに安くなかったけどそっちは劣化早かった… ウッドプロ様 雑でど素人な私がやってみましたがとても綺麗に仕上がりました。 塗料とアドバイスありがとうございました。 今回ご縁有ってモニターでチャレンジしましたが、とっても簡単で楽しかったです。 やったわよ🔥の達成感… まだ他に色々塗りたいですね。」 uchi_mofu2さん、ありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
maronさんの実例写真
漆喰EASYのモニター投稿です。 1週間前にカビ止めシーラーと水性マルチシーラーを塗り、今日漆喰EASY紅藤色の上塗り1回目を塗りました。 ハケでフチを塗った後ローラーで塗りました。 少しとろみがありペンキのような塗り心地でした。 隣の部屋を漆喰壁にした時は、漆喰の海のような海藻の匂いにしばらく慣れなくて大変でしたが、漆喰EASYは全く匂いが気になりませんでした。 塗ったばかりの色は紫色がとても濃いですが、すぐに白っぽく乾いてきます。 明日、上塗り2回目をする予定です。
漆喰EASYのモニター投稿です。 1週間前にカビ止めシーラーと水性マルチシーラーを塗り、今日漆喰EASY紅藤色の上塗り1回目を塗りました。 ハケでフチを塗った後ローラーで塗りました。 少しとろみがありペンキのような塗り心地でした。 隣の部屋を漆喰壁にした時は、漆喰の海のような海藻の匂いにしばらく慣れなくて大変でしたが、漆喰EASYは全く匂いが気になりませんでした。 塗ったばかりの色は紫色がとても濃いですが、すぐに白っぽく乾いてきます。 明日、上塗り2回目をする予定です。
maron
maron
家族
445さんの実例写真
壁紙屋本舗さんのペンキ、ボタニカラーズのユーカリで洗面所の壁の一面だけペイントしました。 壁紙屋本舗さんのペンキは絶妙な色が多くあるのと、何より塗りやすいのでよく買います。 ハケで塗りましたが乾くとハケ跡もあまり目立たなくなります。
壁紙屋本舗さんのペンキ、ボタニカラーズのユーカリで洗面所の壁の一面だけペイントしました。 壁紙屋本舗さんのペンキは絶妙な色が多くあるのと、何より塗りやすいのでよく買います。 ハケで塗りましたが乾くとハケ跡もあまり目立たなくなります。
445
445
1R | 一人暮らし
atelier_pono2022さんの実例写真
床に無垢材を敷き、自然素材のオイル塗装をしました~◡̈*.。ハケで塗って、ウェスで拭き取るの繰り返し作業は大変ですが、完成した時の満足感はありますねᐠ ♥︎ ᐟ
床に無垢材を敷き、自然素材のオイル塗装をしました~◡̈*.。ハケで塗って、ウェスで拭き取るの繰り返し作業は大変ですが、完成した時の満足感はありますねᐠ ♥︎ ᐟ
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
引っ越して来たとき、旧勝手口を玄関に間取り変更してから、ずっと悩みの1つだったセメントの壁。 板も貼れず、壁紙を貼ろうか~とか悩み続けて7年(笑) とりあえず、シミとか汚れが気になったので、黒のペンキで塗って隠してました。 ついに塗装‼️ まず、白のペンキに100均の白セメントの粉を混ぜてハケでざっと塗る。そして、グレーのペンキに白セメントの粉を混ぜて食器スポンジでスタンプのように、塗装✨ 凹凸もあって、アンティークレンガっぽくなりました😉
引っ越して来たとき、旧勝手口を玄関に間取り変更してから、ずっと悩みの1つだったセメントの壁。 板も貼れず、壁紙を貼ろうか~とか悩み続けて7年(笑) とりあえず、シミとか汚れが気になったので、黒のペンキで塗って隠してました。 ついに塗装‼️ まず、白のペンキに100均の白セメントの粉を混ぜてハケでざっと塗る。そして、グレーのペンキに白セメントの粉を混ぜて食器スポンジでスタンプのように、塗装✨ 凹凸もあって、アンティークレンガっぽくなりました😉
Akiko
Akiko
3DK | 家族
kamiさんの実例写真
寝室改造、壁を漆喰で塗り始めました。 コテ跡をほどほどに仕上げたくて、いろいろ調べていたらゆるめのテクスチャーの方が、フラットに仕上がりやすいとのこと。nikkoriさんの塗られた壁がとてもいい感じだったのでお聞きして、同じベジタウォールにしました。 コテも買いましたが早々に放棄。スポンジで塗ることにしました。特に下塗りにはスポンジ最高です。養生は床だけにして、端っこはハケで塗ってます。ゆるいので、ハケでも使いやすいです。
寝室改造、壁を漆喰で塗り始めました。 コテ跡をほどほどに仕上げたくて、いろいろ調べていたらゆるめのテクスチャーの方が、フラットに仕上がりやすいとのこと。nikkoriさんの塗られた壁がとてもいい感じだったのでお聞きして、同じベジタウォールにしました。 コテも買いましたが早々に放棄。スポンジで塗ることにしました。特に下塗りにはスポンジ最高です。養生は床だけにして、端っこはハケで塗ってます。ゆるいので、ハケでも使いやすいです。
kami
kami
3LDK | 家族
bananaさんの実例写真
床塗装もムラだったけど、この壁も白にしたくてシーラー→ペンキでマットホワイトに仕上げたいのですが、、、 大丈夫でしょうか。ローラーが使えなくなってしまい、ハケで塗ってみました。このムラ消えるだろうか。。。明日の朝またがんばろう😊
床塗装もムラだったけど、この壁も白にしたくてシーラー→ペンキでマットホワイトに仕上げたいのですが、、、 大丈夫でしょうか。ローラーが使えなくなってしまい、ハケで塗ってみました。このムラ消えるだろうか。。。明日の朝またがんばろう😊
banana
banana
makotomoさんの実例写真
こんな感じに塗り終わりましたっ💦💦💦 写真では、よく分からないけど 白のペンキの上にシルバーのペンキを荒いハケでシャーっと塗ってシャビーシックに…… 組み立てるのが楽しみだわっ💛
こんな感じに塗り終わりましたっ💦💦💦 写真では、よく分からないけど 白のペンキの上にシルバーのペンキを荒いハケでシャーっと塗ってシャビーシックに…… 組み立てるのが楽しみだわっ💛
makotomo
makotomo
1R | カップル
miyanoさんの実例写真
始めて塗装をしてみました。机上の飾り棚です。 セリアの水彩塗料とハケで塗り塗り 放置してたら木材が反ってしまうトラブルもありつつ😅なんとか設置できました ちなみにブラケットは元々部屋にあったものを再利用しました😆 好きなものを並べてみましたが、少しパンチが足りないのでいずれネイビーの布でも敷いてコントラストを出したいです ちなみにPCの液晶の後ろ側、薄型のPC本体を置いてあるんですが、側面に壁紙シールを貼ったのであまり存在感がありません◎
始めて塗装をしてみました。机上の飾り棚です。 セリアの水彩塗料とハケで塗り塗り 放置してたら木材が反ってしまうトラブルもありつつ😅なんとか設置できました ちなみにブラケットは元々部屋にあったものを再利用しました😆 好きなものを並べてみましたが、少しパンチが足りないのでいずれネイビーの布でも敷いてコントラストを出したいです ちなみにPCの液晶の後ろ側、薄型のPC本体を置いてあるんですが、側面に壁紙シールを貼ったのであまり存在感がありません◎
miyano
miyano
家族
shuさんの実例写真
組み立て完了! ベンチができました。 ベビーベッドがあった場所で、ここをキッズスペースにしようと思って下の段におもちゃのカゴとか収納して、上の段にままごとキッチンを置けるサイズで作りました! ペンキでは出せない優しい色がすごくいいです✨ ロハスオイル、すごく使いやすかったです。ダイソーの水性油性兼用のハケで塗って、いらない布で拭いただけです。 撥水効果もあって、少しの時間なら水が染み込むのも防ぐそうです。 使用後の道具は自然発火の可能性があるそうなので、終わったあとのハケと布はしばらく水につけて処分しました。 手についた塗料は除光液で落としました! 今回はグレーを使わせて頂きましたが、いずれ子供部屋を作ったらピンク系のカラーでお道具箱とか作っても可愛いだろうなぁ♡と妄想しています(*´艸`)
組み立て完了! ベンチができました。 ベビーベッドがあった場所で、ここをキッズスペースにしようと思って下の段におもちゃのカゴとか収納して、上の段にままごとキッチンを置けるサイズで作りました! ペンキでは出せない優しい色がすごくいいです✨ ロハスオイル、すごく使いやすかったです。ダイソーの水性油性兼用のハケで塗って、いらない布で拭いただけです。 撥水効果もあって、少しの時間なら水が染み込むのも防ぐそうです。 使用後の道具は自然発火の可能性があるそうなので、終わったあとのハケと布はしばらく水につけて処分しました。 手についた塗料は除光液で落としました! 今回はグレーを使わせて頂きましたが、いずれ子供部屋を作ったらピンク系のカラーでお道具箱とか作っても可愛いだろうなぁ♡と妄想しています(*´艸`)
shu
shu
3LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
ダイニングテーブル¥21,960
レンガの壁紙をペイントして、シャビーな雰囲気で1年過ぎて、心機一転、ホワイトレンガのシートに張り替えしました。 以前の壁紙はのりなし壁紙にはがせるのりをハケで塗って貼ったので凄い大変だったけど、今回は幅50センチでシールなので簡単でした😄✌️
レンガの壁紙をペイントして、シャビーな雰囲気で1年過ぎて、心機一転、ホワイトレンガのシートに張り替えしました。 以前の壁紙はのりなし壁紙にはがせるのりをハケで塗って貼ったので凄い大変だったけど、今回は幅50センチでシールなので簡単でした😄✌️
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 食器棚のガラス部分、とうとう白くペイントしちゃいました! 中が見えなくなりスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます(*^^*) 食器棚のガラス部分、とうとう白くペイントしちゃいました! 中が見えなくなりスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵)
ako
ako
2LDK | 家族
Nonさんの実例写真
腰壁DIYに続いて、お次はリビングから隣の和室に通じる左右に開く引き戸を、存在感アリアリのダークブラウンから部屋に馴染むホワイトにDIY✩ これまた現状回復出来るように、ベニヤを使いました。 引き戸にマステ→強力両手テープ→ベニヤ貼る→ちょっと変化付けたかったので枠になるベニヤをボンドで貼る→細かい所のペンキをハケで塗る→大きい面をローラーで塗る で完成٩(๑•̀ω•́๑)۶♡ 今日は家事の合間でもう片方のドアに取りかかります♪
腰壁DIYに続いて、お次はリビングから隣の和室に通じる左右に開く引き戸を、存在感アリアリのダークブラウンから部屋に馴染むホワイトにDIY✩ これまた現状回復出来るように、ベニヤを使いました。 引き戸にマステ→強力両手テープ→ベニヤ貼る→ちょっと変化付けたかったので枠になるベニヤをボンドで貼る→細かい所のペンキをハケで塗る→大きい面をローラーで塗る で完成٩(๑•̀ω•́๑)۶♡ 今日は家事の合間でもう片方のドアに取りかかります♪
Non
Non
4LDK | 家族
ta-_-chiさんの実例写真
ソーホースを塗ってみました! 塗料はオスモのウォルナットです。 初めてオスモ使いましたが100均ハケでもよく伸びて塗りやすいです!
ソーホースを塗ってみました! 塗料はオスモのウォルナットです。 初めてオスモ使いましたが100均ハケでもよく伸びて塗りやすいです!
ta-_-chi
ta-_-chi
4LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
子供部屋にあるダークブラウンだったクローゼットをアトムハウスペイントのカントリーブルーで塗りました♪ この色にして良かった♡
子供部屋にあるダークブラウンだったクローゼットをアトムハウスペイントのカントリーブルーで塗りました♪ この色にして良かった♡
tomotomo325
tomotomo325
Tさんの実例写真
ウエットティッシュケースのふたを100均のペンキとハケで塗ってリメイク⭐︎
ウエットティッシュケースのふたを100均のペンキとハケで塗ってリメイク⭐︎
T
T
4LDK | 家族
aichuuuさんの実例写真
ヘルシオを使ってフライドチキン🍗 下味をつけた手羽元に小麦粉を付けて、油をハケでぬっただけなのに、家族大絶賛のフライドチキンが出来ました♡ アプリからメニューをダウンロードして、ボタンを押すだけ。 なんて簡単! 油で揚げてないからヘルシー😋 何本でも食べられます! 出来上がった後は、そのままお手入れ機能で庫内もいつでも清潔に保てます。 最近はCOCORO KITCHENでメニューを決めることが日課になってきた私。 献立考えるのが苦手な私にとって最強の相棒です!
ヘルシオを使ってフライドチキン🍗 下味をつけた手羽元に小麦粉を付けて、油をハケでぬっただけなのに、家族大絶賛のフライドチキンが出来ました♡ アプリからメニューをダウンロードして、ボタンを押すだけ。 なんて簡単! 油で揚げてないからヘルシー😋 何本でも食べられます! 出来上がった後は、そのままお手入れ機能で庫内もいつでも清潔に保てます。 最近はCOCORO KITCHENでメニューを決めることが日課になってきた私。 献立考えるのが苦手な私にとって最強の相棒です!
aichuuu
aichuuu
4LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥6,930
こんばんは🌙 夜中みんなが寝てる時にペイントしてます。 引っ越し前からあるミニサイドテーブルをリメイクしました♪ わざとハケで粗く塗って元々のブラウンが見えるようにシャビーっぽくしてみました。 ペンキ塗ってると他にも塗りたくなって、ティッシュボックスもついでに…🖌✨ おやすみなさい(*´-`)zZZ
こんばんは🌙 夜中みんなが寝てる時にペイントしてます。 引っ越し前からあるミニサイドテーブルをリメイクしました♪ わざとハケで粗く塗って元々のブラウンが見えるようにシャビーっぽくしてみました。 ペンキ塗ってると他にも塗りたくなって、ティッシュボックスもついでに…🖌✨ おやすみなさい(*´-`)zZZ
mamiko
mamiko
家族
shokoさんの実例写真
なんちゃって、節約漆喰風ドアです。普通の木目調風ドアが地味だったので、漆喰風ドアにしました。ダイソーの漆喰土、セリアの水性塗料を、ボンドと紙粘土を混ぜて、ドアに塗り、その上から漆喰土、塗料を混ぜた物をハケで塗りました。見えずらいですがすみません。しかし節約しました。
なんちゃって、節約漆喰風ドアです。普通の木目調風ドアが地味だったので、漆喰風ドアにしました。ダイソーの漆喰土、セリアの水性塗料を、ボンドと紙粘土を混ぜて、ドアに塗り、その上から漆喰土、塗料を混ぜた物をハケで塗りました。見えずらいですがすみません。しかし節約しました。
shoko
shoko
4DK | 家族
kochimaruさんの実例写真
★イベント参加★ わたしのDIY &リメイクアイディア 寝室の出窓の床板を、余っていた壁紙を使って、白にリメイクしました😄 以前は、ナチュラル色だったのですが、寝室の雰囲気と合っておらず気になっていました。 貼り付けは、壁紙を貼る要領で、床板に貼って剥がせるノリをハケで塗り、壁紙を乗せたらスクレーパーで綺麗に空気抜きをし、不要な部分は、カッターやハサミでカットするだけ。 うちは、中古築20年なので、窓際が結露でかなり傷んでいましたが、それも隠れて綺麗になりました😊✨
★イベント参加★ わたしのDIY &リメイクアイディア 寝室の出窓の床板を、余っていた壁紙を使って、白にリメイクしました😄 以前は、ナチュラル色だったのですが、寝室の雰囲気と合っておらず気になっていました。 貼り付けは、壁紙を貼る要領で、床板に貼って剥がせるノリをハケで塗り、壁紙を乗せたらスクレーパーで綺麗に空気抜きをし、不要な部分は、カッターやハサミでカットするだけ。 うちは、中古築20年なので、窓際が結露でかなり傷んでいましたが、それも隠れて綺麗になりました😊✨
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
hikarin1222さんの実例写真
朝晩寒くなってきたのでウッドデッキに多肉たち用のビニール温室を出しました。 端材がめっちゃあるから茶色に塗って棚にするか!と唐突に思い立ち、塗り塗り。 …適当にしすぎてめっちゃムラ… くそー!A型なのになぜー!
朝晩寒くなってきたのでウッドデッキに多肉たち用のビニール温室を出しました。 端材がめっちゃあるから茶色に塗って棚にするか!と唐突に思い立ち、塗り塗り。 …適当にしすぎてめっちゃムラ… くそー!A型なのになぜー!
hikarin1222
hikarin1222
家族
matonさんの実例写真
床の杉板をサンダーかけして念入りに掃除後、メープルニスをハケで塗りました☺︎
床の杉板をサンダーかけして念入りに掃除後、メープルニスをハケで塗りました☺︎
maton
maton
家族
もっと見る

ハケで塗ったらの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハケで塗ったら

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
ishikoroさんの実例写真
真上にスプレーってやっぱりやりづらいですよねー! 垂れてきたり、違う所に飛んだり! で! 泡を容器に出してハケで塗ったら簡単にちゃんと汚れに塗れました! この家に引っ越してきて、2年目にして気づきました!σ^_^; まだ、試したことない方 是非、やってみて下さい! 簡単ですよー(≧з≦)
真上にスプレーってやっぱりやりづらいですよねー! 垂れてきたり、違う所に飛んだり! で! 泡を容器に出してハケで塗ったら簡単にちゃんと汚れに塗れました! この家に引っ越してきて、2年目にして気づきました!σ^_^; まだ、試したことない方 是非、やってみて下さい! 簡単ですよー(≧з≦)
ishikoro
ishikoro
家族
Yayoiさんの実例写真
剥がれきれずにシールベタベタのブサイク冷蔵庫。 思い切って黒板塗料で真っ黒に◡̈⃝︎
剥がれきれずにシールベタベタのブサイク冷蔵庫。 思い切って黒板塗料で真っ黒に◡̈⃝︎
Yayoi
Yayoi
Yuryxxxさんの実例写真
トイレの壁を塗りました! 白い珪藻土の壁で汚れが目立っていたので青くツートンカラーにしてみました🤭 はじめてにしては、きれいに塗れたかなぁっと。
トイレの壁を塗りました! 白い珪藻土の壁で汚れが目立っていたので青くツートンカラーにしてみました🤭 はじめてにしては、きれいに塗れたかなぁっと。
Yuryxxx
Yuryxxx
2LDK | 家族
yuiiiさんの実例写真
ぬるもりはローラーとハケで塗りました。 すごく楽に塗れてよかった! 猫達は時々様子見に来てた。 あと匂いがないのも、猫飼ってる家には良かった。
ぬるもりはローラーとハケで塗りました。 すごく楽に塗れてよかった! 猫達は時々様子見に来てた。 あと匂いがないのも、猫飼ってる家には良かった。
yuiii
yuiii
家族
wanwand9sさんの実例写真
プランター・植木鉢¥14,080
雑草はラウンドアップマックスロードでどうにかならないものか葉っぱにハケで塗ったところ
雑草はラウンドアップマックスロードでどうにかならないものか葉っぱにハケで塗ったところ
wanwand9s
wanwand9s
3LDK | 家族
WOODPROさんの実例写真
花台のメンテナンス(再塗装)モニターをお願いいたしました「uchi_mofu2さん」よりご報告を頂きました!(WOODPROより) 「花台を再塗装した報告です。 出すのも恥ずかしい… 当たり前だけど2021年からず~と日当たり良好の雨ざらし状態🫣 でもここは正直に… 1時間位で8個塗りました。(旦那さん参加) 塗料を水で倍に薄めハケで塗るだけ… めちゃくちゃ簡単でした笑 こんなに簡単なのならもっと早くすべきでした。 子供でも出来ます、別にムラなんてなりません。 画用紙塗る方がハードです。 これで新品みたいになりました✨ この台は国産の杉で作られてますから丈夫です。 1つだけホムセンで数年後に追加で買いましたがそんなに安くなかったけどそっちは劣化早かった… ウッドプロ様 雑でど素人な私がやってみましたがとても綺麗に仕上がりました。 塗料とアドバイスありがとうございました。 今回ご縁有ってモニターでチャレンジしましたが、とっても簡単で楽しかったです。 やったわよ🔥の達成感… まだ他に色々塗りたいですね。」 uchi_mofu2さん、ありがとうございました!
花台のメンテナンス(再塗装)モニターをお願いいたしました「uchi_mofu2さん」よりご報告を頂きました!(WOODPROより) 「花台を再塗装した報告です。 出すのも恥ずかしい… 当たり前だけど2021年からず~と日当たり良好の雨ざらし状態🫣 でもここは正直に… 1時間位で8個塗りました。(旦那さん参加) 塗料を水で倍に薄めハケで塗るだけ… めちゃくちゃ簡単でした笑 こんなに簡単なのならもっと早くすべきでした。 子供でも出来ます、別にムラなんてなりません。 画用紙塗る方がハードです。 これで新品みたいになりました✨ この台は国産の杉で作られてますから丈夫です。 1つだけホムセンで数年後に追加で買いましたがそんなに安くなかったけどそっちは劣化早かった… ウッドプロ様 雑でど素人な私がやってみましたがとても綺麗に仕上がりました。 塗料とアドバイスありがとうございました。 今回ご縁有ってモニターでチャレンジしましたが、とっても簡単で楽しかったです。 やったわよ🔥の達成感… まだ他に色々塗りたいですね。」 uchi_mofu2さん、ありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
maronさんの実例写真
漆喰EASYのモニター投稿です。 1週間前にカビ止めシーラーと水性マルチシーラーを塗り、今日漆喰EASY紅藤色の上塗り1回目を塗りました。 ハケでフチを塗った後ローラーで塗りました。 少しとろみがありペンキのような塗り心地でした。 隣の部屋を漆喰壁にした時は、漆喰の海のような海藻の匂いにしばらく慣れなくて大変でしたが、漆喰EASYは全く匂いが気になりませんでした。 塗ったばかりの色は紫色がとても濃いですが、すぐに白っぽく乾いてきます。 明日、上塗り2回目をする予定です。
漆喰EASYのモニター投稿です。 1週間前にカビ止めシーラーと水性マルチシーラーを塗り、今日漆喰EASY紅藤色の上塗り1回目を塗りました。 ハケでフチを塗った後ローラーで塗りました。 少しとろみがありペンキのような塗り心地でした。 隣の部屋を漆喰壁にした時は、漆喰の海のような海藻の匂いにしばらく慣れなくて大変でしたが、漆喰EASYは全く匂いが気になりませんでした。 塗ったばかりの色は紫色がとても濃いですが、すぐに白っぽく乾いてきます。 明日、上塗り2回目をする予定です。
maron
maron
家族
445さんの実例写真
壁紙屋本舗さんのペンキ、ボタニカラーズのユーカリで洗面所の壁の一面だけペイントしました。 壁紙屋本舗さんのペンキは絶妙な色が多くあるのと、何より塗りやすいのでよく買います。 ハケで塗りましたが乾くとハケ跡もあまり目立たなくなります。
壁紙屋本舗さんのペンキ、ボタニカラーズのユーカリで洗面所の壁の一面だけペイントしました。 壁紙屋本舗さんのペンキは絶妙な色が多くあるのと、何より塗りやすいのでよく買います。 ハケで塗りましたが乾くとハケ跡もあまり目立たなくなります。
445
445
1R | 一人暮らし
atelier_pono2022さんの実例写真
床に無垢材を敷き、自然素材のオイル塗装をしました~◡̈*.。ハケで塗って、ウェスで拭き取るの繰り返し作業は大変ですが、完成した時の満足感はありますねᐠ ♥︎ ᐟ
床に無垢材を敷き、自然素材のオイル塗装をしました~◡̈*.。ハケで塗って、ウェスで拭き取るの繰り返し作業は大変ですが、完成した時の満足感はありますねᐠ ♥︎ ᐟ
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
引っ越して来たとき、旧勝手口を玄関に間取り変更してから、ずっと悩みの1つだったセメントの壁。 板も貼れず、壁紙を貼ろうか~とか悩み続けて7年(笑) とりあえず、シミとか汚れが気になったので、黒のペンキで塗って隠してました。 ついに塗装‼️ まず、白のペンキに100均の白セメントの粉を混ぜてハケでざっと塗る。そして、グレーのペンキに白セメントの粉を混ぜて食器スポンジでスタンプのように、塗装✨ 凹凸もあって、アンティークレンガっぽくなりました😉
引っ越して来たとき、旧勝手口を玄関に間取り変更してから、ずっと悩みの1つだったセメントの壁。 板も貼れず、壁紙を貼ろうか~とか悩み続けて7年(笑) とりあえず、シミとか汚れが気になったので、黒のペンキで塗って隠してました。 ついに塗装‼️ まず、白のペンキに100均の白セメントの粉を混ぜてハケでざっと塗る。そして、グレーのペンキに白セメントの粉を混ぜて食器スポンジでスタンプのように、塗装✨ 凹凸もあって、アンティークレンガっぽくなりました😉
Akiko
Akiko
3DK | 家族
kamiさんの実例写真
寝室改造、壁を漆喰で塗り始めました。 コテ跡をほどほどに仕上げたくて、いろいろ調べていたらゆるめのテクスチャーの方が、フラットに仕上がりやすいとのこと。nikkoriさんの塗られた壁がとてもいい感じだったのでお聞きして、同じベジタウォールにしました。 コテも買いましたが早々に放棄。スポンジで塗ることにしました。特に下塗りにはスポンジ最高です。養生は床だけにして、端っこはハケで塗ってます。ゆるいので、ハケでも使いやすいです。
寝室改造、壁を漆喰で塗り始めました。 コテ跡をほどほどに仕上げたくて、いろいろ調べていたらゆるめのテクスチャーの方が、フラットに仕上がりやすいとのこと。nikkoriさんの塗られた壁がとてもいい感じだったのでお聞きして、同じベジタウォールにしました。 コテも買いましたが早々に放棄。スポンジで塗ることにしました。特に下塗りにはスポンジ最高です。養生は床だけにして、端っこはハケで塗ってます。ゆるいので、ハケでも使いやすいです。
kami
kami
3LDK | 家族
bananaさんの実例写真
床塗装もムラだったけど、この壁も白にしたくてシーラー→ペンキでマットホワイトに仕上げたいのですが、、、 大丈夫でしょうか。ローラーが使えなくなってしまい、ハケで塗ってみました。このムラ消えるだろうか。。。明日の朝またがんばろう😊
床塗装もムラだったけど、この壁も白にしたくてシーラー→ペンキでマットホワイトに仕上げたいのですが、、、 大丈夫でしょうか。ローラーが使えなくなってしまい、ハケで塗ってみました。このムラ消えるだろうか。。。明日の朝またがんばろう😊
banana
banana
makotomoさんの実例写真
こんな感じに塗り終わりましたっ💦💦💦 写真では、よく分からないけど 白のペンキの上にシルバーのペンキを荒いハケでシャーっと塗ってシャビーシックに…… 組み立てるのが楽しみだわっ💛
こんな感じに塗り終わりましたっ💦💦💦 写真では、よく分からないけど 白のペンキの上にシルバーのペンキを荒いハケでシャーっと塗ってシャビーシックに…… 組み立てるのが楽しみだわっ💛
makotomo
makotomo
1R | カップル
miyanoさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥1,609
始めて塗装をしてみました。机上の飾り棚です。 セリアの水彩塗料とハケで塗り塗り 放置してたら木材が反ってしまうトラブルもありつつ😅なんとか設置できました ちなみにブラケットは元々部屋にあったものを再利用しました😆 好きなものを並べてみましたが、少しパンチが足りないのでいずれネイビーの布でも敷いてコントラストを出したいです ちなみにPCの液晶の後ろ側、薄型のPC本体を置いてあるんですが、側面に壁紙シールを貼ったのであまり存在感がありません◎
始めて塗装をしてみました。机上の飾り棚です。 セリアの水彩塗料とハケで塗り塗り 放置してたら木材が反ってしまうトラブルもありつつ😅なんとか設置できました ちなみにブラケットは元々部屋にあったものを再利用しました😆 好きなものを並べてみましたが、少しパンチが足りないのでいずれネイビーの布でも敷いてコントラストを出したいです ちなみにPCの液晶の後ろ側、薄型のPC本体を置いてあるんですが、側面に壁紙シールを貼ったのであまり存在感がありません◎
miyano
miyano
家族
shuさんの実例写真
組み立て完了! ベンチができました。 ベビーベッドがあった場所で、ここをキッズスペースにしようと思って下の段におもちゃのカゴとか収納して、上の段にままごとキッチンを置けるサイズで作りました! ペンキでは出せない優しい色がすごくいいです✨ ロハスオイル、すごく使いやすかったです。ダイソーの水性油性兼用のハケで塗って、いらない布で拭いただけです。 撥水効果もあって、少しの時間なら水が染み込むのも防ぐそうです。 使用後の道具は自然発火の可能性があるそうなので、終わったあとのハケと布はしばらく水につけて処分しました。 手についた塗料は除光液で落としました! 今回はグレーを使わせて頂きましたが、いずれ子供部屋を作ったらピンク系のカラーでお道具箱とか作っても可愛いだろうなぁ♡と妄想しています(*´艸`)
組み立て完了! ベンチができました。 ベビーベッドがあった場所で、ここをキッズスペースにしようと思って下の段におもちゃのカゴとか収納して、上の段にままごとキッチンを置けるサイズで作りました! ペンキでは出せない優しい色がすごくいいです✨ ロハスオイル、すごく使いやすかったです。ダイソーの水性油性兼用のハケで塗って、いらない布で拭いただけです。 撥水効果もあって、少しの時間なら水が染み込むのも防ぐそうです。 使用後の道具は自然発火の可能性があるそうなので、終わったあとのハケと布はしばらく水につけて処分しました。 手についた塗料は除光液で落としました! 今回はグレーを使わせて頂きましたが、いずれ子供部屋を作ったらピンク系のカラーでお道具箱とか作っても可愛いだろうなぁ♡と妄想しています(*´艸`)
shu
shu
3LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
レンガの壁紙をペイントして、シャビーな雰囲気で1年過ぎて、心機一転、ホワイトレンガのシートに張り替えしました。 以前の壁紙はのりなし壁紙にはがせるのりをハケで塗って貼ったので凄い大変だったけど、今回は幅50センチでシールなので簡単でした😄✌️
レンガの壁紙をペイントして、シャビーな雰囲気で1年過ぎて、心機一転、ホワイトレンガのシートに張り替えしました。 以前の壁紙はのりなし壁紙にはがせるのりをハケで塗って貼ったので凄い大変だったけど、今回は幅50センチでシールなので簡単でした😄✌️
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 食器棚のガラス部分、とうとう白くペイントしちゃいました! 中が見えなくなりスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます(*^^*) 食器棚のガラス部分、とうとう白くペイントしちゃいました! 中が見えなくなりスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵)
ako
ako
2LDK | 家族
Nonさんの実例写真
腰壁DIYに続いて、お次はリビングから隣の和室に通じる左右に開く引き戸を、存在感アリアリのダークブラウンから部屋に馴染むホワイトにDIY✩ これまた現状回復出来るように、ベニヤを使いました。 引き戸にマステ→強力両手テープ→ベニヤ貼る→ちょっと変化付けたかったので枠になるベニヤをボンドで貼る→細かい所のペンキをハケで塗る→大きい面をローラーで塗る で完成٩(๑•̀ω•́๑)۶♡ 今日は家事の合間でもう片方のドアに取りかかります♪
腰壁DIYに続いて、お次はリビングから隣の和室に通じる左右に開く引き戸を、存在感アリアリのダークブラウンから部屋に馴染むホワイトにDIY✩ これまた現状回復出来るように、ベニヤを使いました。 引き戸にマステ→強力両手テープ→ベニヤ貼る→ちょっと変化付けたかったので枠になるベニヤをボンドで貼る→細かい所のペンキをハケで塗る→大きい面をローラーで塗る で完成٩(๑•̀ω•́๑)۶♡ 今日は家事の合間でもう片方のドアに取りかかります♪
Non
Non
4LDK | 家族
ta-_-chiさんの実例写真
ソーホースを塗ってみました! 塗料はオスモのウォルナットです。 初めてオスモ使いましたが100均ハケでもよく伸びて塗りやすいです!
ソーホースを塗ってみました! 塗料はオスモのウォルナットです。 初めてオスモ使いましたが100均ハケでもよく伸びて塗りやすいです!
ta-_-chi
ta-_-chi
4LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
子供部屋にあるダークブラウンだったクローゼットをアトムハウスペイントのカントリーブルーで塗りました♪ この色にして良かった♡
子供部屋にあるダークブラウンだったクローゼットをアトムハウスペイントのカントリーブルーで塗りました♪ この色にして良かった♡
tomotomo325
tomotomo325
Tさんの実例写真
ウエットティッシュケースのふたを100均のペンキとハケで塗ってリメイク⭐︎
ウエットティッシュケースのふたを100均のペンキとハケで塗ってリメイク⭐︎
T
T
4LDK | 家族
aichuuuさんの実例写真
ヘルシオを使ってフライドチキン🍗 下味をつけた手羽元に小麦粉を付けて、油をハケでぬっただけなのに、家族大絶賛のフライドチキンが出来ました♡ アプリからメニューをダウンロードして、ボタンを押すだけ。 なんて簡単! 油で揚げてないからヘルシー😋 何本でも食べられます! 出来上がった後は、そのままお手入れ機能で庫内もいつでも清潔に保てます。 最近はCOCORO KITCHENでメニューを決めることが日課になってきた私。 献立考えるのが苦手な私にとって最強の相棒です!
ヘルシオを使ってフライドチキン🍗 下味をつけた手羽元に小麦粉を付けて、油をハケでぬっただけなのに、家族大絶賛のフライドチキンが出来ました♡ アプリからメニューをダウンロードして、ボタンを押すだけ。 なんて簡単! 油で揚げてないからヘルシー😋 何本でも食べられます! 出来上がった後は、そのままお手入れ機能で庫内もいつでも清潔に保てます。 最近はCOCORO KITCHENでメニューを決めることが日課になってきた私。 献立考えるのが苦手な私にとって最強の相棒です!
aichuuu
aichuuu
4LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥6,930
こんばんは🌙 夜中みんなが寝てる時にペイントしてます。 引っ越し前からあるミニサイドテーブルをリメイクしました♪ わざとハケで粗く塗って元々のブラウンが見えるようにシャビーっぽくしてみました。 ペンキ塗ってると他にも塗りたくなって、ティッシュボックスもついでに…🖌✨ おやすみなさい(*´-`)zZZ
こんばんは🌙 夜中みんなが寝てる時にペイントしてます。 引っ越し前からあるミニサイドテーブルをリメイクしました♪ わざとハケで粗く塗って元々のブラウンが見えるようにシャビーっぽくしてみました。 ペンキ塗ってると他にも塗りたくなって、ティッシュボックスもついでに…🖌✨ おやすみなさい(*´-`)zZZ
mamiko
mamiko
家族
shokoさんの実例写真
なんちゃって、節約漆喰風ドアです。普通の木目調風ドアが地味だったので、漆喰風ドアにしました。ダイソーの漆喰土、セリアの水性塗料を、ボンドと紙粘土を混ぜて、ドアに塗り、その上から漆喰土、塗料を混ぜた物をハケで塗りました。見えずらいですがすみません。しかし節約しました。
なんちゃって、節約漆喰風ドアです。普通の木目調風ドアが地味だったので、漆喰風ドアにしました。ダイソーの漆喰土、セリアの水性塗料を、ボンドと紙粘土を混ぜて、ドアに塗り、その上から漆喰土、塗料を混ぜた物をハケで塗りました。見えずらいですがすみません。しかし節約しました。
shoko
shoko
4DK | 家族
kochimaruさんの実例写真
★イベント参加★ わたしのDIY &リメイクアイディア 寝室の出窓の床板を、余っていた壁紙を使って、白にリメイクしました😄 以前は、ナチュラル色だったのですが、寝室の雰囲気と合っておらず気になっていました。 貼り付けは、壁紙を貼る要領で、床板に貼って剥がせるノリをハケで塗り、壁紙を乗せたらスクレーパーで綺麗に空気抜きをし、不要な部分は、カッターやハサミでカットするだけ。 うちは、中古築20年なので、窓際が結露でかなり傷んでいましたが、それも隠れて綺麗になりました😊✨
★イベント参加★ わたしのDIY &リメイクアイディア 寝室の出窓の床板を、余っていた壁紙を使って、白にリメイクしました😄 以前は、ナチュラル色だったのですが、寝室の雰囲気と合っておらず気になっていました。 貼り付けは、壁紙を貼る要領で、床板に貼って剥がせるノリをハケで塗り、壁紙を乗せたらスクレーパーで綺麗に空気抜きをし、不要な部分は、カッターやハサミでカットするだけ。 うちは、中古築20年なので、窓際が結露でかなり傷んでいましたが、それも隠れて綺麗になりました😊✨
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
hikarin1222さんの実例写真
朝晩寒くなってきたのでウッドデッキに多肉たち用のビニール温室を出しました。 端材がめっちゃあるから茶色に塗って棚にするか!と唐突に思い立ち、塗り塗り。 …適当にしすぎてめっちゃムラ… くそー!A型なのになぜー!
朝晩寒くなってきたのでウッドデッキに多肉たち用のビニール温室を出しました。 端材がめっちゃあるから茶色に塗って棚にするか!と唐突に思い立ち、塗り塗り。 …適当にしすぎてめっちゃムラ… くそー!A型なのになぜー!
hikarin1222
hikarin1222
家族
matonさんの実例写真
床の杉板をサンダーかけして念入りに掃除後、メープルニスをハケで塗りました☺︎
床の杉板をサンダーかけして念入りに掃除後、メープルニスをハケで塗りました☺︎
maton
maton
家族
もっと見る

ハケで塗ったらの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ