ロックタイト接着剤4種セットのモニター当選‼️
ありがとうございました。
ロックタイト接着剤は全て初めての使用となります。
写真2〜3枚目は、合板12t 3枚を幅ハギ接着圧締過程と接着完了後の状態です。(ダボは不使用)
4種の内DIYで一番よく使う速乾性のロックタイトを使用してみましたが、塗布後直ぐに固定してみましたがズレにくい事が判明❗️
(日本製の物は塗布後位置合わせして3〜5分程度おいてから圧締しないとズレが発生し易くなる)
粘度の違いなのか?分かりませんがもう少し色々な製作物で比較検証していきたいと思います。
ロックタイト接着剤4種セットのモニター当選‼️
ありがとうございました。
ロックタイト接着剤は全て初めての使用となります。
写真2〜3枚目は、合板12t 3枚を幅ハギ接着圧締過程と接着完了後の状態です。(ダボは不使用)
4種の内DIYで一番よく使う速乾性のロックタイトを使用してみましたが、塗布後直ぐに固定してみましたがズレにくい事が判明❗️
(日本製の物は塗布後位置合わせして3〜5分程度おいてから圧締しないとズレが発生し易くなる)
粘度の違いなのか?分かりませんがもう少し色々な製作物で比較検証していきたいと思います。