食事はここで

35枚の部屋写真から34枚をセレクト
miiroomさんの実例写真
キッチンの全体です🌸 キッチンカウンターは カラーボックスを使用して DIYしたものです٩( ᐛ )و
キッチンの全体です🌸 キッチンカウンターは カラーボックスを使用して DIYしたものです٩( ᐛ )و
miiroom
miiroom
1LDK | 一人暮らし
cloversさんの実例写真
無印さんの、 『リビングでもダイニングでもつかえるシリーズ』です。 色々あって。。 picするタイミングがずれてしまいましたが。。 2019.09.07 数ヶ月待って、 待望の新しいソファとテーブルが届きました✨ mango ちゃんの所とおソロです(*´꒳`*) 選んだ理由は、 ①絶妙な高さ✨ ソファテーブルって大抵の物が低くて。。 食事をするには低すぎるんです。 だからと言って、ダイニングテーブルをリビングのど真ん中にドーンと置くのも物凄くあ圧迫感。。 こちらのテーブルは、高さ的にも圧迫感が無く、且つ食事をするのにも不都合が無い絶妙な高さでした。 ②座った時の角度 ソファって、基本リラックス出来る様に、 座った時に少し目線が上に向く感じの物が多いんです。深く沈んじゃったり。 だから食事には向いていないんですよ。 でも、こちらは程よい固さで、しっかり座れます。更に食事の時には、背面にクッションを置くことで、より食事がしやすくなりました。 ③テーブルと椅子の距離感を自分の好みに出来る!! これが個人的に最大の魅力でした✨ テーブルと椅子のベストな距離って人それぞれですよね。 私は近い方が良くて、主人はゆったり座りたいタイプ。だから、我が家は敢えて連結させませんでした。そうすることによって、自分の好きな距離感で座れる✨ で、食事が終わったら、ソファのように並べて二人でゆっくりTVが観れる♡ ④場面場面でのレイアウトが可能 連結しなけば、個々に動かせるので、 気軽にレイアウトを替えれます♬ ⑤連結していないので、掃除が楽♡ 今まで使っていたソファは一人で動かせなかったのですが、こちらはスッと移動できるので、掃除がラクラクです♬ ⑥カバーの種類がかなり豊富✨ カラーは勿論の事、生地の素材も色々ありました。もしも今のに飽きたらカバーだけ取り替えればすぐに模様替えできるのが魅力に感じました ⑦メンテナンス 個々の部品を単品で買い換えれるし、無印さんは店舗数も多いので、今後傷んだりした際に安心に感じました✩⡱ 凄い語りましたが😂 以上が選んだ理由です✍️ これから永くお世話になります♡ リビングの床は、ブラックチェリーです♬ 床は部屋ごとに種類を変えています✨
無印さんの、 『リビングでもダイニングでもつかえるシリーズ』です。 色々あって。。 picするタイミングがずれてしまいましたが。。 2019.09.07 数ヶ月待って、 待望の新しいソファとテーブルが届きました✨ mango ちゃんの所とおソロです(*´꒳`*) 選んだ理由は、 ①絶妙な高さ✨ ソファテーブルって大抵の物が低くて。。 食事をするには低すぎるんです。 だからと言って、ダイニングテーブルをリビングのど真ん中にドーンと置くのも物凄くあ圧迫感。。 こちらのテーブルは、高さ的にも圧迫感が無く、且つ食事をするのにも不都合が無い絶妙な高さでした。 ②座った時の角度 ソファって、基本リラックス出来る様に、 座った時に少し目線が上に向く感じの物が多いんです。深く沈んじゃったり。 だから食事には向いていないんですよ。 でも、こちらは程よい固さで、しっかり座れます。更に食事の時には、背面にクッションを置くことで、より食事がしやすくなりました。 ③テーブルと椅子の距離感を自分の好みに出来る!! これが個人的に最大の魅力でした✨ テーブルと椅子のベストな距離って人それぞれですよね。 私は近い方が良くて、主人はゆったり座りたいタイプ。だから、我が家は敢えて連結させませんでした。そうすることによって、自分の好きな距離感で座れる✨ で、食事が終わったら、ソファのように並べて二人でゆっくりTVが観れる♡ ④場面場面でのレイアウトが可能 連結しなけば、個々に動かせるので、 気軽にレイアウトを替えれます♬ ⑤連結していないので、掃除が楽♡ 今まで使っていたソファは一人で動かせなかったのですが、こちらはスッと移動できるので、掃除がラクラクです♬ ⑥カバーの種類がかなり豊富✨ カラーは勿論の事、生地の素材も色々ありました。もしも今のに飽きたらカバーだけ取り替えればすぐに模様替えできるのが魅力に感じました ⑦メンテナンス 個々の部品を単品で買い換えれるし、無印さんは店舗数も多いので、今後傷んだりした際に安心に感じました✩⡱ 凄い語りましたが😂 以上が選んだ理由です✍️ これから永くお世話になります♡ リビングの床は、ブラックチェリーです♬ 床は部屋ごとに種類を変えています✨
clovers
clovers
カップル
koeriさんの実例写真
koeri
koeri
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
食事はいつもここで。 仕事・勉強をする時はスタンドライトを移動させて手元を明るくしています。
食事はいつもここで。 仕事・勉強をする時はスタンドライトを移動させて手元を明るくしています。
mikan
mikan
1LDK
onsen-_-tamagoさんの実例写真
我が家のセカンドダイニングスペース。 普段の食事はほとんどココを使ってます。
我が家のセカンドダイニングスペース。 普段の食事はほとんどココを使ってます。
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
neruroomさんの実例写真
一人暮らしなのでダイニングという程のこともなく、 食事はここで。 大理石柄のローテーブルは、シンプルな食器が引き立ちます。
一人暮らしなのでダイニングという程のこともなく、 食事はここで。 大理石柄のローテーブルは、シンプルな食器が引き立ちます。
neruroom
neruroom
1LDK | 一人暮らし
maikeru.3384さんの実例写真
ガラス天板のダイニングテーブルとキッチンカウンター 椅子にはムートンを敷いています 犬がいるので、食事は必ずここでとらないと大変な圧をうけます ペンダントライトはキューブ形のガラスのもので、LEDが使えるものが欲しくてあちこち探し回りました~ ダイニングはペンダントタイプ、リビングにある2灯はシャンデリアタイプ?で、全て同じもので揃えました キッチンカウンター下の壁紙をかえたいと思って、壁紙を用意したもののまだ手をつけてません
ガラス天板のダイニングテーブルとキッチンカウンター 椅子にはムートンを敷いています 犬がいるので、食事は必ずここでとらないと大変な圧をうけます ペンダントライトはキューブ形のガラスのもので、LEDが使えるものが欲しくてあちこち探し回りました~ ダイニングはペンダントタイプ、リビングにある2灯はシャンデリアタイプ?で、全て同じもので揃えました キッチンカウンター下の壁紙をかえたいと思って、壁紙を用意したもののまだ手をつけてません
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
リノベーションした室内のワークスペースです。元々、クローゼットだったのですがオシャレなワークスペースにしてみました。一人暮らしですと、食事とかもここでとれます。間接照明は自分の好みで変更する事ができるのが特徴です。そして壁紙はワルパさんのところで手に入れた輸入壁紙です。ドイツのラッシュという150年の歴史を持つ、老舗の壁紙メーカーで世界的にも有名なんだそうです。幾何学模様がオシャレなところと、模様がラメが入っている為、光を反射シテラグジュアリーな空間を演出してくれます。ちなみに照明は後藤照明さんという東京都墨田区の100年以上の歴史を持つメーカーさんでドイツと日本の老舗によるコラボレーションとなりました。
リノベーションした室内のワークスペースです。元々、クローゼットだったのですがオシャレなワークスペースにしてみました。一人暮らしですと、食事とかもここでとれます。間接照明は自分の好みで変更する事ができるのが特徴です。そして壁紙はワルパさんのところで手に入れた輸入壁紙です。ドイツのラッシュという150年の歴史を持つ、老舗の壁紙メーカーで世界的にも有名なんだそうです。幾何学模様がオシャレなところと、模様がラメが入っている為、光を反射シテラグジュアリーな空間を演出してくれます。ちなみに照明は後藤照明さんという東京都墨田区の100年以上の歴史を持つメーカーさんでドイツと日本の老舗によるコラボレーションとなりました。
yu
yu
1K | 一人暮らし
leilaneさんの実例写真
キッチン兼ダイニング🍴 ダイニングテーブルはありません。食事もここでしています。
キッチン兼ダイニング🍴 ダイニングテーブルはありません。食事もここでしています。
leilane
leilane
2LDK | 家族
joker27さんの実例写真
キッチンの壁面に作った可動棚 棚板のトップとちょうど良い高さのハイスツールを購入しました。 料理の途中でちょっとひと息、1人の時の食事もここで良いかも♡
キッチンの壁面に作った可動棚 棚板のトップとちょうど良い高さのハイスツールを購入しました。 料理の途中でちょっとひと息、1人の時の食事もここで良いかも♡
joker27
joker27
3DK | 家族
Chisさんの実例写真
仕事・食事・ネット・お茶…、ここに座ってる時間は10時間超えなので、ワークチェアではなく、小ぶりのパーソナルソファを愛用しています。
仕事・食事・ネット・お茶…、ここに座ってる時間は10時間超えなので、ワークチェアではなく、小ぶりのパーソナルソファを愛用しています。
Chis
Chis
1DK | 一人暮らし
Emafuさんの実例写真
■「暮らしの偏愛カタログ」 私の一番好きなスペース❤️ お気に入りのLDソファ🛋を衣替え❤️ カバーをようやく秋冬バージョンに😊❤️ 別に秋冬専用カバーではないので ずっとこれを使っても良いのですが わが家では食事の時もこのLDソファ なので汚れの対応のためにカバーを2種類使用して替えて使っています😉👍 色味と材質がわが家的には秋冬用って事で😆🎶 子供が大きくなってきて、みんなで寛げるスペースが欲しい😘と 4人掛けダイニングテーブル+3人掛けソファから 思い切って全員が寛げる掘りごたつ形式❓のソファに❣️ 狭いリビングにギリギリのソファセットだけど😅 家族も犬🐕も寛げるスペースです💓
■「暮らしの偏愛カタログ」 私の一番好きなスペース❤️ お気に入りのLDソファ🛋を衣替え❤️ カバーをようやく秋冬バージョンに😊❤️ 別に秋冬専用カバーではないので ずっとこれを使っても良いのですが わが家では食事の時もこのLDソファ なので汚れの対応のためにカバーを2種類使用して替えて使っています😉👍 色味と材質がわが家的には秋冬用って事で😆🎶 子供が大きくなってきて、みんなで寛げるスペースが欲しい😘と 4人掛けダイニングテーブル+3人掛けソファから 思い切って全員が寛げる掘りごたつ形式❓のソファに❣️ 狭いリビングにギリギリのソファセットだけど😅 家族も犬🐕も寛げるスペースです💓
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
mayuneysさんの実例写真
キッチンカウンターは 夫ジーニーの手作りです。 カラーボックスを3つ利用しています。 休日など2人で夕飯作ることもあるので、広いキッチンは大助かりです。 食事はほぼここで。。。 子供達や友人が集まっても、 最終、だいたいこの周りに集まって 立ち飲みになってます(^。^)
キッチンカウンターは 夫ジーニーの手作りです。 カラーボックスを3つ利用しています。 休日など2人で夕飯作ることもあるので、広いキッチンは大助かりです。 食事はほぼここで。。。 子供達や友人が集まっても、 最終、だいたいこの周りに集まって 立ち飲みになってます(^。^)
mayuneys
mayuneys
3LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
バルコニー用にテーブルを買いました。ちょっとした食事はここでできそうです😊 部屋にあった椅子を持ち出してcafe風に。
バルコニー用にテーブルを買いました。ちょっとした食事はここでできそうです😊 部屋にあった椅子を持ち出してcafe風に。
chaimom
chaimom
家族
imacoco-3さんの実例写真
軽くてコンパクト、移動もラクラクなベビーベッド。 食事中はここにねんね。
軽くてコンパクト、移動もラクラクなベビーベッド。 食事中はここにねんね。
imacoco-3
imacoco-3
4LDK | 家族
mmy.kp.13922113tmmyさんの実例写真
このスピーカーテーブルから音楽を聴きながら、本を読んだり、食事じゃない(ここが大事❗️)料理をしたり、左のサイドボードの中を整理したり…。至福の時間です。
このスピーカーテーブルから音楽を聴きながら、本を読んだり、食事じゃない(ここが大事❗️)料理をしたり、左のサイドボードの中を整理したり…。至福の時間です。
mmy.kp.13922113tmmy
mmy.kp.13922113tmmy
家族
usako.usaさんの実例写真
1人なので食事はここで。 来客時は、あちこちにある椅子をここに持ってきてます。
1人なので食事はここで。 来客時は、あちこちにある椅子をここに持ってきてます。
usako.usa
usako.usa
mnさんの実例写真
ゲーマー&同人女の1k部屋です 机上はデュアルディスプレイ兼ゲーム画面/ペンタブ、食事もここで配信を観ながら 机下にデスクトップPC、PS4、Switch、アケコン 、モデム等を置いています
ゲーマー&同人女の1k部屋です 机上はデュアルディスプレイ兼ゲーム画面/ペンタブ、食事もここで配信を観ながら 机下にデスクトップPC、PS4、Switch、アケコン 、モデム等を置いています
mn
mn
1K | 一人暮らし
Waさんの実例写真
creemaで購入したオーダーテーブル 床で生活する派なのでローテーブルにしました。サイズは大きめで、150×75×40。ここで、食事もしています。 全てヒノキの無垢材で製作されているため、購入したその時から、木が伸びたり縮んだりしています。木が好きなので、それも楽しんでいます♪ 地元のオーダー家具の店もいろいろ見て回りましたが、creemaで見つけたこのテーブルは品質も値段もよく、満足しています😄
creemaで購入したオーダーテーブル 床で生活する派なのでローテーブルにしました。サイズは大きめで、150×75×40。ここで、食事もしています。 全てヒノキの無垢材で製作されているため、購入したその時から、木が伸びたり縮んだりしています。木が好きなので、それも楽しんでいます♪ 地元のオーダー家具の店もいろいろ見て回りましたが、creemaで見つけたこのテーブルは品質も値段もよく、満足しています😄
Wa
Wa
4LDK
mlf34978さんの実例写真
造作でキッチンの色に合わせて作って貰ったカウンターです。2m60cmあって内側はがらんどう、ニトリさんの収納ボックスなど置いてますが調理作業に良し、ここに椅子を持ってきて書き物をしても良し、一人でのお食事ももっぱらここでしています。晩酌も🍶自分で設計してセキスイハイムさんに作ってもらった念のこもったカウンター。営業マンさんが「奥さんが何をしたかったのか出来上がるまでわかりませんでした」って言われた代物です✌️
造作でキッチンの色に合わせて作って貰ったカウンターです。2m60cmあって内側はがらんどう、ニトリさんの収納ボックスなど置いてますが調理作業に良し、ここに椅子を持ってきて書き物をしても良し、一人でのお食事ももっぱらここでしています。晩酌も🍶自分で設計してセキスイハイムさんに作ってもらった念のこもったカウンター。営業マンさんが「奥さんが何をしたかったのか出来上がるまでわかりませんでした」って言われた代物です✌️
mlf34978
mlf34978
4LDK | 家族
KotarouKunさんの実例写真
こたろうの食事スペースです(*^ω^*) キッチンの下のスペースを利用しています♪( ´▽`) 真ん中はウェット用で食べた後です₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ まんま台はオプションで名前も入れてもらいました(* ॑꒳ ॑* )
こたろうの食事スペースです(*^ω^*) キッチンの下のスペースを利用しています♪( ´▽`) 真ん中はウェット用で食べた後です₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ まんま台はオプションで名前も入れてもらいました(* ॑꒳ ॑* )
KotarouKun
KotarouKun
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
サンルームはすっかり旦那部屋になってます。 カニクサが枯れ始めたので、綺麗さっぱり蔓をはずしました。 ヤツデの花は咲き、魔除け効果からかしら。 前庭疾患から見事に回復し、脱毛してたバンビの体毛もフサフサしてきました。 バンビ十七歳!!! まだまだ元気です。 ナラのおかげだなぁ。って思ってます。😊
サンルームはすっかり旦那部屋になってます。 カニクサが枯れ始めたので、綺麗さっぱり蔓をはずしました。 ヤツデの花は咲き、魔除け効果からかしら。 前庭疾患から見事に回復し、脱毛してたバンビの体毛もフサフサしてきました。 バンビ十七歳!!! まだまだ元気です。 ナラのおかげだなぁ。って思ってます。😊
chaco
chaco
家族
pankun0128さんの実例写真
前々からこたつの天板を作ろうと思っていたのが今日ようやく実現しました。家は座面生活なのでここで食事します。 板をホームセンターでカットしてもらってニス塗りました。
前々からこたつの天板を作ろうと思っていたのが今日ようやく実現しました。家は座面生活なのでここで食事します。 板をホームセンターでカットしてもらってニス塗りました。
pankun0128
pankun0128
3DK | 家族
otukaresanさんの実例写真
カーテンレールが元々なくて、昔のファブリックで隠しています。取ると外から丸見え(^_^;) 食事はいつもここで♪
カーテンレールが元々なくて、昔のファブリックで隠しています。取ると外から丸見え(^_^;) 食事はいつもここで♪
otukaresan
otukaresan
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
デコマートさんで購入した一人用ソファ 少し硬めのクッションで座面も広めなので ゆったりくつろぎたい方におすすめです 軽い食事はここでする事も
デコマートさんで購入した一人用ソファ 少し硬めのクッションで座面も広めなので ゆったりくつろぎたい方におすすめです 軽い食事はここでする事も
tomo
tomo
4LDK | 家族
yuruminiさんの実例写真
ここで四人分のごはん作ってます。炊飯器を置くスペースがないので鍋で炊くようになりました。食器類はここに入るだけです。
ここで四人分のごはん作ってます。炊飯器を置くスペースがないので鍋で炊くようになりました。食器類はここに入るだけです。
yurumini
yurumini
1LDK | 家族
Takenoyaさんの実例写真
築45年、昭和レトロな台所。食事もだいたいここで済ませてしまいます。
築45年、昭和レトロな台所。食事もだいたいここで済ませてしまいます。
Takenoya
Takenoya
もっと見る

食事はここでの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食事はここで

35枚の部屋写真から34枚をセレクト
miiroomさんの実例写真
キッチンの全体です🌸 キッチンカウンターは カラーボックスを使用して DIYしたものです٩( ᐛ )و
キッチンの全体です🌸 キッチンカウンターは カラーボックスを使用して DIYしたものです٩( ᐛ )و
miiroom
miiroom
1LDK | 一人暮らし
cloversさんの実例写真
無印さんの、 『リビングでもダイニングでもつかえるシリーズ』です。 色々あって。。 picするタイミングがずれてしまいましたが。。 2019.09.07 数ヶ月待って、 待望の新しいソファとテーブルが届きました✨ mango ちゃんの所とおソロです(*´꒳`*) 選んだ理由は、 ①絶妙な高さ✨ ソファテーブルって大抵の物が低くて。。 食事をするには低すぎるんです。 だからと言って、ダイニングテーブルをリビングのど真ん中にドーンと置くのも物凄くあ圧迫感。。 こちらのテーブルは、高さ的にも圧迫感が無く、且つ食事をするのにも不都合が無い絶妙な高さでした。 ②座った時の角度 ソファって、基本リラックス出来る様に、 座った時に少し目線が上に向く感じの物が多いんです。深く沈んじゃったり。 だから食事には向いていないんですよ。 でも、こちらは程よい固さで、しっかり座れます。更に食事の時には、背面にクッションを置くことで、より食事がしやすくなりました。 ③テーブルと椅子の距離感を自分の好みに出来る!! これが個人的に最大の魅力でした✨ テーブルと椅子のベストな距離って人それぞれですよね。 私は近い方が良くて、主人はゆったり座りたいタイプ。だから、我が家は敢えて連結させませんでした。そうすることによって、自分の好きな距離感で座れる✨ で、食事が終わったら、ソファのように並べて二人でゆっくりTVが観れる♡ ④場面場面でのレイアウトが可能 連結しなけば、個々に動かせるので、 気軽にレイアウトを替えれます♬ ⑤連結していないので、掃除が楽♡ 今まで使っていたソファは一人で動かせなかったのですが、こちらはスッと移動できるので、掃除がラクラクです♬ ⑥カバーの種類がかなり豊富✨ カラーは勿論の事、生地の素材も色々ありました。もしも今のに飽きたらカバーだけ取り替えればすぐに模様替えできるのが魅力に感じました ⑦メンテナンス 個々の部品を単品で買い換えれるし、無印さんは店舗数も多いので、今後傷んだりした際に安心に感じました✩⡱ 凄い語りましたが😂 以上が選んだ理由です✍️ これから永くお世話になります♡ リビングの床は、ブラックチェリーです♬ 床は部屋ごとに種類を変えています✨
無印さんの、 『リビングでもダイニングでもつかえるシリーズ』です。 色々あって。。 picするタイミングがずれてしまいましたが。。 2019.09.07 数ヶ月待って、 待望の新しいソファとテーブルが届きました✨ mango ちゃんの所とおソロです(*´꒳`*) 選んだ理由は、 ①絶妙な高さ✨ ソファテーブルって大抵の物が低くて。。 食事をするには低すぎるんです。 だからと言って、ダイニングテーブルをリビングのど真ん中にドーンと置くのも物凄くあ圧迫感。。 こちらのテーブルは、高さ的にも圧迫感が無く、且つ食事をするのにも不都合が無い絶妙な高さでした。 ②座った時の角度 ソファって、基本リラックス出来る様に、 座った時に少し目線が上に向く感じの物が多いんです。深く沈んじゃったり。 だから食事には向いていないんですよ。 でも、こちらは程よい固さで、しっかり座れます。更に食事の時には、背面にクッションを置くことで、より食事がしやすくなりました。 ③テーブルと椅子の距離感を自分の好みに出来る!! これが個人的に最大の魅力でした✨ テーブルと椅子のベストな距離って人それぞれですよね。 私は近い方が良くて、主人はゆったり座りたいタイプ。だから、我が家は敢えて連結させませんでした。そうすることによって、自分の好きな距離感で座れる✨ で、食事が終わったら、ソファのように並べて二人でゆっくりTVが観れる♡ ④場面場面でのレイアウトが可能 連結しなけば、個々に動かせるので、 気軽にレイアウトを替えれます♬ ⑤連結していないので、掃除が楽♡ 今まで使っていたソファは一人で動かせなかったのですが、こちらはスッと移動できるので、掃除がラクラクです♬ ⑥カバーの種類がかなり豊富✨ カラーは勿論の事、生地の素材も色々ありました。もしも今のに飽きたらカバーだけ取り替えればすぐに模様替えできるのが魅力に感じました ⑦メンテナンス 個々の部品を単品で買い換えれるし、無印さんは店舗数も多いので、今後傷んだりした際に安心に感じました✩⡱ 凄い語りましたが😂 以上が選んだ理由です✍️ これから永くお世話になります♡ リビングの床は、ブラックチェリーです♬ 床は部屋ごとに種類を変えています✨
clovers
clovers
カップル
koeriさんの実例写真
koeri
koeri
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
食事はいつもここで。 仕事・勉強をする時はスタンドライトを移動させて手元を明るくしています。
食事はいつもここで。 仕事・勉強をする時はスタンドライトを移動させて手元を明るくしています。
mikan
mikan
1LDK
onsen-_-tamagoさんの実例写真
我が家のセカンドダイニングスペース。 普段の食事はほとんどココを使ってます。
我が家のセカンドダイニングスペース。 普段の食事はほとんどココを使ってます。
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
neruroomさんの実例写真
一人暮らしなのでダイニングという程のこともなく、 食事はここで。 大理石柄のローテーブルは、シンプルな食器が引き立ちます。
一人暮らしなのでダイニングという程のこともなく、 食事はここで。 大理石柄のローテーブルは、シンプルな食器が引き立ちます。
neruroom
neruroom
1LDK | 一人暮らし
maikeru.3384さんの実例写真
ガラス天板のダイニングテーブルとキッチンカウンター 椅子にはムートンを敷いています 犬がいるので、食事は必ずここでとらないと大変な圧をうけます ペンダントライトはキューブ形のガラスのもので、LEDが使えるものが欲しくてあちこち探し回りました~ ダイニングはペンダントタイプ、リビングにある2灯はシャンデリアタイプ?で、全て同じもので揃えました キッチンカウンター下の壁紙をかえたいと思って、壁紙を用意したもののまだ手をつけてません
ガラス天板のダイニングテーブルとキッチンカウンター 椅子にはムートンを敷いています 犬がいるので、食事は必ずここでとらないと大変な圧をうけます ペンダントライトはキューブ形のガラスのもので、LEDが使えるものが欲しくてあちこち探し回りました~ ダイニングはペンダントタイプ、リビングにある2灯はシャンデリアタイプ?で、全て同じもので揃えました キッチンカウンター下の壁紙をかえたいと思って、壁紙を用意したもののまだ手をつけてません
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
リノベーションした室内のワークスペースです。元々、クローゼットだったのですがオシャレなワークスペースにしてみました。一人暮らしですと、食事とかもここでとれます。間接照明は自分の好みで変更する事ができるのが特徴です。そして壁紙はワルパさんのところで手に入れた輸入壁紙です。ドイツのラッシュという150年の歴史を持つ、老舗の壁紙メーカーで世界的にも有名なんだそうです。幾何学模様がオシャレなところと、模様がラメが入っている為、光を反射シテラグジュアリーな空間を演出してくれます。ちなみに照明は後藤照明さんという東京都墨田区の100年以上の歴史を持つメーカーさんでドイツと日本の老舗によるコラボレーションとなりました。
リノベーションした室内のワークスペースです。元々、クローゼットだったのですがオシャレなワークスペースにしてみました。一人暮らしですと、食事とかもここでとれます。間接照明は自分の好みで変更する事ができるのが特徴です。そして壁紙はワルパさんのところで手に入れた輸入壁紙です。ドイツのラッシュという150年の歴史を持つ、老舗の壁紙メーカーで世界的にも有名なんだそうです。幾何学模様がオシャレなところと、模様がラメが入っている為、光を反射シテラグジュアリーな空間を演出してくれます。ちなみに照明は後藤照明さんという東京都墨田区の100年以上の歴史を持つメーカーさんでドイツと日本の老舗によるコラボレーションとなりました。
yu
yu
1K | 一人暮らし
leilaneさんの実例写真
キッチン兼ダイニング🍴 ダイニングテーブルはありません。食事もここでしています。
キッチン兼ダイニング🍴 ダイニングテーブルはありません。食事もここでしています。
leilane
leilane
2LDK | 家族
joker27さんの実例写真
キッチンの壁面に作った可動棚 棚板のトップとちょうど良い高さのハイスツールを購入しました。 料理の途中でちょっとひと息、1人の時の食事もここで良いかも♡
キッチンの壁面に作った可動棚 棚板のトップとちょうど良い高さのハイスツールを購入しました。 料理の途中でちょっとひと息、1人の時の食事もここで良いかも♡
joker27
joker27
3DK | 家族
Chisさんの実例写真
仕事・食事・ネット・お茶…、ここに座ってる時間は10時間超えなので、ワークチェアではなく、小ぶりのパーソナルソファを愛用しています。
仕事・食事・ネット・お茶…、ここに座ってる時間は10時間超えなので、ワークチェアではなく、小ぶりのパーソナルソファを愛用しています。
Chis
Chis
1DK | 一人暮らし
Emafuさんの実例写真
■「暮らしの偏愛カタログ」 私の一番好きなスペース❤️ お気に入りのLDソファ🛋を衣替え❤️ カバーをようやく秋冬バージョンに😊❤️ 別に秋冬専用カバーではないので ずっとこれを使っても良いのですが わが家では食事の時もこのLDソファ なので汚れの対応のためにカバーを2種類使用して替えて使っています😉👍 色味と材質がわが家的には秋冬用って事で😆🎶 子供が大きくなってきて、みんなで寛げるスペースが欲しい😘と 4人掛けダイニングテーブル+3人掛けソファから 思い切って全員が寛げる掘りごたつ形式❓のソファに❣️ 狭いリビングにギリギリのソファセットだけど😅 家族も犬🐕も寛げるスペースです💓
■「暮らしの偏愛カタログ」 私の一番好きなスペース❤️ お気に入りのLDソファ🛋を衣替え❤️ カバーをようやく秋冬バージョンに😊❤️ 別に秋冬専用カバーではないので ずっとこれを使っても良いのですが わが家では食事の時もこのLDソファ なので汚れの対応のためにカバーを2種類使用して替えて使っています😉👍 色味と材質がわが家的には秋冬用って事で😆🎶 子供が大きくなってきて、みんなで寛げるスペースが欲しい😘と 4人掛けダイニングテーブル+3人掛けソファから 思い切って全員が寛げる掘りごたつ形式❓のソファに❣️ 狭いリビングにギリギリのソファセットだけど😅 家族も犬🐕も寛げるスペースです💓
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
mayuneysさんの実例写真
キッチンカウンターは 夫ジーニーの手作りです。 カラーボックスを3つ利用しています。 休日など2人で夕飯作ることもあるので、広いキッチンは大助かりです。 食事はほぼここで。。。 子供達や友人が集まっても、 最終、だいたいこの周りに集まって 立ち飲みになってます(^。^)
キッチンカウンターは 夫ジーニーの手作りです。 カラーボックスを3つ利用しています。 休日など2人で夕飯作ることもあるので、広いキッチンは大助かりです。 食事はほぼここで。。。 子供達や友人が集まっても、 最終、だいたいこの周りに集まって 立ち飲みになってます(^。^)
mayuneys
mayuneys
3LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
ガーデンライト¥1,499
バルコニー用にテーブルを買いました。ちょっとした食事はここでできそうです😊 部屋にあった椅子を持ち出してcafe風に。
バルコニー用にテーブルを買いました。ちょっとした食事はここでできそうです😊 部屋にあった椅子を持ち出してcafe風に。
chaimom
chaimom
家族
imacoco-3さんの実例写真
軽くてコンパクト、移動もラクラクなベビーベッド。 食事中はここにねんね。
軽くてコンパクト、移動もラクラクなベビーベッド。 食事中はここにねんね。
imacoco-3
imacoco-3
4LDK | 家族
mmy.kp.13922113tmmyさんの実例写真
このスピーカーテーブルから音楽を聴きながら、本を読んだり、食事じゃない(ここが大事❗️)料理をしたり、左のサイドボードの中を整理したり…。至福の時間です。
このスピーカーテーブルから音楽を聴きながら、本を読んだり、食事じゃない(ここが大事❗️)料理をしたり、左のサイドボードの中を整理したり…。至福の時間です。
mmy.kp.13922113tmmy
mmy.kp.13922113tmmy
家族
usako.usaさんの実例写真
1人なので食事はここで。 来客時は、あちこちにある椅子をここに持ってきてます。
1人なので食事はここで。 来客時は、あちこちにある椅子をここに持ってきてます。
usako.usa
usako.usa
mnさんの実例写真
ゲーマー&同人女の1k部屋です 机上はデュアルディスプレイ兼ゲーム画面/ペンタブ、食事もここで配信を観ながら 机下にデスクトップPC、PS4、Switch、アケコン 、モデム等を置いています
ゲーマー&同人女の1k部屋です 机上はデュアルディスプレイ兼ゲーム画面/ペンタブ、食事もここで配信を観ながら 机下にデスクトップPC、PS4、Switch、アケコン 、モデム等を置いています
mn
mn
1K | 一人暮らし
Waさんの実例写真
creemaで購入したオーダーテーブル 床で生活する派なのでローテーブルにしました。サイズは大きめで、150×75×40。ここで、食事もしています。 全てヒノキの無垢材で製作されているため、購入したその時から、木が伸びたり縮んだりしています。木が好きなので、それも楽しんでいます♪ 地元のオーダー家具の店もいろいろ見て回りましたが、creemaで見つけたこのテーブルは品質も値段もよく、満足しています😄
creemaで購入したオーダーテーブル 床で生活する派なのでローテーブルにしました。サイズは大きめで、150×75×40。ここで、食事もしています。 全てヒノキの無垢材で製作されているため、購入したその時から、木が伸びたり縮んだりしています。木が好きなので、それも楽しんでいます♪ 地元のオーダー家具の店もいろいろ見て回りましたが、creemaで見つけたこのテーブルは品質も値段もよく、満足しています😄
Wa
Wa
4LDK
mlf34978さんの実例写真
造作でキッチンの色に合わせて作って貰ったカウンターです。2m60cmあって内側はがらんどう、ニトリさんの収納ボックスなど置いてますが調理作業に良し、ここに椅子を持ってきて書き物をしても良し、一人でのお食事ももっぱらここでしています。晩酌も🍶自分で設計してセキスイハイムさんに作ってもらった念のこもったカウンター。営業マンさんが「奥さんが何をしたかったのか出来上がるまでわかりませんでした」って言われた代物です✌️
造作でキッチンの色に合わせて作って貰ったカウンターです。2m60cmあって内側はがらんどう、ニトリさんの収納ボックスなど置いてますが調理作業に良し、ここに椅子を持ってきて書き物をしても良し、一人でのお食事ももっぱらここでしています。晩酌も🍶自分で設計してセキスイハイムさんに作ってもらった念のこもったカウンター。営業マンさんが「奥さんが何をしたかったのか出来上がるまでわかりませんでした」って言われた代物です✌️
mlf34978
mlf34978
4LDK | 家族
KotarouKunさんの実例写真
こたろうの食事スペースです(*^ω^*) キッチンの下のスペースを利用しています♪( ´▽`) 真ん中はウェット用で食べた後です₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ まんま台はオプションで名前も入れてもらいました(* ॑꒳ ॑* )
こたろうの食事スペースです(*^ω^*) キッチンの下のスペースを利用しています♪( ´▽`) 真ん中はウェット用で食べた後です₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ まんま台はオプションで名前も入れてもらいました(* ॑꒳ ॑* )
KotarouKun
KotarouKun
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
サンルームはすっかり旦那部屋になってます。 カニクサが枯れ始めたので、綺麗さっぱり蔓をはずしました。 ヤツデの花は咲き、魔除け効果からかしら。 前庭疾患から見事に回復し、脱毛してたバンビの体毛もフサフサしてきました。 バンビ十七歳!!! まだまだ元気です。 ナラのおかげだなぁ。って思ってます。😊
サンルームはすっかり旦那部屋になってます。 カニクサが枯れ始めたので、綺麗さっぱり蔓をはずしました。 ヤツデの花は咲き、魔除け効果からかしら。 前庭疾患から見事に回復し、脱毛してたバンビの体毛もフサフサしてきました。 バンビ十七歳!!! まだまだ元気です。 ナラのおかげだなぁ。って思ってます。😊
chaco
chaco
家族
pankun0128さんの実例写真
前々からこたつの天板を作ろうと思っていたのが今日ようやく実現しました。家は座面生活なのでここで食事します。 板をホームセンターでカットしてもらってニス塗りました。
前々からこたつの天板を作ろうと思っていたのが今日ようやく実現しました。家は座面生活なのでここで食事します。 板をホームセンターでカットしてもらってニス塗りました。
pankun0128
pankun0128
3DK | 家族
otukaresanさんの実例写真
カーテンレールが元々なくて、昔のファブリックで隠しています。取ると外から丸見え(^_^;) 食事はいつもここで♪
カーテンレールが元々なくて、昔のファブリックで隠しています。取ると外から丸見え(^_^;) 食事はいつもここで♪
otukaresan
otukaresan
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
デコマートさんで購入した一人用ソファ 少し硬めのクッションで座面も広めなので ゆったりくつろぎたい方におすすめです 軽い食事はここでする事も
デコマートさんで購入した一人用ソファ 少し硬めのクッションで座面も広めなので ゆったりくつろぎたい方におすすめです 軽い食事はここでする事も
tomo
tomo
4LDK | 家族
yuruminiさんの実例写真
ここで四人分のごはん作ってます。炊飯器を置くスペースがないので鍋で炊くようになりました。食器類はここに入るだけです。
ここで四人分のごはん作ってます。炊飯器を置くスペースがないので鍋で炊くようになりました。食器類はここに入るだけです。
yurumini
yurumini
1LDK | 家族
Takenoyaさんの実例写真
築45年、昭和レトロな台所。食事もだいたいここで済ませてしまいます。
築45年、昭和レトロな台所。食事もだいたいここで済ませてしまいます。
Takenoya
Takenoya
もっと見る

食事はここでの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ