大掃除とは言えないけど…

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
mahiro34さんの実例写真
2ヶ月に1回の11時間槽洗浄😊 定期的にしてるので大掃除とは言えないかもですが💦
2ヶ月に1回の11時間槽洗浄😊 定期的にしてるので大掃除とは言えないかもですが💦
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
今日は大掃除‼️ とは言え、たいした掃除じゃないけどね😂 キッチンの棚も拭いて少しだけ模様替え😊 年内のお仕事は明日で終わりやけど、また元日からお仕事なのでした😅 お正月休みの人達が羨ましい~😆
今日は大掃除‼️ とは言え、たいした掃除じゃないけどね😂 キッチンの棚も拭いて少しだけ模様替え😊 年内のお仕事は明日で終わりやけど、また元日からお仕事なのでした😅 お正月休みの人達が羨ましい~😆
rikako
rikako
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
ドラム式洗濯機の自動投入口のお掃除をしました。数ヶ月ぶり😅 洗剤の自動投入はとっても楽チンで、さらに補充回数を少なくするためNANOXを使用していました。 10月末に赤ちゃんが生まれてからは、赤ちゃんの物だけ専用洗剤を手動投入し別洗いしていました。 1ヶ月健診を無事に終え、私も家事をまた通常に戻して行くべく、家族全員の洗濯物を『さらさ』に変えてまとめて洗っていこうと思います。 ちなみに、水30Lあたり、 NANOXは10ml、さらさは26mlです。
ドラム式洗濯機の自動投入口のお掃除をしました。数ヶ月ぶり😅 洗剤の自動投入はとっても楽チンで、さらに補充回数を少なくするためNANOXを使用していました。 10月末に赤ちゃんが生まれてからは、赤ちゃんの物だけ専用洗剤を手動投入し別洗いしていました。 1ヶ月健診を無事に終え、私も家事をまた通常に戻して行くべく、家族全員の洗濯物を『さらさ』に変えてまとめて洗っていこうと思います。 ちなみに、水30Lあたり、 NANOXは10ml、さらさは26mlです。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
Annaさんの実例写真
フィルター貼り替えて周りを拭いただけで終わり(メಠ⏒ಠ)σ 大掃除と言えるのかw
フィルター貼り替えて周りを拭いただけで終わり(メಠ⏒ಠ)σ 大掃除と言えるのかw
Anna
Anna
3LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
今日は、クリスマス飾りを片付けて、飾り棚の埃取りをしました。 そして、自宅用に新しく作った電話風を設置。 今年も残すところあと僅かになりましたね! 年賀状も出したし、お年玉用の新札も準備OK! 後はカーテン洗って、窓掃除して、気持ちよく新年を迎えようと思います!
今日は、クリスマス飾りを片付けて、飾り棚の埃取りをしました。 そして、自宅用に新しく作った電話風を設置。 今年も残すところあと僅かになりましたね! 年賀状も出したし、お年玉用の新札も準備OK! 後はカーテン洗って、窓掃除して、気持ちよく新年を迎えようと思います!
ai-n
ai-n
3DK | 家族

大掃除とは言えないけど…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大掃除とは言えないけど…

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
mahiro34さんの実例写真
2ヶ月に1回の11時間槽洗浄😊 定期的にしてるので大掃除とは言えないかもですが💦
2ヶ月に1回の11時間槽洗浄😊 定期的にしてるので大掃除とは言えないかもですが💦
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
今日は大掃除‼️ とは言え、たいした掃除じゃないけどね😂 キッチンの棚も拭いて少しだけ模様替え😊 年内のお仕事は明日で終わりやけど、また元日からお仕事なのでした😅 お正月休みの人達が羨ましい~😆
今日は大掃除‼️ とは言え、たいした掃除じゃないけどね😂 キッチンの棚も拭いて少しだけ模様替え😊 年内のお仕事は明日で終わりやけど、また元日からお仕事なのでした😅 お正月休みの人達が羨ましい~😆
rikako
rikako
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
ドラム式洗濯機の自動投入口のお掃除をしました。数ヶ月ぶり😅 洗剤の自動投入はとっても楽チンで、さらに補充回数を少なくするためNANOXを使用していました。 10月末に赤ちゃんが生まれてからは、赤ちゃんの物だけ専用洗剤を手動投入し別洗いしていました。 1ヶ月健診を無事に終え、私も家事をまた通常に戻して行くべく、家族全員の洗濯物を『さらさ』に変えてまとめて洗っていこうと思います。 ちなみに、水30Lあたり、 NANOXは10ml、さらさは26mlです。
ドラム式洗濯機の自動投入口のお掃除をしました。数ヶ月ぶり😅 洗剤の自動投入はとっても楽チンで、さらに補充回数を少なくするためNANOXを使用していました。 10月末に赤ちゃんが生まれてからは、赤ちゃんの物だけ専用洗剤を手動投入し別洗いしていました。 1ヶ月健診を無事に終え、私も家事をまた通常に戻して行くべく、家族全員の洗濯物を『さらさ』に変えてまとめて洗っていこうと思います。 ちなみに、水30Lあたり、 NANOXは10ml、さらさは26mlです。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
Annaさんの実例写真
フィルター貼り替えて周りを拭いただけで終わり(メಠ⏒ಠ)σ 大掃除と言えるのかw
フィルター貼り替えて周りを拭いただけで終わり(メಠ⏒ಠ)σ 大掃除と言えるのかw
Anna
Anna
3LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
今日は、クリスマス飾りを片付けて、飾り棚の埃取りをしました。 そして、自宅用に新しく作った電話風を設置。 今年も残すところあと僅かになりましたね! 年賀状も出したし、お年玉用の新札も準備OK! 後はカーテン洗って、窓掃除して、気持ちよく新年を迎えようと思います!
今日は、クリスマス飾りを片付けて、飾り棚の埃取りをしました。 そして、自宅用に新しく作った電話風を設置。 今年も残すところあと僅かになりましたね! 年賀状も出したし、お年玉用の新札も準備OK! 後はカーテン洗って、窓掃除して、気持ちよく新年を迎えようと思います!
ai-n
ai-n
3DK | 家族

大掃除とは言えないけど…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ