今は私が使っている

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
aurinkoさんの実例写真
洗面所に出しっぱなしでも馴染むデザイン、SALONIAのヘアアイロンを早速使いました♪♪ 32センチのSALONIAは、今まで私が使っていたメーカーより幅も長さも大きく 挟む面積が多いので、セットしやすいです♪♪ 私はいつも190~200℃で滑らせるように、手早く流して使っていますが カール部分は挟んでクルリとしたいので、160~170℃に温度を下げて使用しました❤ かなりお気に入りで、毎日のセットが楽しい❤
洗面所に出しっぱなしでも馴染むデザイン、SALONIAのヘアアイロンを早速使いました♪♪ 32センチのSALONIAは、今まで私が使っていたメーカーより幅も長さも大きく 挟む面積が多いので、セットしやすいです♪♪ 私はいつも190~200℃で滑らせるように、手早く流して使っていますが カール部分は挟んでクルリとしたいので、160~170℃に温度を下げて使用しました❤ かなりお気に入りで、毎日のセットが楽しい❤
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
サッカー用の服と普段着の収納。 アウター以外はオールシーズンの服がここにあります。 といっても、ほぼサッカーできる服なのでペラペラなものばかり。 一階のトレーニング用となっている部屋に家族全員分の服をそれぞれの棚に収納しています。 中学生になって、制服や体操服が増えたので、今まで私が使っていた棚を子供の制服用にしました。 基本的にラックは一時的にしか服をかけないようにしているので、この季節は比較的何もかかっていませんが、冬にはもりもりとアウターがかかっています。
サッカー用の服と普段着の収納。 アウター以外はオールシーズンの服がここにあります。 といっても、ほぼサッカーできる服なのでペラペラなものばかり。 一階のトレーニング用となっている部屋に家族全員分の服をそれぞれの棚に収納しています。 中学生になって、制服や体操服が増えたので、今まで私が使っていた棚を子供の制服用にしました。 基本的にラックは一時的にしか服をかけないようにしているので、この季節は比較的何もかかっていませんが、冬にはもりもりとアウターがかかっています。
pepe
pepe
4LDK | 家族
k.m.s.r.さんの実例写真
少し模様替えをしたので。 娘が大きくなったので、姉妹で使っていたこの机は今は私が使っています。
少し模様替えをしたので。 娘が大きくなったので、姉妹で使っていたこの机は今は私が使っています。
k.m.s.r.
k.m.s.r.
家族
yukki111さんの実例写真
キッチンに立つのは、あまり得意ではない私ですが💦 新居に来て、視界の開けたカウンターキッチンになってからは かなり閉塞感がなくなったおかげで、足を踏み入れる抵抗感も激減しました(*´˘`*)💦 フルフラットにする勇気はなく、立ち上がりカウンターのあるタイプ😂💗 収納が少ない&利便性重視で、出ている物はかなり多いです😅 ホーローパネルが落ち着かなくて、リメイクシートを探しまくったけど、天板も白ゆえバランスが難しくて… 最近試しにミナペルホネンの白マステを貼ってみたら、かなりしっくり(*´˘`*)♡ 左面をやったら夫にも好評✨だけど、前面は「あとは好みだろうけど、このままでもよくない?」と言われ、、 もったいない精神で、ドレープの如く左面で切り取った断片だけ貼っつけちゃった🤣w ティファニーブルーのコミュニケーションカウンターは、今は私が使っています🌸 子どもデスクメインのつもりで、扉収納ではなくカウンターを選んだけど 背後が通路だし、壁に囲まれた空間よりも広々使える場所で色々やりたいらしく😅 宿題もおえかきも、ダイニングテーブルか、床に寝転んでやってたりするので、もういっか❗️と🤣💨 上2段は思い出棚+貴重品やいたずらが怖い文房具置き場に😂 デスク部分は入園入学前のミシン机、最近は内職の作業場になっています☺️ …内職用にやっつけで設置した万力が異質すぎるー🗜🤣💨 改めて見ると、ごっちゃり感がすごい🤣💔 もうちょっと洗練させたいところですが…💦 でもこの景色のおかげで、今日もちょっと気分を上げて食器を洗えています🥰♬
キッチンに立つのは、あまり得意ではない私ですが💦 新居に来て、視界の開けたカウンターキッチンになってからは かなり閉塞感がなくなったおかげで、足を踏み入れる抵抗感も激減しました(*´˘`*)💦 フルフラットにする勇気はなく、立ち上がりカウンターのあるタイプ😂💗 収納が少ない&利便性重視で、出ている物はかなり多いです😅 ホーローパネルが落ち着かなくて、リメイクシートを探しまくったけど、天板も白ゆえバランスが難しくて… 最近試しにミナペルホネンの白マステを貼ってみたら、かなりしっくり(*´˘`*)♡ 左面をやったら夫にも好評✨だけど、前面は「あとは好みだろうけど、このままでもよくない?」と言われ、、 もったいない精神で、ドレープの如く左面で切り取った断片だけ貼っつけちゃった🤣w ティファニーブルーのコミュニケーションカウンターは、今は私が使っています🌸 子どもデスクメインのつもりで、扉収納ではなくカウンターを選んだけど 背後が通路だし、壁に囲まれた空間よりも広々使える場所で色々やりたいらしく😅 宿題もおえかきも、ダイニングテーブルか、床に寝転んでやってたりするので、もういっか❗️と🤣💨 上2段は思い出棚+貴重品やいたずらが怖い文房具置き場に😂 デスク部分は入園入学前のミシン机、最近は内職の作業場になっています☺️ …内職用にやっつけで設置した万力が異質すぎるー🗜🤣💨 改めて見ると、ごっちゃり感がすごい🤣💔 もうちょっと洗練させたいところですが…💦 でもこの景色のおかげで、今日もちょっと気分を上げて食器を洗えています🥰♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
masumixさんの実例写真
子供がもうおままごと卒業してしまったので(;∀; )今は私が使ってま~す♪
子供がもうおままごと卒業してしまったので(;∀; )今は私が使ってま~す♪
masumix
masumix
家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。息子が一人暮らしの時に使っていたベッド。今は私が使っています。 すのこベッドなので、通気性は良いはず。 ベッドヘッドにはコンセントもあり、ちょっとしたものを置けます。 マットレスはニトリ、その上にASLEEP敷き布団を敷いています。
イベント参加です。息子が一人暮らしの時に使っていたベッド。今は私が使っています。 すのこベッドなので、通気性は良いはず。 ベッドヘッドにはコンセントもあり、ちょっとしたものを置けます。 マットレスはニトリ、その上にASLEEP敷き布団を敷いています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
naonaomamさんの実例写真
むかし娘が使っていたペットボトルカバー ベルメゾンのハイセンスだったと思うけど、毎月届くのを楽しみにしてまし た。5個くらいあったような… 今だに私が使ってます(╹◡╹) 並べたら可愛いくて、投稿しました(≧∀≦)
むかし娘が使っていたペットボトルカバー ベルメゾンのハイセンスだったと思うけど、毎月届くのを楽しみにしてまし た。5個くらいあったような… 今だに私が使ってます(╹◡╹) 並べたら可愛いくて、投稿しました(≧∀≦)
naonaomam
naonaomam
4LDK | 家族

今は私が使っているの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

今は私が使っている

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
aurinkoさんの実例写真
洗面所に出しっぱなしでも馴染むデザイン、SALONIAのヘアアイロンを早速使いました♪♪ 32センチのSALONIAは、今まで私が使っていたメーカーより幅も長さも大きく 挟む面積が多いので、セットしやすいです♪♪ 私はいつも190~200℃で滑らせるように、手早く流して使っていますが カール部分は挟んでクルリとしたいので、160~170℃に温度を下げて使用しました❤ かなりお気に入りで、毎日のセットが楽しい❤
洗面所に出しっぱなしでも馴染むデザイン、SALONIAのヘアアイロンを早速使いました♪♪ 32センチのSALONIAは、今まで私が使っていたメーカーより幅も長さも大きく 挟む面積が多いので、セットしやすいです♪♪ 私はいつも190~200℃で滑らせるように、手早く流して使っていますが カール部分は挟んでクルリとしたいので、160~170℃に温度を下げて使用しました❤ かなりお気に入りで、毎日のセットが楽しい❤
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
サッカー用の服と普段着の収納。 アウター以外はオールシーズンの服がここにあります。 といっても、ほぼサッカーできる服なのでペラペラなものばかり。 一階のトレーニング用となっている部屋に家族全員分の服をそれぞれの棚に収納しています。 中学生になって、制服や体操服が増えたので、今まで私が使っていた棚を子供の制服用にしました。 基本的にラックは一時的にしか服をかけないようにしているので、この季節は比較的何もかかっていませんが、冬にはもりもりとアウターがかかっています。
サッカー用の服と普段着の収納。 アウター以外はオールシーズンの服がここにあります。 といっても、ほぼサッカーできる服なのでペラペラなものばかり。 一階のトレーニング用となっている部屋に家族全員分の服をそれぞれの棚に収納しています。 中学生になって、制服や体操服が増えたので、今まで私が使っていた棚を子供の制服用にしました。 基本的にラックは一時的にしか服をかけないようにしているので、この季節は比較的何もかかっていませんが、冬にはもりもりとアウターがかかっています。
pepe
pepe
4LDK | 家族
k.m.s.r.さんの実例写真
少し模様替えをしたので。 娘が大きくなったので、姉妹で使っていたこの机は今は私が使っています。
少し模様替えをしたので。 娘が大きくなったので、姉妹で使っていたこの机は今は私が使っています。
k.m.s.r.
k.m.s.r.
家族
yukki111さんの実例写真
キッチンに立つのは、あまり得意ではない私ですが💦 新居に来て、視界の開けたカウンターキッチンになってからは かなり閉塞感がなくなったおかげで、足を踏み入れる抵抗感も激減しました(*´˘`*)💦 フルフラットにする勇気はなく、立ち上がりカウンターのあるタイプ😂💗 収納が少ない&利便性重視で、出ている物はかなり多いです😅 ホーローパネルが落ち着かなくて、リメイクシートを探しまくったけど、天板も白ゆえバランスが難しくて… 最近試しにミナペルホネンの白マステを貼ってみたら、かなりしっくり(*´˘`*)♡ 左面をやったら夫にも好評✨だけど、前面は「あとは好みだろうけど、このままでもよくない?」と言われ、、 もったいない精神で、ドレープの如く左面で切り取った断片だけ貼っつけちゃった🤣w ティファニーブルーのコミュニケーションカウンターは、今は私が使っています🌸 子どもデスクメインのつもりで、扉収納ではなくカウンターを選んだけど 背後が通路だし、壁に囲まれた空間よりも広々使える場所で色々やりたいらしく😅 宿題もおえかきも、ダイニングテーブルか、床に寝転んでやってたりするので、もういっか❗️と🤣💨 上2段は思い出棚+貴重品やいたずらが怖い文房具置き場に😂 デスク部分は入園入学前のミシン机、最近は内職の作業場になっています☺️ …内職用にやっつけで設置した万力が異質すぎるー🗜🤣💨 改めて見ると、ごっちゃり感がすごい🤣💔 もうちょっと洗練させたいところですが…💦 でもこの景色のおかげで、今日もちょっと気分を上げて食器を洗えています🥰♬
キッチンに立つのは、あまり得意ではない私ですが💦 新居に来て、視界の開けたカウンターキッチンになってからは かなり閉塞感がなくなったおかげで、足を踏み入れる抵抗感も激減しました(*´˘`*)💦 フルフラットにする勇気はなく、立ち上がりカウンターのあるタイプ😂💗 収納が少ない&利便性重視で、出ている物はかなり多いです😅 ホーローパネルが落ち着かなくて、リメイクシートを探しまくったけど、天板も白ゆえバランスが難しくて… 最近試しにミナペルホネンの白マステを貼ってみたら、かなりしっくり(*´˘`*)♡ 左面をやったら夫にも好評✨だけど、前面は「あとは好みだろうけど、このままでもよくない?」と言われ、、 もったいない精神で、ドレープの如く左面で切り取った断片だけ貼っつけちゃった🤣w ティファニーブルーのコミュニケーションカウンターは、今は私が使っています🌸 子どもデスクメインのつもりで、扉収納ではなくカウンターを選んだけど 背後が通路だし、壁に囲まれた空間よりも広々使える場所で色々やりたいらしく😅 宿題もおえかきも、ダイニングテーブルか、床に寝転んでやってたりするので、もういっか❗️と🤣💨 上2段は思い出棚+貴重品やいたずらが怖い文房具置き場に😂 デスク部分は入園入学前のミシン机、最近は内職の作業場になっています☺️ …内職用にやっつけで設置した万力が異質すぎるー🗜🤣💨 改めて見ると、ごっちゃり感がすごい🤣💔 もうちょっと洗練させたいところですが…💦 でもこの景色のおかげで、今日もちょっと気分を上げて食器を洗えています🥰♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
masumixさんの実例写真
子供がもうおままごと卒業してしまったので(;∀; )今は私が使ってま~す♪
子供がもうおままごと卒業してしまったので(;∀; )今は私が使ってま~す♪
masumix
masumix
家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。息子が一人暮らしの時に使っていたベッド。今は私が使っています。 すのこベッドなので、通気性は良いはず。 ベッドヘッドにはコンセントもあり、ちょっとしたものを置けます。 マットレスはニトリ、その上にASLEEP敷き布団を敷いています。
イベント参加です。息子が一人暮らしの時に使っていたベッド。今は私が使っています。 すのこベッドなので、通気性は良いはず。 ベッドヘッドにはコンセントもあり、ちょっとしたものを置けます。 マットレスはニトリ、その上にASLEEP敷き布団を敷いています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
naonaomamさんの実例写真
むかし娘が使っていたペットボトルカバー ベルメゾンのハイセンスだったと思うけど、毎月届くのを楽しみにしてまし た。5個くらいあったような… 今だに私が使ってます(╹◡╹) 並べたら可愛いくて、投稿しました(≧∀≦)
むかし娘が使っていたペットボトルカバー ベルメゾンのハイセンスだったと思うけど、毎月届くのを楽しみにしてまし た。5個くらいあったような… 今だに私が使ってます(╹◡╹) 並べたら可愛いくて、投稿しました(≧∀≦)
naonaomam
naonaomam
4LDK | 家族

今は私が使っているの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ