色々あった1年

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
パパのギターを聞きながらお墓にお供えする花を作っています。 今年もあと2日。色々あった1年でした😅
パパのギターを聞きながらお墓にお供えする花を作っています。 今年もあと2日。色々あった1年でした😅
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
hikaraさんの実例写真
色々あったので1年越しでようやく米びつを買いました! かなり実用的なものを選んだらやはり便利です。
色々あったので1年越しでようやく米びつを買いました! かなり実用的なものを選んだらやはり便利です。
hikara
hikara
sayurinさんの実例写真
2020年もあと少しですね 今年は 夢のマイホームにお引越しから始まって、 左足骨挫傷で松葉杖 コロナの影響で長年働いていた職場の閉店 新しい職場へ就職、退職、、 本当に色々ありすぎた1年でした😅 そんな中、Roomclipを始めて、お花が癒しになって、わからないことだらけの私に色々教えて下さったり、いいね、や、コメント、とても嬉しかったです😊 本当にお世話になりました☺️ 2021年は楽しいこといっぱいあるといいな💕 皆さま良いお年をお迎えくださいね😊
2020年もあと少しですね 今年は 夢のマイホームにお引越しから始まって、 左足骨挫傷で松葉杖 コロナの影響で長年働いていた職場の閉店 新しい職場へ就職、退職、、 本当に色々ありすぎた1年でした😅 そんな中、Roomclipを始めて、お花が癒しになって、わからないことだらけの私に色々教えて下さったり、いいね、や、コメント、とても嬉しかったです😊 本当にお世話になりました☺️ 2021年は楽しいこといっぱいあるといいな💕 皆さま良いお年をお迎えくださいね😊
sayurin
sayurin
4LDK | 家族
moco.nさんの実例写真
今年もあと少しで終わり。色々あった 1年だった。1年間激痛に苦しみ、RC どころでなく、絶望感で1杯だったな。 たまにRC開くと初老クラブのみんなが 待っててくれて励みになった(⌯ ᵒ̴̶̷̥̥᷅ ᐜ ᵒ̴̶̷̥̥᷅) まだ体があちこち痛むけれど、RCに 復活でき、大好きな雑貨を楽しむ事が できるようになって本当によかった。 当たり前の事が当たり前じゃないと いうのを思い知らされた1年でした。 初老達、RCのみなさん来年もぼちぼち 頑張るのでよろしくお願いします。 (⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
今年もあと少しで終わり。色々あった 1年だった。1年間激痛に苦しみ、RC どころでなく、絶望感で1杯だったな。 たまにRC開くと初老クラブのみんなが 待っててくれて励みになった(⌯ ᵒ̴̶̷̥̥᷅ ᐜ ᵒ̴̶̷̥̥᷅) まだ体があちこち痛むけれど、RCに 復活でき、大好きな雑貨を楽しむ事が できるようになって本当によかった。 当たり前の事が当たり前じゃないと いうのを思い知らされた1年でした。 初老達、RCのみなさん来年もぼちぼち 頑張るのでよろしくお願いします。 (⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
moco.n
moco.n
家族
nachuさんの実例写真
2016年も今日で最後です 色々あった1年でしたが、自分なりに頑張りました(笑) ここでも沢山のインテリアに出会い、人に出会い、凄く素敵な一年になりました (*´ー`*) ありがとうございました❤ そして、来年もよろしくお願いします(*^^*) よいお年を~(*´∀`)
2016年も今日で最後です 色々あった1年でしたが、自分なりに頑張りました(笑) ここでも沢山のインテリアに出会い、人に出会い、凄く素敵な一年になりました (*´ー`*) ありがとうございました❤ そして、来年もよろしくお願いします(*^^*) よいお年を~(*´∀`)
nachu
nachu
3DK | 家族
Satoshiさんの実例写真
日付が変わって12月31日 今年も残すところ僅かとなりました 家族も寝静まったところで、正月飾りを.... えーっと、ちょっと変わったオブジェですが、あまり気にしないでください... 今年は色々ありました♪ RCで素敵な皆さんとお知り合いになれたことが一番ですが、2番目はまさかの初体験... これ見てすぐ分かった方もいるかもしれませんが... これは、私の左脚に合わせて作った装具です 9月に運動会の報告をさせていただきましたが、その後、すぐに事件が! 午後の障害物競走に出て、障害物を飛び越えたら後から足をガーンっと蹴られたような感じで転倒してもつれながらゴール...振り向いた時には誰もおらず... 上手く歩けず、左右の足を触ってみたら、左足首のアキレス腱が無いことに気付きました(;▽;) タクシーで病院に行ったら、車椅子に乗せられ、アキレス腱断裂と診断され、その日から初めて松葉杖の生活がスタート 2週間経って、このオブジェが届きました♪ 12月に入って、ようやくこのオブジェを足から外し、靴を履いて歩けるようになりました(^^;; まだまだ、リハビリ中ですが、3月にはスポーツも本格的にできるようになるそうです♪ こういう初体験はもうかんべんですね(o´Д`) 厄年だった!?ということもあって、このオブジェに魔除けのトウガラシと柊も少し足して、飾ってみました(^^) 長文にお付き合いありがとうございましたm(_ _)m 今年最後の1枚はギリギリにアップするかも知れませんヽ(´ー`)ノ
日付が変わって12月31日 今年も残すところ僅かとなりました 家族も寝静まったところで、正月飾りを.... えーっと、ちょっと変わったオブジェですが、あまり気にしないでください... 今年は色々ありました♪ RCで素敵な皆さんとお知り合いになれたことが一番ですが、2番目はまさかの初体験... これ見てすぐ分かった方もいるかもしれませんが... これは、私の左脚に合わせて作った装具です 9月に運動会の報告をさせていただきましたが、その後、すぐに事件が! 午後の障害物競走に出て、障害物を飛び越えたら後から足をガーンっと蹴られたような感じで転倒してもつれながらゴール...振り向いた時には誰もおらず... 上手く歩けず、左右の足を触ってみたら、左足首のアキレス腱が無いことに気付きました(;▽;) タクシーで病院に行ったら、車椅子に乗せられ、アキレス腱断裂と診断され、その日から初めて松葉杖の生活がスタート 2週間経って、このオブジェが届きました♪ 12月に入って、ようやくこのオブジェを足から外し、靴を履いて歩けるようになりました(^^;; まだまだ、リハビリ中ですが、3月にはスポーツも本格的にできるようになるそうです♪ こういう初体験はもうかんべんですね(o´Д`) 厄年だった!?ということもあって、このオブジェに魔除けのトウガラシと柊も少し足して、飾ってみました(^^) 長文にお付き合いありがとうございましたm(_ _)m 今年最後の1枚はギリギリにアップするかも知れませんヽ(´ー`)ノ
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
nana.18さんの実例写真
あっという間に3月゚・*:.。❁ 卒業シーズンですね(*˘˘*) ウチの娘も看護師1年目の若葉マーク🔰を師長さんに回収されたそうです笑 新社会人として1年、何とか頑張りました! 大人の世界はなんて厳しいのだろうと、身をもって知った事でしょう… 看護師2年目の先輩に優しくしてもらったように新1年生を思いやれるような人になって欲しいなぁ…と心の中で思ってます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
あっという間に3月゚・*:.。❁ 卒業シーズンですね(*˘˘*) ウチの娘も看護師1年目の若葉マーク🔰を師長さんに回収されたそうです笑 新社会人として1年、何とか頑張りました! 大人の世界はなんて厳しいのだろうと、身をもって知った事でしょう… 看護師2年目の先輩に優しくしてもらったように新1年生を思いやれるような人になって欲しいなぁ…と心の中で思ってます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
nana.18
nana.18
家族

色々あった1年の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

色々あった1年

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
パパのギターを聞きながらお墓にお供えする花を作っています。 今年もあと2日。色々あった1年でした😅
パパのギターを聞きながらお墓にお供えする花を作っています。 今年もあと2日。色々あった1年でした😅
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
hikaraさんの実例写真
色々あったので1年越しでようやく米びつを買いました! かなり実用的なものを選んだらやはり便利です。
色々あったので1年越しでようやく米びつを買いました! かなり実用的なものを選んだらやはり便利です。
hikara
hikara
sayurinさんの実例写真
2020年もあと少しですね 今年は 夢のマイホームにお引越しから始まって、 左足骨挫傷で松葉杖 コロナの影響で長年働いていた職場の閉店 新しい職場へ就職、退職、、 本当に色々ありすぎた1年でした😅 そんな中、Roomclipを始めて、お花が癒しになって、わからないことだらけの私に色々教えて下さったり、いいね、や、コメント、とても嬉しかったです😊 本当にお世話になりました☺️ 2021年は楽しいこといっぱいあるといいな💕 皆さま良いお年をお迎えくださいね😊
2020年もあと少しですね 今年は 夢のマイホームにお引越しから始まって、 左足骨挫傷で松葉杖 コロナの影響で長年働いていた職場の閉店 新しい職場へ就職、退職、、 本当に色々ありすぎた1年でした😅 そんな中、Roomclipを始めて、お花が癒しになって、わからないことだらけの私に色々教えて下さったり、いいね、や、コメント、とても嬉しかったです😊 本当にお世話になりました☺️ 2021年は楽しいこといっぱいあるといいな💕 皆さま良いお年をお迎えくださいね😊
sayurin
sayurin
4LDK | 家族
moco.nさんの実例写真
今年もあと少しで終わり。色々あった 1年だった。1年間激痛に苦しみ、RC どころでなく、絶望感で1杯だったな。 たまにRC開くと初老クラブのみんなが 待っててくれて励みになった(⌯ ᵒ̴̶̷̥̥᷅ ᐜ ᵒ̴̶̷̥̥᷅) まだ体があちこち痛むけれど、RCに 復活でき、大好きな雑貨を楽しむ事が できるようになって本当によかった。 当たり前の事が当たり前じゃないと いうのを思い知らされた1年でした。 初老達、RCのみなさん来年もぼちぼち 頑張るのでよろしくお願いします。 (⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
今年もあと少しで終わり。色々あった 1年だった。1年間激痛に苦しみ、RC どころでなく、絶望感で1杯だったな。 たまにRC開くと初老クラブのみんなが 待っててくれて励みになった(⌯ ᵒ̴̶̷̥̥᷅ ᐜ ᵒ̴̶̷̥̥᷅) まだ体があちこち痛むけれど、RCに 復活でき、大好きな雑貨を楽しむ事が できるようになって本当によかった。 当たり前の事が当たり前じゃないと いうのを思い知らされた1年でした。 初老達、RCのみなさん来年もぼちぼち 頑張るのでよろしくお願いします。 (⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
moco.n
moco.n
家族
nachuさんの実例写真
2016年も今日で最後です 色々あった1年でしたが、自分なりに頑張りました(笑) ここでも沢山のインテリアに出会い、人に出会い、凄く素敵な一年になりました (*´ー`*) ありがとうございました❤ そして、来年もよろしくお願いします(*^^*) よいお年を~(*´∀`)
2016年も今日で最後です 色々あった1年でしたが、自分なりに頑張りました(笑) ここでも沢山のインテリアに出会い、人に出会い、凄く素敵な一年になりました (*´ー`*) ありがとうございました❤ そして、来年もよろしくお願いします(*^^*) よいお年を~(*´∀`)
nachu
nachu
3DK | 家族
Satoshiさんの実例写真
日付が変わって12月31日 今年も残すところ僅かとなりました 家族も寝静まったところで、正月飾りを.... えーっと、ちょっと変わったオブジェですが、あまり気にしないでください... 今年は色々ありました♪ RCで素敵な皆さんとお知り合いになれたことが一番ですが、2番目はまさかの初体験... これ見てすぐ分かった方もいるかもしれませんが... これは、私の左脚に合わせて作った装具です 9月に運動会の報告をさせていただきましたが、その後、すぐに事件が! 午後の障害物競走に出て、障害物を飛び越えたら後から足をガーンっと蹴られたような感じで転倒してもつれながらゴール...振り向いた時には誰もおらず... 上手く歩けず、左右の足を触ってみたら、左足首のアキレス腱が無いことに気付きました(;▽;) タクシーで病院に行ったら、車椅子に乗せられ、アキレス腱断裂と診断され、その日から初めて松葉杖の生活がスタート 2週間経って、このオブジェが届きました♪ 12月に入って、ようやくこのオブジェを足から外し、靴を履いて歩けるようになりました(^^;; まだまだ、リハビリ中ですが、3月にはスポーツも本格的にできるようになるそうです♪ こういう初体験はもうかんべんですね(o´Д`) 厄年だった!?ということもあって、このオブジェに魔除けのトウガラシと柊も少し足して、飾ってみました(^^) 長文にお付き合いありがとうございましたm(_ _)m 今年最後の1枚はギリギリにアップするかも知れませんヽ(´ー`)ノ
日付が変わって12月31日 今年も残すところ僅かとなりました 家族も寝静まったところで、正月飾りを.... えーっと、ちょっと変わったオブジェですが、あまり気にしないでください... 今年は色々ありました♪ RCで素敵な皆さんとお知り合いになれたことが一番ですが、2番目はまさかの初体験... これ見てすぐ分かった方もいるかもしれませんが... これは、私の左脚に合わせて作った装具です 9月に運動会の報告をさせていただきましたが、その後、すぐに事件が! 午後の障害物競走に出て、障害物を飛び越えたら後から足をガーンっと蹴られたような感じで転倒してもつれながらゴール...振り向いた時には誰もおらず... 上手く歩けず、左右の足を触ってみたら、左足首のアキレス腱が無いことに気付きました(;▽;) タクシーで病院に行ったら、車椅子に乗せられ、アキレス腱断裂と診断され、その日から初めて松葉杖の生活がスタート 2週間経って、このオブジェが届きました♪ 12月に入って、ようやくこのオブジェを足から外し、靴を履いて歩けるようになりました(^^;; まだまだ、リハビリ中ですが、3月にはスポーツも本格的にできるようになるそうです♪ こういう初体験はもうかんべんですね(o´Д`) 厄年だった!?ということもあって、このオブジェに魔除けのトウガラシと柊も少し足して、飾ってみました(^^) 長文にお付き合いありがとうございましたm(_ _)m 今年最後の1枚はギリギリにアップするかも知れませんヽ(´ー`)ノ
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
nana.18さんの実例写真
あっという間に3月゚・*:.。❁ 卒業シーズンですね(*˘˘*) ウチの娘も看護師1年目の若葉マーク🔰を師長さんに回収されたそうです笑 新社会人として1年、何とか頑張りました! 大人の世界はなんて厳しいのだろうと、身をもって知った事でしょう… 看護師2年目の先輩に優しくしてもらったように新1年生を思いやれるような人になって欲しいなぁ…と心の中で思ってます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
あっという間に3月゚・*:.。❁ 卒業シーズンですね(*˘˘*) ウチの娘も看護師1年目の若葉マーク🔰を師長さんに回収されたそうです笑 新社会人として1年、何とか頑張りました! 大人の世界はなんて厳しいのだろうと、身をもって知った事でしょう… 看護師2年目の先輩に優しくしてもらったように新1年生を思いやれるような人になって欲しいなぁ…と心の中で思ってます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
nana.18
nana.18
家族

色々あった1年の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ