ステープル

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
T23.さんの実例写真
ベッドの足元から延長コード 引っ張ってきてさらに4口タップを 繋いでいるのですが 余った配線が床にダラダラが嫌で ベッドにステープルで留めてまとめました。 埃も溜まりずらいし掃除もしやすい。 ちょっとした事。 iPhoneのアダプターをタップに 刺さずに別口にしてるのは タップからアダプターが 出っぱると脚にぶつけたりするので こうなってます。 Lightroomコネクター部は マグネットでタップにとまってます。 ちょっとした事 ちょっとした事。
ベッドの足元から延長コード 引っ張ってきてさらに4口タップを 繋いでいるのですが 余った配線が床にダラダラが嫌で ベッドにステープルで留めてまとめました。 埃も溜まりずらいし掃除もしやすい。 ちょっとした事。 iPhoneのアダプターをタップに 刺さずに別口にしてるのは タップからアダプターが 出っぱると脚にぶつけたりするので こうなってます。 Lightroomコネクター部は マグネットでタップにとまってます。 ちょっとした事 ちょっとした事。
T23.
T23.
1K | 一人暮らし
plus9さんの実例写真
【SCHOTTIS】 開けない窓のカーテンをIKEAのポリエステルブラインド「SCHOTTIS」に変えました。 ハサミで簡単にサイズ調整できるし何より安い! 取り付けは両面テープなので場所によっては結露なんかで剥がれやすいかもしれません。 その時は角棒なんかに強力両面やステープルでしっかり貼り付けてしまって、フック取り付けてカーテンレールに吊るせばいいと思ってます。
【SCHOTTIS】 開けない窓のカーテンをIKEAのポリエステルブラインド「SCHOTTIS」に変えました。 ハサミで簡単にサイズ調整できるし何より安い! 取り付けは両面テープなので場所によっては結露なんかで剥がれやすいかもしれません。 その時は角棒なんかに強力両面やステープルでしっかり貼り付けてしまって、フック取り付けてカーテンレールに吊るせばいいと思ってます。
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
noritamaさんの実例写真
スタッキングチェア PP素材で軽くて汚れも拭きやすそう。
スタッキングチェア PP素材で軽くて汚れも拭きやすそう。
noritama
noritama
3LDK | 家族
bonさんの実例写真
座面のフェイクレザーの張り替えしてみました。 ステープルでがっつり留められていて、それを取るのが1番大変でした。正直挫折しそうになりました… でもボロボロだったので、何とか張り替え出来て良かった!本当なら背もたれ部分も変えたいところですが、素人には無理そうだったので諦めました。 ちなみに、ダイソーのタッカーで何とかなりました!
座面のフェイクレザーの張り替えしてみました。 ステープルでがっつり留められていて、それを取るのが1番大変でした。正直挫折しそうになりました… でもボロボロだったので、何とか張り替え出来て良かった!本当なら背もたれ部分も変えたいところですが、素人には無理そうだったので諦めました。 ちなみに、ダイソーのタッカーで何とかなりました!
bon
bon
家族
koumechanさんの実例写真
文房具¥478
イベント参加 ワニのステープルに一目惚れ❤️
イベント参加 ワニのステープルに一目惚れ❤️
koumechan
koumechan
4LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
1.座面を外し 2.ステープル針を抜く 3.布地とウレタンをはがし、ヤスリがけして 板面をきれいにする これだけの工程ですが、思い付き発進の作業の為マイナスドライバーとペンチで中学生の息子とともに悪戦苦闘。 ようやく約100針取れた!とウレタン布地を剥がして裏返したら、ウェービングテープに無数の針が200弱…。 結局次の日ステープルリムーバーを買いに行って、小学生の娘と再始動。 最初から、道具は調べて入手するべきよね。 あっという間に外せました。
1.座面を外し 2.ステープル針を抜く 3.布地とウレタンをはがし、ヤスリがけして 板面をきれいにする これだけの工程ですが、思い付き発進の作業の為マイナスドライバーとペンチで中学生の息子とともに悪戦苦闘。 ようやく約100針取れた!とウレタン布地を剥がして裏返したら、ウェービングテープに無数の針が200弱…。 結局次の日ステープルリムーバーを買いに行って、小学生の娘と再始動。 最初から、道具は調べて入手するべきよね。 あっという間に外せました。
hanahana
hanahana
家族
yuriyanaさんの実例写真
連投中ですm(_ _)m さてこれは何でしょう。 絶縁ステープルを使った、 毎月の女子の日にトイレで使うゴミ袋をストックしておく物でございます( *´艸`) トイレ模様替えしたら堂々と壁に貼り付ける予定!笑
連投中ですm(_ _)m さてこれは何でしょう。 絶縁ステープルを使った、 毎月の女子の日にトイレで使うゴミ袋をストックしておく物でございます( *´艸`) トイレ模様替えしたら堂々と壁に貼り付ける予定!笑
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
FugaPomeranianさんの実例写真
モニター投稿です📸 ベースシートを取り付けたところです❗ ここまで出来ればあとは、エコカラットを貼るだけ❗と言っても磁石なので設置して終わりです。 とりはずして別の場所にも比較的容易にできそうです。 ステープル跡も補修すれば分からなくなるので、気分で設置場所の変更をしてみるのもいいかもしれません✨
モニター投稿です📸 ベースシートを取り付けたところです❗ ここまで出来ればあとは、エコカラットを貼るだけ❗と言っても磁石なので設置して終わりです。 とりはずして別の場所にも比較的容易にできそうです。 ステープル跡も補修すれば分からなくなるので、気分で設置場所の変更をしてみるのもいいかもしれません✨
FugaPomeranian
FugaPomeranian
4LDK | 家族
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
フツーの蛍光灯がまぶしくて使用してませんでした。 この蛍光灯がリビングに二ヶ所ついていて、病院か床屋か学校か…みたいな感じだったので、生成り色の布をステープルでガチャンガチャンと天井につけてみました✨✨ 白い光がやわらか〜くなりました✨ 布を取り付け後、予想外のパンみたいな形になりました〜(笑)
フツーの蛍光灯がまぶしくて使用してませんでした。 この蛍光灯がリビングに二ヶ所ついていて、病院か床屋か学校か…みたいな感じだったので、生成り色の布をステープルでガチャンガチャンと天井につけてみました✨✨ 白い光がやわらか〜くなりました✨ 布を取り付け後、予想外のパンみたいな形になりました〜(笑)
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
aromameさんの実例写真
思ったより大変ですね……😅💦 タッカーのステーブルがめっちゃめっちゃ多い!! 古いので途中で切れたりして😭 でも、頑張ります🔥
思ったより大変ですね……😅💦 タッカーのステーブルがめっちゃめっちゃ多い!! 古いので途中で切れたりして😭 でも、頑張ります🔥
aromame
aromame
家族
fusaさんの実例写真
今日タッカーが高くてって嘆いていた(T ^ T)私の為に心優しいmikyuちゃんがタッカーを送ってくれました(≧∇≦) プレ企画残念賞のお返しだそうです 嬉しかったo(^▽^)o とっても嬉しかったのmikyuちゃん ありがとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日タッカーが高くてって嘆いていた(T ^ T)私の為に心優しいmikyuちゃんがタッカーを送ってくれました(≧∇≦) プレ企画残念賞のお返しだそうです 嬉しかったo(^▽^)o とっても嬉しかったのmikyuちゃん ありがとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
fusa
fusa
家族
Mammyさんの実例写真
フィルターレスの換気扇ですが、やっぱりフィルターはさんだ方が日々のお手入れは楽なので.. ダイソーの餅やき網にフィルターを巻いてステープルでぽちっと留めて。そして強力磁石で換気扇に取り付けました~🙆
フィルターレスの換気扇ですが、やっぱりフィルターはさんだ方が日々のお手入れは楽なので.. ダイソーの餅やき網にフィルターを巻いてステープルでぽちっと留めて。そして強力磁石で換気扇に取り付けました~🙆
Mammy
Mammy
3LDK | 家族
HazeRuさんの実例写真
HazeRu
HazeRu
家族
SPRさんの実例写真
注文してたタッカーが届きました😆 薄い板にネジで止めると 割れそうだなってところに タッカーで固定しようと思います😃 針足4mm〜14mm 使えます。 DIYしたアクセサリーディスプレイフックもこれで補強しよう💪
注文してたタッカーが届きました😆 薄い板にネジで止めると 割れそうだなってところに タッカーで固定しようと思います😃 針足4mm〜14mm 使えます。 DIYしたアクセサリーディスプレイフックもこれで補強しよう💪
SPR
SPR

ステープルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ステープル

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
T23.さんの実例写真
ベッドの足元から延長コード 引っ張ってきてさらに4口タップを 繋いでいるのですが 余った配線が床にダラダラが嫌で ベッドにステープルで留めてまとめました。 埃も溜まりずらいし掃除もしやすい。 ちょっとした事。 iPhoneのアダプターをタップに 刺さずに別口にしてるのは タップからアダプターが 出っぱると脚にぶつけたりするので こうなってます。 Lightroomコネクター部は マグネットでタップにとまってます。 ちょっとした事 ちょっとした事。
ベッドの足元から延長コード 引っ張ってきてさらに4口タップを 繋いでいるのですが 余った配線が床にダラダラが嫌で ベッドにステープルで留めてまとめました。 埃も溜まりずらいし掃除もしやすい。 ちょっとした事。 iPhoneのアダプターをタップに 刺さずに別口にしてるのは タップからアダプターが 出っぱると脚にぶつけたりするので こうなってます。 Lightroomコネクター部は マグネットでタップにとまってます。 ちょっとした事 ちょっとした事。
T23.
T23.
1K | 一人暮らし
plus9さんの実例写真
【SCHOTTIS】 開けない窓のカーテンをIKEAのポリエステルブラインド「SCHOTTIS」に変えました。 ハサミで簡単にサイズ調整できるし何より安い! 取り付けは両面テープなので場所によっては結露なんかで剥がれやすいかもしれません。 その時は角棒なんかに強力両面やステープルでしっかり貼り付けてしまって、フック取り付けてカーテンレールに吊るせばいいと思ってます。
【SCHOTTIS】 開けない窓のカーテンをIKEAのポリエステルブラインド「SCHOTTIS」に変えました。 ハサミで簡単にサイズ調整できるし何より安い! 取り付けは両面テープなので場所によっては結露なんかで剥がれやすいかもしれません。 その時は角棒なんかに強力両面やステープルでしっかり貼り付けてしまって、フック取り付けてカーテンレールに吊るせばいいと思ってます。
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
noritamaさんの実例写真
スタッキングチェア PP素材で軽くて汚れも拭きやすそう。
スタッキングチェア PP素材で軽くて汚れも拭きやすそう。
noritama
noritama
3LDK | 家族
bonさんの実例写真
座面のフェイクレザーの張り替えしてみました。 ステープルでがっつり留められていて、それを取るのが1番大変でした。正直挫折しそうになりました… でもボロボロだったので、何とか張り替え出来て良かった!本当なら背もたれ部分も変えたいところですが、素人には無理そうだったので諦めました。 ちなみに、ダイソーのタッカーで何とかなりました!
座面のフェイクレザーの張り替えしてみました。 ステープルでがっつり留められていて、それを取るのが1番大変でした。正直挫折しそうになりました… でもボロボロだったので、何とか張り替え出来て良かった!本当なら背もたれ部分も変えたいところですが、素人には無理そうだったので諦めました。 ちなみに、ダイソーのタッカーで何とかなりました!
bon
bon
家族
koumechanさんの実例写真
文房具¥478
イベント参加 ワニのステープルに一目惚れ❤️
イベント参加 ワニのステープルに一目惚れ❤️
koumechan
koumechan
4LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
1.座面を外し 2.ステープル針を抜く 3.布地とウレタンをはがし、ヤスリがけして 板面をきれいにする これだけの工程ですが、思い付き発進の作業の為マイナスドライバーとペンチで中学生の息子とともに悪戦苦闘。 ようやく約100針取れた!とウレタン布地を剥がして裏返したら、ウェービングテープに無数の針が200弱…。 結局次の日ステープルリムーバーを買いに行って、小学生の娘と再始動。 最初から、道具は調べて入手するべきよね。 あっという間に外せました。
1.座面を外し 2.ステープル針を抜く 3.布地とウレタンをはがし、ヤスリがけして 板面をきれいにする これだけの工程ですが、思い付き発進の作業の為マイナスドライバーとペンチで中学生の息子とともに悪戦苦闘。 ようやく約100針取れた!とウレタン布地を剥がして裏返したら、ウェービングテープに無数の針が200弱…。 結局次の日ステープルリムーバーを買いに行って、小学生の娘と再始動。 最初から、道具は調べて入手するべきよね。 あっという間に外せました。
hanahana
hanahana
家族
yuriyanaさんの実例写真
連投中ですm(_ _)m さてこれは何でしょう。 絶縁ステープルを使った、 毎月の女子の日にトイレで使うゴミ袋をストックしておく物でございます( *´艸`) トイレ模様替えしたら堂々と壁に貼り付ける予定!笑
連投中ですm(_ _)m さてこれは何でしょう。 絶縁ステープルを使った、 毎月の女子の日にトイレで使うゴミ袋をストックしておく物でございます( *´艸`) トイレ模様替えしたら堂々と壁に貼り付ける予定!笑
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
FugaPomeranianさんの実例写真
モニター投稿です📸 ベースシートを取り付けたところです❗ ここまで出来ればあとは、エコカラットを貼るだけ❗と言っても磁石なので設置して終わりです。 とりはずして別の場所にも比較的容易にできそうです。 ステープル跡も補修すれば分からなくなるので、気分で設置場所の変更をしてみるのもいいかもしれません✨
モニター投稿です📸 ベースシートを取り付けたところです❗ ここまで出来ればあとは、エコカラットを貼るだけ❗と言っても磁石なので設置して終わりです。 とりはずして別の場所にも比較的容易にできそうです。 ステープル跡も補修すれば分からなくなるので、気分で設置場所の変更をしてみるのもいいかもしれません✨
FugaPomeranian
FugaPomeranian
4LDK | 家族
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
フツーの蛍光灯がまぶしくて使用してませんでした。 この蛍光灯がリビングに二ヶ所ついていて、病院か床屋か学校か…みたいな感じだったので、生成り色の布をステープルでガチャンガチャンと天井につけてみました✨✨ 白い光がやわらか〜くなりました✨ 布を取り付け後、予想外のパンみたいな形になりました〜(笑)
フツーの蛍光灯がまぶしくて使用してませんでした。 この蛍光灯がリビングに二ヶ所ついていて、病院か床屋か学校か…みたいな感じだったので、生成り色の布をステープルでガチャンガチャンと天井につけてみました✨✨ 白い光がやわらか〜くなりました✨ 布を取り付け後、予想外のパンみたいな形になりました〜(笑)
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
aromameさんの実例写真
思ったより大変ですね……😅💦 タッカーのステーブルがめっちゃめっちゃ多い!! 古いので途中で切れたりして😭 でも、頑張ります🔥
思ったより大変ですね……😅💦 タッカーのステーブルがめっちゃめっちゃ多い!! 古いので途中で切れたりして😭 でも、頑張ります🔥
aromame
aromame
家族
fusaさんの実例写真
今日タッカーが高くてって嘆いていた(T ^ T)私の為に心優しいmikyuちゃんがタッカーを送ってくれました(≧∇≦) プレ企画残念賞のお返しだそうです 嬉しかったo(^▽^)o とっても嬉しかったのmikyuちゃん ありがとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日タッカーが高くてって嘆いていた(T ^ T)私の為に心優しいmikyuちゃんがタッカーを送ってくれました(≧∇≦) プレ企画残念賞のお返しだそうです 嬉しかったo(^▽^)o とっても嬉しかったのmikyuちゃん ありがとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
fusa
fusa
家族
Mammyさんの実例写真
フィルターレスの換気扇ですが、やっぱりフィルターはさんだ方が日々のお手入れは楽なので.. ダイソーの餅やき網にフィルターを巻いてステープルでぽちっと留めて。そして強力磁石で換気扇に取り付けました~🙆
フィルターレスの換気扇ですが、やっぱりフィルターはさんだ方が日々のお手入れは楽なので.. ダイソーの餅やき網にフィルターを巻いてステープルでぽちっと留めて。そして強力磁石で換気扇に取り付けました~🙆
Mammy
Mammy
3LDK | 家族
HazeRuさんの実例写真
HazeRu
HazeRu
家族
SPRさんの実例写真
文房具¥1,780
注文してたタッカーが届きました😆 薄い板にネジで止めると 割れそうだなってところに タッカーで固定しようと思います😃 針足4mm〜14mm 使えます。 DIYしたアクセサリーディスプレイフックもこれで補強しよう💪
注文してたタッカーが届きました😆 薄い板にネジで止めると 割れそうだなってところに タッカーで固定しようと思います😃 針足4mm〜14mm 使えます。 DIYしたアクセサリーディスプレイフックもこれで補強しよう💪
SPR
SPR

ステープルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ