リノベーション 構造

1,784枚の部屋写真から48枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
観葉植物もスクスク育つ時期。 夜寝る前にお水をあげると、朝は葉っぱがピーンと元気になっています。 そんな緑を見ながらのスタートは、今日のような雨の朝でも気分は上がりますね😊
観葉植物もスクスク育つ時期。 夜寝る前にお水をあげると、朝は葉っぱがピーンと元気になっています。 そんな緑を見ながらのスタートは、今日のような雨の朝でも気分は上がりますね😊
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
73さんの実例写真
ベッドの上からリビング方向。 植物のある空間に癒されます。
ベッドの上からリビング方向。 植物のある空間に癒されます。
73
73
2LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
夫が2日間の講習を受けに行っています。 “石綿作業主任者”技能講習。 取扱作業従事者はWEBで受講済み。 ⁡ 講師から請け負うなら “建築物石綿含有建材調査者 ”も 取らないとダメと聞いたそうです。 プラス11時間、受講💦 ⁡ アスベストって、いろんな建材に含まれていました。 2006年9月からは使用禁止になりました。 20006年9月以降は、 アスベストの含有量が0.1%を超えた物の製造、 輸入、譲渡、提供、使用が禁止されているため 安心してください☺️ ⁡ 2006年9月前の物件をリフォームするとなると、 調査してから、主任がいるところで 解体しないといけなくなります。 ⁡ 2006年9月前の家だから 心配される方もいると思いますが、 解体した時の粉状が問題なので 暮らすのには健康被害はないです! ⁡
夫が2日間の講習を受けに行っています。 “石綿作業主任者”技能講習。 取扱作業従事者はWEBで受講済み。 ⁡ 講師から請け負うなら “建築物石綿含有建材調査者 ”も 取らないとダメと聞いたそうです。 プラス11時間、受講💦 ⁡ アスベストって、いろんな建材に含まれていました。 2006年9月からは使用禁止になりました。 20006年9月以降は、 アスベストの含有量が0.1%を超えた物の製造、 輸入、譲渡、提供、使用が禁止されているため 安心してください☺️ ⁡ 2006年9月前の物件をリフォームするとなると、 調査してから、主任がいるところで 解体しないといけなくなります。 ⁡ 2006年9月前の家だから 心配される方もいると思いますが、 解体した時の粉状が問題なので 暮らすのには健康被害はないです! ⁡
satomi1004
satomi1004
家族
chobinonさんの実例写真
chobinon
chobinon
4K | 家族
tunnelhouseさんの実例写真
吹き抜けやり過ぎると暑いし寒いってことで、途中まで。 顕になった梁は再び天井の中に隠れる。 この梁の組み方がまた・・ 当時の職人さんの思考を想像させられる。
吹き抜けやり過ぎると暑いし寒いってことで、途中まで。 顕になった梁は再び天井の中に隠れる。 この梁の組み方がまた・・ 当時の職人さんの思考を想像させられる。
tunnelhouse
tunnelhouse
3LDK | 一人暮らし
mbk828さんの実例写真
寝室の写真をいつも撮り忘れる
寝室の写真をいつも撮り忘れる
mbk828
mbk828
家族
Kimさんの実例写真
天井と壁のクロス完了。
天井と壁のクロス完了。
Kim
Kim
allhouseさんの実例写真
構造用合板を使った可動棚。棚板の高さや幅も変えられるので、手持ちの家具や収納アイテムと合わせることも。
構造用合板を使った可動棚。棚板の高さや幅も変えられるので、手持ちの家具や収納アイテムと合わせることも。
allhouse
allhouse
家族
RYOさんの実例写真
RYO
RYO
3LDK | 家族
corehowzさんの実例写真
corehowz
corehowz
no-No.さんの実例写真
no-No.≫ ショールーム http://no-no.jp/ https://www.facebook.com/nono.nonumber/
no-No.≫ ショールーム http://no-no.jp/ https://www.facebook.com/nono.nonumber/
no-No.
no-No.
yuki.ni_tsuさんの実例写真
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
emioeeemさんの実例写真
emioeeem
emioeeem
家族
renova_sanさんの実例写真
床は抜いて吹き抜けにしましょうね♪鉄骨デッキスラブ(鉄板波板+コンクリート)なのでコンクリートハツる際の長時間の騒音で近所から怒られました。。゚(゚´Д`゚)゚。
床は抜いて吹き抜けにしましょうね♪鉄骨デッキスラブ(鉄板波板+コンクリート)なのでコンクリートハツる際の長時間の騒音で近所から怒られました。。゚(゚´Д`゚)゚。
renova_san
renova_san
3LDK | 一人暮らし
Nobbyさんの実例写真
園芸用品¥598
コロナ前は家を開ける事が多く、観葉植物は諦めてましたが、とうとうフィカスベンガレンシスさまをお迎えしてしまいましたー🏠🪴✨ こちらのお部屋は和室を洋室化したので、木の温もりが多く残っていますが、グリーンや無垢材の家具を置いて、まとまり感のあるお部屋を目指しています。 それに合わせて、以前RCのアンケートでいただいたAmazonギフト券で、ベン様セット(勝手に命名😎)を購入させていただきました〜✨✨。長押を活用したスポットライトは元和室ならではかと🎶 アイテムにつけたベン様セット☝️は、今後、使用感も書いていければと思っています🤗
コロナ前は家を開ける事が多く、観葉植物は諦めてましたが、とうとうフィカスベンガレンシスさまをお迎えしてしまいましたー🏠🪴✨ こちらのお部屋は和室を洋室化したので、木の温もりが多く残っていますが、グリーンや無垢材の家具を置いて、まとまり感のあるお部屋を目指しています。 それに合わせて、以前RCのアンケートでいただいたAmazonギフト券で、ベン様セット(勝手に命名😎)を購入させていただきました〜✨✨。長押を活用したスポットライトは元和室ならではかと🎶 アイテムにつけたベン様セット☝️は、今後、使用感も書いていければと思っています🤗
Nobby
Nobby
taruさんの実例写真
taru
taru
3LDK | 家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
床を解体する動画作りました。 よかったら見に来てください! https://youtu.be/ubIkrd_Dh6E
床を解体する動画作りました。 よかったら見に来てください! https://youtu.be/ubIkrd_Dh6E
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
kayumiさんの実例写真
リビングの扉だけ黒ではなく、木目のままにして、さらにガラス窓をつけました。 部屋に抜け感が出て良いです。
リビングの扉だけ黒ではなく、木目のままにして、さらにガラス窓をつけました。 部屋に抜け感が出て良いです。
kayumi
kayumi
家族
konnakanjiさんの実例写真
空き家になってる実家を貸家にするべく リノベ誰しました
空き家になってる実家を貸家にするべく リノベ誰しました
konnakanji
konnakanji
家族
machiyaisho.projectさんの実例写真
内装施工前を記録として。 広い土間部分は元々部屋がありましたが、外装工事の際窓枠や玄関の幅と合わないため剥がしてしまったそうです。 お店やるなら土間の方がええやろ? と大工さんが言っていたらしいですが、こんな広い土間は要らない😅 イチから自分のイメージ通りに造る良い機会か?と思い直し、今はイメージを膨らませています。
内装施工前を記録として。 広い土間部分は元々部屋がありましたが、外装工事の際窓枠や玄関の幅と合わないため剥がしてしまったそうです。 お店やるなら土間の方がええやろ? と大工さんが言っていたらしいですが、こんな広い土間は要らない😅 イチから自分のイメージ通りに造る良い機会か?と思い直し、今はイメージを膨らませています。
machiyaisho.project
machiyaisho.project
4LDK
onocouさんの実例写真
天井を剥がし、でてきた構造を白く塗ってリセットしてみました。
天井を剥がし、でてきた構造を白く塗ってリセットしてみました。
onocou
onocou
家族
sachieyさんの実例写真
①玄関の吹き抜けの高いところに お気に入りのアートポスターを飾っています 玄関とリビングの間に壁がない作りなので 色々な角度からこの絵を眺めることができます ②階段を登る途中からの眺め ③ 2階(廊下)からの眺め ④ 1階(玄関)からの眺め
①玄関の吹き抜けの高いところに お気に入りのアートポスターを飾っています 玄関とリビングの間に壁がない作りなので 色々な角度からこの絵を眺めることができます ②階段を登る途中からの眺め ③ 2階(廊下)からの眺め ④ 1階(玄関)からの眺め
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
Asobistyleshowroomさんの実例写真
【アソビリノベのリノベーション事例】 3階建ての戸建リノベーション。 構造上取れなかった筋かいや柱も黒にする事で、 統一感のある大人なインテリアになりました。 キッチンの間には、窓を設置しカフェの様な空間に。 https://asobi-renova.com/case/show/46
【アソビリノベのリノベーション事例】 3階建ての戸建リノベーション。 構造上取れなかった筋かいや柱も黒にする事で、 統一感のある大人なインテリアになりました。 キッチンの間には、窓を設置しカフェの様な空間に。 https://asobi-renova.com/case/show/46
Asobistyleshowroom
Asobistyleshowroom
seagreenさんの実例写真
ひとりでぬれるもんミントカラーを塗布。 しっかりプライマーを使わないとヤニが浮きでてきます。
ひとりでぬれるもんミントカラーを塗布。 しっかりプライマーを使わないとヤニが浮きでてきます。
seagreen
seagreen
y3ta2omuさんの実例写真
LDKです。元は八畳の和室 四部屋の続き間でした。中古物件を購入したからこそ実現できた広々空間です。新築だったらものすごい小さいおうちになっていたハズ…笑
LDKです。元は八畳の和室 四部屋の続き間でした。中古物件を購入したからこそ実現できた広々空間です。新築だったらものすごい小さいおうちになっていたハズ…笑
y3ta2omu
y3ta2omu
家族
hmroseさんの実例写真
~賃貸マンションまるごとリノベーション~ 難関・・・豪華3点セット・・・どうする? https://ameblo.jp/dissyu/entry-12302205284.html
~賃貸マンションまるごとリノベーション~ 難関・・・豪華3点セット・・・どうする? https://ameblo.jp/dissyu/entry-12302205284.html
hmrose
hmrose
2LDK
もっと見る

リノベーション 構造の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リノベーション 構造

1,784枚の部屋写真から48枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
観葉植物もスクスク育つ時期。 夜寝る前にお水をあげると、朝は葉っぱがピーンと元気になっています。 そんな緑を見ながらのスタートは、今日のような雨の朝でも気分は上がりますね😊
観葉植物もスクスク育つ時期。 夜寝る前にお水をあげると、朝は葉っぱがピーンと元気になっています。 そんな緑を見ながらのスタートは、今日のような雨の朝でも気分は上がりますね😊
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
73さんの実例写真
ベッドの上からリビング方向。 植物のある空間に癒されます。
ベッドの上からリビング方向。 植物のある空間に癒されます。
73
73
2LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
夫が2日間の講習を受けに行っています。 “石綿作業主任者”技能講習。 取扱作業従事者はWEBで受講済み。 ⁡ 講師から請け負うなら “建築物石綿含有建材調査者 ”も 取らないとダメと聞いたそうです。 プラス11時間、受講💦 ⁡ アスベストって、いろんな建材に含まれていました。 2006年9月からは使用禁止になりました。 20006年9月以降は、 アスベストの含有量が0.1%を超えた物の製造、 輸入、譲渡、提供、使用が禁止されているため 安心してください☺️ ⁡ 2006年9月前の物件をリフォームするとなると、 調査してから、主任がいるところで 解体しないといけなくなります。 ⁡ 2006年9月前の家だから 心配される方もいると思いますが、 解体した時の粉状が問題なので 暮らすのには健康被害はないです! ⁡
夫が2日間の講習を受けに行っています。 “石綿作業主任者”技能講習。 取扱作業従事者はWEBで受講済み。 ⁡ 講師から請け負うなら “建築物石綿含有建材調査者 ”も 取らないとダメと聞いたそうです。 プラス11時間、受講💦 ⁡ アスベストって、いろんな建材に含まれていました。 2006年9月からは使用禁止になりました。 20006年9月以降は、 アスベストの含有量が0.1%を超えた物の製造、 輸入、譲渡、提供、使用が禁止されているため 安心してください☺️ ⁡ 2006年9月前の物件をリフォームするとなると、 調査してから、主任がいるところで 解体しないといけなくなります。 ⁡ 2006年9月前の家だから 心配される方もいると思いますが、 解体した時の粉状が問題なので 暮らすのには健康被害はないです! ⁡
satomi1004
satomi1004
家族
chobinonさんの実例写真
chobinon
chobinon
4K | 家族
tunnelhouseさんの実例写真
吹き抜けやり過ぎると暑いし寒いってことで、途中まで。 顕になった梁は再び天井の中に隠れる。 この梁の組み方がまた・・ 当時の職人さんの思考を想像させられる。
吹き抜けやり過ぎると暑いし寒いってことで、途中まで。 顕になった梁は再び天井の中に隠れる。 この梁の組み方がまた・・ 当時の職人さんの思考を想像させられる。
tunnelhouse
tunnelhouse
3LDK | 一人暮らし
mbk828さんの実例写真
寝室の写真をいつも撮り忘れる
寝室の写真をいつも撮り忘れる
mbk828
mbk828
家族
Kimさんの実例写真
天井と壁のクロス完了。
天井と壁のクロス完了。
Kim
Kim
allhouseさんの実例写真
構造用合板を使った可動棚。棚板の高さや幅も変えられるので、手持ちの家具や収納アイテムと合わせることも。
構造用合板を使った可動棚。棚板の高さや幅も変えられるので、手持ちの家具や収納アイテムと合わせることも。
allhouse
allhouse
家族
RYOさんの実例写真
RYO
RYO
3LDK | 家族
corehowzさんの実例写真
corehowz
corehowz
no-No.さんの実例写真
no-No.≫ ショールーム http://no-no.jp/ https://www.facebook.com/nono.nonumber/
no-No.≫ ショールーム http://no-no.jp/ https://www.facebook.com/nono.nonumber/
no-No.
no-No.
yuki.ni_tsuさんの実例写真
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
emioeeemさんの実例写真
emioeeem
emioeeem
家族
renova_sanさんの実例写真
床は抜いて吹き抜けにしましょうね♪鉄骨デッキスラブ(鉄板波板+コンクリート)なのでコンクリートハツる際の長時間の騒音で近所から怒られました。。゚(゚´Д`゚)゚。
床は抜いて吹き抜けにしましょうね♪鉄骨デッキスラブ(鉄板波板+コンクリート)なのでコンクリートハツる際の長時間の騒音で近所から怒られました。。゚(゚´Д`゚)゚。
renova_san
renova_san
3LDK | 一人暮らし
Nobbyさんの実例写真
コロナ前は家を開ける事が多く、観葉植物は諦めてましたが、とうとうフィカスベンガレンシスさまをお迎えしてしまいましたー🏠🪴✨ こちらのお部屋は和室を洋室化したので、木の温もりが多く残っていますが、グリーンや無垢材の家具を置いて、まとまり感のあるお部屋を目指しています。 それに合わせて、以前RCのアンケートでいただいたAmazonギフト券で、ベン様セット(勝手に命名😎)を購入させていただきました〜✨✨。長押を活用したスポットライトは元和室ならではかと🎶 アイテムにつけたベン様セット☝️は、今後、使用感も書いていければと思っています🤗
コロナ前は家を開ける事が多く、観葉植物は諦めてましたが、とうとうフィカスベンガレンシスさまをお迎えしてしまいましたー🏠🪴✨ こちらのお部屋は和室を洋室化したので、木の温もりが多く残っていますが、グリーンや無垢材の家具を置いて、まとまり感のあるお部屋を目指しています。 それに合わせて、以前RCのアンケートでいただいたAmazonギフト券で、ベン様セット(勝手に命名😎)を購入させていただきました〜✨✨。長押を活用したスポットライトは元和室ならではかと🎶 アイテムにつけたベン様セット☝️は、今後、使用感も書いていければと思っています🤗
Nobby
Nobby
taruさんの実例写真
taru
taru
3LDK | 家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
床を解体する動画作りました。 よかったら見に来てください! https://youtu.be/ubIkrd_Dh6E
床を解体する動画作りました。 よかったら見に来てください! https://youtu.be/ubIkrd_Dh6E
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
kayumiさんの実例写真
リビングの扉だけ黒ではなく、木目のままにして、さらにガラス窓をつけました。 部屋に抜け感が出て良いです。
リビングの扉だけ黒ではなく、木目のままにして、さらにガラス窓をつけました。 部屋に抜け感が出て良いです。
kayumi
kayumi
家族
konnakanjiさんの実例写真
空き家になってる実家を貸家にするべく リノベ誰しました
空き家になってる実家を貸家にするべく リノベ誰しました
konnakanji
konnakanji
家族
machiyaisho.projectさんの実例写真
内装施工前を記録として。 広い土間部分は元々部屋がありましたが、外装工事の際窓枠や玄関の幅と合わないため剥がしてしまったそうです。 お店やるなら土間の方がええやろ? と大工さんが言っていたらしいですが、こんな広い土間は要らない😅 イチから自分のイメージ通りに造る良い機会か?と思い直し、今はイメージを膨らませています。
内装施工前を記録として。 広い土間部分は元々部屋がありましたが、外装工事の際窓枠や玄関の幅と合わないため剥がしてしまったそうです。 お店やるなら土間の方がええやろ? と大工さんが言っていたらしいですが、こんな広い土間は要らない😅 イチから自分のイメージ通りに造る良い機会か?と思い直し、今はイメージを膨らませています。
machiyaisho.project
machiyaisho.project
4LDK
onocouさんの実例写真
天井を剥がし、でてきた構造を白く塗ってリセットしてみました。
天井を剥がし、でてきた構造を白く塗ってリセットしてみました。
onocou
onocou
家族
sachieyさんの実例写真
①玄関の吹き抜けの高いところに お気に入りのアートポスターを飾っています 玄関とリビングの間に壁がない作りなので 色々な角度からこの絵を眺めることができます ②階段を登る途中からの眺め ③ 2階(廊下)からの眺め ④ 1階(玄関)からの眺め
①玄関の吹き抜けの高いところに お気に入りのアートポスターを飾っています 玄関とリビングの間に壁がない作りなので 色々な角度からこの絵を眺めることができます ②階段を登る途中からの眺め ③ 2階(廊下)からの眺め ④ 1階(玄関)からの眺め
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
Asobistyleshowroomさんの実例写真
【アソビリノベのリノベーション事例】 3階建ての戸建リノベーション。 構造上取れなかった筋かいや柱も黒にする事で、 統一感のある大人なインテリアになりました。 キッチンの間には、窓を設置しカフェの様な空間に。 https://asobi-renova.com/case/show/46
【アソビリノベのリノベーション事例】 3階建ての戸建リノベーション。 構造上取れなかった筋かいや柱も黒にする事で、 統一感のある大人なインテリアになりました。 キッチンの間には、窓を設置しカフェの様な空間に。 https://asobi-renova.com/case/show/46
Asobistyleshowroom
Asobistyleshowroom
seagreenさんの実例写真
ひとりでぬれるもんミントカラーを塗布。 しっかりプライマーを使わないとヤニが浮きでてきます。
ひとりでぬれるもんミントカラーを塗布。 しっかりプライマーを使わないとヤニが浮きでてきます。
seagreen
seagreen
y3ta2omuさんの実例写真
LDKです。元は八畳の和室 四部屋の続き間でした。中古物件を購入したからこそ実現できた広々空間です。新築だったらものすごい小さいおうちになっていたハズ…笑
LDKです。元は八畳の和室 四部屋の続き間でした。中古物件を購入したからこそ実現できた広々空間です。新築だったらものすごい小さいおうちになっていたハズ…笑
y3ta2omu
y3ta2omu
家族
hmroseさんの実例写真
~賃貸マンションまるごとリノベーション~ 難関・・・豪華3点セット・・・どうする? https://ameblo.jp/dissyu/entry-12302205284.html
~賃貸マンションまるごとリノベーション~ 難関・・・豪華3点セット・・・どうする? https://ameblo.jp/dissyu/entry-12302205284.html
hmrose
hmrose
2LDK
もっと見る

リノベーション 構造の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ