綿棒プラ容器

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
machiさんの実例写真
綿棒を入れるキャニスターを探していたのですが、なかなか片手で開けられるものに出会えずにいました。 そこで、関西では必ず家にあると言われている(!?)モロゾフプリンのガラス容器に、綿棒の蓋を乗っけてみたらシンデレラフィットしたので、これを採用することにしました。 片手で開けやすく、ガラス容器も可愛くて気に入っています♪
綿棒を入れるキャニスターを探していたのですが、なかなか片手で開けられるものに出会えずにいました。 そこで、関西では必ず家にあると言われている(!?)モロゾフプリンのガラス容器に、綿棒の蓋を乗っけてみたらシンデレラフィットしたので、これを採用することにしました。 片手で開けやすく、ガラス容器も可愛くて気に入っています♪
machi
machi
家族
tyaさんの実例写真
手元に缶がないのに、どうしてもリメ缶を作ってみたくて、味付けのりのプラ容器と綿棒のプラ容器で作ってみました (ノ*>∀<)ノ♡ リメ缶に見えるかな………
手元に缶がないのに、どうしてもリメ缶を作ってみたくて、味付けのりのプラ容器と綿棒のプラ容器で作ってみました (ノ*>∀<)ノ♡ リメ缶に見えるかな………
tya
tya
3LDK | 家族
andante365さんの実例写真
綿棒が入っていた プラ容器でセメント鉢を作りました◎ 筒状だからうまく外れるかな~と 思ったけど、スポポーンと抜けて気持ちよかった(笑) 
綿棒が入っていた プラ容器でセメント鉢を作りました◎ 筒状だからうまく外れるかな~と 思ったけど、スポポーンと抜けて気持ちよかった(笑) 
andante365
andante365
家族
hamu.haruさんの実例写真
こんにちは♪ お正月に作るぞ作るぞと言っていたキャンドルようやく作りました(*´∇`)ノ tarちゃんの作り方を真似て、色をつけるのにクレヨンのところを間違えて絵具を入れてしまったり、熱いうちに容器に流したため変形したり、というハプニングも…(。-∀-) 結局、容器がつかえなくなったので綿棒が入っている容器を使い、でも幅があるため、まだ足りないと足しているうちに3色に*.+゚ これも可愛いから得した感じです(*'∀'人) 香りは我が家の空気清浄機に使っているアロマソリューションオイルを混ぜると結構香りしてます(๑•̀∀- )و☆ 飾りはシンプルにして完成です♪ ‹‹\(´ω` )/››
こんにちは♪ お正月に作るぞ作るぞと言っていたキャンドルようやく作りました(*´∇`)ノ tarちゃんの作り方を真似て、色をつけるのにクレヨンのところを間違えて絵具を入れてしまったり、熱いうちに容器に流したため変形したり、というハプニングも…(。-∀-) 結局、容器がつかえなくなったので綿棒が入っている容器を使い、でも幅があるため、まだ足りないと足しているうちに3色に*.+゚ これも可愛いから得した感じです(*'∀'人) 香りは我が家の空気清浄機に使っているアロマソリューションオイルを混ぜると結構香りしてます(๑•̀∀- )و☆ 飾りはシンプルにして完成です♪ ‹‹\(´ω` )/››
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族

綿棒プラ容器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

綿棒プラ容器

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
machiさんの実例写真
綿棒を入れるキャニスターを探していたのですが、なかなか片手で開けられるものに出会えずにいました。 そこで、関西では必ず家にあると言われている(!?)モロゾフプリンのガラス容器に、綿棒の蓋を乗っけてみたらシンデレラフィットしたので、これを採用することにしました。 片手で開けやすく、ガラス容器も可愛くて気に入っています♪
綿棒を入れるキャニスターを探していたのですが、なかなか片手で開けられるものに出会えずにいました。 そこで、関西では必ず家にあると言われている(!?)モロゾフプリンのガラス容器に、綿棒の蓋を乗っけてみたらシンデレラフィットしたので、これを採用することにしました。 片手で開けやすく、ガラス容器も可愛くて気に入っています♪
machi
machi
家族
tyaさんの実例写真
手元に缶がないのに、どうしてもリメ缶を作ってみたくて、味付けのりのプラ容器と綿棒のプラ容器で作ってみました (ノ*>∀<)ノ♡ リメ缶に見えるかな………
手元に缶がないのに、どうしてもリメ缶を作ってみたくて、味付けのりのプラ容器と綿棒のプラ容器で作ってみました (ノ*>∀<)ノ♡ リメ缶に見えるかな………
tya
tya
3LDK | 家族
andante365さんの実例写真
綿棒が入っていた プラ容器でセメント鉢を作りました◎ 筒状だからうまく外れるかな~と 思ったけど、スポポーンと抜けて気持ちよかった(笑) 
綿棒が入っていた プラ容器でセメント鉢を作りました◎ 筒状だからうまく外れるかな~と 思ったけど、スポポーンと抜けて気持ちよかった(笑) 
andante365
andante365
家族
hamu.haruさんの実例写真
こんにちは♪ お正月に作るぞ作るぞと言っていたキャンドルようやく作りました(*´∇`)ノ tarちゃんの作り方を真似て、色をつけるのにクレヨンのところを間違えて絵具を入れてしまったり、熱いうちに容器に流したため変形したり、というハプニングも…(。-∀-) 結局、容器がつかえなくなったので綿棒が入っている容器を使い、でも幅があるため、まだ足りないと足しているうちに3色に*.+゚ これも可愛いから得した感じです(*'∀'人) 香りは我が家の空気清浄機に使っているアロマソリューションオイルを混ぜると結構香りしてます(๑•̀∀- )و☆ 飾りはシンプルにして完成です♪ ‹‹\(´ω` )/››
こんにちは♪ お正月に作るぞ作るぞと言っていたキャンドルようやく作りました(*´∇`)ノ tarちゃんの作り方を真似て、色をつけるのにクレヨンのところを間違えて絵具を入れてしまったり、熱いうちに容器に流したため変形したり、というハプニングも…(。-∀-) 結局、容器がつかえなくなったので綿棒が入っている容器を使い、でも幅があるため、まだ足りないと足しているうちに3色に*.+゚ これも可愛いから得した感じです(*'∀'人) 香りは我が家の空気清浄機に使っているアロマソリューションオイルを混ぜると結構香りしてます(๑•̀∀- )و☆ 飾りはシンプルにして完成です♪ ‹‹\(´ω` )/››
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族

綿棒プラ容器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ