目立たなくて良い♩

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
elleさんの実例写真
ダイソーのグリーンボールを浮かべてみた♡
ダイソーのグリーンボールを浮かべてみた♡
elle
elle
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
食洗機はなし。 けど、食器乾燥機を使っています。 私には、手洗いして食器乾燥機という流れが 楽です😊壊れた時の買い替えもしやすいし。 食器乾燥機を置いてる棚も便利に使ってます🎵水筒置き場も、この場所だと目立たなくて良い。
食洗機はなし。 けど、食器乾燥機を使っています。 私には、手洗いして食器乾燥機という流れが 楽です😊壊れた時の買い替えもしやすいし。 食器乾燥機を置いてる棚も便利に使ってます🎵水筒置き場も、この場所だと目立たなくて良い。
tomo
tomo
soramameさんの実例写真
2階のデットスペースになっていた階段横スペースをようやく活用できましたー!! ディアウォールにガチャ柱でハンガーラックをDIY✨後々棚も取り付けてストックスペースにする予定です(*´ω`*) ペイントにターナーミルクペイントの漆喰風の塗料を使ったので木目が目立たなくて良い感じでした✨
2階のデットスペースになっていた階段横スペースをようやく活用できましたー!! ディアウォールにガチャ柱でハンガーラックをDIY✨後々棚も取り付けてストックスペースにする予定です(*´ω`*) ペイントにターナーミルクペイントの漆喰風の塗料を使ったので木目が目立たなくて良い感じでした✨
soramame
soramame
家族
kyougetsuさんの実例写真
ニトリのラグは1万円以下なのに角は丸く無いし手触りも良いし色もmixぽいので汚れも目立たなくて良き。 掃除機も足で押さえながらなら、それほどズレずに掛けられる。 厚みもそこそこですが、良く寝転がるので私は下にホームセンターで買ったチップウレタン(2メートル四方で2000円くらい)を敷いている。
ニトリのラグは1万円以下なのに角は丸く無いし手触りも良いし色もmixぽいので汚れも目立たなくて良き。 掃除機も足で押さえながらなら、それほどズレずに掛けられる。 厚みもそこそこですが、良く寝転がるので私は下にホームセンターで買ったチップウレタン(2メートル四方で2000円くらい)を敷いている。
kyougetsu
kyougetsu
1K | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
洗面台。髪の毛が床に落ちている現場を見るのが苦手なので、床は黒にしました。
洗面台。髪の毛が床に落ちている現場を見るのが苦手なので、床は黒にしました。
yuka
yuka
3LDK | 家族
kirieさんの実例写真
キッチンの流し台とコンロまわりのDIYがひとまず形になりました✨ まだ一番大きいLサイズのまな板の置き場所作ったり、iPad置いたりする場所作ったりする予定です。 壁面のワイヤーネットは切って繋げました。 専用のフックが在庫なくて、クリアタイプの別のフックを流用しました。 でもクリアの方が目立たなくて良かったかも😅
キッチンの流し台とコンロまわりのDIYがひとまず形になりました✨ まだ一番大きいLサイズのまな板の置き場所作ったり、iPad置いたりする場所作ったりする予定です。 壁面のワイヤーネットは切って繋げました。 専用のフックが在庫なくて、クリアタイプの別のフックを流用しました。 でもクリアの方が目立たなくて良かったかも😅
kirie
kirie
4DK | 家族
atsu.さんの実例写真
モニター投稿⑤ はぐくみエコらくパックなら大きい缶どーんと置いとくよりも目立たず、良いですね◎ しかし、我が家。最近、生活感が溢れている。 もうちょい片付けてから投稿したかったけど、3歳0歳育児中は無理(笑) みんな普段はこんな感じですよね? 落ち着いたらまたおしゃれな家を目指して頑張りたい😛 またたまーに、投稿します〜
モニター投稿⑤ はぐくみエコらくパックなら大きい缶どーんと置いとくよりも目立たず、良いですね◎ しかし、我が家。最近、生活感が溢れている。 もうちょい片付けてから投稿したかったけど、3歳0歳育児中は無理(笑) みんな普段はこんな感じですよね? 落ち着いたらまたおしゃれな家を目指して頑張りたい😛 またたまーに、投稿します〜
atsu.
atsu.
3LDK | 家族
orangeさんの実例写真
towerのゴミ箱 床に馴染む茶色なので目立たなくて良いです セットしたビニール袋も外に出なくて見た目もマル ペーパータオル捨てに使ってます
towerのゴミ箱 床に馴染む茶色なので目立たなくて良いです セットしたビニール袋も外に出なくて見た目もマル ペーパータオル捨てに使ってます
orange
orange
4LDK | 家族
oniさんの実例写真
小上がり和室の下にルンバ君の収納があります。 通路側にあるので全然目立たなくて良かったです。
小上がり和室の下にルンバ君の収納があります。 通路側にあるので全然目立たなくて良かったです。
oni
oni
kn14さんの実例写真
キッチンカウンターの下、人工芝をはった上に棚を作りつけ。 これから子どもの本棚になる予定。 大きく作ると雑さが目立たなくて良い。
キッチンカウンターの下、人工芝をはった上に棚を作りつけ。 これから子どもの本棚になる予定。 大きく作ると雑さが目立たなくて良い。
kn14
kn14
4sunshineさんの実例写真
【イーゼ】のモニターをしています。 棚を受けるパーツは、前面に板が飛び出さないような形になっています。透明で、目立たなくて良いです。
【イーゼ】のモニターをしています。 棚を受けるパーツは、前面に板が飛び出さないような形になっています。透明で、目立たなくて良いです。
4sunshine
4sunshine
家族
Maroさんの実例写真
システムキッチンイベント第2弾。 クリナップ流れーるシンクの良いとこイマイチなとこ。 良いとこは、人工大理石流れーるシンクにした一番の理由、無駄な段差が無いこと。 特にカウンターとの間。ステンレスにすると仕様上、階段状の段差が一つ発生するとのことでした(2021年当初)。その角のところが汚れやすくて嫌なので、カウンターからストンと落ちる構造になって良かったです。 光る素材のステンレスシンクだと研磨剤でゴシゴシしがちですが、人大はスポンジで優しく洗うだけ。食器洗いの最後にシンクも洗う習慣がつきました。汚れが目立たないベージュなのも◯。 イマイチなとこ。名前ほど流れない🤣! 角に排水口がありますが、もしかしたら普通に中央に排水口があってそこに向かって傾斜ついてる方が水やクズは流れるんじゃないかな…? 排水口パーツが三角形という非定型なので、市販の排水口グッズが使えないというのも難点です。 換気扇は自動お掃除では無いものですが、汚れが付きにくい加工のためか使用頻度が低いためか、年1で掃除しようとファンを取り出しても全然汚れてません。
システムキッチンイベント第2弾。 クリナップ流れーるシンクの良いとこイマイチなとこ。 良いとこは、人工大理石流れーるシンクにした一番の理由、無駄な段差が無いこと。 特にカウンターとの間。ステンレスにすると仕様上、階段状の段差が一つ発生するとのことでした(2021年当初)。その角のところが汚れやすくて嫌なので、カウンターからストンと落ちる構造になって良かったです。 光る素材のステンレスシンクだと研磨剤でゴシゴシしがちですが、人大はスポンジで優しく洗うだけ。食器洗いの最後にシンクも洗う習慣がつきました。汚れが目立たないベージュなのも◯。 イマイチなとこ。名前ほど流れない🤣! 角に排水口がありますが、もしかしたら普通に中央に排水口があってそこに向かって傾斜ついてる方が水やクズは流れるんじゃないかな…? 排水口パーツが三角形という非定型なので、市販の排水口グッズが使えないというのも難点です。 換気扇は自動お掃除では無いものですが、汚れが付きにくい加工のためか使用頻度が低いためか、年1で掃除しようとファンを取り出しても全然汚れてません。
Maro
Maro
2LDK
Risaさんの実例写真
配膳トレー、カップボードにもいい感じに馴染んでます✨ 一度に全てのお皿を運べて本当に楽になりました😁 トレーを立てている無印のアクリル仕切りスタンドも、しっかりしていて、しかも目立たなくていい感じ🍀
配膳トレー、カップボードにもいい感じに馴染んでます✨ 一度に全てのお皿を運べて本当に楽になりました😁 トレーを立てている無印のアクリル仕切りスタンドも、しっかりしていて、しかも目立たなくていい感じ🍀
Risa
Risa
3LDK | 家族
ai_chamnさんの実例写真
前回カラボで作ったドレッサーもどきに 大人気のダイソーの大理石シールを貼りました\( ¨̮ )/ 汚れが目立たなくてよい〜!
前回カラボで作ったドレッサーもどきに 大人気のダイソーの大理石シールを貼りました\( ¨̮ )/ 汚れが目立たなくてよい〜!
ai_chamn
ai_chamn
1K | 一人暮らし
chicancan.さんの実例写真
洗面☆*。 我が家は女が3人いるので、抜け毛がスゴいのですが…このフロアマット髪の毛やホコリが目立たなくて良いヾ(*´∀`*)ノ 少し物を減らしました☆*。 スッキリすると気持ちいいですね♡
洗面☆*。 我が家は女が3人いるので、抜け毛がスゴいのですが…このフロアマット髪の毛やホコリが目立たなくて良いヾ(*´∀`*)ノ 少し物を減らしました☆*。 スッキリすると気持ちいいですね♡
chicancan.
chicancan.
家族
kiiiさんの実例写真
全面にカラーいれました! 汚れが目立たなくてとてもいい! そして全面マグネットなので 掃除道具は全て浮かせる収納しています。
全面にカラーいれました! 汚れが目立たなくてとてもいい! そして全面マグネットなので 掃除道具は全て浮かせる収納しています。
kiii
kiii
keiさんの実例写真
セリアの吸水スポンジ&クロス! 洗面台やキッチンの掃除の時や、今の時期は窓の結露拭きに大活躍しています! 前はカラフルなものしか見かけなかったけど、ホワイトやグレーなら干しておくのも目立たなくて良い👍✨
セリアの吸水スポンジ&クロス! 洗面台やキッチンの掃除の時や、今の時期は窓の結露拭きに大活躍しています! 前はカラフルなものしか見かけなかったけど、ホワイトやグレーなら干しておくのも目立たなくて良い👍✨
kei
kei
4LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
冷蔵庫にリメイクシートを貼ってます。 時間がないので途中で終わりです
冷蔵庫にリメイクシートを貼ってます。 時間がないので途中で終わりです
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
nao814さんの実例写真
台所の飾り棚の上の手拭いフレームに元気カラーなファブリックを♡ ウニッコも可愛いけれど💙🤎🤍🖤 パキッとしていて良き💛🤍🩵 右の矢印2つ… 長さはちゃんと測ったのに4ミリくらい誤差が出てしまいました💦 白い生地が少し出てしまった💧 でもフレームがホワイトで良かった🤣 運良くそれほど気にならないので良かったです🙆
台所の飾り棚の上の手拭いフレームに元気カラーなファブリックを♡ ウニッコも可愛いけれど💙🤎🤍🖤 パキッとしていて良き💛🤍🩵 右の矢印2つ… 長さはちゃんと測ったのに4ミリくらい誤差が出てしまいました💦 白い生地が少し出てしまった💧 でもフレームがホワイトで良かった🤣 運良くそれほど気にならないので良かったです🙆
nao814
nao814
zoonoさんの実例写真
お気に入りのラグです 当初はラウンドラグに合わせてテーブルもラウンドにしようと思ったのですが、スクエアにしてメリハリがついた気がします♪ ゴミ箱も袋が目立たなくていい感じです
お気に入りのラグです 当初はラウンドラグに合わせてテーブルもラウンドにしようと思ったのですが、スクエアにしてメリハリがついた気がします♪ ゴミ箱も袋が目立たなくていい感じです
zoono
zoono
1K | 一人暮らし
75さんの実例写真
家族の脱いだスリッパが散らかるので、靴箱の側面にスリッパホルダーをつけました。 靴箱と白の色味が違いました💦 黒にしておけば良かったかな…😭 この場所でしばらく使ってみて、活用できそうならアイアンバーに変更しますっ!
家族の脱いだスリッパが散らかるので、靴箱の側面にスリッパホルダーをつけました。 靴箱と白の色味が違いました💦 黒にしておけば良かったかな…😭 この場所でしばらく使ってみて、活用できそうならアイアンバーに変更しますっ!
75
75
4LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
車でも活躍できそうです♪ 黒だから目立たなくていいです。
車でも活躍できそうです♪ 黒だから目立たなくていいです。
sunihome
sunihome
Minteaさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥1,499
2階のおトイレの壁面 IKEAのミラー ダイソーの「時計用ピンフック 石膏ボード用」でぶら下げています このフック目立たなくてとっても良いです👍
2階のおトイレの壁面 IKEAのミラー ダイソーの「時計用ピンフック 石膏ボード用」でぶら下げています このフック目立たなくてとっても良いです👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
onemupandaさんの実例写真
リビングの天井…砂壁?砂天井?に 直接クロスを貼っていた模様。 右側が元の壁紙。 真ん中が壁紙を剥がして出てきた砂壁。 一度は普通の壁紙貼りに挑戦するも、 曲がるし落ちてくるし断念。 砂壁にそのままカッティングシートを貼ってみることにしました。 無謀かと思われたけどとりあえずは落ちてこない。 100均のは1枚の長さが短いので 今回は別のものを購入したけれど、 セリアの柄のスクラップウッドの柄の方がシワが目立たなくて良いな。
リビングの天井…砂壁?砂天井?に 直接クロスを貼っていた模様。 右側が元の壁紙。 真ん中が壁紙を剥がして出てきた砂壁。 一度は普通の壁紙貼りに挑戦するも、 曲がるし落ちてくるし断念。 砂壁にそのままカッティングシートを貼ってみることにしました。 無謀かと思われたけどとりあえずは落ちてこない。 100均のは1枚の長さが短いので 今回は別のものを購入したけれど、 セリアの柄のスクラップウッドの柄の方がシワが目立たなくて良いな。
onemupanda
onemupanda
SIMPLEさんの実例写真
イケヒコさんのラグ。 このカラー汚れが目立たなくて有難い🙏
イケヒコさんのラグ。 このカラー汚れが目立たなくて有難い🙏
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
アース製薬さんのマモルーム「ダニ用」モニター中です。 モニター投稿⑤ ラグやマットがあるスペースにも置いてみました。絶対にダニの温床…ですよね… 1枚目は、床置きしていても悪目立ちせず、インテリアの邪魔をしません。ほんと目立たなくて良いです◎ また、マモルームのコンセントは、曲がるので、壁に沿わせることができます。(写真3枚目) 3枚目の左がマモルーム。右の2つは、ルンバと空気清浄機で、コンセント曲がりません。 インテリア的に、コンセント差し込み口が見えるのが嫌で、アートポスターで差し込み口を隠していますが、マモルームのコンセントは、壁に沿うように曲げられるので、突起せず、ポスターフレームに干渉しにくいのが良いです◎ それと、気になったのが、置いては行けない場所。 ・エアコンや、扇風機などの風が直接あたり続ける場所 ・毛足の長い絨毯など、空気取り入れ口を塞ぐような場所 ・テレビ、PCなど、熱を発する機器の近く ・水平ではない場所 ・直射日光があたる場所 だそうで、 液漏れの原因となることがあるそう。 とりあえず今回モニターでいただいた分は、寝室で使わせていただき、リビングのラグやソファ周辺には別途購入しようかなと思います。 喘息気味の息子のためにも使い続けて効果を体感していきたいなと思います! モニター投稿のため、コメントお気遣い無くです!ご覧くださりありがとうございます。
アース製薬さんのマモルーム「ダニ用」モニター中です。 モニター投稿⑤ ラグやマットがあるスペースにも置いてみました。絶対にダニの温床…ですよね… 1枚目は、床置きしていても悪目立ちせず、インテリアの邪魔をしません。ほんと目立たなくて良いです◎ また、マモルームのコンセントは、曲がるので、壁に沿わせることができます。(写真3枚目) 3枚目の左がマモルーム。右の2つは、ルンバと空気清浄機で、コンセント曲がりません。 インテリア的に、コンセント差し込み口が見えるのが嫌で、アートポスターで差し込み口を隠していますが、マモルームのコンセントは、壁に沿うように曲げられるので、突起せず、ポスターフレームに干渉しにくいのが良いです◎ それと、気になったのが、置いては行けない場所。 ・エアコンや、扇風機などの風が直接あたり続ける場所 ・毛足の長い絨毯など、空気取り入れ口を塞ぐような場所 ・テレビ、PCなど、熱を発する機器の近く ・水平ではない場所 ・直射日光があたる場所 だそうで、 液漏れの原因となることがあるそう。 とりあえず今回モニターでいただいた分は、寝室で使わせていただき、リビングのラグやソファ周辺には別途購入しようかなと思います。 喘息気味の息子のためにも使い続けて効果を体感していきたいなと思います! モニター投稿のため、コメントお気遣い無くです!ご覧くださりありがとうございます。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
anap_plusさんの実例写真
IKEAの椅子型フック、タッピングで固定しようとすると位置が制限されるので、石膏ボード用の取り付けピースを黒に塗装して固定してみました。タッピングより目立たなくて良いかも!
IKEAの椅子型フック、タッピングで固定しようとすると位置が制限されるので、石膏ボード用の取り付けピースを黒に塗装して固定してみました。タッピングより目立たなくて良いかも!
anap_plus
anap_plus
もっと見る

目立たなくて良い♩の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

目立たなくて良い♩

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
elleさんの実例写真
ダイソーのグリーンボールを浮かべてみた♡
ダイソーのグリーンボールを浮かべてみた♡
elle
elle
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
食洗機はなし。 けど、食器乾燥機を使っています。 私には、手洗いして食器乾燥機という流れが 楽です😊壊れた時の買い替えもしやすいし。 食器乾燥機を置いてる棚も便利に使ってます🎵水筒置き場も、この場所だと目立たなくて良い。
食洗機はなし。 けど、食器乾燥機を使っています。 私には、手洗いして食器乾燥機という流れが 楽です😊壊れた時の買い替えもしやすいし。 食器乾燥機を置いてる棚も便利に使ってます🎵水筒置き場も、この場所だと目立たなくて良い。
tomo
tomo
soramameさんの実例写真
2階のデットスペースになっていた階段横スペースをようやく活用できましたー!! ディアウォールにガチャ柱でハンガーラックをDIY✨後々棚も取り付けてストックスペースにする予定です(*´ω`*) ペイントにターナーミルクペイントの漆喰風の塗料を使ったので木目が目立たなくて良い感じでした✨
2階のデットスペースになっていた階段横スペースをようやく活用できましたー!! ディアウォールにガチャ柱でハンガーラックをDIY✨後々棚も取り付けてストックスペースにする予定です(*´ω`*) ペイントにターナーミルクペイントの漆喰風の塗料を使ったので木目が目立たなくて良い感じでした✨
soramame
soramame
家族
kyougetsuさんの実例写真
ニトリのラグは1万円以下なのに角は丸く無いし手触りも良いし色もmixぽいので汚れも目立たなくて良き。 掃除機も足で押さえながらなら、それほどズレずに掛けられる。 厚みもそこそこですが、良く寝転がるので私は下にホームセンターで買ったチップウレタン(2メートル四方で2000円くらい)を敷いている。
ニトリのラグは1万円以下なのに角は丸く無いし手触りも良いし色もmixぽいので汚れも目立たなくて良き。 掃除機も足で押さえながらなら、それほどズレずに掛けられる。 厚みもそこそこですが、良く寝転がるので私は下にホームセンターで買ったチップウレタン(2メートル四方で2000円くらい)を敷いている。
kyougetsu
kyougetsu
1K | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
洗面台。髪の毛が床に落ちている現場を見るのが苦手なので、床は黒にしました。
洗面台。髪の毛が床に落ちている現場を見るのが苦手なので、床は黒にしました。
yuka
yuka
3LDK | 家族
kirieさんの実例写真
キッチンの流し台とコンロまわりのDIYがひとまず形になりました✨ まだ一番大きいLサイズのまな板の置き場所作ったり、iPad置いたりする場所作ったりする予定です。 壁面のワイヤーネットは切って繋げました。 専用のフックが在庫なくて、クリアタイプの別のフックを流用しました。 でもクリアの方が目立たなくて良かったかも😅
キッチンの流し台とコンロまわりのDIYがひとまず形になりました✨ まだ一番大きいLサイズのまな板の置き場所作ったり、iPad置いたりする場所作ったりする予定です。 壁面のワイヤーネットは切って繋げました。 専用のフックが在庫なくて、クリアタイプの別のフックを流用しました。 でもクリアの方が目立たなくて良かったかも😅
kirie
kirie
4DK | 家族
atsu.さんの実例写真
モニター投稿⑤ はぐくみエコらくパックなら大きい缶どーんと置いとくよりも目立たず、良いですね◎ しかし、我が家。最近、生活感が溢れている。 もうちょい片付けてから投稿したかったけど、3歳0歳育児中は無理(笑) みんな普段はこんな感じですよね? 落ち着いたらまたおしゃれな家を目指して頑張りたい😛 またたまーに、投稿します〜
モニター投稿⑤ はぐくみエコらくパックなら大きい缶どーんと置いとくよりも目立たず、良いですね◎ しかし、我が家。最近、生活感が溢れている。 もうちょい片付けてから投稿したかったけど、3歳0歳育児中は無理(笑) みんな普段はこんな感じですよね? 落ち着いたらまたおしゃれな家を目指して頑張りたい😛 またたまーに、投稿します〜
atsu.
atsu.
3LDK | 家族
orangeさんの実例写真
towerのゴミ箱 床に馴染む茶色なので目立たなくて良いです セットしたビニール袋も外に出なくて見た目もマル ペーパータオル捨てに使ってます
towerのゴミ箱 床に馴染む茶色なので目立たなくて良いです セットしたビニール袋も外に出なくて見た目もマル ペーパータオル捨てに使ってます
orange
orange
4LDK | 家族
oniさんの実例写真
小上がり和室の下にルンバ君の収納があります。 通路側にあるので全然目立たなくて良かったです。
小上がり和室の下にルンバ君の収納があります。 通路側にあるので全然目立たなくて良かったです。
oni
oni
kn14さんの実例写真
キッチンカウンターの下、人工芝をはった上に棚を作りつけ。 これから子どもの本棚になる予定。 大きく作ると雑さが目立たなくて良い。
キッチンカウンターの下、人工芝をはった上に棚を作りつけ。 これから子どもの本棚になる予定。 大きく作ると雑さが目立たなくて良い。
kn14
kn14
4sunshineさんの実例写真
【イーゼ】のモニターをしています。 棚を受けるパーツは、前面に板が飛び出さないような形になっています。透明で、目立たなくて良いです。
【イーゼ】のモニターをしています。 棚を受けるパーツは、前面に板が飛び出さないような形になっています。透明で、目立たなくて良いです。
4sunshine
4sunshine
家族
Maroさんの実例写真
システムキッチンイベント第2弾。 クリナップ流れーるシンクの良いとこイマイチなとこ。 良いとこは、人工大理石流れーるシンクにした一番の理由、無駄な段差が無いこと。 特にカウンターとの間。ステンレスにすると仕様上、階段状の段差が一つ発生するとのことでした(2021年当初)。その角のところが汚れやすくて嫌なので、カウンターからストンと落ちる構造になって良かったです。 光る素材のステンレスシンクだと研磨剤でゴシゴシしがちですが、人大はスポンジで優しく洗うだけ。食器洗いの最後にシンクも洗う習慣がつきました。汚れが目立たないベージュなのも◯。 イマイチなとこ。名前ほど流れない🤣! 角に排水口がありますが、もしかしたら普通に中央に排水口があってそこに向かって傾斜ついてる方が水やクズは流れるんじゃないかな…? 排水口パーツが三角形という非定型なので、市販の排水口グッズが使えないというのも難点です。 換気扇は自動お掃除では無いものですが、汚れが付きにくい加工のためか使用頻度が低いためか、年1で掃除しようとファンを取り出しても全然汚れてません。
システムキッチンイベント第2弾。 クリナップ流れーるシンクの良いとこイマイチなとこ。 良いとこは、人工大理石流れーるシンクにした一番の理由、無駄な段差が無いこと。 特にカウンターとの間。ステンレスにすると仕様上、階段状の段差が一つ発生するとのことでした(2021年当初)。その角のところが汚れやすくて嫌なので、カウンターからストンと落ちる構造になって良かったです。 光る素材のステンレスシンクだと研磨剤でゴシゴシしがちですが、人大はスポンジで優しく洗うだけ。食器洗いの最後にシンクも洗う習慣がつきました。汚れが目立たないベージュなのも◯。 イマイチなとこ。名前ほど流れない🤣! 角に排水口がありますが、もしかしたら普通に中央に排水口があってそこに向かって傾斜ついてる方が水やクズは流れるんじゃないかな…? 排水口パーツが三角形という非定型なので、市販の排水口グッズが使えないというのも難点です。 換気扇は自動お掃除では無いものですが、汚れが付きにくい加工のためか使用頻度が低いためか、年1で掃除しようとファンを取り出しても全然汚れてません。
Maro
Maro
2LDK
Risaさんの実例写真
配膳トレー、カップボードにもいい感じに馴染んでます✨ 一度に全てのお皿を運べて本当に楽になりました😁 トレーを立てている無印のアクリル仕切りスタンドも、しっかりしていて、しかも目立たなくていい感じ🍀
配膳トレー、カップボードにもいい感じに馴染んでます✨ 一度に全てのお皿を運べて本当に楽になりました😁 トレーを立てている無印のアクリル仕切りスタンドも、しっかりしていて、しかも目立たなくていい感じ🍀
Risa
Risa
3LDK | 家族
ai_chamnさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥399
前回カラボで作ったドレッサーもどきに 大人気のダイソーの大理石シールを貼りました\( ¨̮ )/ 汚れが目立たなくてよい〜!
前回カラボで作ったドレッサーもどきに 大人気のダイソーの大理石シールを貼りました\( ¨̮ )/ 汚れが目立たなくてよい〜!
ai_chamn
ai_chamn
1K | 一人暮らし
chicancan.さんの実例写真
洗面☆*。 我が家は女が3人いるので、抜け毛がスゴいのですが…このフロアマット髪の毛やホコリが目立たなくて良いヾ(*´∀`*)ノ 少し物を減らしました☆*。 スッキリすると気持ちいいですね♡
洗面☆*。 我が家は女が3人いるので、抜け毛がスゴいのですが…このフロアマット髪の毛やホコリが目立たなくて良いヾ(*´∀`*)ノ 少し物を減らしました☆*。 スッキリすると気持ちいいですね♡
chicancan.
chicancan.
家族
kiiiさんの実例写真
全面にカラーいれました! 汚れが目立たなくてとてもいい! そして全面マグネットなので 掃除道具は全て浮かせる収納しています。
全面にカラーいれました! 汚れが目立たなくてとてもいい! そして全面マグネットなので 掃除道具は全て浮かせる収納しています。
kiii
kiii
keiさんの実例写真
セリアの吸水スポンジ&クロス! 洗面台やキッチンの掃除の時や、今の時期は窓の結露拭きに大活躍しています! 前はカラフルなものしか見かけなかったけど、ホワイトやグレーなら干しておくのも目立たなくて良い👍✨
セリアの吸水スポンジ&クロス! 洗面台やキッチンの掃除の時や、今の時期は窓の結露拭きに大活躍しています! 前はカラフルなものしか見かけなかったけど、ホワイトやグレーなら干しておくのも目立たなくて良い👍✨
kei
kei
4LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
冷蔵庫にリメイクシートを貼ってます。 時間がないので途中で終わりです
冷蔵庫にリメイクシートを貼ってます。 時間がないので途中で終わりです
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
nao814さんの実例写真
台所の飾り棚の上の手拭いフレームに元気カラーなファブリックを♡ ウニッコも可愛いけれど💙🤎🤍🖤 パキッとしていて良き💛🤍🩵 右の矢印2つ… 長さはちゃんと測ったのに4ミリくらい誤差が出てしまいました💦 白い生地が少し出てしまった💧 でもフレームがホワイトで良かった🤣 運良くそれほど気にならないので良かったです🙆
台所の飾り棚の上の手拭いフレームに元気カラーなファブリックを♡ ウニッコも可愛いけれど💙🤎🤍🖤 パキッとしていて良き💛🤍🩵 右の矢印2つ… 長さはちゃんと測ったのに4ミリくらい誤差が出てしまいました💦 白い生地が少し出てしまった💧 でもフレームがホワイトで良かった🤣 運良くそれほど気にならないので良かったです🙆
nao814
nao814
zoonoさんの実例写真
お気に入りのラグです 当初はラウンドラグに合わせてテーブルもラウンドにしようと思ったのですが、スクエアにしてメリハリがついた気がします♪ ゴミ箱も袋が目立たなくていい感じです
お気に入りのラグです 当初はラウンドラグに合わせてテーブルもラウンドにしようと思ったのですが、スクエアにしてメリハリがついた気がします♪ ゴミ箱も袋が目立たなくていい感じです
zoono
zoono
1K | 一人暮らし
75さんの実例写真
家族の脱いだスリッパが散らかるので、靴箱の側面にスリッパホルダーをつけました。 靴箱と白の色味が違いました💦 黒にしておけば良かったかな…😭 この場所でしばらく使ってみて、活用できそうならアイアンバーに変更しますっ!
家族の脱いだスリッパが散らかるので、靴箱の側面にスリッパホルダーをつけました。 靴箱と白の色味が違いました💦 黒にしておけば良かったかな…😭 この場所でしばらく使ってみて、活用できそうならアイアンバーに変更しますっ!
75
75
4LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
車でも活躍できそうです♪ 黒だから目立たなくていいです。
車でも活躍できそうです♪ 黒だから目立たなくていいです。
sunihome
sunihome
Minteaさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥1,499
2階のおトイレの壁面 IKEAのミラー ダイソーの「時計用ピンフック 石膏ボード用」でぶら下げています このフック目立たなくてとっても良いです👍
2階のおトイレの壁面 IKEAのミラー ダイソーの「時計用ピンフック 石膏ボード用」でぶら下げています このフック目立たなくてとっても良いです👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
onemupandaさんの実例写真
リビングの天井…砂壁?砂天井?に 直接クロスを貼っていた模様。 右側が元の壁紙。 真ん中が壁紙を剥がして出てきた砂壁。 一度は普通の壁紙貼りに挑戦するも、 曲がるし落ちてくるし断念。 砂壁にそのままカッティングシートを貼ってみることにしました。 無謀かと思われたけどとりあえずは落ちてこない。 100均のは1枚の長さが短いので 今回は別のものを購入したけれど、 セリアの柄のスクラップウッドの柄の方がシワが目立たなくて良いな。
リビングの天井…砂壁?砂天井?に 直接クロスを貼っていた模様。 右側が元の壁紙。 真ん中が壁紙を剥がして出てきた砂壁。 一度は普通の壁紙貼りに挑戦するも、 曲がるし落ちてくるし断念。 砂壁にそのままカッティングシートを貼ってみることにしました。 無謀かと思われたけどとりあえずは落ちてこない。 100均のは1枚の長さが短いので 今回は別のものを購入したけれど、 セリアの柄のスクラップウッドの柄の方がシワが目立たなくて良いな。
onemupanda
onemupanda
SIMPLEさんの実例写真
イケヒコさんのラグ。 このカラー汚れが目立たなくて有難い🙏
イケヒコさんのラグ。 このカラー汚れが目立たなくて有難い🙏
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
アース製薬さんのマモルーム「ダニ用」モニター中です。 モニター投稿⑤ ラグやマットがあるスペースにも置いてみました。絶対にダニの温床…ですよね… 1枚目は、床置きしていても悪目立ちせず、インテリアの邪魔をしません。ほんと目立たなくて良いです◎ また、マモルームのコンセントは、曲がるので、壁に沿わせることができます。(写真3枚目) 3枚目の左がマモルーム。右の2つは、ルンバと空気清浄機で、コンセント曲がりません。 インテリア的に、コンセント差し込み口が見えるのが嫌で、アートポスターで差し込み口を隠していますが、マモルームのコンセントは、壁に沿うように曲げられるので、突起せず、ポスターフレームに干渉しにくいのが良いです◎ それと、気になったのが、置いては行けない場所。 ・エアコンや、扇風機などの風が直接あたり続ける場所 ・毛足の長い絨毯など、空気取り入れ口を塞ぐような場所 ・テレビ、PCなど、熱を発する機器の近く ・水平ではない場所 ・直射日光があたる場所 だそうで、 液漏れの原因となることがあるそう。 とりあえず今回モニターでいただいた分は、寝室で使わせていただき、リビングのラグやソファ周辺には別途購入しようかなと思います。 喘息気味の息子のためにも使い続けて効果を体感していきたいなと思います! モニター投稿のため、コメントお気遣い無くです!ご覧くださりありがとうございます。
アース製薬さんのマモルーム「ダニ用」モニター中です。 モニター投稿⑤ ラグやマットがあるスペースにも置いてみました。絶対にダニの温床…ですよね… 1枚目は、床置きしていても悪目立ちせず、インテリアの邪魔をしません。ほんと目立たなくて良いです◎ また、マモルームのコンセントは、曲がるので、壁に沿わせることができます。(写真3枚目) 3枚目の左がマモルーム。右の2つは、ルンバと空気清浄機で、コンセント曲がりません。 インテリア的に、コンセント差し込み口が見えるのが嫌で、アートポスターで差し込み口を隠していますが、マモルームのコンセントは、壁に沿うように曲げられるので、突起せず、ポスターフレームに干渉しにくいのが良いです◎ それと、気になったのが、置いては行けない場所。 ・エアコンや、扇風機などの風が直接あたり続ける場所 ・毛足の長い絨毯など、空気取り入れ口を塞ぐような場所 ・テレビ、PCなど、熱を発する機器の近く ・水平ではない場所 ・直射日光があたる場所 だそうで、 液漏れの原因となることがあるそう。 とりあえず今回モニターでいただいた分は、寝室で使わせていただき、リビングのラグやソファ周辺には別途購入しようかなと思います。 喘息気味の息子のためにも使い続けて効果を体感していきたいなと思います! モニター投稿のため、コメントお気遣い無くです!ご覧くださりありがとうございます。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
anap_plusさんの実例写真
IKEAの椅子型フック、タッピングで固定しようとすると位置が制限されるので、石膏ボード用の取り付けピースを黒に塗装して固定してみました。タッピングより目立たなくて良いかも!
IKEAの椅子型フック、タッピングで固定しようとすると位置が制限されるので、石膏ボード用の取り付けピースを黒に塗装して固定してみました。タッピングより目立たなくて良いかも!
anap_plus
anap_plus
もっと見る

目立たなくて良い♩の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ