壁/天井 ワイヤーネット+結束バンド

35枚の部屋写真から26枚をセレクト
watsonさんの実例写真
枕元のケーブル類がごちゃごちゃしていたのでまとめました。 掃除機がかけやすくなって満足です。
枕元のケーブル類がごちゃごちゃしていたのでまとめました。 掃除機がかけやすくなって満足です。
watson
watson
3LDK | カップル
Rさんの実例写真
キャンドゥのワイヤーネット2枚と結束バンドを使って、子供部屋の壁面にワイヤーラックを作りました\(^o^)/ 子供たちのドリルやお絵描きノートは手に取りやすい場所にあった方が良いので、今まで机の上にブックスタンドを使って置いていたのですが、 奥行きが狭い机なので、ワークスペースが狭かったのです(´~`) これでスッキリ! ドリルがものすごく存在を主張しているから忘れることもなくなる…かな?笑 絵本収納や書類収納、郵便物の一時保管などにも使えそう\(^o^)/
キャンドゥのワイヤーネット2枚と結束バンドを使って、子供部屋の壁面にワイヤーラックを作りました\(^o^)/ 子供たちのドリルやお絵描きノートは手に取りやすい場所にあった方が良いので、今まで机の上にブックスタンドを使って置いていたのですが、 奥行きが狭い机なので、ワークスペースが狭かったのです(´~`) これでスッキリ! ドリルがものすごく存在を主張しているから忘れることもなくなる…かな?笑 絵本収納や書類収納、郵便物の一時保管などにも使えそう\(^o^)/
R
R
4LDK | 家族
mitsumitsuさんの実例写真
イベント参加します✋🌟 用意するもの ・ワイヤーネット大、中(幅が合うもの) ・ワイヤーネット用の引っ掛けるラック ・ワイヤーネット用のスタンド ・結束バンド 全部100均で揃います🤗 中サイズのワイヤーネットをJの形に曲げて、大サイズのワイヤーネットと合体✊ スタンドを取り付けて自立するようにして、後はお好みでおもちゃや絵本を収納&ディスプレイ🙌🎶 トミカがじわじわ増えてきて、収納してしまうより飾りたいな〜と思って作りました\(^0^)/ あとはお気に入りの絵本も魅せて収納✨ すぐにとっ散らかるけど、飾る場所があると大事にしようと思えるので・・・(私が) ワイヤーネットって可能性の塊ですよね!!(◍´ᯅ `◍)
イベント参加します✋🌟 用意するもの ・ワイヤーネット大、中(幅が合うもの) ・ワイヤーネット用の引っ掛けるラック ・ワイヤーネット用のスタンド ・結束バンド 全部100均で揃います🤗 中サイズのワイヤーネットをJの形に曲げて、大サイズのワイヤーネットと合体✊ スタンドを取り付けて自立するようにして、後はお好みでおもちゃや絵本を収納&ディスプレイ🙌🎶 トミカがじわじわ増えてきて、収納してしまうより飾りたいな〜と思って作りました\(^0^)/ あとはお気に入りの絵本も魅せて収納✨ すぐにとっ散らかるけど、飾る場所があると大事にしようと思えるので・・・(私が) ワイヤーネットって可能性の塊ですよね!!(◍´ᯅ `◍)
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
rookuさんの実例写真
古い家のローカと階段の地味なpicですみません😅💦 昨日RCでchocolateちゃんのワイヤーネットを使った柵を見て、100均の材料だけで可愛いドッグガードが作れることに感激して、早速セリアとダイソーに行き結束バンドを使って作ってみました(*^-^*) ワイヤー用の脚があることを知らなかったので感動しました❣️ うちのわんこは上れるのですが下りられなくて、歳で足腰も弱いため先生に階段上り下りをさせないように言われてるので以前使っていたストーブガードを利用して柵にしていたのですが見栄えが悪いし床に傷がつき、なんとかしないと・・と思っていたのでスッキリ解決しました😆✨ セリアのプレートが可愛いくて、400円でめちゃくちゃ簡単に早く出来たしchocolateちゃん教えてくれてありがとう(✻´ν`✻)💕
古い家のローカと階段の地味なpicですみません😅💦 昨日RCでchocolateちゃんのワイヤーネットを使った柵を見て、100均の材料だけで可愛いドッグガードが作れることに感激して、早速セリアとダイソーに行き結束バンドを使って作ってみました(*^-^*) ワイヤー用の脚があることを知らなかったので感動しました❣️ うちのわんこは上れるのですが下りられなくて、歳で足腰も弱いため先生に階段上り下りをさせないように言われてるので以前使っていたストーブガードを利用して柵にしていたのですが見栄えが悪いし床に傷がつき、なんとかしないと・・と思っていたのでスッキリ解決しました😆✨ セリアのプレートが可愛いくて、400円でめちゃくちゃ簡単に早く出来たしchocolateちゃん教えてくれてありがとう(✻´ν`✻)💕
rooku
rooku
4DK | 家族
hihaさんの実例写真
ティッシュケース¥699
100均のワイヤーネットと結束バンドで飼い猫の脱走防止柵を作ってみました🎶 我が家の和室は大通りに面している為、万が一網戸を破って外に出たら事故に遭う可能性もあるのです😱 安心して窓を開けられて、尚且安く出来るように大好きな100均で材料を調達しました🤗 ダイソーの62cm×19cmの細長いワイヤーネットを3枚と結束バンドを使用しています。 計400円也 床にワイヤーネットを3つ縦に並べて、3ケ所ずつ結束バンドで繋げるだけなので10分もかからないです✨ 窓をもっといっぱい開けたければ、もう少しワイドなネットに変更すれば良いですがサイズによっては200円、300円商品になるので我が家はなるべく100円の物をチョイスしました😁 和室の窓は二重窓なので、内側の窓枠にワイヤーネットの柵を差し込んで(挟んで?)固定して、外側の窓を反対側から開閉しています。 内側の窓も閉めたい時には取り外しも可能です。3つ折りして1つ分のサイズになるのでコンパクトです♪ 私は毎日取り外すのが面倒くさいので、夏の間は常に固定してこの状態です😋 両脇に縦に突っ張り棒を結束バンドで付けて、窓枠の手前に設置すれば内側の窓は常に開閉可能だと思います。 突っ張り棒を何本も縦に格子状に設置する方法も考えましたが、強度が心配なのでワイヤーネットの方を採用しました😁
100均のワイヤーネットと結束バンドで飼い猫の脱走防止柵を作ってみました🎶 我が家の和室は大通りに面している為、万が一網戸を破って外に出たら事故に遭う可能性もあるのです😱 安心して窓を開けられて、尚且安く出来るように大好きな100均で材料を調達しました🤗 ダイソーの62cm×19cmの細長いワイヤーネットを3枚と結束バンドを使用しています。 計400円也 床にワイヤーネットを3つ縦に並べて、3ケ所ずつ結束バンドで繋げるだけなので10分もかからないです✨ 窓をもっといっぱい開けたければ、もう少しワイドなネットに変更すれば良いですがサイズによっては200円、300円商品になるので我が家はなるべく100円の物をチョイスしました😁 和室の窓は二重窓なので、内側の窓枠にワイヤーネットの柵を差し込んで(挟んで?)固定して、外側の窓を反対側から開閉しています。 内側の窓も閉めたい時には取り外しも可能です。3つ折りして1つ分のサイズになるのでコンパクトです♪ 私は毎日取り外すのが面倒くさいので、夏の間は常に固定してこの状態です😋 両脇に縦に突っ張り棒を結束バンドで付けて、窓枠の手前に設置すれば内側の窓は常に開閉可能だと思います。 突っ張り棒を何本も縦に格子状に設置する方法も考えましたが、強度が心配なのでワイヤーネットの方を採用しました😁
hiha
hiha
2LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
ペットガード ダイソーのワイヤーネットを結束バンドで2つつけ、ワイヤーネット用の脚をつけたもの。 リメイクでもなんでもない。 以前使ってたものは2階から小屋裏へゆく階段に使用。 小屋裏に扉がなく、後付のベビーガードがあるのですが、小屋裏の住人の長女から 「1号(孫)の寝かしつけの時に、ガードの隙間からサクがずっと覗いてて1号が寝ない。」 との苦情があったので。 もう帰りましたが、どうせ頻繁に来るのでそのままにしてあります。
ペットガード ダイソーのワイヤーネットを結束バンドで2つつけ、ワイヤーネット用の脚をつけたもの。 リメイクでもなんでもない。 以前使ってたものは2階から小屋裏へゆく階段に使用。 小屋裏に扉がなく、後付のベビーガードがあるのですが、小屋裏の住人の長女から 「1号(孫)の寝かしつけの時に、ガードの隙間からサクがずっと覗いてて1号が寝ない。」 との苦情があったので。 もう帰りましたが、どうせ頻繁に来るのでそのままにしてあります。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
窓から猫ちゃんが脱走しないため、100均のワイヤーネットを結束バンドで止めてます。 イベント用。
窓から猫ちゃんが脱走しないため、100均のワイヤーネットを結束バンドで止めてます。 イベント用。
momo
momo
1LDK | 家族
miyuさんの実例写真
夏休みの工作を記念に📷 結束バンドが大活躍でした(*≧∀≦*)♪
夏休みの工作を記念に📷 結束バンドが大活躍でした(*≧∀≦*)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
格安、簡単DIYが好き この棚は全部100均で揃えてDIY ワイヤーネットを繋げて引っかける かごや棚板を結束バンドや毛糸で付けたり、吊るしたり。 まあまあの重さがあるので、ビス3本で支えてます ダイソーでカラテア300円に出会ってしまいました! 葉の模様が美しい
格安、簡単DIYが好き この棚は全部100均で揃えてDIY ワイヤーネットを繋げて引っかける かごや棚板を結束バンドや毛糸で付けたり、吊るしたり。 まあまあの重さがあるので、ビス3本で支えてます ダイソーでカラテア300円に出会ってしまいました! 葉の模様が美しい
urchin
urchin
家族
ameamekaasanさんの実例写真
📷見せる程の収納でないけれど🤭 ツール入れに入らない物と息子のお弁当袋の一時置きや袋を留めるキッチンバサミなどの細々した収納をここにまとめてみました✨ 【ダイソー】ワイヤーネット×2、結束バンド×3、ワイヤーネット用フック×2使用
📷見せる程の収納でないけれど🤭 ツール入れに入らない物と息子のお弁当袋の一時置きや袋を留めるキッチンバサミなどの細々した収納をここにまとめてみました✨ 【ダイソー】ワイヤーネット×2、結束バンド×3、ワイヤーネット用フック×2使用
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
michiさんの実例写真
ずっとテキトーに立て掛けてただけだったストレッチポールの置き場をやっと作成✴️ ダイソーの丸い収納ボックスとワイヤーネットを結束バンドで繋げて、壁に付けた壁美人に引っ掛けただけ。 床に置くと倒れがちだったこともあって、かなり満足💮💮
ずっとテキトーに立て掛けてただけだったストレッチポールの置き場をやっと作成✴️ ダイソーの丸い収納ボックスとワイヤーネットを結束バンドで繋げて、壁に付けた壁美人に引っ掛けただけ。 床に置くと倒れがちだったこともあって、かなり満足💮💮
michi
michi
1K | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
配線まとめました。 こういう作業が大好きで、 一人でホームセンターに行っては いろんな発見をしつつ、 自分なりにまとめてみています。
配線まとめました。 こういう作業が大好きで、 一人でホームセンターに行っては いろんな発見をしつつ、 自分なりにまとめてみています。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kaoru.m11さんの実例写真
連投失礼します! 出来上がった犬用トイレのガード! 今まで100均のワイヤーネットと 結束バンドで作ったものでしたが、 中がバッチリ見えていたのが気になって… 小さい小窓も開けて少しだけ中も 確認できるようにしてみました!
連投失礼します! 出来上がった犬用トイレのガード! 今まで100均のワイヤーネットと 結束バンドで作ったものでしたが、 中がバッチリ見えていたのが気になって… 小さい小窓も開けて少しだけ中も 確認できるようにしてみました!
kaoru.m11
kaoru.m11
家族
nanachanmamaさんの実例写真
なんてことない写真ですが💦 愛犬のタロが家中うろうろして何でも口に入れるので簡易ゲートを作りました😁ダイソーのワイヤーネットを結束バンドで繋げて専用のスタンドをつけただけです😁 まだ小さいので倒したりすることもありません😊
なんてことない写真ですが💦 愛犬のタロが家中うろうろして何でも口に入れるので簡易ゲートを作りました😁ダイソーのワイヤーネットを結束バンドで繋げて専用のスタンドをつけただけです😁 まだ小さいので倒したりすることもありません😊
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
ロフトのイベントと迷うところだったけど吊り下げ収納のイベントに参加します(о´∀`о) 最近作ったロフトのキッズスペース、ロフトは荷物置き場として使う予定だったのでアイアンの手すりが低い為に100均のワイヤーネットを結束バンドで止めています! 2軍3軍にもなってなかった小さなぬいぐるみ達をせっせと洗濯して全てワイヤーネットに付けてみました(о´∀`о) 収納の箱も減り、息子もワクワクできる空間になったかな?と思います♡ ほぼ全てUFOキャッチャーの戦利品です( ´∀`)
ロフトのイベントと迷うところだったけど吊り下げ収納のイベントに参加します(о´∀`о) 最近作ったロフトのキッズスペース、ロフトは荷物置き場として使う予定だったのでアイアンの手すりが低い為に100均のワイヤーネットを結束バンドで止めています! 2軍3軍にもなってなかった小さなぬいぐるみ達をせっせと洗濯して全てワイヤーネットに付けてみました(о´∀`о) 収納の箱も減り、息子もワクワクできる空間になったかな?と思います♡ ほぼ全てUFOキャッチャーの戦利品です( ´∀`)
taitai
taitai
3LDK | 家族
O826___m.さんの実例写真
そういえば、2階にベビーゲート設置し、転落防止対策もしました、、、。 手すり同士がそんなに幅はないので大丈夫かな?っと思っていたのですが子供の頭は想像以上に小さくて頭が入っちゃったので早急に設置( ̄▽ ̄;)セリアのワイヤーネットに結束バンドを付けただけのプチプラ(^_^;)ですがしっかりしています♪
そういえば、2階にベビーゲート設置し、転落防止対策もしました、、、。 手すり同士がそんなに幅はないので大丈夫かな?っと思っていたのですが子供の頭は想像以上に小さくて頭が入っちゃったので早急に設置( ̄▽ ̄;)セリアのワイヤーネットに結束バンドを付けただけのプチプラ(^_^;)ですがしっかりしています♪
O826___m.
O826___m.
cheppyさんの実例写真
投稿テーマ:お金をかけない生活の工夫 っていうのはどうでしょうか? 我が家は吹き抜け部分の手すりから、子供の転落防止のため、100均で購入したワイヤーネットを結束バンドで固定しています。
投稿テーマ:お金をかけない生活の工夫 っていうのはどうでしょうか? 我が家は吹き抜け部分の手すりから、子供の転落防止のため、100均で購入したワイヤーネットを結束バンドで固定しています。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
*・''・*:Happy Halloween .。.:*・・* とか言いながら、結局何にも出来なかった我が家(^^;; でも娘は明日学校でハロウィンパーティーするからってワクワクしてました💕 そんなイベントしてくれるなんて、ありがたいわ💦良かった😅 そんな訳で←どんな?笑 玄関の棚の上に、突っ張り棒とワイヤーネット、ワイヤーカゴを結束バンドでくくっただけの簡単壁面ディスプレイコーナーつくってみました♪♪♪ このセリアのワイヤー カゴ、新商品なのかな?可愛くてついつい衝動買いしちゃって✧*。(⁎˃ᴗ˂⁎) 少し小さめで、重ねて使えるタイプのやつです! マットな黒なのもツボ😍 色々アレンジ出来そうなので、また買い足しちゃいそう‼️
*・''・*:Happy Halloween .。.:*・・* とか言いながら、結局何にも出来なかった我が家(^^;; でも娘は明日学校でハロウィンパーティーするからってワクワクしてました💕 そんなイベントしてくれるなんて、ありがたいわ💦良かった😅 そんな訳で←どんな?笑 玄関の棚の上に、突っ張り棒とワイヤーネット、ワイヤーカゴを結束バンドでくくっただけの簡単壁面ディスプレイコーナーつくってみました♪♪♪ このセリアのワイヤー カゴ、新商品なのかな?可愛くてついつい衝動買いしちゃって✧*。(⁎˃ᴗ˂⁎) 少し小さめで、重ねて使えるタイプのやつです! マットな黒なのもツボ😍 色々アレンジ出来そうなので、また買い足しちゃいそう‼️
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
twin-dolphinsさんの実例写真
twin-dolphins
twin-dolphins
2DK | カップル
minmiさんの実例写真
今のお家に来て初めてのDIYがコレだったかも〜〜(*´꒳`*) 最初は2階のこの部屋を猫部屋にしていて、ナゼか入口が2つあるので片方は閉めて、もう片方をワイヤーネットで柵の様にして階段下から顔が見える様にしてました( ´∀`)
今のお家に来て初めてのDIYがコレだったかも〜〜(*´꒳`*) 最初は2階のこの部屋を猫部屋にしていて、ナゼか入口が2つあるので片方は閉めて、もう片方をワイヤーネットで柵の様にして階段下から顔が見える様にしてました( ´∀`)
minmi
minmi
4LDK
dontsubakiさんの実例写真
100均のワイヤーネット6個を結束バンドで止めて、普段使いの物や飾りたいものをひっかけてます( ´∀`)
100均のワイヤーネット6個を結束バンドで止めて、普段使いの物や飾りたいものをひっかけてます( ´∀`)
dontsubaki
dontsubaki
2LDK
akezouさんの実例写真
昨日紹介した、寝室に置いた 震災用のお水をランドリーバックに収納した 中は、こんな感じになってます。 端材にキャスターをつけ 滑らない様に、板にテープ状の粘着テープを貼り ランドリーバックの中には ワイヤーネットを結束バンドでとめたものを入れる。 サイズがぴったりなものがなく、底と手前と奥の3ヶ所のみ。サイドはいれてませんが、倒れないからよしとしました。 その中に、ペットボトルをいれ、賞味期限を書いた ふせんをいれとけば、上から覗けば、すぐに賞味期限がわかります。 部屋が狭いから、なるべく、生活感でるものを見た目がよい収納にするべく工夫してます。 キャスターついてるから、掃除するときは、動かせます😊 地震きても、倒れても高さがないから安心です。
昨日紹介した、寝室に置いた 震災用のお水をランドリーバックに収納した 中は、こんな感じになってます。 端材にキャスターをつけ 滑らない様に、板にテープ状の粘着テープを貼り ランドリーバックの中には ワイヤーネットを結束バンドでとめたものを入れる。 サイズがぴったりなものがなく、底と手前と奥の3ヶ所のみ。サイドはいれてませんが、倒れないからよしとしました。 その中に、ペットボトルをいれ、賞味期限を書いた ふせんをいれとけば、上から覗けば、すぐに賞味期限がわかります。 部屋が狭いから、なるべく、生活感でるものを見た目がよい収納にするべく工夫してます。 キャスターついてるから、掃除するときは、動かせます😊 地震きても、倒れても高さがないから安心です。
akezou
akezou
3LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
IKEAソフトキャリーケースの天井問題1 ずっと気になっていたIKEAのペット用 ソフトキャリーケースの天井が凹む問題 いくら狭いところが好きとはいえ、空間が狭くなるのはかわいそう&見た目も微妙と気になっていたのですが、解決!
IKEAソフトキャリーケースの天井問題1 ずっと気になっていたIKEAのペット用 ソフトキャリーケースの天井が凹む問題 いくら狭いところが好きとはいえ、空間が狭くなるのはかわいそう&見た目も微妙と気になっていたのですが、解決!
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
miさんの実例写真
同居人が私物を散らかし放題だったので 百均のワイヤーシェルフとワイヤーバスケットで壁掛けの小物入れ作ってみた( *´﹀`* ) ワイヤーネットに結束バンドでカゴ付けただけ!
同居人が私物を散らかし放題だったので 百均のワイヤーシェルフとワイヤーバスケットで壁掛けの小物入れ作ってみた( *´﹀`* ) ワイヤーネットに結束バンドでカゴ付けただけ!
mi
mi
2DK | カップル
naworinさんの実例写真
ベルト収納です。 針金ハンガーに 100均ワイヤーネットを結束バンドでつなげて ワイヤーフックをはめてみました。 ハンガーを白にすれば良かったと後悔。 ベルトの重みでハンガーしなってます。 ハンガーの窓?からのぞいてる猫ちゃんも ポイントです(^^;;
ベルト収納です。 針金ハンガーに 100均ワイヤーネットを結束バンドでつなげて ワイヤーフックをはめてみました。 ハンガーを白にすれば良かったと後悔。 ベルトの重みでハンガーしなってます。 ハンガーの窓?からのぞいてる猫ちゃんも ポイントです(^^;;
naworin
naworin
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
日除も取ったし、これからは外の日差しが 心地良い季節と思いベランダにキャットゲージを 作ってみました。 使っていなかった150cmのスチールラック ダイソーのワイヤーネット10枚 ダイソーの網戸用の網 日除に使っていた突っ張り棒2本 ①スチールラックの左右にワイヤーネットを  結束バンドで固定 ②その周りを網で覆いました。  前面は網のみですが、結束バンドでピッタリ  させてるので、出れるとこはありません。 ③ベッドのあるところだけ、雨で濡れて  しまうので内側からビニールカーテンで  覆ってます。 臆病な性格だからか?出入り出来る最小限の窓の 隙間じゃ出入りしてくれず💦 まだ、蚊や虫が気になるので、全面網戸用の網で 覆って窓半分くらい開けていれば、虫はあまり気にならないかな?と… そして、これからの時期、我が家は並みじゃない風が吹いてくるので突っ張り棒で補強してます。
日除も取ったし、これからは外の日差しが 心地良い季節と思いベランダにキャットゲージを 作ってみました。 使っていなかった150cmのスチールラック ダイソーのワイヤーネット10枚 ダイソーの網戸用の網 日除に使っていた突っ張り棒2本 ①スチールラックの左右にワイヤーネットを  結束バンドで固定 ②その周りを網で覆いました。  前面は網のみですが、結束バンドでピッタリ  させてるので、出れるとこはありません。 ③ベッドのあるところだけ、雨で濡れて  しまうので内側からビニールカーテンで  覆ってます。 臆病な性格だからか?出入り出来る最小限の窓の 隙間じゃ出入りしてくれず💦 まだ、蚊や虫が気になるので、全面網戸用の網で 覆って窓半分くらい開けていれば、虫はあまり気にならないかな?と… そして、これからの時期、我が家は並みじゃない風が吹いてくるので突っ張り棒で補強してます。
ayu
ayu

壁/天井 ワイヤーネット+結束バンドが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ワイヤーネット+結束バンドの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 ワイヤーネット+結束バンド

35枚の部屋写真から26枚をセレクト
watsonさんの実例写真
枕元のケーブル類がごちゃごちゃしていたのでまとめました。 掃除機がかけやすくなって満足です。
枕元のケーブル類がごちゃごちゃしていたのでまとめました。 掃除機がかけやすくなって満足です。
watson
watson
3LDK | カップル
Rさんの実例写真
キャンドゥのワイヤーネット2枚と結束バンドを使って、子供部屋の壁面にワイヤーラックを作りました\(^o^)/ 子供たちのドリルやお絵描きノートは手に取りやすい場所にあった方が良いので、今まで机の上にブックスタンドを使って置いていたのですが、 奥行きが狭い机なので、ワークスペースが狭かったのです(´~`) これでスッキリ! ドリルがものすごく存在を主張しているから忘れることもなくなる…かな?笑 絵本収納や書類収納、郵便物の一時保管などにも使えそう\(^o^)/
キャンドゥのワイヤーネット2枚と結束バンドを使って、子供部屋の壁面にワイヤーラックを作りました\(^o^)/ 子供たちのドリルやお絵描きノートは手に取りやすい場所にあった方が良いので、今まで机の上にブックスタンドを使って置いていたのですが、 奥行きが狭い机なので、ワークスペースが狭かったのです(´~`) これでスッキリ! ドリルがものすごく存在を主張しているから忘れることもなくなる…かな?笑 絵本収納や書類収納、郵便物の一時保管などにも使えそう\(^o^)/
R
R
4LDK | 家族
mitsumitsuさんの実例写真
イベント参加します✋🌟 用意するもの ・ワイヤーネット大、中(幅が合うもの) ・ワイヤーネット用の引っ掛けるラック ・ワイヤーネット用のスタンド ・結束バンド 全部100均で揃います🤗 中サイズのワイヤーネットをJの形に曲げて、大サイズのワイヤーネットと合体✊ スタンドを取り付けて自立するようにして、後はお好みでおもちゃや絵本を収納&ディスプレイ🙌🎶 トミカがじわじわ増えてきて、収納してしまうより飾りたいな〜と思って作りました\(^0^)/ あとはお気に入りの絵本も魅せて収納✨ すぐにとっ散らかるけど、飾る場所があると大事にしようと思えるので・・・(私が) ワイヤーネットって可能性の塊ですよね!!(◍´ᯅ `◍)
イベント参加します✋🌟 用意するもの ・ワイヤーネット大、中(幅が合うもの) ・ワイヤーネット用の引っ掛けるラック ・ワイヤーネット用のスタンド ・結束バンド 全部100均で揃います🤗 中サイズのワイヤーネットをJの形に曲げて、大サイズのワイヤーネットと合体✊ スタンドを取り付けて自立するようにして、後はお好みでおもちゃや絵本を収納&ディスプレイ🙌🎶 トミカがじわじわ増えてきて、収納してしまうより飾りたいな〜と思って作りました\(^0^)/ あとはお気に入りの絵本も魅せて収納✨ すぐにとっ散らかるけど、飾る場所があると大事にしようと思えるので・・・(私が) ワイヤーネットって可能性の塊ですよね!!(◍´ᯅ `◍)
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
rookuさんの実例写真
古い家のローカと階段の地味なpicですみません😅💦 昨日RCでchocolateちゃんのワイヤーネットを使った柵を見て、100均の材料だけで可愛いドッグガードが作れることに感激して、早速セリアとダイソーに行き結束バンドを使って作ってみました(*^-^*) ワイヤー用の脚があることを知らなかったので感動しました❣️ うちのわんこは上れるのですが下りられなくて、歳で足腰も弱いため先生に階段上り下りをさせないように言われてるので以前使っていたストーブガードを利用して柵にしていたのですが見栄えが悪いし床に傷がつき、なんとかしないと・・と思っていたのでスッキリ解決しました😆✨ セリアのプレートが可愛いくて、400円でめちゃくちゃ簡単に早く出来たしchocolateちゃん教えてくれてありがとう(✻´ν`✻)💕
古い家のローカと階段の地味なpicですみません😅💦 昨日RCでchocolateちゃんのワイヤーネットを使った柵を見て、100均の材料だけで可愛いドッグガードが作れることに感激して、早速セリアとダイソーに行き結束バンドを使って作ってみました(*^-^*) ワイヤー用の脚があることを知らなかったので感動しました❣️ うちのわんこは上れるのですが下りられなくて、歳で足腰も弱いため先生に階段上り下りをさせないように言われてるので以前使っていたストーブガードを利用して柵にしていたのですが見栄えが悪いし床に傷がつき、なんとかしないと・・と思っていたのでスッキリ解決しました😆✨ セリアのプレートが可愛いくて、400円でめちゃくちゃ簡単に早く出来たしchocolateちゃん教えてくれてありがとう(✻´ν`✻)💕
rooku
rooku
4DK | 家族
hihaさんの実例写真
ティッシュケース¥699
100均のワイヤーネットと結束バンドで飼い猫の脱走防止柵を作ってみました🎶 我が家の和室は大通りに面している為、万が一網戸を破って外に出たら事故に遭う可能性もあるのです😱 安心して窓を開けられて、尚且安く出来るように大好きな100均で材料を調達しました🤗 ダイソーの62cm×19cmの細長いワイヤーネットを3枚と結束バンドを使用しています。 計400円也 床にワイヤーネットを3つ縦に並べて、3ケ所ずつ結束バンドで繋げるだけなので10分もかからないです✨ 窓をもっといっぱい開けたければ、もう少しワイドなネットに変更すれば良いですがサイズによっては200円、300円商品になるので我が家はなるべく100円の物をチョイスしました😁 和室の窓は二重窓なので、内側の窓枠にワイヤーネットの柵を差し込んで(挟んで?)固定して、外側の窓を反対側から開閉しています。 内側の窓も閉めたい時には取り外しも可能です。3つ折りして1つ分のサイズになるのでコンパクトです♪ 私は毎日取り外すのが面倒くさいので、夏の間は常に固定してこの状態です😋 両脇に縦に突っ張り棒を結束バンドで付けて、窓枠の手前に設置すれば内側の窓は常に開閉可能だと思います。 突っ張り棒を何本も縦に格子状に設置する方法も考えましたが、強度が心配なのでワイヤーネットの方を採用しました😁
100均のワイヤーネットと結束バンドで飼い猫の脱走防止柵を作ってみました🎶 我が家の和室は大通りに面している為、万が一網戸を破って外に出たら事故に遭う可能性もあるのです😱 安心して窓を開けられて、尚且安く出来るように大好きな100均で材料を調達しました🤗 ダイソーの62cm×19cmの細長いワイヤーネットを3枚と結束バンドを使用しています。 計400円也 床にワイヤーネットを3つ縦に並べて、3ケ所ずつ結束バンドで繋げるだけなので10分もかからないです✨ 窓をもっといっぱい開けたければ、もう少しワイドなネットに変更すれば良いですがサイズによっては200円、300円商品になるので我が家はなるべく100円の物をチョイスしました😁 和室の窓は二重窓なので、内側の窓枠にワイヤーネットの柵を差し込んで(挟んで?)固定して、外側の窓を反対側から開閉しています。 内側の窓も閉めたい時には取り外しも可能です。3つ折りして1つ分のサイズになるのでコンパクトです♪ 私は毎日取り外すのが面倒くさいので、夏の間は常に固定してこの状態です😋 両脇に縦に突っ張り棒を結束バンドで付けて、窓枠の手前に設置すれば内側の窓は常に開閉可能だと思います。 突っ張り棒を何本も縦に格子状に設置する方法も考えましたが、強度が心配なのでワイヤーネットの方を採用しました😁
hiha
hiha
2LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
ペットガード ダイソーのワイヤーネットを結束バンドで2つつけ、ワイヤーネット用の脚をつけたもの。 リメイクでもなんでもない。 以前使ってたものは2階から小屋裏へゆく階段に使用。 小屋裏に扉がなく、後付のベビーガードがあるのですが、小屋裏の住人の長女から 「1号(孫)の寝かしつけの時に、ガードの隙間からサクがずっと覗いてて1号が寝ない。」 との苦情があったので。 もう帰りましたが、どうせ頻繁に来るのでそのままにしてあります。
ペットガード ダイソーのワイヤーネットを結束バンドで2つつけ、ワイヤーネット用の脚をつけたもの。 リメイクでもなんでもない。 以前使ってたものは2階から小屋裏へゆく階段に使用。 小屋裏に扉がなく、後付のベビーガードがあるのですが、小屋裏の住人の長女から 「1号(孫)の寝かしつけの時に、ガードの隙間からサクがずっと覗いてて1号が寝ない。」 との苦情があったので。 もう帰りましたが、どうせ頻繁に来るのでそのままにしてあります。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
窓から猫ちゃんが脱走しないため、100均のワイヤーネットを結束バンドで止めてます。 イベント用。
窓から猫ちゃんが脱走しないため、100均のワイヤーネットを結束バンドで止めてます。 イベント用。
momo
momo
1LDK | 家族
miyuさんの実例写真
夏休みの工作を記念に📷 結束バンドが大活躍でした(*≧∀≦*)♪
夏休みの工作を記念に📷 結束バンドが大活躍でした(*≧∀≦*)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
格安、簡単DIYが好き この棚は全部100均で揃えてDIY ワイヤーネットを繋げて引っかける かごや棚板を結束バンドや毛糸で付けたり、吊るしたり。 まあまあの重さがあるので、ビス3本で支えてます ダイソーでカラテア300円に出会ってしまいました! 葉の模様が美しい
格安、簡単DIYが好き この棚は全部100均で揃えてDIY ワイヤーネットを繋げて引っかける かごや棚板を結束バンドや毛糸で付けたり、吊るしたり。 まあまあの重さがあるので、ビス3本で支えてます ダイソーでカラテア300円に出会ってしまいました! 葉の模様が美しい
urchin
urchin
家族
ameamekaasanさんの実例写真
📷見せる程の収納でないけれど🤭 ツール入れに入らない物と息子のお弁当袋の一時置きや袋を留めるキッチンバサミなどの細々した収納をここにまとめてみました✨ 【ダイソー】ワイヤーネット×2、結束バンド×3、ワイヤーネット用フック×2使用
📷見せる程の収納でないけれど🤭 ツール入れに入らない物と息子のお弁当袋の一時置きや袋を留めるキッチンバサミなどの細々した収納をここにまとめてみました✨ 【ダイソー】ワイヤーネット×2、結束バンド×3、ワイヤーネット用フック×2使用
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
michiさんの実例写真
ずっとテキトーに立て掛けてただけだったストレッチポールの置き場をやっと作成✴️ ダイソーの丸い収納ボックスとワイヤーネットを結束バンドで繋げて、壁に付けた壁美人に引っ掛けただけ。 床に置くと倒れがちだったこともあって、かなり満足💮💮
ずっとテキトーに立て掛けてただけだったストレッチポールの置き場をやっと作成✴️ ダイソーの丸い収納ボックスとワイヤーネットを結束バンドで繋げて、壁に付けた壁美人に引っ掛けただけ。 床に置くと倒れがちだったこともあって、かなり満足💮💮
michi
michi
1K | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
配線まとめました。 こういう作業が大好きで、 一人でホームセンターに行っては いろんな発見をしつつ、 自分なりにまとめてみています。
配線まとめました。 こういう作業が大好きで、 一人でホームセンターに行っては いろんな発見をしつつ、 自分なりにまとめてみています。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kaoru.m11さんの実例写真
連投失礼します! 出来上がった犬用トイレのガード! 今まで100均のワイヤーネットと 結束バンドで作ったものでしたが、 中がバッチリ見えていたのが気になって… 小さい小窓も開けて少しだけ中も 確認できるようにしてみました!
連投失礼します! 出来上がった犬用トイレのガード! 今まで100均のワイヤーネットと 結束バンドで作ったものでしたが、 中がバッチリ見えていたのが気になって… 小さい小窓も開けて少しだけ中も 確認できるようにしてみました!
kaoru.m11
kaoru.m11
家族
nanachanmamaさんの実例写真
なんてことない写真ですが💦 愛犬のタロが家中うろうろして何でも口に入れるので簡易ゲートを作りました😁ダイソーのワイヤーネットを結束バンドで繋げて専用のスタンドをつけただけです😁 まだ小さいので倒したりすることもありません😊
なんてことない写真ですが💦 愛犬のタロが家中うろうろして何でも口に入れるので簡易ゲートを作りました😁ダイソーのワイヤーネットを結束バンドで繋げて専用のスタンドをつけただけです😁 まだ小さいので倒したりすることもありません😊
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
ロフトのイベントと迷うところだったけど吊り下げ収納のイベントに参加します(о´∀`о) 最近作ったロフトのキッズスペース、ロフトは荷物置き場として使う予定だったのでアイアンの手すりが低い為に100均のワイヤーネットを結束バンドで止めています! 2軍3軍にもなってなかった小さなぬいぐるみ達をせっせと洗濯して全てワイヤーネットに付けてみました(о´∀`о) 収納の箱も減り、息子もワクワクできる空間になったかな?と思います♡ ほぼ全てUFOキャッチャーの戦利品です( ´∀`)
ロフトのイベントと迷うところだったけど吊り下げ収納のイベントに参加します(о´∀`о) 最近作ったロフトのキッズスペース、ロフトは荷物置き場として使う予定だったのでアイアンの手すりが低い為に100均のワイヤーネットを結束バンドで止めています! 2軍3軍にもなってなかった小さなぬいぐるみ達をせっせと洗濯して全てワイヤーネットに付けてみました(о´∀`о) 収納の箱も減り、息子もワクワクできる空間になったかな?と思います♡ ほぼ全てUFOキャッチャーの戦利品です( ´∀`)
taitai
taitai
3LDK | 家族
O826___m.さんの実例写真
そういえば、2階にベビーゲート設置し、転落防止対策もしました、、、。 手すり同士がそんなに幅はないので大丈夫かな?っと思っていたのですが子供の頭は想像以上に小さくて頭が入っちゃったので早急に設置( ̄▽ ̄;)セリアのワイヤーネットに結束バンドを付けただけのプチプラ(^_^;)ですがしっかりしています♪
そういえば、2階にベビーゲート設置し、転落防止対策もしました、、、。 手すり同士がそんなに幅はないので大丈夫かな?っと思っていたのですが子供の頭は想像以上に小さくて頭が入っちゃったので早急に設置( ̄▽ ̄;)セリアのワイヤーネットに結束バンドを付けただけのプチプラ(^_^;)ですがしっかりしています♪
O826___m.
O826___m.
cheppyさんの実例写真
投稿テーマ:お金をかけない生活の工夫 っていうのはどうでしょうか? 我が家は吹き抜け部分の手すりから、子供の転落防止のため、100均で購入したワイヤーネットを結束バンドで固定しています。
投稿テーマ:お金をかけない生活の工夫 っていうのはどうでしょうか? 我が家は吹き抜け部分の手すりから、子供の転落防止のため、100均で購入したワイヤーネットを結束バンドで固定しています。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
*・''・*:Happy Halloween .。.:*・・* とか言いながら、結局何にも出来なかった我が家(^^;; でも娘は明日学校でハロウィンパーティーするからってワクワクしてました💕 そんなイベントしてくれるなんて、ありがたいわ💦良かった😅 そんな訳で←どんな?笑 玄関の棚の上に、突っ張り棒とワイヤーネット、ワイヤーカゴを結束バンドでくくっただけの簡単壁面ディスプレイコーナーつくってみました♪♪♪ このセリアのワイヤー カゴ、新商品なのかな?可愛くてついつい衝動買いしちゃって✧*。(⁎˃ᴗ˂⁎) 少し小さめで、重ねて使えるタイプのやつです! マットな黒なのもツボ😍 色々アレンジ出来そうなので、また買い足しちゃいそう‼️
*・''・*:Happy Halloween .。.:*・・* とか言いながら、結局何にも出来なかった我が家(^^;; でも娘は明日学校でハロウィンパーティーするからってワクワクしてました💕 そんなイベントしてくれるなんて、ありがたいわ💦良かった😅 そんな訳で←どんな?笑 玄関の棚の上に、突っ張り棒とワイヤーネット、ワイヤーカゴを結束バンドでくくっただけの簡単壁面ディスプレイコーナーつくってみました♪♪♪ このセリアのワイヤー カゴ、新商品なのかな?可愛くてついつい衝動買いしちゃって✧*。(⁎˃ᴗ˂⁎) 少し小さめで、重ねて使えるタイプのやつです! マットな黒なのもツボ😍 色々アレンジ出来そうなので、また買い足しちゃいそう‼️
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
twin-dolphinsさんの実例写真
twin-dolphins
twin-dolphins
2DK | カップル
minmiさんの実例写真
今のお家に来て初めてのDIYがコレだったかも〜〜(*´꒳`*) 最初は2階のこの部屋を猫部屋にしていて、ナゼか入口が2つあるので片方は閉めて、もう片方をワイヤーネットで柵の様にして階段下から顔が見える様にしてました( ´∀`)
今のお家に来て初めてのDIYがコレだったかも〜〜(*´꒳`*) 最初は2階のこの部屋を猫部屋にしていて、ナゼか入口が2つあるので片方は閉めて、もう片方をワイヤーネットで柵の様にして階段下から顔が見える様にしてました( ´∀`)
minmi
minmi
4LDK
dontsubakiさんの実例写真
100均のワイヤーネット6個を結束バンドで止めて、普段使いの物や飾りたいものをひっかけてます( ´∀`)
100均のワイヤーネット6個を結束バンドで止めて、普段使いの物や飾りたいものをひっかけてます( ´∀`)
dontsubaki
dontsubaki
2LDK
akezouさんの実例写真
昨日紹介した、寝室に置いた 震災用のお水をランドリーバックに収納した 中は、こんな感じになってます。 端材にキャスターをつけ 滑らない様に、板にテープ状の粘着テープを貼り ランドリーバックの中には ワイヤーネットを結束バンドでとめたものを入れる。 サイズがぴったりなものがなく、底と手前と奥の3ヶ所のみ。サイドはいれてませんが、倒れないからよしとしました。 その中に、ペットボトルをいれ、賞味期限を書いた ふせんをいれとけば、上から覗けば、すぐに賞味期限がわかります。 部屋が狭いから、なるべく、生活感でるものを見た目がよい収納にするべく工夫してます。 キャスターついてるから、掃除するときは、動かせます😊 地震きても、倒れても高さがないから安心です。
昨日紹介した、寝室に置いた 震災用のお水をランドリーバックに収納した 中は、こんな感じになってます。 端材にキャスターをつけ 滑らない様に、板にテープ状の粘着テープを貼り ランドリーバックの中には ワイヤーネットを結束バンドでとめたものを入れる。 サイズがぴったりなものがなく、底と手前と奥の3ヶ所のみ。サイドはいれてませんが、倒れないからよしとしました。 その中に、ペットボトルをいれ、賞味期限を書いた ふせんをいれとけば、上から覗けば、すぐに賞味期限がわかります。 部屋が狭いから、なるべく、生活感でるものを見た目がよい収納にするべく工夫してます。 キャスターついてるから、掃除するときは、動かせます😊 地震きても、倒れても高さがないから安心です。
akezou
akezou
3LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
IKEAソフトキャリーケースの天井問題1 ずっと気になっていたIKEAのペット用 ソフトキャリーケースの天井が凹む問題 いくら狭いところが好きとはいえ、空間が狭くなるのはかわいそう&見た目も微妙と気になっていたのですが、解決!
IKEAソフトキャリーケースの天井問題1 ずっと気になっていたIKEAのペット用 ソフトキャリーケースの天井が凹む問題 いくら狭いところが好きとはいえ、空間が狭くなるのはかわいそう&見た目も微妙と気になっていたのですが、解決!
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
miさんの実例写真
同居人が私物を散らかし放題だったので 百均のワイヤーシェルフとワイヤーバスケットで壁掛けの小物入れ作ってみた( *´﹀`* ) ワイヤーネットに結束バンドでカゴ付けただけ!
同居人が私物を散らかし放題だったので 百均のワイヤーシェルフとワイヤーバスケットで壁掛けの小物入れ作ってみた( *´﹀`* ) ワイヤーネットに結束バンドでカゴ付けただけ!
mi
mi
2DK | カップル
naworinさんの実例写真
ベルト収納です。 針金ハンガーに 100均ワイヤーネットを結束バンドでつなげて ワイヤーフックをはめてみました。 ハンガーを白にすれば良かったと後悔。 ベルトの重みでハンガーしなってます。 ハンガーの窓?からのぞいてる猫ちゃんも ポイントです(^^;;
ベルト収納です。 針金ハンガーに 100均ワイヤーネットを結束バンドでつなげて ワイヤーフックをはめてみました。 ハンガーを白にすれば良かったと後悔。 ベルトの重みでハンガーしなってます。 ハンガーの窓?からのぞいてる猫ちゃんも ポイントです(^^;;
naworin
naworin
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
日除も取ったし、これからは外の日差しが 心地良い季節と思いベランダにキャットゲージを 作ってみました。 使っていなかった150cmのスチールラック ダイソーのワイヤーネット10枚 ダイソーの網戸用の網 日除に使っていた突っ張り棒2本 ①スチールラックの左右にワイヤーネットを  結束バンドで固定 ②その周りを網で覆いました。  前面は網のみですが、結束バンドでピッタリ  させてるので、出れるとこはありません。 ③ベッドのあるところだけ、雨で濡れて  しまうので内側からビニールカーテンで  覆ってます。 臆病な性格だからか?出入り出来る最小限の窓の 隙間じゃ出入りしてくれず💦 まだ、蚊や虫が気になるので、全面網戸用の網で 覆って窓半分くらい開けていれば、虫はあまり気にならないかな?と… そして、これからの時期、我が家は並みじゃない風が吹いてくるので突っ張り棒で補強してます。
日除も取ったし、これからは外の日差しが 心地良い季節と思いベランダにキャットゲージを 作ってみました。 使っていなかった150cmのスチールラック ダイソーのワイヤーネット10枚 ダイソーの網戸用の網 日除に使っていた突っ張り棒2本 ①スチールラックの左右にワイヤーネットを  結束バンドで固定 ②その周りを網で覆いました。  前面は網のみですが、結束バンドでピッタリ  させてるので、出れるとこはありません。 ③ベッドのあるところだけ、雨で濡れて  しまうので内側からビニールカーテンで  覆ってます。 臆病な性格だからか?出入り出来る最小限の窓の 隙間じゃ出入りしてくれず💦 まだ、蚊や虫が気になるので、全面網戸用の網で 覆って窓半分くらい開けていれば、虫はあまり気にならないかな?と… そして、これからの時期、我が家は並みじゃない風が吹いてくるので突っ張り棒で補強してます。
ayu
ayu

壁/天井 ワイヤーネット+結束バンドが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ワイヤーネット+結束バンドの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ