壁/天井 ふすま(襖)

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
ninokoさんの実例写真
襖戸の襖紙を貼る。右側の柄の時はもともとの壁紙に壁画のように絵を描いてたから剥がしたけれど、今回はシミが気になった後、何も書かな買ったので剥がさずに重ねて貼った。 アイロン圧着は手軽だけど、シワ伸ばしは慣れが必要かも。黒だった引き手を白いお花の形に変えたら楽しくなった。
襖戸の襖紙を貼る。右側の柄の時はもともとの壁紙に壁画のように絵を描いてたから剥がしたけれど、今回はシミが気になった後、何も書かな買ったので剥がさずに重ねて貼った。 アイロン圧着は手軽だけど、シワ伸ばしは慣れが必要かも。黒だった引き手を白いお花の形に変えたら楽しくなった。
ninoko
ninoko
家族
Yunさんの実例写真
襖をやっと張り替えました。 今度は業者で。さすがの出来。 憧れだった ルノンの凛シリーズ❤️
襖をやっと張り替えました。 今度は業者で。さすがの出来。 憧れだった ルノンの凛シリーズ❤️
Yun
Yun
4LDK | 家族
aoさんの実例写真
和室の襖半分はりましたw
和室の襖半分はりましたw
ao
ao
4LDK | 家族
oracleさんの実例写真
oracle
oracle
家族
junさんの実例写真
和モダンな戸襖
和モダンな戸襖
jun
jun
4DK | 家族
waniwaniさんの実例写真
白い蝶々の羽みたいなのが落ちてると思ったら襖の模様のやつでした。 糊でくっつけといた。
白い蝶々の羽みたいなのが落ちてると思ったら襖の模様のやつでした。 糊でくっつけといた。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
REWOさんの実例写真
アイロンで貼れるふすま紙を購入し、古いふすまを貼り替えました。右がBeforeで左がafter。意外と簡単に綺麗に貼れました☆
アイロンで貼れるふすま紙を購入し、古いふすまを貼り替えました。右がBeforeで左がafter。意外と簡単に綺麗に貼れました☆
REWO
REWO
3DK | 一人暮らし
cotori.さんの実例写真
やっと完成の襖(*´∀`*) なんちゃってDIYなので雑ですが(^_^;) この襖二枚作っても3800円位!! これでキッチンも明るくなります(*´∀`*)
やっと完成の襖(*´∀`*) なんちゃってDIYなので雑ですが(^_^;) この襖二枚作っても3800円位!! これでキッチンも明るくなります(*´∀`*)
cotori.
cotori.
一人暮らし
oteiteiさんの実例写真
タトゥーアーティストにライブペインティングして貰った襖
タトゥーアーティストにライブペインティングして貰った襖
oteitei
oteitei
4DK | 家族
izuさんの実例写真
うちの玄関入った右手 横型二世帯、母親の方の和室の襖 そこまで汚れてはいませんでしたが、替えました✨ 母親はグレーを選びましたが、、写真で見るとブルーっぽいですね🤣 襖の張り替えは以前もやったことありますが、旦那はしっかり丁寧派なので、ちゃんと枠まで外して行います😁 あたしは、外さなくてもいけるんじゃね?派😁 でも仕上がり見ると、いつも旦那の言う通りにして良かったと思えます🤩
うちの玄関入った右手 横型二世帯、母親の方の和室の襖 そこまで汚れてはいませんでしたが、替えました✨ 母親はグレーを選びましたが、、写真で見るとブルーっぽいですね🤣 襖の張り替えは以前もやったことありますが、旦那はしっかり丁寧派なので、ちゃんと枠まで外して行います😁 あたしは、外さなくてもいけるんじゃね?派😁 でも仕上がり見ると、いつも旦那の言う通りにして良かったと思えます🤩
izu
izu
家族
kaoriさんの実例写真
坊主襖 別角度から😆 普段は開けっぱなしの襖ですが、 せっかくなので閉めて撮影してみました‼︎
坊主襖 別角度から😆 普段は開けっぱなしの襖ですが、 せっかくなので閉めて撮影してみました‼︎
kaori
kaori
3LDK | 家族
mayumaruさんの実例写真
板ぶすまのふすま紙を剥がします。 リビング用のマイペット(洗剤)を水で薄めた物と、雑巾(スポンジでも可)、縁が平らなヘラのような物(名前を忘れてしまいましたが百均かコメリで買いました)を用意します。
板ぶすまのふすま紙を剥がします。 リビング用のマイペット(洗剤)を水で薄めた物と、雑巾(スポンジでも可)、縁が平らなヘラのような物(名前を忘れてしまいましたが百均かコメリで買いました)を用意します。
mayumaru
mayumaru
家族
hashimaさんの実例写真
左上…張りたてシワシワの襖✨ 左下…元の襖紙✨ 右上…南側~床の間~ワタシの押入れクローゼット側✨ 右下…北側~旦那さんの押入れクローゼット側✨ 1枚目~時間かかりました~(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑) 慣れると手早く張れそうです。 って~まだ襖1枚分だけですが(//_q//)
左上…張りたてシワシワの襖✨ 左下…元の襖紙✨ 右上…南側~床の間~ワタシの押入れクローゼット側✨ 右下…北側~旦那さんの押入れクローゼット側✨ 1枚目~時間かかりました~(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑) 慣れると手早く張れそうです。 って~まだ襖1枚分だけですが(//_q//)
hashima
hashima
4LDK | 家族
monmoさんの実例写真
初めてふすま紙を買って貼ったものの大失敗でなんとか誤魔化せないか、と思案した結果、上からほどいた着物を貼り付けました。右側の観音開きの方は丈が足らず その分帯を色合わせで貼り付け。 まだ着物余ってるので何に使えるか思案中です。
初めてふすま紙を買って貼ったものの大失敗でなんとか誤魔化せないか、と思案した結果、上からほどいた着物を貼り付けました。右側の観音開きの方は丈が足らず その分帯を色合わせで貼り付け。 まだ着物余ってるので何に使えるか思案中です。
monmo
monmo
家族
leafさんの実例写真
leaf
leaf
家族

壁/天井 ふすま(襖)が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ふすま(襖)の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 ふすま(襖)

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
ninokoさんの実例写真
襖戸の襖紙を貼る。右側の柄の時はもともとの壁紙に壁画のように絵を描いてたから剥がしたけれど、今回はシミが気になった後、何も書かな買ったので剥がさずに重ねて貼った。 アイロン圧着は手軽だけど、シワ伸ばしは慣れが必要かも。黒だった引き手を白いお花の形に変えたら楽しくなった。
襖戸の襖紙を貼る。右側の柄の時はもともとの壁紙に壁画のように絵を描いてたから剥がしたけれど、今回はシミが気になった後、何も書かな買ったので剥がさずに重ねて貼った。 アイロン圧着は手軽だけど、シワ伸ばしは慣れが必要かも。黒だった引き手を白いお花の形に変えたら楽しくなった。
ninoko
ninoko
家族
Yunさんの実例写真
襖をやっと張り替えました。 今度は業者で。さすがの出来。 憧れだった ルノンの凛シリーズ❤️
襖をやっと張り替えました。 今度は業者で。さすがの出来。 憧れだった ルノンの凛シリーズ❤️
Yun
Yun
4LDK | 家族
aoさんの実例写真
和室の襖半分はりましたw
和室の襖半分はりましたw
ao
ao
4LDK | 家族
oracleさんの実例写真
oracle
oracle
家族
junさんの実例写真
和モダンな戸襖
和モダンな戸襖
jun
jun
4DK | 家族
waniwaniさんの実例写真
白い蝶々の羽みたいなのが落ちてると思ったら襖の模様のやつでした。 糊でくっつけといた。
白い蝶々の羽みたいなのが落ちてると思ったら襖の模様のやつでした。 糊でくっつけといた。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
REWOさんの実例写真
アイロンで貼れるふすま紙を購入し、古いふすまを貼り替えました。右がBeforeで左がafter。意外と簡単に綺麗に貼れました☆
アイロンで貼れるふすま紙を購入し、古いふすまを貼り替えました。右がBeforeで左がafter。意外と簡単に綺麗に貼れました☆
REWO
REWO
3DK | 一人暮らし
cotori.さんの実例写真
やっと完成の襖(*´∀`*) なんちゃってDIYなので雑ですが(^_^;) この襖二枚作っても3800円位!! これでキッチンも明るくなります(*´∀`*)
やっと完成の襖(*´∀`*) なんちゃってDIYなので雑ですが(^_^;) この襖二枚作っても3800円位!! これでキッチンも明るくなります(*´∀`*)
cotori.
cotori.
一人暮らし
oteiteiさんの実例写真
タトゥーアーティストにライブペインティングして貰った襖
タトゥーアーティストにライブペインティングして貰った襖
oteitei
oteitei
4DK | 家族
izuさんの実例写真
うちの玄関入った右手 横型二世帯、母親の方の和室の襖 そこまで汚れてはいませんでしたが、替えました✨ 母親はグレーを選びましたが、、写真で見るとブルーっぽいですね🤣 襖の張り替えは以前もやったことありますが、旦那はしっかり丁寧派なので、ちゃんと枠まで外して行います😁 あたしは、外さなくてもいけるんじゃね?派😁 でも仕上がり見ると、いつも旦那の言う通りにして良かったと思えます🤩
うちの玄関入った右手 横型二世帯、母親の方の和室の襖 そこまで汚れてはいませんでしたが、替えました✨ 母親はグレーを選びましたが、、写真で見るとブルーっぽいですね🤣 襖の張り替えは以前もやったことありますが、旦那はしっかり丁寧派なので、ちゃんと枠まで外して行います😁 あたしは、外さなくてもいけるんじゃね?派😁 でも仕上がり見ると、いつも旦那の言う通りにして良かったと思えます🤩
izu
izu
家族
kaoriさんの実例写真
坊主襖 別角度から😆 普段は開けっぱなしの襖ですが、 せっかくなので閉めて撮影してみました‼︎
坊主襖 別角度から😆 普段は開けっぱなしの襖ですが、 せっかくなので閉めて撮影してみました‼︎
kaori
kaori
3LDK | 家族
mayumaruさんの実例写真
板ぶすまのふすま紙を剥がします。 リビング用のマイペット(洗剤)を水で薄めた物と、雑巾(スポンジでも可)、縁が平らなヘラのような物(名前を忘れてしまいましたが百均かコメリで買いました)を用意します。
板ぶすまのふすま紙を剥がします。 リビング用のマイペット(洗剤)を水で薄めた物と、雑巾(スポンジでも可)、縁が平らなヘラのような物(名前を忘れてしまいましたが百均かコメリで買いました)を用意します。
mayumaru
mayumaru
家族
hashimaさんの実例写真
リメイクシート¥1,650
左上…張りたてシワシワの襖✨ 左下…元の襖紙✨ 右上…南側~床の間~ワタシの押入れクローゼット側✨ 右下…北側~旦那さんの押入れクローゼット側✨ 1枚目~時間かかりました~(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑) 慣れると手早く張れそうです。 って~まだ襖1枚分だけですが(//_q//)
左上…張りたてシワシワの襖✨ 左下…元の襖紙✨ 右上…南側~床の間~ワタシの押入れクローゼット側✨ 右下…北側~旦那さんの押入れクローゼット側✨ 1枚目~時間かかりました~(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑) 慣れると手早く張れそうです。 って~まだ襖1枚分だけですが(//_q//)
hashima
hashima
4LDK | 家族
monmoさんの実例写真
初めてふすま紙を買って貼ったものの大失敗でなんとか誤魔化せないか、と思案した結果、上からほどいた着物を貼り付けました。右側の観音開きの方は丈が足らず その分帯を色合わせで貼り付け。 まだ着物余ってるので何に使えるか思案中です。
初めてふすま紙を買って貼ったものの大失敗でなんとか誤魔化せないか、と思案した結果、上からほどいた着物を貼り付けました。右側の観音開きの方は丈が足らず その分帯を色合わせで貼り付け。 まだ着物余ってるので何に使えるか思案中です。
monmo
monmo
家族
leafさんの実例写真
leaf
leaf
家族

壁/天井 ふすま(襖)が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ふすま(襖)の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ