湯沸し

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
RINENさんの実例写真
湯沸し器で頼んだのに 何故かお風呂用が❔
湯沸し器で頼んだのに 何故かお風呂用が❔
RINEN
RINEN
家族
MIKNさんの実例写真
【お気に入りのケトル☕】 Toffy_Classicシリーズのホワイト♡  シンプルでレトロなデザインがお気に入りです♡ 他にもお気に入りとしては(*˘︶˘*)♡ 容量が800 ml 間口が広くお手入れラクチン♫ スイッチ一つで素早くお湯が沸かせる♫ 水を入れて電源入れるだけ!通電ランプが消えたら湯沸し完了♫ 空焚き防止機能」付き♫ お気に入りなので、今でも大切に使っています*¨*•.¸¸♡♪
【お気に入りのケトル☕】 Toffy_Classicシリーズのホワイト♡  シンプルでレトロなデザインがお気に入りです♡ 他にもお気に入りとしては(*˘︶˘*)♡ 容量が800 ml 間口が広くお手入れラクチン♫ スイッチ一つで素早くお湯が沸かせる♫ 水を入れて電源入れるだけ!通電ランプが消えたら湯沸し完了♫ 空焚き防止機能」付き♫ お気に入りなので、今でも大切に使っています*¨*•.¸¸♡♪
MIKN
MIKN
一人暮らし
moonさんの実例写真
食器棚を新調しました! フランフランのパセシリーズ。 キッチンキャビネットとキッチンカウンターです(o^^o) キッチンカウンターの上にはtowerのレンジラックを置いて、レンジ&トースター&湯沸し器をまとめました。 その上にはニトリの突っ張り棚を。 パンなど軽い物を置けるようにしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
食器棚を新調しました! フランフランのパセシリーズ。 キッチンキャビネットとキッチンカウンターです(o^^o) キッチンカウンターの上にはtowerのレンジラックを置いて、レンジ&トースター&湯沸し器をまとめました。 その上にはニトリの突っ張り棚を。 パンなど軽い物を置けるようにしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
moon
moon
家族
a_tankoさんの実例写真
新築するなら、絶対にコレ!と決めていたPanasonicの3連IH。 お気に入りです。 大変使いやすいです。 これを選んで本当に良かったです! 最近、4連IHが発売されて悔しいですが… それと、真ん中がいちばん使いやすいのに、真ん中には揚げ物や湯沸しの機能がないんですよねー。
新築するなら、絶対にコレ!と決めていたPanasonicの3連IH。 お気に入りです。 大変使いやすいです。 これを選んで本当に良かったです! 最近、4連IHが発売されて悔しいですが… それと、真ん中がいちばん使いやすいのに、真ん中には揚げ物や湯沸しの機能がないんですよねー。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
krlghdnさんの実例写真
バランス釜も湯沸し器も子供の頃使ってたから、一応使い方はわかる...かな
バランス釜も湯沸し器も子供の頃使ってたから、一応使い方はわかる...かな
krlghdn
krlghdn
1LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
ついにキッチンボードを購入💓 ニトリのアルナスシリーズ タグではあまり出てこないけど、ほんとに可愛くて もっと使ってる人いないかな (アルナスのダイニングシリーズのタグはよく見るのに、キッチンボードやチェストはあまりいない) 高いインテリアショップにも売っていそうな木の質感や肌触り、シンプルなかたちがほんとに好みにピッタリ💓 ニトリのディスプレイでつっぱり棒を渡しているのをみて、色々引っ掛けてみました。 アレンジも楽しみ^_^
ついにキッチンボードを購入💓 ニトリのアルナスシリーズ タグではあまり出てこないけど、ほんとに可愛くて もっと使ってる人いないかな (アルナスのダイニングシリーズのタグはよく見るのに、キッチンボードやチェストはあまりいない) 高いインテリアショップにも売っていそうな木の質感や肌触り、シンプルなかたちがほんとに好みにピッタリ💓 ニトリのディスプレイでつっぱり棒を渡しているのをみて、色々引っ掛けてみました。 アレンジも楽しみ^_^
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
amifuuさんの実例写真
sakuraさんのタイルシールが可愛くて、早速3coinsへ行ってきました! 散々どこに貼ろうか考えて、我が家のレトロな湯沸し器にペタリ。 後ろのグラスはIKEAで89円とかで思わず買っちゃいました♪ この前デコパした洋梨柄だったから嬉しい♪
sakuraさんのタイルシールが可愛くて、早速3coinsへ行ってきました! 散々どこに貼ろうか考えて、我が家のレトロな湯沸し器にペタリ。 後ろのグラスはIKEAで89円とかで思わず買っちゃいました♪ この前デコパした洋梨柄だったから嬉しい♪
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
新しい電気ケトルを 新たに購入しました♡ 以前のステンレスの物より 断然軽く 子ども達も使いやすいみたいです♪
新しい電気ケトルを 新たに購入しました♡ 以前のステンレスの物より 断然軽く 子ども達も使いやすいみたいです♪
mico
mico
家族
izurinaさんの実例写真
築年古いアパートのキッチン…湯沸し器とか水道の蛇口とかが年代を物語ってますが…😆💦 いつかもうちょっとスッキリさせたいです😝
築年古いアパートのキッチン…湯沸し器とか水道の蛇口とかが年代を物語ってますが…😆💦 いつかもうちょっとスッキリさせたいです😝
izurina
izurina
3DK
tarさんの実例写真
こんばんは\(◡̈)/♥︎ 今のお気に入りはランチクロスにお花ステンシルして作った鍋つかみと長く愛用してるキッチンブラシかな♪ レデッカーはヘッドを変えられるから長く使えて良いですよね♡ ところで、狭いこの家に入るとなり、キッチンワゴンを処分して…レンジや炊飯器の置き場に困ってたのです。 そして結局…炊飯器は扉を外した細いカップ棚に毎回しまうことにしました🤣🤣🤣 (普段はフタは半開きです) でも、そしたら良い効果が✨ いつも蓋とお釜洗ってただ開けっ放しにするだけだったのが、毎晩使った後は収納するためにゴムパッキンの中までカラカラに乾燥するまで磨くようになりました٩(ˊᗜˋ*)و✨ 常に隅々までピカピカで衛生的になってズボラな私にはグッドアイディアでした〜♪
こんばんは\(◡̈)/♥︎ 今のお気に入りはランチクロスにお花ステンシルして作った鍋つかみと長く愛用してるキッチンブラシかな♪ レデッカーはヘッドを変えられるから長く使えて良いですよね♡ ところで、狭いこの家に入るとなり、キッチンワゴンを処分して…レンジや炊飯器の置き場に困ってたのです。 そして結局…炊飯器は扉を外した細いカップ棚に毎回しまうことにしました🤣🤣🤣 (普段はフタは半開きです) でも、そしたら良い効果が✨ いつも蓋とお釜洗ってただ開けっ放しにするだけだったのが、毎晩使った後は収納するためにゴムパッキンの中までカラカラに乾燥するまで磨くようになりました٩(ˊᗜˋ*)و✨ 常に隅々までピカピカで衛生的になってズボラな私にはグッドアイディアでした〜♪
tar
tar
家族
oiseauxさんの実例写真
シンクの形がちょっと変わってるせいで未だに良い感じの食器乾燥カゴが見つけられず・・。まぁすぐに拭くから良いんだけどね。でもやっぱりもうちょっと容量欲しいよね。。。
シンクの形がちょっと変わってるせいで未だに良い感じの食器乾燥カゴが見つけられず・・。まぁすぐに拭くから良いんだけどね。でもやっぱりもうちょっと容量欲しいよね。。。
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
yucarinaさんの実例写真
yucarina
yucarina
3LDK | 家族
romironiさんの実例写真
romironi
romironi
TSUKIさんの実例写真
シンクの立ちあがり箇所に貼ろうと思って購入したセリアのタイルシール...実際合わせてみると思ってたイメージと違って断念。 どこかに使えないかと探して、湯沸し器に着陸しました(^^; 吊り戸棚の下には長年放置されてたアイアン×ガラスのハンキングポットをつけて、エンジョイポトスを投入🌿 ここの雰囲気はとっても良い感じになりました❗
シンクの立ちあがり箇所に貼ろうと思って購入したセリアのタイルシール...実際合わせてみると思ってたイメージと違って断念。 どこかに使えないかと探して、湯沸し器に着陸しました(^^; 吊り戸棚の下には長年放置されてたアイアン×ガラスのハンキングポットをつけて、エンジョイポトスを投入🌿 ここの雰囲気はとっても良い感じになりました❗
TSUKI
TSUKI
家族
yuuharuさんの実例写真
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
papiさんの実例写真
何年もずっと大事に使っていける、 ちょっと良いやかんが欲しくて、買いました☆
何年もずっと大事に使っていける、 ちょっと良いやかんが欲しくて、買いました☆
papi
papi
家族
beeさんの実例写真
ガーデンラックにコーヒー&お茶セット。湯沸しポットとコーヒーメーカーのとなりにあると便利。見た目より便利さ優先。
ガーデンラックにコーヒー&お茶セット。湯沸しポットとコーヒーメーカーのとなりにあると便利。見た目より便利さ優先。
bee
bee
4LDK | 家族
spausさんの実例写真
Rinnaiのガスレンジです。今日もパン焼き・炊飯・煮物・湯沸しフル稼動です(*^^*)
Rinnaiのガスレンジです。今日もパン焼き・炊飯・煮物・湯沸しフル稼動です(*^^*)
spaus
spaus
kurumichocoさんの実例写真
グリーンの中に、鮮やかなロベリアを植えました♫ちょっと色味が入ると雰囲気が締まるかな〜(*^^*)
グリーンの中に、鮮やかなロベリアを植えました♫ちょっと色味が入ると雰囲気が締まるかな〜(*^^*)
kurumichoco
kurumichoco
Mayumiさんの実例写真
古い湯沸し器から家電にしたため、ちょっと変わった位置についてます。
古い湯沸し器から家電にしたため、ちょっと変わった位置についてます。
Mayumi
Mayumi
2LDK
1122lisaさんの実例写真
1122lisa
1122lisa
1K | カップル
saepiiさんの実例写真
瞬間湯沸し器
瞬間湯沸し器
saepii
saepii
3LDK | 家族
Nao.yさんの実例写真
いろんな方のを参考にさせてもらって、セリアの標本箱で湯沸し器カバーを作りました。すりガラスシートをつけたので簡単でした♪なかなか気に入ってます((´∀`))
いろんな方のを参考にさせてもらって、セリアの標本箱で湯沸し器カバーを作りました。すりガラスシートをつけたので簡単でした♪なかなか気に入ってます((´∀`))
Nao.y
Nao.y
家族
kazuoさんの実例写真
今まで使っていた電気の乾燥機が先月壊れました。 ガス乾燥機を検討しています。 湯沸し器がガスなのでちょうど相性が良いかなと思います。
今まで使っていた電気の乾燥機が先月壊れました。 ガス乾燥機を検討しています。 湯沸し器がガスなのでちょうど相性が良いかなと思います。
kazuo
kazuo
37さんの実例写真
古びて塗料が剥げたり錆びたりして ずっと気になっていた湯沸し器。 汚い箇所に目隠しデコ。費用は0円
古びて塗料が剥げたり錆びたりして ずっと気になっていた湯沸し器。 汚い箇所に目隠しデコ。費用は0円
37
37
2K | カップル
621futureさんの実例写真
湯沸し器?給湯器?…名称が分からない…を、カモフラージュする為に、seriaの写真立てをリメイクしました♥
湯沸し器?給湯器?…名称が分からない…を、カモフラージュする為に、seriaの写真立てをリメイクしました♥
621future
621future
家族
Tatuさんの実例写真
玄関はブルー。 この選択は間違っていなかったと思ってます。 ちなみに三協立山アルミ製。 ポストは別に買って大工さんにつけてもらったのですがもうちょっと大きかった方が良かったかと。 その中央にあるやかんはシュウ酸湯沸し。 1円玉を作っているアカオアルミ製造。 もちろん日本製です。 サイズは2L〜10Lまで。 昔から変わらないレトロなフォルムは家庭で使ってもかわいさが抜群。 アルミの良いところは軽くて割れない、熱伝導が良いところ。とにかく扱いやすいのです。
玄関はブルー。 この選択は間違っていなかったと思ってます。 ちなみに三協立山アルミ製。 ポストは別に買って大工さんにつけてもらったのですがもうちょっと大きかった方が良かったかと。 その中央にあるやかんはシュウ酸湯沸し。 1円玉を作っているアカオアルミ製造。 もちろん日本製です。 サイズは2L〜10Lまで。 昔から変わらないレトロなフォルムは家庭で使ってもかわいさが抜群。 アルミの良いところは軽くて割れない、熱伝導が良いところ。とにかく扱いやすいのです。
Tatu
Tatu
3LDK | 家族
もっと見る

湯沸しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

湯沸し

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
RINENさんの実例写真
湯沸し器で頼んだのに 何故かお風呂用が❔
湯沸し器で頼んだのに 何故かお風呂用が❔
RINEN
RINEN
家族
MIKNさんの実例写真
【お気に入りのケトル☕】 Toffy_Classicシリーズのホワイト♡  シンプルでレトロなデザインがお気に入りです♡ 他にもお気に入りとしては(*˘︶˘*)♡ 容量が800 ml 間口が広くお手入れラクチン♫ スイッチ一つで素早くお湯が沸かせる♫ 水を入れて電源入れるだけ!通電ランプが消えたら湯沸し完了♫ 空焚き防止機能」付き♫ お気に入りなので、今でも大切に使っています*¨*•.¸¸♡♪
【お気に入りのケトル☕】 Toffy_Classicシリーズのホワイト♡  シンプルでレトロなデザインがお気に入りです♡ 他にもお気に入りとしては(*˘︶˘*)♡ 容量が800 ml 間口が広くお手入れラクチン♫ スイッチ一つで素早くお湯が沸かせる♫ 水を入れて電源入れるだけ!通電ランプが消えたら湯沸し完了♫ 空焚き防止機能」付き♫ お気に入りなので、今でも大切に使っています*¨*•.¸¸♡♪
MIKN
MIKN
一人暮らし
moonさんの実例写真
食器棚を新調しました! フランフランのパセシリーズ。 キッチンキャビネットとキッチンカウンターです(o^^o) キッチンカウンターの上にはtowerのレンジラックを置いて、レンジ&トースター&湯沸し器をまとめました。 その上にはニトリの突っ張り棚を。 パンなど軽い物を置けるようにしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
食器棚を新調しました! フランフランのパセシリーズ。 キッチンキャビネットとキッチンカウンターです(o^^o) キッチンカウンターの上にはtowerのレンジラックを置いて、レンジ&トースター&湯沸し器をまとめました。 その上にはニトリの突っ張り棚を。 パンなど軽い物を置けるようにしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
moon
moon
家族
a_tankoさんの実例写真
新築するなら、絶対にコレ!と決めていたPanasonicの3連IH。 お気に入りです。 大変使いやすいです。 これを選んで本当に良かったです! 最近、4連IHが発売されて悔しいですが… それと、真ん中がいちばん使いやすいのに、真ん中には揚げ物や湯沸しの機能がないんですよねー。
新築するなら、絶対にコレ!と決めていたPanasonicの3連IH。 お気に入りです。 大変使いやすいです。 これを選んで本当に良かったです! 最近、4連IHが発売されて悔しいですが… それと、真ん中がいちばん使いやすいのに、真ん中には揚げ物や湯沸しの機能がないんですよねー。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
krlghdnさんの実例写真
バランス釜も湯沸し器も子供の頃使ってたから、一応使い方はわかる...かな
バランス釜も湯沸し器も子供の頃使ってたから、一応使い方はわかる...かな
krlghdn
krlghdn
1LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
ついにキッチンボードを購入💓 ニトリのアルナスシリーズ タグではあまり出てこないけど、ほんとに可愛くて もっと使ってる人いないかな (アルナスのダイニングシリーズのタグはよく見るのに、キッチンボードやチェストはあまりいない) 高いインテリアショップにも売っていそうな木の質感や肌触り、シンプルなかたちがほんとに好みにピッタリ💓 ニトリのディスプレイでつっぱり棒を渡しているのをみて、色々引っ掛けてみました。 アレンジも楽しみ^_^
ついにキッチンボードを購入💓 ニトリのアルナスシリーズ タグではあまり出てこないけど、ほんとに可愛くて もっと使ってる人いないかな (アルナスのダイニングシリーズのタグはよく見るのに、キッチンボードやチェストはあまりいない) 高いインテリアショップにも売っていそうな木の質感や肌触り、シンプルなかたちがほんとに好みにピッタリ💓 ニトリのディスプレイでつっぱり棒を渡しているのをみて、色々引っ掛けてみました。 アレンジも楽しみ^_^
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
amifuuさんの実例写真
sakuraさんのタイルシールが可愛くて、早速3coinsへ行ってきました! 散々どこに貼ろうか考えて、我が家のレトロな湯沸し器にペタリ。 後ろのグラスはIKEAで89円とかで思わず買っちゃいました♪ この前デコパした洋梨柄だったから嬉しい♪
sakuraさんのタイルシールが可愛くて、早速3coinsへ行ってきました! 散々どこに貼ろうか考えて、我が家のレトロな湯沸し器にペタリ。 後ろのグラスはIKEAで89円とかで思わず買っちゃいました♪ この前デコパした洋梨柄だったから嬉しい♪
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
新しい電気ケトルを 新たに購入しました♡ 以前のステンレスの物より 断然軽く 子ども達も使いやすいみたいです♪
新しい電気ケトルを 新たに購入しました♡ 以前のステンレスの物より 断然軽く 子ども達も使いやすいみたいです♪
mico
mico
家族
izurinaさんの実例写真
築年古いアパートのキッチン…湯沸し器とか水道の蛇口とかが年代を物語ってますが…😆💦 いつかもうちょっとスッキリさせたいです😝
築年古いアパートのキッチン…湯沸し器とか水道の蛇口とかが年代を物語ってますが…😆💦 いつかもうちょっとスッキリさせたいです😝
izurina
izurina
3DK
tarさんの実例写真
こんばんは\(◡̈)/♥︎ 今のお気に入りはランチクロスにお花ステンシルして作った鍋つかみと長く愛用してるキッチンブラシかな♪ レデッカーはヘッドを変えられるから長く使えて良いですよね♡ ところで、狭いこの家に入るとなり、キッチンワゴンを処分して…レンジや炊飯器の置き場に困ってたのです。 そして結局…炊飯器は扉を外した細いカップ棚に毎回しまうことにしました🤣🤣🤣 (普段はフタは半開きです) でも、そしたら良い効果が✨ いつも蓋とお釜洗ってただ開けっ放しにするだけだったのが、毎晩使った後は収納するためにゴムパッキンの中までカラカラに乾燥するまで磨くようになりました٩(ˊᗜˋ*)و✨ 常に隅々までピカピカで衛生的になってズボラな私にはグッドアイディアでした〜♪
こんばんは\(◡̈)/♥︎ 今のお気に入りはランチクロスにお花ステンシルして作った鍋つかみと長く愛用してるキッチンブラシかな♪ レデッカーはヘッドを変えられるから長く使えて良いですよね♡ ところで、狭いこの家に入るとなり、キッチンワゴンを処分して…レンジや炊飯器の置き場に困ってたのです。 そして結局…炊飯器は扉を外した細いカップ棚に毎回しまうことにしました🤣🤣🤣 (普段はフタは半開きです) でも、そしたら良い効果が✨ いつも蓋とお釜洗ってただ開けっ放しにするだけだったのが、毎晩使った後は収納するためにゴムパッキンの中までカラカラに乾燥するまで磨くようになりました٩(ˊᗜˋ*)و✨ 常に隅々までピカピカで衛生的になってズボラな私にはグッドアイディアでした〜♪
tar
tar
家族
oiseauxさんの実例写真
シンクの形がちょっと変わってるせいで未だに良い感じの食器乾燥カゴが見つけられず・・。まぁすぐに拭くから良いんだけどね。でもやっぱりもうちょっと容量欲しいよね。。。
シンクの形がちょっと変わってるせいで未だに良い感じの食器乾燥カゴが見つけられず・・。まぁすぐに拭くから良いんだけどね。でもやっぱりもうちょっと容量欲しいよね。。。
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
yucarinaさんの実例写真
yucarina
yucarina
3LDK | 家族
romironiさんの実例写真
romironi
romironi
TSUKIさんの実例写真
シンクの立ちあがり箇所に貼ろうと思って購入したセリアのタイルシール...実際合わせてみると思ってたイメージと違って断念。 どこかに使えないかと探して、湯沸し器に着陸しました(^^; 吊り戸棚の下には長年放置されてたアイアン×ガラスのハンキングポットをつけて、エンジョイポトスを投入🌿 ここの雰囲気はとっても良い感じになりました❗
シンクの立ちあがり箇所に貼ろうと思って購入したセリアのタイルシール...実際合わせてみると思ってたイメージと違って断念。 どこかに使えないかと探して、湯沸し器に着陸しました(^^; 吊り戸棚の下には長年放置されてたアイアン×ガラスのハンキングポットをつけて、エンジョイポトスを投入🌿 ここの雰囲気はとっても良い感じになりました❗
TSUKI
TSUKI
家族
yuuharuさんの実例写真
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
papiさんの実例写真
何年もずっと大事に使っていける、 ちょっと良いやかんが欲しくて、買いました☆
何年もずっと大事に使っていける、 ちょっと良いやかんが欲しくて、買いました☆
papi
papi
家族
beeさんの実例写真
ガーデンラックにコーヒー&お茶セット。湯沸しポットとコーヒーメーカーのとなりにあると便利。見た目より便利さ優先。
ガーデンラックにコーヒー&お茶セット。湯沸しポットとコーヒーメーカーのとなりにあると便利。見た目より便利さ優先。
bee
bee
4LDK | 家族
spausさんの実例写真
Rinnaiのガスレンジです。今日もパン焼き・炊飯・煮物・湯沸しフル稼動です(*^^*)
Rinnaiのガスレンジです。今日もパン焼き・炊飯・煮物・湯沸しフル稼動です(*^^*)
spaus
spaus
kurumichocoさんの実例写真
グリーンの中に、鮮やかなロベリアを植えました♫ちょっと色味が入ると雰囲気が締まるかな〜(*^^*)
グリーンの中に、鮮やかなロベリアを植えました♫ちょっと色味が入ると雰囲気が締まるかな〜(*^^*)
kurumichoco
kurumichoco
Mayumiさんの実例写真
古い湯沸し器から家電にしたため、ちょっと変わった位置についてます。
古い湯沸し器から家電にしたため、ちょっと変わった位置についてます。
Mayumi
Mayumi
2LDK
1122lisaさんの実例写真
1122lisa
1122lisa
1K | カップル
saepiiさんの実例写真
瞬間湯沸し器
瞬間湯沸し器
saepii
saepii
3LDK | 家族
Nao.yさんの実例写真
いろんな方のを参考にさせてもらって、セリアの標本箱で湯沸し器カバーを作りました。すりガラスシートをつけたので簡単でした♪なかなか気に入ってます((´∀`))
いろんな方のを参考にさせてもらって、セリアの標本箱で湯沸し器カバーを作りました。すりガラスシートをつけたので簡単でした♪なかなか気に入ってます((´∀`))
Nao.y
Nao.y
家族
kazuoさんの実例写真
今まで使っていた電気の乾燥機が先月壊れました。 ガス乾燥機を検討しています。 湯沸し器がガスなのでちょうど相性が良いかなと思います。
今まで使っていた電気の乾燥機が先月壊れました。 ガス乾燥機を検討しています。 湯沸し器がガスなのでちょうど相性が良いかなと思います。
kazuo
kazuo
37さんの実例写真
古びて塗料が剥げたり錆びたりして ずっと気になっていた湯沸し器。 汚い箇所に目隠しデコ。費用は0円
古びて塗料が剥げたり錆びたりして ずっと気になっていた湯沸し器。 汚い箇所に目隠しデコ。費用は0円
37
37
2K | カップル
621futureさんの実例写真
湯沸し器?給湯器?…名称が分からない…を、カモフラージュする為に、seriaの写真立てをリメイクしました♥
湯沸し器?給湯器?…名称が分からない…を、カモフラージュする為に、seriaの写真立てをリメイクしました♥
621future
621future
家族
Tatuさんの実例写真
玄関はブルー。 この選択は間違っていなかったと思ってます。 ちなみに三協立山アルミ製。 ポストは別に買って大工さんにつけてもらったのですがもうちょっと大きかった方が良かったかと。 その中央にあるやかんはシュウ酸湯沸し。 1円玉を作っているアカオアルミ製造。 もちろん日本製です。 サイズは2L〜10Lまで。 昔から変わらないレトロなフォルムは家庭で使ってもかわいさが抜群。 アルミの良いところは軽くて割れない、熱伝導が良いところ。とにかく扱いやすいのです。
玄関はブルー。 この選択は間違っていなかったと思ってます。 ちなみに三協立山アルミ製。 ポストは別に買って大工さんにつけてもらったのですがもうちょっと大きかった方が良かったかと。 その中央にあるやかんはシュウ酸湯沸し。 1円玉を作っているアカオアルミ製造。 もちろん日本製です。 サイズは2L〜10Lまで。 昔から変わらないレトロなフォルムは家庭で使ってもかわいさが抜群。 アルミの良いところは軽くて割れない、熱伝導が良いところ。とにかく扱いやすいのです。
Tatu
Tatu
3LDK | 家族
もっと見る

湯沸しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ