物の一時置き場

77枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mさんの実例写真
最近購入した中での優れものはこちら! ピンで固定でき、使わないときはバーをしまえばすっきり。重さ10㎏まで耐えられるそうです。
最近購入した中での優れものはこちら! ピンで固定でき、使わないときはバーをしまえばすっきり。重さ10㎏まで耐えられるそうです。
M
M
4LDK | 家族
kakorinさんの実例写真
となりのベランダから取り入れた洗濯物の一時置き場。畳んで個別のカゴに入れてます。あとアイロンかけたり、室内干ししたり便利に使えてます。
となりのベランダから取り入れた洗濯物の一時置き場。畳んで個別のカゴに入れてます。あとアイロンかけたり、室内干ししたり便利に使えてます。
kakorin
kakorin
4LDK | 家族
Ayako312さんの実例写真
お風呂場で乾かした洗濯物をたたむ前の一時置き場にしてるコートハンガー。整理しきれていない小物も下に置いたまま。
お風呂場で乾かした洗濯物をたたむ前の一時置き場にしてるコートハンガー。整理しきれていない小物も下に置いたまま。
Ayako312
Ayako312
1R | 一人暮らし
tantanmaruさんの実例写真
所要時間は10分未満⭐️ 300円商品のモリスのリメイクシートを、おせんべいの缶の蓋の裏に。 スタンド部分は、以前セリアで購入したカードスタンドを裏側にマステで軽く固定しています。 縦置きでマグネットボードに 横置きで郵便物の一時置き場に 使わない時も場所を取らず、しまっておけます! 簡単なのに想定以上に雰囲気でます🥰 缶をホワイトやブラックにペイントしたら、もっと良くなりそうですが... これだけでも、満足度120%です✨
所要時間は10分未満⭐️ 300円商品のモリスのリメイクシートを、おせんべいの缶の蓋の裏に。 スタンド部分は、以前セリアで購入したカードスタンドを裏側にマステで軽く固定しています。 縦置きでマグネットボードに 横置きで郵便物の一時置き場に 使わない時も場所を取らず、しまっておけます! 簡単なのに想定以上に雰囲気でます🥰 缶をホワイトやブラックにペイントしたら、もっと良くなりそうですが... これだけでも、満足度120%です✨
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
makiさんの実例写真
¥9,480
もうすぐ梅雨が明けるぅぅ٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥ ここは洗濯物の一時置き場👗 雨の日はお風呂場で衣類乾燥し、すぐに畳めない時は、ここに一時的に持ってきます。 晴れの日も、まだ十分乾いていなかったりした時は、ここに干します♪ 基本靴下やパンツ、タオル以外はハンガーで干し、そのままクローゼット へ。 小物類は畳まないといけないけれど、大きなものたちを畳まなくていいことで、とっても楽になりました😊
もうすぐ梅雨が明けるぅぅ٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥ ここは洗濯物の一時置き場👗 雨の日はお風呂場で衣類乾燥し、すぐに畳めない時は、ここに一時的に持ってきます。 晴れの日も、まだ十分乾いていなかったりした時は、ここに干します♪ 基本靴下やパンツ、タオル以外はハンガーで干し、そのままクローゼット へ。 小物類は畳まないといけないけれど、大きなものたちを畳まなくていいことで、とっても楽になりました😊
maki
maki
家族
kana_homestyleさんの実例写真
テレビボード下の一時書類入れ(^^) 旦那さんにcheckしてもらいたい郵便物や手紙類を左の「check」箱に入れる→旦那さんはcheckしたら「ok」の箱に入れる→「ok」の箱に入ってるものを各箇所に片付けるようにしています。 ここに落ち着くまであちこち移動してましたが、見忘れや違うところに置いちゃったりを繰り返してました。「毎日目に入る」&「ポイっと置ける」テレビ下が我が家には1番しっくりな気がします♪( ´▽`)
テレビボード下の一時書類入れ(^^) 旦那さんにcheckしてもらいたい郵便物や手紙類を左の「check」箱に入れる→旦那さんはcheckしたら「ok」の箱に入れる→「ok」の箱に入ってるものを各箇所に片付けるようにしています。 ここに落ち着くまであちこち移動してましたが、見忘れや違うところに置いちゃったりを繰り返してました。「毎日目に入る」&「ポイっと置ける」テレビ下が我が家には1番しっくりな気がします♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
machikoさんの実例写真
忙しい平日、洗濯物の一時置き場として👖
忙しい平日、洗濯物の一時置き場として👖
machiko
machiko
Aipoint0524さんの実例写真
すぐに畳めない綺麗な洗濯物の一時置き場に、ダイソーのランドリーボックス購入。 使わないときは畳める。ダイソーだけど600円くらいしたかな? ソファーの上にポイっとしてたのが、とりあえず見えなくてストレス軽減。 ストレス感じるならすぐたためよって話なんだか(笑)
すぐに畳めない綺麗な洗濯物の一時置き場に、ダイソーのランドリーボックス購入。 使わないときは畳める。ダイソーだけど600円くらいしたかな? ソファーの上にポイっとしてたのが、とりあえず見えなくてストレス軽減。 ストレス感じるならすぐたためよって話なんだか(笑)
Aipoint0524
Aipoint0524
家族
yukoさんの実例写真
乾いた洗濯物の一時保管場所。 これが一杯になったら畳むというシステム。 育休明け、多忙すぎて手を抜くとこは抜いてます。
乾いた洗濯物の一時保管場所。 これが一杯になったら畳むというシステム。 育休明け、多忙すぎて手を抜くとこは抜いてます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
nobrovotonicさんの実例写真
玄関用イス 郵便物の一時置き場
玄関用イス 郵便物の一時置き場
nobrovotonic
nobrovotonic
kago.さんの実例写真
初めてアップする場所なので緊張。。😱 収納のタグを、初めて付けました!!!笑 こちらは土間の横にあるファミリークローゼット?です(シャレてる適した呼び方がわからない🤷🏻笑)壁が黄色なので通称黄色い部屋と呼んでおります😂🍋 ここには家族の靴、子供たちの服、日用品、掃除道具、ちょっとあとでたたみまーす🧚🏻っていう洗濯物の避難場などに大活躍の場所です🙌 可愛い梱包の箱は仕切りを付けて再利用し、ちょっとした小物の収納に使ったりしています♪
初めてアップする場所なので緊張。。😱 収納のタグを、初めて付けました!!!笑 こちらは土間の横にあるファミリークローゼット?です(シャレてる適した呼び方がわからない🤷🏻笑)壁が黄色なので通称黄色い部屋と呼んでおります😂🍋 ここには家族の靴、子供たちの服、日用品、掃除道具、ちょっとあとでたたみまーす🧚🏻っていう洗濯物の避難場などに大活躍の場所です🙌 可愛い梱包の箱は仕切りを付けて再利用し、ちょっとした小物の収納に使ったりしています♪
kago.
kago.
家族
love1017さんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること ★床に物を置かないこと ★物の住所を決めていること ★外から持ち込むものは 玄関やテーブルにポイっと置かないこと ★使わない試供品やオマケはもらわないこと 手紙やDMなどは いるかいらないかをすぐ判断して 家族に見てほしいものや少しの間置いておくものはこの トレーに入れています 半月毎にくる広報誌や1週間見たいチラシもこの中です 頻繁に見るので その時に期限切れを処分 プリンターの横に置いています😊
片付けやすくするためにやっていること ★床に物を置かないこと ★物の住所を決めていること ★外から持ち込むものは 玄関やテーブルにポイっと置かないこと ★使わない試供品やオマケはもらわないこと 手紙やDMなどは いるかいらないかをすぐ判断して 家族に見てほしいものや少しの間置いておくものはこの トレーに入れています 半月毎にくる広報誌や1週間見たいチラシもこの中です 頻繁に見るので その時に期限切れを処分 プリンターの横に置いています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
pachakoさんの実例写真
洗濯物の一時置き場。 リビングのドアを開けたところです。 2階がリビングで1階洗濯機、子供がなぜか毎日リビングで靴下や服を脱ぐので、脱いだらここに入れてもらい、1階に下りる時に持っていきます。 溜めすぎないように、小さめのかごにしました。 キャンドゥで買ったこのフックがめちゃくちゃ良いのです!
洗濯物の一時置き場。 リビングのドアを開けたところです。 2階がリビングで1階洗濯機、子供がなぜか毎日リビングで靴下や服を脱ぐので、脱いだらここに入れてもらい、1階に下りる時に持っていきます。 溜めすぎないように、小さめのかごにしました。 キャンドゥで買ったこのフックがめちゃくちゃ良いのです!
pachako
pachako
3LDK | 家族
pinkieringさんの実例写真
とかく散乱しがちな、ポスティングや名刺一時置き場。 ガーデンと赤いポストで、目隠しして、 外国のリゾートのえんべろーぷや絵葉書で、郵便物も隠してみました。 溢れないように、早めに整理をこころがけます。
とかく散乱しがちな、ポスティングや名刺一時置き場。 ガーデンと赤いポストで、目隠しして、 外国のリゾートのえんべろーぷや絵葉書で、郵便物も隠してみました。 溢れないように、早めに整理をこころがけます。
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
CHIさんの実例写真
お洗濯達の一時待機場所
お洗濯達の一時待機場所
CHI
CHI
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
いつも、テーブルにいろいろ置いちゃうから、一時置き場を確保。 下の箱は、古紙入れです。
いつも、テーブルにいろいろ置いちゃうから、一時置き場を確保。 下の箱は、古紙入れです。
kuro
kuro
4LDK | 家族
chococoさんの実例写真
キッチンの奥の壁と分別ダストボックスの間にスリムタイプのワゴンを置いて使ってます。 1枚目 全体 キッチンの背面の一番奥になる場所 18センチほどの隙間に、食器洗剤やハンドソープの詰め替えや漂白剤、アルコールスプレーなどをしまう為のラックを置いてます。 サイドにエコバッグをかけてペットボトルや牛乳パックなどの回収にもっていく物の一時置き場としても使用😄 2枚目 隙間 以前は床に直置きで100均のカゴを置いて、スプレー類をしまっていました〜🤣 3枚目 洗剤の詰め替えの入れ物が大き過ぎて元々しまってあった棚に入らなくなり💦こちらへ移動しました。 高さのあるアルコール等も入れやすくて気に入ってます❤️ 4枚目 ラックはキャスター付きなので出し入れする時は引き出して使用⭐️ 洗剤類はガゼットバッグやお店の袋で色味を揃えて隠す収納しています。(はみ出てるけど) スタバの袋、存在感がすごい〜😅
キッチンの奥の壁と分別ダストボックスの間にスリムタイプのワゴンを置いて使ってます。 1枚目 全体 キッチンの背面の一番奥になる場所 18センチほどの隙間に、食器洗剤やハンドソープの詰め替えや漂白剤、アルコールスプレーなどをしまう為のラックを置いてます。 サイドにエコバッグをかけてペットボトルや牛乳パックなどの回収にもっていく物の一時置き場としても使用😄 2枚目 隙間 以前は床に直置きで100均のカゴを置いて、スプレー類をしまっていました〜🤣 3枚目 洗剤の詰め替えの入れ物が大き過ぎて元々しまってあった棚に入らなくなり💦こちらへ移動しました。 高さのあるアルコール等も入れやすくて気に入ってます❤️ 4枚目 ラックはキャスター付きなので出し入れする時は引き出して使用⭐️ 洗剤類はガゼットバッグやお店の袋で色味を揃えて隠す収納しています。(はみ出てるけど) スタバの袋、存在感がすごい〜😅
chococo
chococo
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\DAISO 折り畳みマルチボックス/ ¥330商品ながら使わない時は畳めて省スペースで、骨組みしっかりしてて自立して置けるので便利🙌 我が家は洗濯物の一時置き場に使ってます💖使わない時は畳んでクローゼットの隙間に立てて置いても目立たないです👏 お子様のぬいぐるみやボールなど入れるのにも便利ですし、玉入れにもなる😁
\DAISO 折り畳みマルチボックス/ ¥330商品ながら使わない時は畳めて省スペースで、骨組みしっかりしてて自立して置けるので便利🙌 我が家は洗濯物の一時置き場に使ってます💖使わない時は畳んでクローゼットの隙間に立てて置いても目立たないです👏 お子様のぬいぐるみやボールなど入れるのにも便利ですし、玉入れにもなる😁
yamama
yamama
2LDK | 家族
punipuniさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで選ばせていただいた、トースターラック✨ 上段にホットサンドメーカーを置きました。 最近朝食によく使うので、ここに置いておけるのは、とっても使いやすくて便利❤️ スペースに対しての大きさもちょうどいい🎵 まだ何も置いていないスペースは、物の一時置き場として使うのもアリかなと考えています。 トースター回りのスペースを有効に使えて大満足です❤️
おうち見直しキャンペーンで選ばせていただいた、トースターラック✨ 上段にホットサンドメーカーを置きました。 最近朝食によく使うので、ここに置いておけるのは、とっても使いやすくて便利❤️ スペースに対しての大きさもちょうどいい🎵 まだ何も置いていないスペースは、物の一時置き場として使うのもアリかなと考えています。 トースター回りのスペースを有効に使えて大満足です❤️
punipuni
punipuni
家族
mog_bekindさんの実例写真
洗面所のタオル収納。 引越し前にかなり悩みました。 洗濯機上ラックを購入すべきか。 数ヶ月悩みネットで探した結果、 IKEAのベンチに出会いました。 引越し先の脱衣所は広め& サイズぴったりだったので購入。 (お正月期間は送料500円になるので ネット注文して北海道に届きました) お風呂で貧血になったときは タオルをひいて休めたり、 洗濯物を一時的に置いたり かなり役立っています。 良い買い物でした◡̈⃝︎⋆︎*
洗面所のタオル収納。 引越し前にかなり悩みました。 洗濯機上ラックを購入すべきか。 数ヶ月悩みネットで探した結果、 IKEAのベンチに出会いました。 引越し先の脱衣所は広め& サイズぴったりだったので購入。 (お正月期間は送料500円になるので ネット注文して北海道に届きました) お風呂で貧血になったときは タオルをひいて休めたり、 洗濯物を一時的に置いたり かなり役立っています。 良い買い物でした◡̈⃝︎⋆︎*
mog_bekind
mog_bekind
2LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
トイレの壁に壁美人のウォールシェルフを設置しました☺︎物の一時置き場に。
トイレの壁に壁美人のウォールシェルフを設置しました☺︎物の一時置き場に。
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ちょっと油断すると 溢れかえる郵便物は100均カゴに入れて ルーター収納にしている山善さんのオープンボックスへ 一時置き スグに捨てるような紙ゴミやシュレッダーをする紙を分別できるように ダイニングテーブル下には紙ゴミ用の分別ゴミ箱を ズボラな私でもルールを作ってこなせるよーに!
ちょっと油断すると 溢れかえる郵便物は100均カゴに入れて ルーター収納にしている山善さんのオープンボックスへ 一時置き スグに捨てるような紙ゴミやシュレッダーをする紙を分別できるように ダイニングテーブル下には紙ゴミ用の分別ゴミ箱を ズボラな私でもルールを作ってこなせるよーに!
miyu
miyu
4LDK | 家族
Junさんの実例写真
おもちゃ部屋だった1階和室を、お勉強&お支度部屋に模様替えしたので、2階の1室をおもちゃ部屋にしました☆ こちらのお部屋は、引越し当初よりずーっと物置部屋状態で、最近までお部屋としては全く機能していませんでした😅 様々な不用品やシーズン外の物の一時置き場となっていた為、とにかく物が散乱していました💦 それらを長期間かけて整理し、やっとお部屋として機能するように✨ おもちゃ部屋が広く快適になり、娘たちも喜んでくれています🥰 中でも、おうち型のおもちゃテントが娘たちの大のお気に入り♡ 床には薄型パネルマットを敷いて、天井部分には100均の簡易ライトを設置しています😁 ぬいぐるみたちを引き連れて、中で遊ぶ娘たちがとっても可愛いです☺️💕
おもちゃ部屋だった1階和室を、お勉強&お支度部屋に模様替えしたので、2階の1室をおもちゃ部屋にしました☆ こちらのお部屋は、引越し当初よりずーっと物置部屋状態で、最近までお部屋としては全く機能していませんでした😅 様々な不用品やシーズン外の物の一時置き場となっていた為、とにかく物が散乱していました💦 それらを長期間かけて整理し、やっとお部屋として機能するように✨ おもちゃ部屋が広く快適になり、娘たちも喜んでくれています🥰 中でも、おうち型のおもちゃテントが娘たちの大のお気に入り♡ 床には薄型パネルマットを敷いて、天井部分には100均の簡易ライトを設置しています😁 ぬいぐるみたちを引き連れて、中で遊ぶ娘たちがとっても可愛いです☺️💕
Jun
Jun
4LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
無印良品の ポリプロピレン収納ラックでランドリーワゴン^^ 別々に売られているものを自分仕様に作りました(о´∀`о) 高さや奥行きは圧迫感なく、キャスター付きで可動式。で、引き出しや収納つけて洗濯ネットや洗濯物の一時置き場にしました! これで4000円くらいだからお財布にも優しいー^^
無印良品の ポリプロピレン収納ラックでランドリーワゴン^^ 別々に売られているものを自分仕様に作りました(о´∀`о) 高さや奥行きは圧迫感なく、キャスター付きで可動式。で、引き出しや収納つけて洗濯ネットや洗濯物の一時置き場にしました! これで4000円くらいだからお財布にも優しいー^^
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
キッチンのデスクスペース。 郵便物なんかを一時置きするのに便利すぎて、なかなかこの状態を保てない( ̄▽ ̄;)
キッチンのデスクスペース。 郵便物なんかを一時置きするのに便利すぎて、なかなかこの状態を保てない( ̄▽ ̄;)
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
嬉しいお知らせが届きました 8月4日のRoomCrip mag 郵便物の一時置き場を確保! すぐにできる収納の収納のテクニック に 掲載していただきました 選んでいただき嬉しいです ライターのayu様ありがとうございます 記事↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85260?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 記録用です
嬉しいお知らせが届きました 8月4日のRoomCrip mag 郵便物の一時置き場を確保! すぐにできる収納の収納のテクニック に 掲載していただきました 選んでいただき嬉しいです ライターのayu様ありがとうございます 記事↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85260?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 記録用です
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
wakaba223さんの実例写真
ちょこっと模様替え♪ ちょっとした文具はさっと手に取れるところに置きたい派‼ ブラウンのレターラックのような小物入れ&ペン立てを断捨離して、無印良品のファイルボックスハーフにファイルボックス専用のポケットを内側に装備して、文具を入れて、空きスペースは郵便などの一時置き場にしました。 壁に付けられる家具にセリアのアイアンバーを(*^^*) 本当はバーを下向きに付けたかったのですが、準備したネジが長くて板を貫通しそうだったので、こちら向きに(^_^ゞ かごにはリビング用の携帯充電器、アレルギーの点鼻薬入れてます~(^_^) 季節の変わり目、なんだか体調が優れず、鼻がズルズルです(~_~) おうちも体調もすっきりしたい‼
ちょこっと模様替え♪ ちょっとした文具はさっと手に取れるところに置きたい派‼ ブラウンのレターラックのような小物入れ&ペン立てを断捨離して、無印良品のファイルボックスハーフにファイルボックス専用のポケットを内側に装備して、文具を入れて、空きスペースは郵便などの一時置き場にしました。 壁に付けられる家具にセリアのアイアンバーを(*^^*) 本当はバーを下向きに付けたかったのですが、準備したネジが長くて板を貫通しそうだったので、こちら向きに(^_^ゞ かごにはリビング用の携帯充電器、アレルギーの点鼻薬入れてます~(^_^) 季節の変わり目、なんだか体調が優れず、鼻がズルズルです(~_~) おうちも体調もすっきりしたい‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
もっと見る

物の一時置き場の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

物の一時置き場

77枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mさんの実例写真
最近購入した中での優れものはこちら! ピンで固定でき、使わないときはバーをしまえばすっきり。重さ10㎏まで耐えられるそうです。
最近購入した中での優れものはこちら! ピンで固定でき、使わないときはバーをしまえばすっきり。重さ10㎏まで耐えられるそうです。
M
M
4LDK | 家族
kakorinさんの実例写真
となりのベランダから取り入れた洗濯物の一時置き場。畳んで個別のカゴに入れてます。あとアイロンかけたり、室内干ししたり便利に使えてます。
となりのベランダから取り入れた洗濯物の一時置き場。畳んで個別のカゴに入れてます。あとアイロンかけたり、室内干ししたり便利に使えてます。
kakorin
kakorin
4LDK | 家族
Ayako312さんの実例写真
お風呂場で乾かした洗濯物をたたむ前の一時置き場にしてるコートハンガー。整理しきれていない小物も下に置いたまま。
お風呂場で乾かした洗濯物をたたむ前の一時置き場にしてるコートハンガー。整理しきれていない小物も下に置いたまま。
Ayako312
Ayako312
1R | 一人暮らし
tantanmaruさんの実例写真
所要時間は10分未満⭐️ 300円商品のモリスのリメイクシートを、おせんべいの缶の蓋の裏に。 スタンド部分は、以前セリアで購入したカードスタンドを裏側にマステで軽く固定しています。 縦置きでマグネットボードに 横置きで郵便物の一時置き場に 使わない時も場所を取らず、しまっておけます! 簡単なのに想定以上に雰囲気でます🥰 缶をホワイトやブラックにペイントしたら、もっと良くなりそうですが... これだけでも、満足度120%です✨
所要時間は10分未満⭐️ 300円商品のモリスのリメイクシートを、おせんべいの缶の蓋の裏に。 スタンド部分は、以前セリアで購入したカードスタンドを裏側にマステで軽く固定しています。 縦置きでマグネットボードに 横置きで郵便物の一時置き場に 使わない時も場所を取らず、しまっておけます! 簡単なのに想定以上に雰囲気でます🥰 缶をホワイトやブラックにペイントしたら、もっと良くなりそうですが... これだけでも、満足度120%です✨
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
makiさんの実例写真
¥9,480
もうすぐ梅雨が明けるぅぅ٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥ ここは洗濯物の一時置き場👗 雨の日はお風呂場で衣類乾燥し、すぐに畳めない時は、ここに一時的に持ってきます。 晴れの日も、まだ十分乾いていなかったりした時は、ここに干します♪ 基本靴下やパンツ、タオル以外はハンガーで干し、そのままクローゼット へ。 小物類は畳まないといけないけれど、大きなものたちを畳まなくていいことで、とっても楽になりました😊
もうすぐ梅雨が明けるぅぅ٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥ ここは洗濯物の一時置き場👗 雨の日はお風呂場で衣類乾燥し、すぐに畳めない時は、ここに一時的に持ってきます。 晴れの日も、まだ十分乾いていなかったりした時は、ここに干します♪ 基本靴下やパンツ、タオル以外はハンガーで干し、そのままクローゼット へ。 小物類は畳まないといけないけれど、大きなものたちを畳まなくていいことで、とっても楽になりました😊
maki
maki
家族
kana_homestyleさんの実例写真
テレビボード下の一時書類入れ(^^) 旦那さんにcheckしてもらいたい郵便物や手紙類を左の「check」箱に入れる→旦那さんはcheckしたら「ok」の箱に入れる→「ok」の箱に入ってるものを各箇所に片付けるようにしています。 ここに落ち着くまであちこち移動してましたが、見忘れや違うところに置いちゃったりを繰り返してました。「毎日目に入る」&「ポイっと置ける」テレビ下が我が家には1番しっくりな気がします♪( ´▽`)
テレビボード下の一時書類入れ(^^) 旦那さんにcheckしてもらいたい郵便物や手紙類を左の「check」箱に入れる→旦那さんはcheckしたら「ok」の箱に入れる→「ok」の箱に入ってるものを各箇所に片付けるようにしています。 ここに落ち着くまであちこち移動してましたが、見忘れや違うところに置いちゃったりを繰り返してました。「毎日目に入る」&「ポイっと置ける」テレビ下が我が家には1番しっくりな気がします♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
machikoさんの実例写真
忙しい平日、洗濯物の一時置き場として👖
忙しい平日、洗濯物の一時置き場として👖
machiko
machiko
Aipoint0524さんの実例写真
すぐに畳めない綺麗な洗濯物の一時置き場に、ダイソーのランドリーボックス購入。 使わないときは畳める。ダイソーだけど600円くらいしたかな? ソファーの上にポイっとしてたのが、とりあえず見えなくてストレス軽減。 ストレス感じるならすぐたためよって話なんだか(笑)
すぐに畳めない綺麗な洗濯物の一時置き場に、ダイソーのランドリーボックス購入。 使わないときは畳める。ダイソーだけど600円くらいしたかな? ソファーの上にポイっとしてたのが、とりあえず見えなくてストレス軽減。 ストレス感じるならすぐたためよって話なんだか(笑)
Aipoint0524
Aipoint0524
家族
yukoさんの実例写真
乾いた洗濯物の一時保管場所。 これが一杯になったら畳むというシステム。 育休明け、多忙すぎて手を抜くとこは抜いてます。
乾いた洗濯物の一時保管場所。 これが一杯になったら畳むというシステム。 育休明け、多忙すぎて手を抜くとこは抜いてます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
nobrovotonicさんの実例写真
玄関用イス 郵便物の一時置き場
玄関用イス 郵便物の一時置き場
nobrovotonic
nobrovotonic
kago.さんの実例写真
初めてアップする場所なので緊張。。😱 収納のタグを、初めて付けました!!!笑 こちらは土間の横にあるファミリークローゼット?です(シャレてる適した呼び方がわからない🤷🏻笑)壁が黄色なので通称黄色い部屋と呼んでおります😂🍋 ここには家族の靴、子供たちの服、日用品、掃除道具、ちょっとあとでたたみまーす🧚🏻っていう洗濯物の避難場などに大活躍の場所です🙌 可愛い梱包の箱は仕切りを付けて再利用し、ちょっとした小物の収納に使ったりしています♪
初めてアップする場所なので緊張。。😱 収納のタグを、初めて付けました!!!笑 こちらは土間の横にあるファミリークローゼット?です(シャレてる適した呼び方がわからない🤷🏻笑)壁が黄色なので通称黄色い部屋と呼んでおります😂🍋 ここには家族の靴、子供たちの服、日用品、掃除道具、ちょっとあとでたたみまーす🧚🏻っていう洗濯物の避難場などに大活躍の場所です🙌 可愛い梱包の箱は仕切りを付けて再利用し、ちょっとした小物の収納に使ったりしています♪
kago.
kago.
家族
love1017さんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること ★床に物を置かないこと ★物の住所を決めていること ★外から持ち込むものは 玄関やテーブルにポイっと置かないこと ★使わない試供品やオマケはもらわないこと 手紙やDMなどは いるかいらないかをすぐ判断して 家族に見てほしいものや少しの間置いておくものはこの トレーに入れています 半月毎にくる広報誌や1週間見たいチラシもこの中です 頻繁に見るので その時に期限切れを処分 プリンターの横に置いています😊
片付けやすくするためにやっていること ★床に物を置かないこと ★物の住所を決めていること ★外から持ち込むものは 玄関やテーブルにポイっと置かないこと ★使わない試供品やオマケはもらわないこと 手紙やDMなどは いるかいらないかをすぐ判断して 家族に見てほしいものや少しの間置いておくものはこの トレーに入れています 半月毎にくる広報誌や1週間見たいチラシもこの中です 頻繁に見るので その時に期限切れを処分 プリンターの横に置いています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
pachakoさんの実例写真
洗濯物の一時置き場。 リビングのドアを開けたところです。 2階がリビングで1階洗濯機、子供がなぜか毎日リビングで靴下や服を脱ぐので、脱いだらここに入れてもらい、1階に下りる時に持っていきます。 溜めすぎないように、小さめのかごにしました。 キャンドゥで買ったこのフックがめちゃくちゃ良いのです!
洗濯物の一時置き場。 リビングのドアを開けたところです。 2階がリビングで1階洗濯機、子供がなぜか毎日リビングで靴下や服を脱ぐので、脱いだらここに入れてもらい、1階に下りる時に持っていきます。 溜めすぎないように、小さめのかごにしました。 キャンドゥで買ったこのフックがめちゃくちゃ良いのです!
pachako
pachako
3LDK | 家族
pinkieringさんの実例写真
とかく散乱しがちな、ポスティングや名刺一時置き場。 ガーデンと赤いポストで、目隠しして、 外国のリゾートのえんべろーぷや絵葉書で、郵便物も隠してみました。 溢れないように、早めに整理をこころがけます。
とかく散乱しがちな、ポスティングや名刺一時置き場。 ガーデンと赤いポストで、目隠しして、 外国のリゾートのえんべろーぷや絵葉書で、郵便物も隠してみました。 溢れないように、早めに整理をこころがけます。
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
CHIさんの実例写真
お洗濯達の一時待機場所
お洗濯達の一時待機場所
CHI
CHI
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
いつも、テーブルにいろいろ置いちゃうから、一時置き場を確保。 下の箱は、古紙入れです。
いつも、テーブルにいろいろ置いちゃうから、一時置き場を確保。 下の箱は、古紙入れです。
kuro
kuro
4LDK | 家族
chococoさんの実例写真
キッチンの奥の壁と分別ダストボックスの間にスリムタイプのワゴンを置いて使ってます。 1枚目 全体 キッチンの背面の一番奥になる場所 18センチほどの隙間に、食器洗剤やハンドソープの詰め替えや漂白剤、アルコールスプレーなどをしまう為のラックを置いてます。 サイドにエコバッグをかけてペットボトルや牛乳パックなどの回収にもっていく物の一時置き場としても使用😄 2枚目 隙間 以前は床に直置きで100均のカゴを置いて、スプレー類をしまっていました〜🤣 3枚目 洗剤の詰め替えの入れ物が大き過ぎて元々しまってあった棚に入らなくなり💦こちらへ移動しました。 高さのあるアルコール等も入れやすくて気に入ってます❤️ 4枚目 ラックはキャスター付きなので出し入れする時は引き出して使用⭐️ 洗剤類はガゼットバッグやお店の袋で色味を揃えて隠す収納しています。(はみ出てるけど) スタバの袋、存在感がすごい〜😅
キッチンの奥の壁と分別ダストボックスの間にスリムタイプのワゴンを置いて使ってます。 1枚目 全体 キッチンの背面の一番奥になる場所 18センチほどの隙間に、食器洗剤やハンドソープの詰め替えや漂白剤、アルコールスプレーなどをしまう為のラックを置いてます。 サイドにエコバッグをかけてペットボトルや牛乳パックなどの回収にもっていく物の一時置き場としても使用😄 2枚目 隙間 以前は床に直置きで100均のカゴを置いて、スプレー類をしまっていました〜🤣 3枚目 洗剤の詰め替えの入れ物が大き過ぎて元々しまってあった棚に入らなくなり💦こちらへ移動しました。 高さのあるアルコール等も入れやすくて気に入ってます❤️ 4枚目 ラックはキャスター付きなので出し入れする時は引き出して使用⭐️ 洗剤類はガゼットバッグやお店の袋で色味を揃えて隠す収納しています。(はみ出てるけど) スタバの袋、存在感がすごい〜😅
chococo
chococo
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\DAISO 折り畳みマルチボックス/ ¥330商品ながら使わない時は畳めて省スペースで、骨組みしっかりしてて自立して置けるので便利🙌 我が家は洗濯物の一時置き場に使ってます💖使わない時は畳んでクローゼットの隙間に立てて置いても目立たないです👏 お子様のぬいぐるみやボールなど入れるのにも便利ですし、玉入れにもなる😁
\DAISO 折り畳みマルチボックス/ ¥330商品ながら使わない時は畳めて省スペースで、骨組みしっかりしてて自立して置けるので便利🙌 我が家は洗濯物の一時置き場に使ってます💖使わない時は畳んでクローゼットの隙間に立てて置いても目立たないです👏 お子様のぬいぐるみやボールなど入れるのにも便利ですし、玉入れにもなる😁
yamama
yamama
2LDK | 家族
punipuniさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで選ばせていただいた、トースターラック✨ 上段にホットサンドメーカーを置きました。 最近朝食によく使うので、ここに置いておけるのは、とっても使いやすくて便利❤️ スペースに対しての大きさもちょうどいい🎵 まだ何も置いていないスペースは、物の一時置き場として使うのもアリかなと考えています。 トースター回りのスペースを有効に使えて大満足です❤️
おうち見直しキャンペーンで選ばせていただいた、トースターラック✨ 上段にホットサンドメーカーを置きました。 最近朝食によく使うので、ここに置いておけるのは、とっても使いやすくて便利❤️ スペースに対しての大きさもちょうどいい🎵 まだ何も置いていないスペースは、物の一時置き場として使うのもアリかなと考えています。 トースター回りのスペースを有効に使えて大満足です❤️
punipuni
punipuni
家族
mog_bekindさんの実例写真
洗面所のタオル収納。 引越し前にかなり悩みました。 洗濯機上ラックを購入すべきか。 数ヶ月悩みネットで探した結果、 IKEAのベンチに出会いました。 引越し先の脱衣所は広め& サイズぴったりだったので購入。 (お正月期間は送料500円になるので ネット注文して北海道に届きました) お風呂で貧血になったときは タオルをひいて休めたり、 洗濯物を一時的に置いたり かなり役立っています。 良い買い物でした◡̈⃝︎⋆︎*
洗面所のタオル収納。 引越し前にかなり悩みました。 洗濯機上ラックを購入すべきか。 数ヶ月悩みネットで探した結果、 IKEAのベンチに出会いました。 引越し先の脱衣所は広め& サイズぴったりだったので購入。 (お正月期間は送料500円になるので ネット注文して北海道に届きました) お風呂で貧血になったときは タオルをひいて休めたり、 洗濯物を一時的に置いたり かなり役立っています。 良い買い物でした◡̈⃝︎⋆︎*
mog_bekind
mog_bekind
2LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
トイレの壁に壁美人のウォールシェルフを設置しました☺︎物の一時置き場に。
トイレの壁に壁美人のウォールシェルフを設置しました☺︎物の一時置き場に。
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ちょっと油断すると 溢れかえる郵便物は100均カゴに入れて ルーター収納にしている山善さんのオープンボックスへ 一時置き スグに捨てるような紙ゴミやシュレッダーをする紙を分別できるように ダイニングテーブル下には紙ゴミ用の分別ゴミ箱を ズボラな私でもルールを作ってこなせるよーに!
ちょっと油断すると 溢れかえる郵便物は100均カゴに入れて ルーター収納にしている山善さんのオープンボックスへ 一時置き スグに捨てるような紙ゴミやシュレッダーをする紙を分別できるように ダイニングテーブル下には紙ゴミ用の分別ゴミ箱を ズボラな私でもルールを作ってこなせるよーに!
miyu
miyu
4LDK | 家族
Junさんの実例写真
おもちゃ部屋だった1階和室を、お勉強&お支度部屋に模様替えしたので、2階の1室をおもちゃ部屋にしました☆ こちらのお部屋は、引越し当初よりずーっと物置部屋状態で、最近までお部屋としては全く機能していませんでした😅 様々な不用品やシーズン外の物の一時置き場となっていた為、とにかく物が散乱していました💦 それらを長期間かけて整理し、やっとお部屋として機能するように✨ おもちゃ部屋が広く快適になり、娘たちも喜んでくれています🥰 中でも、おうち型のおもちゃテントが娘たちの大のお気に入り♡ 床には薄型パネルマットを敷いて、天井部分には100均の簡易ライトを設置しています😁 ぬいぐるみたちを引き連れて、中で遊ぶ娘たちがとっても可愛いです☺️💕
おもちゃ部屋だった1階和室を、お勉強&お支度部屋に模様替えしたので、2階の1室をおもちゃ部屋にしました☆ こちらのお部屋は、引越し当初よりずーっと物置部屋状態で、最近までお部屋としては全く機能していませんでした😅 様々な不用品やシーズン外の物の一時置き場となっていた為、とにかく物が散乱していました💦 それらを長期間かけて整理し、やっとお部屋として機能するように✨ おもちゃ部屋が広く快適になり、娘たちも喜んでくれています🥰 中でも、おうち型のおもちゃテントが娘たちの大のお気に入り♡ 床には薄型パネルマットを敷いて、天井部分には100均の簡易ライトを設置しています😁 ぬいぐるみたちを引き連れて、中で遊ぶ娘たちがとっても可愛いです☺️💕
Jun
Jun
4LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
無印良品の ポリプロピレン収納ラックでランドリーワゴン^^ 別々に売られているものを自分仕様に作りました(о´∀`о) 高さや奥行きは圧迫感なく、キャスター付きで可動式。で、引き出しや収納つけて洗濯ネットや洗濯物の一時置き場にしました! これで4000円くらいだからお財布にも優しいー^^
無印良品の ポリプロピレン収納ラックでランドリーワゴン^^ 別々に売られているものを自分仕様に作りました(о´∀`о) 高さや奥行きは圧迫感なく、キャスター付きで可動式。で、引き出しや収納つけて洗濯ネットや洗濯物の一時置き場にしました! これで4000円くらいだからお財布にも優しいー^^
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
キッチンのデスクスペース。 郵便物なんかを一時置きするのに便利すぎて、なかなかこの状態を保てない( ̄▽ ̄;)
キッチンのデスクスペース。 郵便物なんかを一時置きするのに便利すぎて、なかなかこの状態を保てない( ̄▽ ̄;)
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
嬉しいお知らせが届きました 8月4日のRoomCrip mag 郵便物の一時置き場を確保! すぐにできる収納の収納のテクニック に 掲載していただきました 選んでいただき嬉しいです ライターのayu様ありがとうございます 記事↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85260?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 記録用です
嬉しいお知らせが届きました 8月4日のRoomCrip mag 郵便物の一時置き場を確保! すぐにできる収納の収納のテクニック に 掲載していただきました 選んでいただき嬉しいです ライターのayu様ありがとうございます 記事↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85260?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 記録用です
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
wakaba223さんの実例写真
ちょこっと模様替え♪ ちょっとした文具はさっと手に取れるところに置きたい派‼ ブラウンのレターラックのような小物入れ&ペン立てを断捨離して、無印良品のファイルボックスハーフにファイルボックス専用のポケットを内側に装備して、文具を入れて、空きスペースは郵便などの一時置き場にしました。 壁に付けられる家具にセリアのアイアンバーを(*^^*) 本当はバーを下向きに付けたかったのですが、準備したネジが長くて板を貫通しそうだったので、こちら向きに(^_^ゞ かごにはリビング用の携帯充電器、アレルギーの点鼻薬入れてます~(^_^) 季節の変わり目、なんだか体調が優れず、鼻がズルズルです(~_~) おうちも体調もすっきりしたい‼
ちょこっと模様替え♪ ちょっとした文具はさっと手に取れるところに置きたい派‼ ブラウンのレターラックのような小物入れ&ペン立てを断捨離して、無印良品のファイルボックスハーフにファイルボックス専用のポケットを内側に装備して、文具を入れて、空きスペースは郵便などの一時置き場にしました。 壁に付けられる家具にセリアのアイアンバーを(*^^*) 本当はバーを下向きに付けたかったのですが、準備したネジが長くて板を貫通しそうだったので、こちら向きに(^_^ゞ かごにはリビング用の携帯充電器、アレルギーの点鼻薬入れてます~(^_^) 季節の変わり目、なんだか体調が優れず、鼻がズルズルです(~_~) おうちも体調もすっきりしたい‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
もっと見る

物の一時置き場の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ