けんおんくん

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kana38さんの実例写真
そろそろ買い換えたい感。
そろそろ買い換えたい感。
kana38
kana38
3LDK | カップル
zuboraさんの実例写真
おうち探検のイベントに。 スヌーピーの体温計は25年前のもの。 ひとり暮らしで突然体調を崩した時に、職場のオジサン主任が食糧と一緒にアパートまで届けてくれたものです。 だんだんと測定に時間が掛かるようになり、さすがに寿命かなと思って今年の初めに新調したのが下のイチジク◯◯みたいな体温計。 先が曲がるので挟みやすく、15秒で測れます。バックライトがオレンジなのも見やすい(^^) ケースがなかったので、長女が10歳の頃遊んでいたフェルトをそのままリメイク。 赤いステッチは当時10歳の長女によるもの、緑の直線ステッチは2020年現在の同じ娘によるもの、フタのステッチは私の作です(*^^*) 学習塾でアルバイトしている長女、今日も検温して行きました。 次女は体温計の置き場所すら知りませんが、毎朝担任に見せる「検温カード」にはなぜか「36.5」「36.7」たまに「36.9」がバランスよく散りばめられています(^∇^;)
おうち探検のイベントに。 スヌーピーの体温計は25年前のもの。 ひとり暮らしで突然体調を崩した時に、職場のオジサン主任が食糧と一緒にアパートまで届けてくれたものです。 だんだんと測定に時間が掛かるようになり、さすがに寿命かなと思って今年の初めに新調したのが下のイチジク◯◯みたいな体温計。 先が曲がるので挟みやすく、15秒で測れます。バックライトがオレンジなのも見やすい(^^) ケースがなかったので、長女が10歳の頃遊んでいたフェルトをそのままリメイク。 赤いステッチは当時10歳の長女によるもの、緑の直線ステッチは2020年現在の同じ娘によるもの、フタのステッチは私の作です(*^^*) 学習塾でアルバイトしている長女、今日も検温して行きました。 次女は体温計の置き場所すら知りませんが、毎朝担任に見せる「検温カード」にはなぜか「36.5」「36.7」たまに「36.9」がバランスよく散りばめられています(^∇^;)
zubora
zubora
4LDK
portulacaさんの実例写真
子供先程病院でインフルBと反応出ました(苦笑)体温計フル可動です。このオムロン体温計は早く測れるからイライラしません。
子供先程病院でインフルBと反応出ました(苦笑)体温計フル可動です。このオムロン体温計は早く測れるからイライラしません。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
体温計の収納。 子育て中、体温計の出番はたくさんあります。 すぐに手に取れるキッチン横の壁に収納しています。 保護者欄は「押印」の時と「サイン」の時があるので、印鑑付きボールペンも一緒だと便利です。
体温計の収納。 子育て中、体温計の出番はたくさんあります。 すぐに手に取れるキッチン横の壁に収納しています。 保護者欄は「押印」の時と「サイン」の時があるので、印鑑付きボールペンも一緒だと便利です。
Aki
Aki
家族

けんおんくんの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

けんおんくん

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kana38さんの実例写真
そろそろ買い換えたい感。
そろそろ買い換えたい感。
kana38
kana38
3LDK | カップル
zuboraさんの実例写真
おうち探検のイベントに。 スヌーピーの体温計は25年前のもの。 ひとり暮らしで突然体調を崩した時に、職場のオジサン主任が食糧と一緒にアパートまで届けてくれたものです。 だんだんと測定に時間が掛かるようになり、さすがに寿命かなと思って今年の初めに新調したのが下のイチジク◯◯みたいな体温計。 先が曲がるので挟みやすく、15秒で測れます。バックライトがオレンジなのも見やすい(^^) ケースがなかったので、長女が10歳の頃遊んでいたフェルトをそのままリメイク。 赤いステッチは当時10歳の長女によるもの、緑の直線ステッチは2020年現在の同じ娘によるもの、フタのステッチは私の作です(*^^*) 学習塾でアルバイトしている長女、今日も検温して行きました。 次女は体温計の置き場所すら知りませんが、毎朝担任に見せる「検温カード」にはなぜか「36.5」「36.7」たまに「36.9」がバランスよく散りばめられています(^∇^;)
おうち探検のイベントに。 スヌーピーの体温計は25年前のもの。 ひとり暮らしで突然体調を崩した時に、職場のオジサン主任が食糧と一緒にアパートまで届けてくれたものです。 だんだんと測定に時間が掛かるようになり、さすがに寿命かなと思って今年の初めに新調したのが下のイチジク◯◯みたいな体温計。 先が曲がるので挟みやすく、15秒で測れます。バックライトがオレンジなのも見やすい(^^) ケースがなかったので、長女が10歳の頃遊んでいたフェルトをそのままリメイク。 赤いステッチは当時10歳の長女によるもの、緑の直線ステッチは2020年現在の同じ娘によるもの、フタのステッチは私の作です(*^^*) 学習塾でアルバイトしている長女、今日も検温して行きました。 次女は体温計の置き場所すら知りませんが、毎朝担任に見せる「検温カード」にはなぜか「36.5」「36.7」たまに「36.9」がバランスよく散りばめられています(^∇^;)
zubora
zubora
4LDK
portulacaさんの実例写真
子供先程病院でインフルBと反応出ました(苦笑)体温計フル可動です。このオムロン体温計は早く測れるからイライラしません。
子供先程病院でインフルBと反応出ました(苦笑)体温計フル可動です。このオムロン体温計は早く測れるからイライラしません。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
体温計の収納。 子育て中、体温計の出番はたくさんあります。 すぐに手に取れるキッチン横の壁に収納しています。 保護者欄は「押印」の時と「サイン」の時があるので、印鑑付きボールペンも一緒だと便利です。
体温計の収納。 子育て中、体温計の出番はたくさんあります。 すぐに手に取れるキッチン横の壁に収納しています。 保護者欄は「押印」の時と「サイン」の時があるので、印鑑付きボールペンも一緒だと便利です。
Aki
Aki
家族

けんおんくんの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ