テレビの配置を工夫しています

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
kiyomyさんの実例写真
kiyomy
kiyomy
zenoさんの実例写真
テレビに対して直角置きは、サイドテーブル側にクッション重ねて寝転んでテレビを見るためです。 固めの座面とマシュマロクッションは最高の組み合わせで私をダメにします😅
テレビに対して直角置きは、サイドテーブル側にクッション重ねて寝転んでテレビを見るためです。 固めの座面とマシュマロクッションは最高の組み合わせで私をダメにします😅
zeno
zeno
家族
rookuさんの実例写真
今は、初めてやってみた配置になってます。 窓とドアだらけの狭いリビングなのでどこに置いても邪魔なテレビですが手作り窓枠をふさぐよりはスッキリしてます。
今は、初めてやってみた配置になってます。 窓とドアだらけの狭いリビングなのでどこに置いても邪魔なテレビですが手作り窓枠をふさぐよりはスッキリしてます。
rooku
rooku
4DK | 家族
Lilyさんの実例写真
テレビの配置を工夫しています! これはキッチンから撮影しました。 左の壁の向こうにはソファーがあり、ソファーに座っていてもキッチンにいてもテレビが見えるように配置しています。 もう一つの理由は、クローゼットがテレビ後ろにあるので、この配置だと開け閉めがスムーズに出来るのです(*^^*) もう少し引きで撮ると、ビョーンと伸びた豆苗さんが見えます!笑 続く→!?
テレビの配置を工夫しています! これはキッチンから撮影しました。 左の壁の向こうにはソファーがあり、ソファーに座っていてもキッチンにいてもテレビが見えるように配置しています。 もう一つの理由は、クローゼットがテレビ後ろにあるので、この配置だと開け閉めがスムーズに出来るのです(*^^*) もう少し引きで撮ると、ビョーンと伸びた豆苗さんが見えます!笑 続く→!?
Lily
Lily
家族

テレビの配置を工夫していますの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テレビの配置を工夫しています

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
kiyomyさんの実例写真
kiyomy
kiyomy
zenoさんの実例写真
テレビに対して直角置きは、サイドテーブル側にクッション重ねて寝転んでテレビを見るためです。 固めの座面とマシュマロクッションは最高の組み合わせで私をダメにします😅
テレビに対して直角置きは、サイドテーブル側にクッション重ねて寝転んでテレビを見るためです。 固めの座面とマシュマロクッションは最高の組み合わせで私をダメにします😅
zeno
zeno
家族
rookuさんの実例写真
今は、初めてやってみた配置になってます。 窓とドアだらけの狭いリビングなのでどこに置いても邪魔なテレビですが手作り窓枠をふさぐよりはスッキリしてます。
今は、初めてやってみた配置になってます。 窓とドアだらけの狭いリビングなのでどこに置いても邪魔なテレビですが手作り窓枠をふさぐよりはスッキリしてます。
rooku
rooku
4DK | 家族
Lilyさんの実例写真
テレビの配置を工夫しています! これはキッチンから撮影しました。 左の壁の向こうにはソファーがあり、ソファーに座っていてもキッチンにいてもテレビが見えるように配置しています。 もう一つの理由は、クローゼットがテレビ後ろにあるので、この配置だと開け閉めがスムーズに出来るのです(*^^*) もう少し引きで撮ると、ビョーンと伸びた豆苗さんが見えます!笑 続く→!?
テレビの配置を工夫しています! これはキッチンから撮影しました。 左の壁の向こうにはソファーがあり、ソファーに座っていてもキッチンにいてもテレビが見えるように配置しています。 もう一つの理由は、クローゼットがテレビ後ろにあるので、この配置だと開け閉めがスムーズに出来るのです(*^^*) もう少し引きで撮ると、ビョーンと伸びた豆苗さんが見えます!笑 続く→!?
Lily
Lily
家族

テレビの配置を工夫していますの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ