RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

開封日

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
kiyo.1980さんの実例写真
セリアのマグネット付きのペンスタンドです。 印鑑スタンドとして売っていたかもしれないです!
セリアのマグネット付きのペンスタンドです。 印鑑スタンドとして売っていたかもしれないです!
kiyo.1980
kiyo.1980
家族
34.odakeさんの実例写真
キッチンでラベリングなどに使う文具を、冷蔵庫の側面に収納しています。 【商品】 無印良品 ファイルボックス用ポケット 無印良品 マグネットバー
キッチンでラベリングなどに使う文具を、冷蔵庫の側面に収納しています。 【商品】 無印良品 ファイルボックス用ポケット 無印良品 マグネットバー
34.odake
34.odake
2DK | 一人暮らし
suna_kitsuneさんの実例写真
プシュッとキレイに切れました・.。*・.。* きくらげの佃煮を袋から出して 密閉容器に移した日付を書いてます☆ いつ開封したか分かって安心です(*ˊᵕˋ*)
プシュッとキレイに切れました・.。*・.。* きくらげの佃煮を袋から出して 密閉容器に移した日付を書いてます☆ いつ開封したか分かって安心です(*ˊᵕˋ*)
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
Akiさんの実例写真
[モニター参加]コアラマットレス 開封してから72時間が経過したので写真を撮影しました‼︎ ちなみに私は開封した当日から数えると4回コアラマットレスで就寝しています。 1日目で身体の痛みが無くなったわけではありませんが、徐々に朝起きた時の疲れが無くなっている気がします‼︎ なんだか期待できそうです。
[モニター参加]コアラマットレス 開封してから72時間が経過したので写真を撮影しました‼︎ ちなみに私は開封した当日から数えると4回コアラマットレスで就寝しています。 1日目で身体の痛みが無くなったわけではありませんが、徐々に朝起きた時の疲れが無くなっている気がします‼︎ なんだか期待できそうです。
Aki
Aki
4LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
オーブントースター¥33,000
なかなか違和感ないですね!?(唐突) 缶のときは存在感がどうしても苦手で、クラフト紙を巻いたりしてなんとかごまかしたりしていたのですが、もはやその心配はナシです✨ 尚、エコらくパックには開封日を記載できるテープが付属しています。 もともと混合でたまにしかミルクを作らないという方に特にオススメされている商品なので、こういった点も良いですよね。 私は以前も投稿した通り完ミなので開封日シールは使用していないのですが、こういうパターンでも快適に使えますよ☺というのを今回はぜひお伝えしたかったのです。 これから出産を控えている方、粉ミルクの買い替えを検討されている方に届いたらいいなぁと思います。 一旦モニター投稿を区切りますが、期間内にまた発信したいことが思いついたら投稿します。 毎投稿めちゃくちゃ長文でエコらくパックを語ってしまいましたが、読んで下さった方はありがとうございました。そしてなにより森永さん、RoomClip運営さん、本当〜〜〜にありがとうございました🙇
なかなか違和感ないですね!?(唐突) 缶のときは存在感がどうしても苦手で、クラフト紙を巻いたりしてなんとかごまかしたりしていたのですが、もはやその心配はナシです✨ 尚、エコらくパックには開封日を記載できるテープが付属しています。 もともと混合でたまにしかミルクを作らないという方に特にオススメされている商品なので、こういった点も良いですよね。 私は以前も投稿した通り完ミなので開封日シールは使用していないのですが、こういうパターンでも快適に使えますよ☺というのを今回はぜひお伝えしたかったのです。 これから出産を控えている方、粉ミルクの買い替えを検討されている方に届いたらいいなぁと思います。 一旦モニター投稿を区切りますが、期間内にまた発信したいことが思いついたら投稿します。 毎投稿めちゃくちゃ長文でエコらくパックを語ってしまいましたが、読んで下さった方はありがとうございました。そしてなにより森永さん、RoomClip運営さん、本当〜〜〜にありがとうございました🙇
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
はぐくみエコらくパックモニター中です🍼 ミルクのセットの仕方は、 ①粉ミルクの袋を手でピーっと開けて ②ケースにスポッと入れて ③すりきりパーツをはめて(右利きの人は右側を広く) ④フタに開封日シールを貼って 完成☺★ とっても簡単でした! パパも、簡単だね!と言いながら写真撮ってくれました😊
はぐくみエコらくパックモニター中です🍼 ミルクのセットの仕方は、 ①粉ミルクの袋を手でピーっと開けて ②ケースにスポッと入れて ③すりきりパーツをはめて(右利きの人は右側を広く) ④フタに開封日シールを貼って 完成☺★ とっても簡単でした! パパも、簡単だね!と言いながら写真撮ってくれました😊
annya
annya
4LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
《モニター投稿2枚目》 間隔が空いてしまいましたが、モニター投稿2枚目です🍼 商品のセット内容は、専用ケース、詰め替えパック×2個(写真は1個のみ)、スプーンとなっています♪ 取り付けはとても簡単で、封を切って口を広げた詰め替えパックをケースに入れて、すりきりパーツで留めるだけです!👌 開封日を記載するシールも付いています😄 (今回は開封日書き忘れました💦)
《モニター投稿2枚目》 間隔が空いてしまいましたが、モニター投稿2枚目です🍼 商品のセット内容は、専用ケース、詰め替えパック×2個(写真は1個のみ)、スプーンとなっています♪ 取り付けはとても簡単で、封を切って口を広げた詰め替えパックをケースに入れて、すりきりパーツで留めるだけです!👌 開封日を記載するシールも付いています😄 (今回は開封日書き忘れました💦)
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
紙類整理強化月間。 デスクに近い棚も整理中なので内容確認のメモ。 棚の上 ●PC置き場 上から1段目【※立ったまま出し入れ出来るゴールデンゾーン】 ●折り畳みの鏡 ●白い箱=使わない時の充電器投げ入れ。PCのマウス。化粧ポーチ。コード類整理用品。 ●iPad ●マウスパッド ●下敷き ●日用品の開封日記録 ●ペンタブ ●キーボード ●電卓 上から2段目【※しゃがまないと出し入れできない】 ●撮影背景用キャンバス ●背の低い辞書など勉強に使う本、ノート類、スケッチブック、シール入れファイル ●白い箱=【空なので、使い道検討】 ●白い箱の上のカゴ=マスキングテープ入れ(上限はここに入るだけ) 上から3段目の最下段【※しゃがまないと出し入れ出来ない】 ●ファイルボックス=私の仕事関係の書類 ●ファイルボックス=カッティングボード小。ルーズリーフ。整理中のコレクションと紙類。お勉強下敷き(笑) ●コクヨファイル=コレクション入れ ●コクヨファイル=ポストカードコレクション入れ ●背の高いノート類、勉強本類 ●木のトレイ
紙類整理強化月間。 デスクに近い棚も整理中なので内容確認のメモ。 棚の上 ●PC置き場 上から1段目【※立ったまま出し入れ出来るゴールデンゾーン】 ●折り畳みの鏡 ●白い箱=使わない時の充電器投げ入れ。PCのマウス。化粧ポーチ。コード類整理用品。 ●iPad ●マウスパッド ●下敷き ●日用品の開封日記録 ●ペンタブ ●キーボード ●電卓 上から2段目【※しゃがまないと出し入れできない】 ●撮影背景用キャンバス ●背の低い辞書など勉強に使う本、ノート類、スケッチブック、シール入れファイル ●白い箱=【空なので、使い道検討】 ●白い箱の上のカゴ=マスキングテープ入れ(上限はここに入るだけ) 上から3段目の最下段【※しゃがまないと出し入れ出来ない】 ●ファイルボックス=私の仕事関係の書類 ●ファイルボックス=カッティングボード小。ルーズリーフ。整理中のコレクションと紙類。お勉強下敷き(笑) ●コクヨファイル=コレクション入れ ●コクヨファイル=ポストカードコレクション入れ ●背の高いノート類、勉強本類 ●木のトレイ
daifuku3yade
daifuku3yade
IROさんの実例写真
⋆⸜ 森永 はぐくみ エコらくパック ⸝⋆ 🍼(粉ミルク)のモニター中です♪ 最後 袋の底の折り込んである部分に スプーンが引っ掛かって 少し粉が残ってしまいましたが 1袋飲み切りましたー! 使い切ったらケースから袋を取り出して 小さく折り畳んだらゴミ箱へ🗑️🚮 ケースに貼った開封日のシールも 簡単に剥がせるようになってて 畳んだあとに再利用♻️して貼ったら これで畳んだ袋が開かないから便利ですね🤭 燃やすゴミだから気軽に捨てられます! ミルク缶だと缶の回収日まで 1ヶ月はあるから場所を取るのが難点でした! そしてちょっとしたことだけど クルクル丸めてて 気付いた 袋の底! 「いつもありがとう⑅◡̈*」 普段言われないから うれしい♪ ˙³˙ ){ モニター ④ ]
⋆⸜ 森永 はぐくみ エコらくパック ⸝⋆ 🍼(粉ミルク)のモニター中です♪ 最後 袋の底の折り込んである部分に スプーンが引っ掛かって 少し粉が残ってしまいましたが 1袋飲み切りましたー! 使い切ったらケースから袋を取り出して 小さく折り畳んだらゴミ箱へ🗑️🚮 ケースに貼った開封日のシールも 簡単に剥がせるようになってて 畳んだあとに再利用♻️して貼ったら これで畳んだ袋が開かないから便利ですね🤭 燃やすゴミだから気軽に捨てられます! ミルク缶だと缶の回収日まで 1ヶ月はあるから場所を取るのが難点でした! そしてちょっとしたことだけど クルクル丸めてて 気付いた 袋の底! 「いつもありがとう⑅◡̈*」 普段言われないから うれしい♪ ˙³˙ ){ モニター ④ ]
IRO
IRO
家族
derazouさんの実例写真
フレッシュロックには、100均で買ったスコップと湿気防止の珪藻土ブロックを入れてます。 あと、マスキングテープ貼って、マジックで粉の名前と開封日を書いてます。 最近、無印良品で白いマスキングテープが出たので、そればっかり使ってます。
フレッシュロックには、100均で買ったスコップと湿気防止の珪藻土ブロックを入れてます。 あと、マスキングテープ貼って、マジックで粉の名前と開封日を書いてます。 最近、無印良品で白いマスキングテープが出たので、そればっかり使ってます。
derazou
derazou
3LDK | 家族
Aikoさんの実例写真
調味料入れ!やっと少し整理できた! マステで手書き⭐︎賞味期限と開封日記入してみました(﹡ˆᴗˆ﹡)
調味料入れ!やっと少し整理できた! マステで手書き⭐︎賞味期限と開封日記入してみました(﹡ˆᴗˆ﹡)
Aiko
Aiko
2LDK
majyokoさんの実例写真
先ほどの写真のアップです。ダイソーの白いプラバンは便利で好き!スタジオクリップのパンや牛乳のマグネットも可愛いし大きさも丁度いいので、パンを焼いて保存した日や牛乳を開封した日としてカレンダーに利用してます(´,,•ω•,,`)
先ほどの写真のアップです。ダイソーの白いプラバンは便利で好き!スタジオクリップのパンや牛乳のマグネットも可愛いし大きさも丁度いいので、パンを焼いて保存した日や牛乳を開封した日としてカレンダーに利用してます(´,,•ω•,,`)
majyoko
majyoko
2LDK | 家族
prepreさんの実例写真
最近色んなバターに興味あって、ついつい買ってきてしまうバター(*^^*) でも冷蔵庫の奥の方に追いやられたら忘れてしまってるのも度々~💦 賞味期限の他に開封した日付も書き込んで冷蔵庫へ🎵 これで無駄が少しは減りますように😁
最近色んなバターに興味あって、ついつい買ってきてしまうバター(*^^*) でも冷蔵庫の奥の方に追いやられたら忘れてしまってるのも度々~💦 賞味期限の他に開封した日付も書き込んで冷蔵庫へ🎵 これで無駄が少しは減りますように😁
prepre
prepre
3LDK | カップル
miyuさんの実例写真
ドレッシング・焼肉のタレ✩ 既製品のドレッシング、タレ系はみんな大きさがまちまちの為スッキリしなかったので… セリアオイルボトルに♪ ドレッシングはよく味を変えるので、マスキングテープに味と開封日を記入✩ ラベルは耐水・耐熱用だけど、ゴシゴシ洗う為マニキュア💅のクリアを上から塗り塗りしています✨
ドレッシング・焼肉のタレ✩ 既製品のドレッシング、タレ系はみんな大きさがまちまちの為スッキリしなかったので… セリアオイルボトルに♪ ドレッシングはよく味を変えるので、マスキングテープに味と開封日を記入✩ ラベルは耐水・耐熱用だけど、ゴシゴシ洗う為マニキュア💅のクリアを上から塗り塗りしています✨
miyu
miyu
3LDK | 家族
kabuatamaさんの実例写真
昨年に購入していた無印の抹茶フレグランスオイルをあけました。 強い香りが苦手なのですがこちらは店頭でとても気に入って、開封できる日を待ち遠しく思っていました。まるで家中が抹茶アイス屋さんになったようで嬉しい🍃
昨年に購入していた無印の抹茶フレグランスオイルをあけました。 強い香りが苦手なのですがこちらは店頭でとても気に入って、開封できる日を待ち遠しく思っていました。まるで家中が抹茶アイス屋さんになったようで嬉しい🍃
kabuatama
kabuatama
家族
momoranさんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,300
*モノ集め* セロテープ。 セロテープ。。セロテープカッター?? 透明な普通のセロテープは無印のものを。 マステ用にダイソーのもの。 マステはあまり使わなくなった柄のものを、台所用として使っています☆台所の引き出しに油性ペンと一緒に収納して、袋を閉じた際何日開封したのかなどなど書いています☆ ココナッツサブレの発酵バター味発見! お菓子の写真撮っていると。。来るよね〜(✻´ν`✻)いつもは一度に食べられる量ですが、、(笑)使用例として閉じてみました☆
*モノ集め* セロテープ。 セロテープ。。セロテープカッター?? 透明な普通のセロテープは無印のものを。 マステ用にダイソーのもの。 マステはあまり使わなくなった柄のものを、台所用として使っています☆台所の引き出しに油性ペンと一緒に収納して、袋を閉じた際何日開封したのかなどなど書いています☆ ココナッツサブレの発酵バター味発見! お菓子の写真撮っていると。。来るよね〜(✻´ν`✻)いつもは一度に食べられる量ですが、、(笑)使用例として閉じてみました☆
momoran
momoran
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ オーダーラベル ❁❀✿✾ 中華調味料。。。 【 Opened / Uce by ・ 開封した日 / 賞味期限 】 底の部分にラベルで管理。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ オーダーラベル ❁❀✿✾ 中華調味料。。。 【 Opened / Uce by ・ 開封した日 / 賞味期限 】 底の部分にラベルで管理。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
OMOCHIさんの実例写真
新居に引っ越して収納場所が増えたので、ちょこちょこ買いだめていた缶詰やカレーのストックをやめて、長期保存可能な非常食セットを購入しました。 コロナの影響で様々な食品が売りきれているところを見て怖くなったのもあります… 期限の年になったら開封して、新しいものを買おうかなと思っています。 新しく始めたルーティーン! 賞味期限が切れるまで開封する日が来ないことを願って🌟
新居に引っ越して収納場所が増えたので、ちょこちょこ買いだめていた缶詰やカレーのストックをやめて、長期保存可能な非常食セットを購入しました。 コロナの影響で様々な食品が売りきれているところを見て怖くなったのもあります… 期限の年になったら開封して、新しいものを買おうかなと思っています。 新しく始めたルーティーン! 賞味期限が切れるまで開封する日が来ないことを願って🌟
OMOCHI
OMOCHI
3LDK | 家族
pyonshickさんの実例写真
コンソメと鶏ガラスープの素にはワザアリテープで開封日を貼ってます。
コンソメと鶏ガラスープの素にはワザアリテープで開封日を貼ってます。
pyonshick
pyonshick
3LDK | 家族
yu-kariさんの実例写真
珈琲を入れてる密封ビンに、 百均で買ったシールを貼っただけ♪ なるべくシンプルにしたいから、COFFEEのロゴ、レンガの凹凸の、 透明タイプのシールにしました。 珈琲の開封日を、 百均のマスキングテープに記入して 貼ってます。 ちなみに…手前のコーヒーカップ これも百均です。 カップ、ソーサーそれぞれ単品で購入しました。 コストコで買ったお菓子と共にコーヒータイムです~~■P o(´・∀・` )
珈琲を入れてる密封ビンに、 百均で買ったシールを貼っただけ♪ なるべくシンプルにしたいから、COFFEEのロゴ、レンガの凹凸の、 透明タイプのシールにしました。 珈琲の開封日を、 百均のマスキングテープに記入して 貼ってます。 ちなみに…手前のコーヒーカップ これも百均です。 カップ、ソーサーそれぞれ単品で購入しました。 コストコで買ったお菓子と共にコーヒータイムです~~■P o(´・∀・` )
yu-kari
yu-kari
3LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
正確には賞味期限や開封日を記録するための文字盤ですが 水替えの日を記録しています。 と言っても今日お出迎えですが(^_^;)
正確には賞味期限や開封日を記録するための文字盤ですが 水替えの日を記録しています。 と言っても今日お出迎えですが(^_^;)
Rudy
Rudy
4LDK | 家族

開封日の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

開封日

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
kiyo.1980さんの実例写真
セリアのマグネット付きのペンスタンドです。 印鑑スタンドとして売っていたかもしれないです!
セリアのマグネット付きのペンスタンドです。 印鑑スタンドとして売っていたかもしれないです!
kiyo.1980
kiyo.1980
家族
34.odakeさんの実例写真
キッチンでラベリングなどに使う文具を、冷蔵庫の側面に収納しています。 【商品】 無印良品 ファイルボックス用ポケット 無印良品 マグネットバー
キッチンでラベリングなどに使う文具を、冷蔵庫の側面に収納しています。 【商品】 無印良品 ファイルボックス用ポケット 無印良品 マグネットバー
34.odake
34.odake
2DK | 一人暮らし
suna_kitsuneさんの実例写真
プシュッとキレイに切れました・.。*・.。* きくらげの佃煮を袋から出して 密閉容器に移した日付を書いてます☆ いつ開封したか分かって安心です(*ˊᵕˋ*)
プシュッとキレイに切れました・.。*・.。* きくらげの佃煮を袋から出して 密閉容器に移した日付を書いてます☆ いつ開封したか分かって安心です(*ˊᵕˋ*)
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
Akiさんの実例写真
[モニター参加]コアラマットレス 開封してから72時間が経過したので写真を撮影しました‼︎ ちなみに私は開封した当日から数えると4回コアラマットレスで就寝しています。 1日目で身体の痛みが無くなったわけではありませんが、徐々に朝起きた時の疲れが無くなっている気がします‼︎ なんだか期待できそうです。
[モニター参加]コアラマットレス 開封してから72時間が経過したので写真を撮影しました‼︎ ちなみに私は開封した当日から数えると4回コアラマットレスで就寝しています。 1日目で身体の痛みが無くなったわけではありませんが、徐々に朝起きた時の疲れが無くなっている気がします‼︎ なんだか期待できそうです。
Aki
Aki
4LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
オーブントースター¥33,000
なかなか違和感ないですね!?(唐突) 缶のときは存在感がどうしても苦手で、クラフト紙を巻いたりしてなんとかごまかしたりしていたのですが、もはやその心配はナシです✨ 尚、エコらくパックには開封日を記載できるテープが付属しています。 もともと混合でたまにしかミルクを作らないという方に特にオススメされている商品なので、こういった点も良いですよね。 私は以前も投稿した通り完ミなので開封日シールは使用していないのですが、こういうパターンでも快適に使えますよ☺というのを今回はぜひお伝えしたかったのです。 これから出産を控えている方、粉ミルクの買い替えを検討されている方に届いたらいいなぁと思います。 一旦モニター投稿を区切りますが、期間内にまた発信したいことが思いついたら投稿します。 毎投稿めちゃくちゃ長文でエコらくパックを語ってしまいましたが、読んで下さった方はありがとうございました。そしてなにより森永さん、RoomClip運営さん、本当〜〜〜にありがとうございました🙇
なかなか違和感ないですね!?(唐突) 缶のときは存在感がどうしても苦手で、クラフト紙を巻いたりしてなんとかごまかしたりしていたのですが、もはやその心配はナシです✨ 尚、エコらくパックには開封日を記載できるテープが付属しています。 もともと混合でたまにしかミルクを作らないという方に特にオススメされている商品なので、こういった点も良いですよね。 私は以前も投稿した通り完ミなので開封日シールは使用していないのですが、こういうパターンでも快適に使えますよ☺というのを今回はぜひお伝えしたかったのです。 これから出産を控えている方、粉ミルクの買い替えを検討されている方に届いたらいいなぁと思います。 一旦モニター投稿を区切りますが、期間内にまた発信したいことが思いついたら投稿します。 毎投稿めちゃくちゃ長文でエコらくパックを語ってしまいましたが、読んで下さった方はありがとうございました。そしてなにより森永さん、RoomClip運営さん、本当〜〜〜にありがとうございました🙇
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
はぐくみエコらくパックモニター中です🍼 ミルクのセットの仕方は、 ①粉ミルクの袋を手でピーっと開けて ②ケースにスポッと入れて ③すりきりパーツをはめて(右利きの人は右側を広く) ④フタに開封日シールを貼って 完成☺★ とっても簡単でした! パパも、簡単だね!と言いながら写真撮ってくれました😊
はぐくみエコらくパックモニター中です🍼 ミルクのセットの仕方は、 ①粉ミルクの袋を手でピーっと開けて ②ケースにスポッと入れて ③すりきりパーツをはめて(右利きの人は右側を広く) ④フタに開封日シールを貼って 完成☺★ とっても簡単でした! パパも、簡単だね!と言いながら写真撮ってくれました😊
annya
annya
4LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
《モニター投稿2枚目》 間隔が空いてしまいましたが、モニター投稿2枚目です🍼 商品のセット内容は、専用ケース、詰め替えパック×2個(写真は1個のみ)、スプーンとなっています♪ 取り付けはとても簡単で、封を切って口を広げた詰め替えパックをケースに入れて、すりきりパーツで留めるだけです!👌 開封日を記載するシールも付いています😄 (今回は開封日書き忘れました💦)
《モニター投稿2枚目》 間隔が空いてしまいましたが、モニター投稿2枚目です🍼 商品のセット内容は、専用ケース、詰め替えパック×2個(写真は1個のみ)、スプーンとなっています♪ 取り付けはとても簡単で、封を切って口を広げた詰め替えパックをケースに入れて、すりきりパーツで留めるだけです!👌 開封日を記載するシールも付いています😄 (今回は開封日書き忘れました💦)
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
紙類整理強化月間。 デスクに近い棚も整理中なので内容確認のメモ。 棚の上 ●PC置き場 上から1段目【※立ったまま出し入れ出来るゴールデンゾーン】 ●折り畳みの鏡 ●白い箱=使わない時の充電器投げ入れ。PCのマウス。化粧ポーチ。コード類整理用品。 ●iPad ●マウスパッド ●下敷き ●日用品の開封日記録 ●ペンタブ ●キーボード ●電卓 上から2段目【※しゃがまないと出し入れできない】 ●撮影背景用キャンバス ●背の低い辞書など勉強に使う本、ノート類、スケッチブック、シール入れファイル ●白い箱=【空なので、使い道検討】 ●白い箱の上のカゴ=マスキングテープ入れ(上限はここに入るだけ) 上から3段目の最下段【※しゃがまないと出し入れ出来ない】 ●ファイルボックス=私の仕事関係の書類 ●ファイルボックス=カッティングボード小。ルーズリーフ。整理中のコレクションと紙類。お勉強下敷き(笑) ●コクヨファイル=コレクション入れ ●コクヨファイル=ポストカードコレクション入れ ●背の高いノート類、勉強本類 ●木のトレイ
紙類整理強化月間。 デスクに近い棚も整理中なので内容確認のメモ。 棚の上 ●PC置き場 上から1段目【※立ったまま出し入れ出来るゴールデンゾーン】 ●折り畳みの鏡 ●白い箱=使わない時の充電器投げ入れ。PCのマウス。化粧ポーチ。コード類整理用品。 ●iPad ●マウスパッド ●下敷き ●日用品の開封日記録 ●ペンタブ ●キーボード ●電卓 上から2段目【※しゃがまないと出し入れできない】 ●撮影背景用キャンバス ●背の低い辞書など勉強に使う本、ノート類、スケッチブック、シール入れファイル ●白い箱=【空なので、使い道検討】 ●白い箱の上のカゴ=マスキングテープ入れ(上限はここに入るだけ) 上から3段目の最下段【※しゃがまないと出し入れ出来ない】 ●ファイルボックス=私の仕事関係の書類 ●ファイルボックス=カッティングボード小。ルーズリーフ。整理中のコレクションと紙類。お勉強下敷き(笑) ●コクヨファイル=コレクション入れ ●コクヨファイル=ポストカードコレクション入れ ●背の高いノート類、勉強本類 ●木のトレイ
daifuku3yade
daifuku3yade
IROさんの実例写真
⋆⸜ 森永 はぐくみ エコらくパック ⸝⋆ 🍼(粉ミルク)のモニター中です♪ 最後 袋の底の折り込んである部分に スプーンが引っ掛かって 少し粉が残ってしまいましたが 1袋飲み切りましたー! 使い切ったらケースから袋を取り出して 小さく折り畳んだらゴミ箱へ🗑️🚮 ケースに貼った開封日のシールも 簡単に剥がせるようになってて 畳んだあとに再利用♻️して貼ったら これで畳んだ袋が開かないから便利ですね🤭 燃やすゴミだから気軽に捨てられます! ミルク缶だと缶の回収日まで 1ヶ月はあるから場所を取るのが難点でした! そしてちょっとしたことだけど クルクル丸めてて 気付いた 袋の底! 「いつもありがとう⑅◡̈*」 普段言われないから うれしい♪ ˙³˙ ){ モニター ④ ]
⋆⸜ 森永 はぐくみ エコらくパック ⸝⋆ 🍼(粉ミルク)のモニター中です♪ 最後 袋の底の折り込んである部分に スプーンが引っ掛かって 少し粉が残ってしまいましたが 1袋飲み切りましたー! 使い切ったらケースから袋を取り出して 小さく折り畳んだらゴミ箱へ🗑️🚮 ケースに貼った開封日のシールも 簡単に剥がせるようになってて 畳んだあとに再利用♻️して貼ったら これで畳んだ袋が開かないから便利ですね🤭 燃やすゴミだから気軽に捨てられます! ミルク缶だと缶の回収日まで 1ヶ月はあるから場所を取るのが難点でした! そしてちょっとしたことだけど クルクル丸めてて 気付いた 袋の底! 「いつもありがとう⑅◡̈*」 普段言われないから うれしい♪ ˙³˙ ){ モニター ④ ]
IRO
IRO
家族
derazouさんの実例写真
フレッシュロックには、100均で買ったスコップと湿気防止の珪藻土ブロックを入れてます。 あと、マスキングテープ貼って、マジックで粉の名前と開封日を書いてます。 最近、無印良品で白いマスキングテープが出たので、そればっかり使ってます。
フレッシュロックには、100均で買ったスコップと湿気防止の珪藻土ブロックを入れてます。 あと、マスキングテープ貼って、マジックで粉の名前と開封日を書いてます。 最近、無印良品で白いマスキングテープが出たので、そればっかり使ってます。
derazou
derazou
3LDK | 家族
Aikoさんの実例写真
調味料入れ!やっと少し整理できた! マステで手書き⭐︎賞味期限と開封日記入してみました(﹡ˆᴗˆ﹡)
調味料入れ!やっと少し整理できた! マステで手書き⭐︎賞味期限と開封日記入してみました(﹡ˆᴗˆ﹡)
Aiko
Aiko
2LDK
majyokoさんの実例写真
先ほどの写真のアップです。ダイソーの白いプラバンは便利で好き!スタジオクリップのパンや牛乳のマグネットも可愛いし大きさも丁度いいので、パンを焼いて保存した日や牛乳を開封した日としてカレンダーに利用してます(´,,•ω•,,`)
先ほどの写真のアップです。ダイソーの白いプラバンは便利で好き!スタジオクリップのパンや牛乳のマグネットも可愛いし大きさも丁度いいので、パンを焼いて保存した日や牛乳を開封した日としてカレンダーに利用してます(´,,•ω•,,`)
majyoko
majyoko
2LDK | 家族
prepreさんの実例写真
最近色んなバターに興味あって、ついつい買ってきてしまうバター(*^^*) でも冷蔵庫の奥の方に追いやられたら忘れてしまってるのも度々~💦 賞味期限の他に開封した日付も書き込んで冷蔵庫へ🎵 これで無駄が少しは減りますように😁
最近色んなバターに興味あって、ついつい買ってきてしまうバター(*^^*) でも冷蔵庫の奥の方に追いやられたら忘れてしまってるのも度々~💦 賞味期限の他に開封した日付も書き込んで冷蔵庫へ🎵 これで無駄が少しは減りますように😁
prepre
prepre
3LDK | カップル
miyuさんの実例写真
ドレッシング・焼肉のタレ✩ 既製品のドレッシング、タレ系はみんな大きさがまちまちの為スッキリしなかったので… セリアオイルボトルに♪ ドレッシングはよく味を変えるので、マスキングテープに味と開封日を記入✩ ラベルは耐水・耐熱用だけど、ゴシゴシ洗う為マニキュア💅のクリアを上から塗り塗りしています✨
ドレッシング・焼肉のタレ✩ 既製品のドレッシング、タレ系はみんな大きさがまちまちの為スッキリしなかったので… セリアオイルボトルに♪ ドレッシングはよく味を変えるので、マスキングテープに味と開封日を記入✩ ラベルは耐水・耐熱用だけど、ゴシゴシ洗う為マニキュア💅のクリアを上から塗り塗りしています✨
miyu
miyu
3LDK | 家族
kabuatamaさんの実例写真
昨年に購入していた無印の抹茶フレグランスオイルをあけました。 強い香りが苦手なのですがこちらは店頭でとても気に入って、開封できる日を待ち遠しく思っていました。まるで家中が抹茶アイス屋さんになったようで嬉しい🍃
昨年に購入していた無印の抹茶フレグランスオイルをあけました。 強い香りが苦手なのですがこちらは店頭でとても気に入って、開封できる日を待ち遠しく思っていました。まるで家中が抹茶アイス屋さんになったようで嬉しい🍃
kabuatama
kabuatama
家族
momoranさんの実例写真
*モノ集め* セロテープ。 セロテープ。。セロテープカッター?? 透明な普通のセロテープは無印のものを。 マステ用にダイソーのもの。 マステはあまり使わなくなった柄のものを、台所用として使っています☆台所の引き出しに油性ペンと一緒に収納して、袋を閉じた際何日開封したのかなどなど書いています☆ ココナッツサブレの発酵バター味発見! お菓子の写真撮っていると。。来るよね〜(✻´ν`✻)いつもは一度に食べられる量ですが、、(笑)使用例として閉じてみました☆
*モノ集め* セロテープ。 セロテープ。。セロテープカッター?? 透明な普通のセロテープは無印のものを。 マステ用にダイソーのもの。 マステはあまり使わなくなった柄のものを、台所用として使っています☆台所の引き出しに油性ペンと一緒に収納して、袋を閉じた際何日開封したのかなどなど書いています☆ ココナッツサブレの発酵バター味発見! お菓子の写真撮っていると。。来るよね〜(✻´ν`✻)いつもは一度に食べられる量ですが、、(笑)使用例として閉じてみました☆
momoran
momoran
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ オーダーラベル ❁❀✿✾ 中華調味料。。。 【 Opened / Uce by ・ 開封した日 / 賞味期限 】 底の部分にラベルで管理。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ オーダーラベル ❁❀✿✾ 中華調味料。。。 【 Opened / Uce by ・ 開封した日 / 賞味期限 】 底の部分にラベルで管理。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
OMOCHIさんの実例写真
新居に引っ越して収納場所が増えたので、ちょこちょこ買いだめていた缶詰やカレーのストックをやめて、長期保存可能な非常食セットを購入しました。 コロナの影響で様々な食品が売りきれているところを見て怖くなったのもあります… 期限の年になったら開封して、新しいものを買おうかなと思っています。 新しく始めたルーティーン! 賞味期限が切れるまで開封する日が来ないことを願って🌟
新居に引っ越して収納場所が増えたので、ちょこちょこ買いだめていた缶詰やカレーのストックをやめて、長期保存可能な非常食セットを購入しました。 コロナの影響で様々な食品が売りきれているところを見て怖くなったのもあります… 期限の年になったら開封して、新しいものを買おうかなと思っています。 新しく始めたルーティーン! 賞味期限が切れるまで開封する日が来ないことを願って🌟
OMOCHI
OMOCHI
3LDK | 家族
pyonshickさんの実例写真
コンソメと鶏ガラスープの素にはワザアリテープで開封日を貼ってます。
コンソメと鶏ガラスープの素にはワザアリテープで開封日を貼ってます。
pyonshick
pyonshick
3LDK | 家族
yu-kariさんの実例写真
珈琲を入れてる密封ビンに、 百均で買ったシールを貼っただけ♪ なるべくシンプルにしたいから、COFFEEのロゴ、レンガの凹凸の、 透明タイプのシールにしました。 珈琲の開封日を、 百均のマスキングテープに記入して 貼ってます。 ちなみに…手前のコーヒーカップ これも百均です。 カップ、ソーサーそれぞれ単品で購入しました。 コストコで買ったお菓子と共にコーヒータイムです~~■P o(´・∀・` )
珈琲を入れてる密封ビンに、 百均で買ったシールを貼っただけ♪ なるべくシンプルにしたいから、COFFEEのロゴ、レンガの凹凸の、 透明タイプのシールにしました。 珈琲の開封日を、 百均のマスキングテープに記入して 貼ってます。 ちなみに…手前のコーヒーカップ これも百均です。 カップ、ソーサーそれぞれ単品で購入しました。 コストコで買ったお菓子と共にコーヒータイムです~~■P o(´・∀・` )
yu-kari
yu-kari
3LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
正確には賞味期限や開封日を記録するための文字盤ですが 水替えの日を記録しています。 と言っても今日お出迎えですが(^_^;)
正確には賞味期限や開封日を記録するための文字盤ですが 水替えの日を記録しています。 と言っても今日お出迎えですが(^_^;)
Rudy
Rudy
4LDK | 家族

開封日の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ